プラティパスを試してみる。

牡蠣子

2011年10月20日 23:20

冬のキャンプが大好きだったワタシと
「キャンプって夏にやるもんでしょ?」と言い張る夫・212.
冬キャン企画については、まだ回答を待ってくれ、とのこと。




そうは言っても買い物は止まらないのです。






にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします



冬のキャンプとなったら、まず荷物が多くなる。
てことは、夏のキャンプでも車載目一杯な我が家のキャンプ。
荷物の増える冬は・・・荷物載りきらないかも。





我が家の荷物で大きいのは
テント、タープ、クーラーボックス、そしてウォータータンク。
うちのタンク、19リットルで便利だけど邪魔なんだよねえ。







そんなとき、ひっそりと愛読しているゆう・ひろパパさんのブログを思い出しました。
プラティパスの4リットルを購入された記事があったんです。
その記事を読み返し、「プラティパス・・・よおし、6リットル買っちゃうぞ!」
と、寝ぼけつつポチッたのは水曜の午後。



プラティパス ウォータータンク6リットル。


【お取り寄せ商品】●プラティパス・プラティ ウォータータンク 6リットル
価格:3,990円(税込、送料別)







もう届いてました。
仕事から戻っても、次は習い事の送迎で忙しく開けられない。
つい先程戻り、さっそく開封してみました。







とにかく梱包したものが思ったより大きくて
最初なにが届いたのか思い出せなかった。
比較するものがなくて分かりにくいけど、こんなに細長い箱で来た。





クレジット払いですが、楽天ポイントを使ったので結局0円です。
楽天カードでガソリン入れたりスーパーの買い物をしてますが
そのポイントが結構貯まるんですねえ。





開けてみます。




これは別で購入した、プッシュプルキャップ。
これがあるだけで便利という噂を聞いて同時購入。
なぜゆえ、2個セット・・・。









プラティパス プッシュプルキャップ(2個セット)

楽天よりナチュの方が少し安く買えました・・・。







ここまで、ワタシが購入したものを理解していない夫・212は
「え?ビニールじゃん。破けるんじゃない?ビニール臭くない?6リットルって小さくない?」と。
でも出てきたものを手に持ってみて、「へええ♪」と感心している様子。
確かに見た目よりもしっかりしている気がする。






まだ水を入れていないのですが
入れると、こんな感じになりまるみたいです。





タバコと並べて比較。
あ、このタバコは11月1日にJTから発売予定のviv。
JT初の、プチって潰すタイプです・・・不思議で新しい清涼感。
(おっと、タバコの紹介してどうする)







platypus WATER TANK

サイズ:6L 30.5×37.5 90g


[製品の特徴]
platypusはプラスチック特有の臭いがつきにくい素材を使っています。
platypusは耐久性の高いポリエチレンフィルムを三層に貼り合わせたラミネート構造で
丈夫に出来ています。
繰り返して何回も使え、、丸めてコンパクトに収納できます。

[使用上の注意]
1.開口部のジッパー部分をしっかりと閉める事により内部の水は漏れません。
 ジッパー部分は端から正しく閉めてください。
 使用中はジッパー部分が開くような力を加えたり、外部より急な圧力を加えないようにしてください。
2.このウォータータンクに水を入れた状態で、ザックの中に入れないでください。
3.満水の時はウォータータンク本体が表面張力で膨らんでいます。
 突起物などで表面に亀裂が簡単に生ずる場合があります。
 表面や底部にダメージを与えないように取り扱ってください。
4.収納の際に本体を折るようにたたむことがお避けください。
 繰り返して折った部分より水漏れが生ずることがあります。
 丸めての収納をお薦めします。





4番に書かれたようなことがあるから
あんな細長い箱で守られながら届いたんだな、きっと。
発送までの対応も気持ちのいいお店でした。




そういうわけで今後、我が家のウォータータンクはコレに決定。
これなら折りたたんでコンパクトになるので
その分、荷物が積めるかな~って感じです。




うーん・・・。
軽量化目指してるのに荷物が増えてる気がするのはなぜだろう・・・。
(ボソッ)




にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします




あなたにおススメの記事
関連記事