3連休キャンプの忘れ物+212の物欲リスト。

牡蠣子

2012年07月17日 07:58

キャンプから帰宅したのは昨日のお昼過ぎ。
212はダッシュで準備して1、4時過ぎの電車で羽田→福岡へ。
常磐線ホーム、みんな笑顔でお見送り~。





それにしても今回も忘れ物の多いキャンプだった(汗
212もひたすら呆れてたけど、自分がいちばんびっくりしてたぜ。




チョコバナナ春巻きの「春巻きの皮」と「チョコ」忘れ。
タンドリーチキンの「調味料」忘れ。
牡蠣子の必需品「マッコリ」忘れ。
お好み焼きの「粉とキャベツと卵」忘れ。






一応、リストアップはするんだけど、書いて満足しちゃう派。
しかも前日にさらっと書き出すだけで、準備は出発直前に慌ててやる派。
やっぱり指差し確認できるくらいの余裕を持って準備しなきゃダメなんだね。




反省。(たぶん)





にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます

「3連休前に会議で戻れるかも」と聞かされた時には出遅れてどこも空いてなかったけど
ずっと眺めてた空き情報でフリーサイト2泊の空き表示。
実は出会いの森のキャンセル待ちもしていたけれど、急遽2週連続大子で決めました。





2泊3日、覚悟していた雨も少しパラついた程度。
とにかくみんな、よく寝たしよく遊んだ!
勝手に密輸したハンモックスタンドのこと、最終日にようやく聞かれました。




「これっていくらするの?もう1つ買えない?自作しようか?」




ワタシは海外お取り寄せだけど、やっぱり高いです。

【5千円以上送料無料!(7/31 23:59迄)】Byer of Maine(バイヤーオブメイン) バイヤー ハンモッ...
価格:8,300円(税込、送料込)





「じゃあ自作するから、ハンモックもう1つ買っておいてよ」




え??

High mount ハイマウントダブルサイズでゆったり気分♪High mount ハイマウント パラシュートク...
価格:4,725円(税込、送料別)





よく分からないけどびっくりしました。
初めてハンモックで寝てみて気持ちよかったのかな。
「もう1つ必要」の必要性が分からないので保留にしますが、スタンドは作って欲しいかも。






※ちなみに自作するならこちらを参考に・・・。
kuroazukiさんの自作記事
こは・なのパパさんの自作記事
MITSUさんの自作記事(あっさり紹介バージョン)





日焼けの背中が痛いけど、今日はキャンペーン立上げ残業確定中。
帰ったら忘れないうちに3連休キャンプレポ・・・書けるかな。
ひとまず行ってきまーす!






(予告)
帰り際。
グリンヴィラ支配人@小松さんのバイクに群がる子供たち。


212の目がキラリと光ったのを見逃さなかった・・・。
(大型バイクも欲しいらしい:汗)




あなたにおススメの記事
関連記事