「あなたは気楽でいいよねえ」(夫・発言)
今週末のお天気は晴れ。
ニョンの練習も2連休確定したのでキャンプに行きたい・・・けど言えない。
夫・212にどうやって言い出せばいいものやら。
月曜の夕食時。
今週末のニョンの練習休みのことをさりげなく伝えたら
212、苦笑いして「それはどういう意味?」と聞かれました。
ちょっとうまく言えませんでしたが
「週末予定が空いてるよ。天気予報で週末が晴れるのも知ってるでしょ?
ねえねえ、我が家のキャンプは秋冬がメインだよ~。
これを逃すと行けないんだよ~。春になったらもう行けないんだよ~。
行けるときに行っておかないと後悔するんじゃない?」
って意味です。 >夫・212
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
その日から遠まわしなプレゼンテーション。
「大子は冬料金になったね、やっぱり冬は安くていいね」
「もし行かないなら、土曜はKさんちのBBQ参加して日曜は埼玉でデイキャンだから」
「晴れっていいよねえ、私たちは予約すると雨だもんね」
(後半、やや脅し)
そんな時、C&Cの焚き火サイトにキャンセルが出ているとのツイート。
夫・212、天気図見て即決しました。
kuroazukiさん、ありがとー!
そんなわけで今週末はC&C。
良かったあ、まだプレゼンしてないことたくさんあるんだけどね!!って言ったら
タイトルの言葉、言われたわけです。
「あなたは気楽でいいよねえ・・・」って。
212、いま大きなプロジェクトを抱えていて
超気を使うプレゼンの資料作成中だそうで。
結婚前は私も同じ職場だったから・・・うんうん、大変なの分かるよう~。
その疲れは焚き火で癒してくれ。
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします
蛇足だけど
20年前、中谷彰宏氏のプレゼンオーディション全部通過して
半年間、塾生してました・・・意味不明の青春時代。
プレゼン、得意といえば得意だったりして。
あなたにおススメの記事
関連記事