夫にプレゼン@冬キャンプ!
ブログや友達の前では饒舌な牡蠣子ですが
夫・212の前では、普段あまり喋りません。
あまりにもギャップがありすぎて
あるとき、一緒に遊んだ友人たちから
「牡蠣ちゃんはダンナに冷たすぎる」と叱られました。
さて、この話はどこに続くんでしょう?(笑
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
昨日の夕方。
平日5日のうち3日、212チームと牡蠣子チームは別行動。
212は、実家に預けたエイメイさんとお留守番。
ワタシは、ニョンの送迎で往復2時間、待ち2時間。(週末2日は待ち5時間)
ニョンが練習で通うクラブは
アウトドアショップ、スポーツショップ、
ホームセンター、ショッピングセンターに囲まれた恐ろしい場所。
ニョンをクラブ前で降ろした後、書店でBE-PALを購入。
10代の頃から大好きな、椎名さん+野田さんの焚き火対談に
静かにテンションアゲアゲ状態。
そこに夫・212からの電話。
テンションあがったままで、久々に電話を切らない私。
急遽、冬キャンのプレゼンテーション。
うん、と言うまで電話は切りません。
「今週末、晴れるんだって!キャンプ行きたいんだけど」
「来週(大子グリンヴィラ・電源サイト)、行くじゃん」
「それは、ほらイベントだしさ。それとは別に今週も行きたいんだよ」
「庭でBBQでもいいんじゃない?」
「えー、イヤだ。冬キャンもしたいなあ。あ、つくばねのフリーサイトが空いてるみたいだよ」
「あはは、いいねえ」
ワタシはこの
>「あはは。いいねえ」
を、「OK」と解釈。
電話を切った後、スポオソを散歩したりユニクロを見たり
結構ウキウキで待ち時間を過ごし
帰宅してから真っ先に「どうする、週末!」
が、212の答えはこうでした。
「寒いよね」
あったりまえだー!(泣)
ていうか、真冬はもっと寒いんだぞ!夏は暑いんだぞ!
と に か く 晴 れ た ら キャ ン プ な の !!(ノ`Д´)ノ
勝手に予約してある冬キャンプ、
こんな調子じゃ、ちゃんと行けるか自信ないなあ。
ってことで、明日はキャンプ行ってきます。
・・・たぶん(泣
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします
あなたにおススメの記事
関連記事