多忙につき、キャンプの夢を見る。
先週の土日はキャンプ日和!!だったけど
金曜の朝、仙台でひとり暮らししている叔父が亡くなっていたとの知らせを受け
急遽、東京に住む両親と一緒に、日帰り仙台してきました。
3時に用賀ICにいた父、4時には我が家に到着。
行きの運転は、常磐道に不慣れな父、
なんと途中で道を間違え宇都宮に向かってしまい心配で眠れないワタシ。
朝の霧が深いと、晴れるんじゃなかったかな
親族一同、数年前のあることをきっかけに不仲となり
みんな連絡を取り合っていなかったのだけど・・・あっという間に昔の雰囲気。
叔父さんが引き合わせてくれたのかな、って。
葬儀も終わり、解散したのは14時。
仙台駅をさまよい、結局駅中で牛タンを食すことに。
それにしても、いい天気。
キャンプに行ったカチャロ姉さん、
今夜肉食べるかな・・・なんて考えながら
炭の香りがする牛タン弁当、食べました(涙)
なぜメニュー画像かというと、撮影前に食べちゃったから(笑)
帰りはワタシの運転。
14時からずっと運転ばかりで、ぐったり帰宅しました。
21時茨城の自宅に到着。
翌日は5時起床で試験監督のお仕事へ。
つくばの某大学が会場だったんだけど
大学に向かう道で松ぼっくり大量発見・・・焚きつけに拾い集めたい衝動(泣)
スーツ姿で拾ってたら、怪しすぎるね。
そして昨日、今日と本業が大忙し。
今日発売の商品があるので、当分はこんな調子なのかも。
今日は10時出勤なのでブログupなどしてますが
毎日ドタバタしてます。
昨日の朝、オフキャンに出かけて
いろいろな方とお会いする夢を見たりして・・・禁断症状?
人見知りなのでグルキャンなんてありえないんだけど。
夢の中ではしっかりと
「ファイヤーテーブルIRORI NITORI」を使用してました。
本当に使う日が早く来るといいなあ。
今月はひとまず1回はキャンプに出かける予定でいるので、その時かな。
夫・212、今度はカメラを欲しがってます。
そろそろクリスマスプレゼントを決定したいんだけど
REVOを買うべきか、EOSを買うべきか・・・。
カメラだったら、レンズとのセットで7万8千円くらい。
REVOだったら、タープ+スクリーン+テントで5万3千円くらい。
・・・カメラ、ムリじゃね?
いや、絶対ムリ。
REVOだって迷ってるのに。
おっと、そろそろ行ってきます。
昨日の寂しいハロウィンパーティの写メを見ながら
お仕事、はりきってまいります!
落ち着いたら、アレの製作の続きでも・・・。
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします
関連記事