大子秋のキャンプ大会!プロローグ。

牡蠣子

2011年11月22日 07:33

大子広域公園ACグリンヴィラから帰ってきましたー!
レポupしたいけど、今日はこれからお仕事だー!
ってことで、ちょっとだけ・・・。





にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます





前日は早く寝るつもりだったけど
「雨の中キャンプ、やったことないしキャンセルしたい~」と
一緒に行く予定の友人(冬キャン未経験)がナーバスになってて、メールのやりとりしてた。



11/19(土) すでに雨



昨夜微熱まで下がったはずなのに、身体がちょーだるい。
熱測ったら・・・39.0
ただ、毎度のことなのでなんとなく感覚で分かってることがひとつ。



この熱は、あと数時間で下がる。(たぶん)





ワタシはとりあえずキャンプ道具の準備。
ニョンは発表会で登校、終わり次第お迎えに行く予定。
212は車を取りに駐車場へ。






ふと、天気予報が気になり大子グリンヴィラのサイトをチェック。
すると、スタッフブログに
「イベント当日は雨なので、キャンセルされる方はキャンセル料を免除します」とある。




大慌てで、雨嫌いの友人に連絡。
さあ、友達家族はキャンセル。
「牡蠣子も熱何度あった?牡蠣子次第だよ、オレは雨でも大丈夫だし」




(オレは熱でも大丈夫だし)




まずは午前中、学校に行かなきゃいけないし
このままキャンセルしないで行こう、ということに決まり
ちょっと1時間だけ、とベッドに倒れこむ。




(1時間後)


復活。




1時間ですごい汗をかいて、着替えて寝て、また大汗かいて。
あっという間に平熱に戻りました。
熱で奪われた体力を取り戻す為、栄養ドリンクは高価なものをチョイス。



天気予報チェックしながら、急遽ステッカー作り。
いま思えば、もっとやるべき事は他にあったんだろうけど
この時はなにも他に思いつかなかったんです。







【メール便でお届け】(送料160円)【セール35%OFF】(^o^)v【エーワン】手作りステッカーホワイ...
価格:682円(税込、送料別)





完成したステッカーでクーラーボックスをベタベタ飾り
冷蔵庫の中身をドーンとボックスに移し、212とバトンタッチ。
ワタシはふらふらと学校へ行き、発表会へ。





学校が終わったらすぐ出発!
目指すは雨のグリンヴィラだー!



(続く)


にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします

あなたにおススメの記事
関連記事