寒くなったら衝動買い。
夏休みキャンプの後、ニョンのスケジュールがパツパツで
1回でも多く出かけたいけどデイキャンすら厳しい状況。
11月はさりげなく振休や県民の日なんかがあるので模索中。
そういえば、先週のふもとっぱら用にいくつか買い物してあったんだけど
メーカー取寄せとかで間に合わず、届いてからも部屋の片隅にポイしてました。
ひとまず開封してみたよー。
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
探し物はいつでも楽天。
今回はICI石井で買い物しました。
実店舗は何度も通ってたけど、ネットショップは初めて。
中身はコレ。
オールウェザーブランケットの追加と
ようやく買いました、ケトル。
オールウェザーブランケットは1枚持っていて
テントのインナーマットとして使ってるんだけど
万能なのでもう1枚欲しいなあ、と思っていたとこ。
プリムスのケトル(1.5)
これまでケトルはキャンプ場でレンタルしてたんだけど
「いい加減買ったら?」と言われておりました。
実は自分で注文しといて、どこのケトルかすっかり忘れてしまい
開封する時「GSIだったらいいなあ」って思ってた。
プレゼントかよ。
そういえばこれも持ってたから揃ったね。
欲しい。
ケトル開封。
クッカーにもついてたけど、この収納袋が好き。
こんな感じ~。
寒い季節はケトル無しでは厳しいんだよね。
ふもとっぱらには間に合わず、湯たんぽのお湯はお玉で入れたぜ。
もう1個、お届けモノ。
kabawoさんの記事で欲しくなり
みーパパさんの記事で買っちゃったヤツ。
以前から「長靴、かさばるなあ~」って思ってたので
非常に嬉しいレインブーツ。
しかもかわいいじゃないか!
小さくなるのがすごいね。
収納袋もついてきます。
でもね、あのね、レインブーツ買うの好きで・・・これで4足目(滝汗)
収納袋に入れてみました。
ふくらはぎ部分が細目ということだったのでブラウンのLを購入。
ジーンズもIN出来てちょうどいいかな。
ふもとっぱらは寒くて、でもシュラフに入れば快眠だった。
(シュラフ嫌いなエイメイさんは夜泣きしたけど)
Z-Liteは底冷えも感じなくて追加決定かな~。
と思ったら高くて驚いた。
そっか、うちのはamazon.comからの
緩衝材・・・(ゴニョゴニョ
今日はアレも届いちゃったりするらしい症候群。
あなたにおススメの記事
関連記事