キャンプ&キャビンズでキャンプ!2/1 (那須高原強化週間)
8/3~8/5 キャンプアンドキャビンズ那須高原へ行ってきました
* * *
8/4 2日目朝 6時起床
夜のうちに雨が降ると思っていたのに降らず。
じゃあ、朝から降るのかな?と思ったけど
なんと晴れて、ひなたはじゃぶじゃぶ池日和。
まあ、ひとまず朝ごはん。
トラメジーノでホットサンドと、ソーセージやベーコン。
インスタントだけどオニオンスープ、コーヒー。
それにしてもスノーピークのトラメジーノ
欲しくて勢いで買ったけど
やっぱり高すぎると思う・・・。
すごく便利だし良いものではあるけれど
値段を考えると、コールマンやキャプスタで充分だったと反省中。
と、トラメを使うたびに思うことだったりします。
C&Cは7時から販売されるフレンチトースト+スープ100円のセットが大人気。
前回は初めてだしお世話になったのだけれど
なんというか・・・買いに行くのが面倒だな、と今回はパス。
(ミーハーな212は買いに行きたそうにウズウズ)
8時から「とうもろこし探検隊」
150円でとうもろこしの収穫に行けるとかで
それもパス!・・・のはずが
7:55になって急に「行ってみたい」と言い出し、大騒ぎ。
言い出したのは、もちろんイベント大好きな212です。
子供たち、それほど乗り気じゃないんだけど逆らえず(爆)
美味しいとうもろこしをゲットしてきてくれました~。
というわけで、改めて子供たちは朝ごはん。
ホットサンドで余ったパン耳でフレンチトーストしたり
収穫したとうもろこしを茹でたり焼いたり。
朝食後、ニョンがヒマそうにしているので
準備していたダンボール板で看板作りを依頼。
パイルドライバーに引っ掛けて飾りました。
ニョンとエイメイさん、ジャブジャブ池で水鉄砲遊びして大はしゃぎ。
ひなたは暑くて、サイトは涼しくて過ごしやすい。
池で遊んだあとは、エイメイさんお昼寝タイム。
ニョンとワタシはアメリカンバーガーイベントへ。
11時半スタートを2名分、サイトと同時に予約しておきました。
1人前500円ジュース付き。
まずはアメリカンなハットを配られ、これを頭に乗せ
ビニール袋に肉を入れ、塩コショウ+玉ねぎのみじん切りを入れて
ひたすらモミモミ。
次に、ビニール袋に息を吹き込み膨らませ
振って振って、肉を丸める作戦。
そうか、最後まで手を汚さずに作れるんだな。
鉄板に乗せて、バンズの1.2倍くらいに潰して
バンズも焼いて
最後はトッピング。
で、完成!
ニョン大喜び!
サイトに持ち帰り、212と3人で分け合ってランチ。
エイメイさんは夢の中だし、朝食でまだ満腹で苦しかったりして
これでちょうどいい感じ。
2日目の午前が終了・・・
後半へ、続く~。
(ちびまる子ちゃん風に)
2日目を1ページに書ききれない理由は・・・。
関連記事