ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31









アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
過去記事
私書箱
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年05月02日

父子キャンデビューと新幕デビュー。

4/30~5/1 1泊2日で大子グリンヴィラに行ってきました!!
(注:ワタシは行ってない)




9連休で戻ってきた212に父子キャンを提案したのはワタシ。
「でもうちのテントとタープはひとりで設営できないよ」と言うので
クローゼットの奥で熟成していたエルボールーム3を差し出す。




komaさんのブログで設営が簡単なのは確認済み。
大きなテントがないので自転車や一輪車も積んで出発!
夜泣きするかなあ、言うこと聞くかなあ・・・と心配しつつ見送りました。





「これでもかってくらい画像、LINEでリアルタイム送信して」と頼んだら
まず届いたのがこの画像でした。


エルボーのインナー




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
ワタシは仕事、212は9連休、ニョンは平日だけど創立記念日で休校。
ということでワタシ以外の3人で
212は初の父子キャンで、大事に熟成してた幕の初張りで・・・くうう。



「設営完了!超簡単」

父子キャンデビューと新幕デビュー。


「タープ、大きくていいよ~」

父子キャンデビューと新幕デビュー。



続々とLINEで速報が届きます。
部屋中のカーテンを洗濯しながらそれを楽しむ午後。←ワタシ


父子キャンデビューと新幕デビュー。


「中はこんな感じ」
モンベルファミリーバッグ3つが重なっちゃいますね。
父子キャンデビューと新幕デビュー。


「子供たちは遊んで帰ってこない」
自転車と一輪車、さらにキックボード。
それだけあれば大子では飽きないでしょ。

父子キャンデビューと新幕デビュー。

「今日はB-2だよ」
センターハウス寄りっすね。

父子キャンデビューと新幕デビュー。

「全体はこんな感じ」

父子キャンデビューと新幕デビュー。


「帰ってきた」
父子キャンデビューと新幕デビュー。



部屋中のカーテンを洗ってる間に、窓拭きしてカビ取りして。
そう、今日は初の父子キャン・・・つまり初のひとりの夜。
「普段出来ないことをやろう」と思ったらなぜか大掃除しちゃったよorz




「REVOタープは広くていいね」
お、子供たちが行ったり来たりしてる。

父子キャンデビューと新幕デビュー。


2歳になったある日を境に、急に火を通した肉や魚を一切食べなくなったエイメイさんですが
「朗報!なんと肉を食べてます!」
おお・・・納豆以外のたんぱく源を!

父子キャンデビューと新幕デビュー。


小さく切らないと食べてくれない、というけど
これっぽっちすら食べられなかったので快挙です。

父子キャンデビューと新幕デビュー。


それにしても楽しそうだ。
ワタシはこの頃、不要になったベビー用品をお友達のところへ配達中。

父子キャンデビューと新幕デビュー。

楽しそうだね~、って言ったら
「ごめんねごめんね~」的記念写真。

父子キャンデビューと新幕デビュー。


さて、夜。

父子キャンデビューと新幕デビュー。


「REVOタープは光を反射するのか、とっても明るいです」とのこと。
22時過ぎに寝たそうです。
ちなみにテント、暑いくらいで電源不要だったらしい。

父子キャンデビューと新幕デビュー。


「焚き火してマシュマロ焼いて楽しんでます」

父子キャンデビューと新幕デビュー。


翌日は、6時にLINEで最初のメッセージ。
快晴(らしい)。

父子キャンデビューと新幕デビュー。


同じ茨城だけど、県南のコチラは雨雲が広がってました。
ワタシ、雨オンナ確定。

父子キャンデビューと新幕デビュー。

ニョンはいつでもなかなか起きません。

父子キャンデビューと新幕デビュー。


朝日に光るエルボールーム。
気に入ってもらえたでしょうか。

父子キャンデビューと新幕デビュー。


「ねえね、まだ寝てるよ~」
3人でぴったりだったそうで、オトナだったら2人が限度かな。

父子キャンデビューと新幕デビュー。


REVO、背が高いポールのようです。
「テント撤収!超簡単!すっごくいい!」と嬉しそうなメッセージが届いた頃
ワタシは家事を済ませて出勤(涙)

父子キャンデビューと新幕デビュー。


テント、小さいっていいね。

父子キャンデビューと新幕デビュー。


「あとはシュラフと自転車、テーブルと椅子とタープを積むだけだよ~」
おお、スッカスカじゃないですか。
できれば全部載せてからの画像が欲しかったけど。

父子キャンデビューと新幕デビュー。



「タープ撤収中」

父子キャンデビューと新幕デビュー。


初めての父子キャンもそろそろ終わりです。
「管理棟で(エイメイさんが)大好きな地図をたくさん貰ったみたいです」
スタッフの方々、本当にありがとうございました。


父子キャンデビューと新幕デビュー。



ワタシは仕事中でしたが、続々とLINEに画像が届いてました。
チェックアウトしたら広域公園に移動してたくさん遊んだみたいです。




初の父子キャンレポ、行ってないワタシがまとめてみましたが
ホントいつも雑ですみません。
いやあ・・・楽しかった・・・んだろうなあ。



大子は最後まで快晴。
運転、お疲れ様でした。
おしまい♪


月刊 槍族

とにかく地図と棒がスキ


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします
同じカテゴリー(大子グリンヴィラ)の記事画像
平日にフラリ@グリンヴィラで春キャンプ。
2013越冬キャンプ!(本編)
2013越冬キャンプ!(序章)
グリンヴィラ・秋のキャンプ大会@2012 <2>
グリンヴィラ・秋のキャンプ大会@2012 <1 >
秋のキャンプ大会レポ、その前に。
同じカテゴリー(大子グリンヴィラ)の記事
 平日にフラリ@グリンヴィラで春キャンプ。 (2013-03-31 15:00)
 2013越冬キャンプ!(本編) (2013-02-12 20:00)
 2013越冬キャンプ!(序章) (2013-02-10 08:00)
 グリンヴィラ・秋のキャンプ大会@2012 <2> (2012-11-22 08:00)
 グリンヴィラ・秋のキャンプ大会@2012 <1 > (2012-11-21 16:30)
 秋のキャンプ大会レポ、その前に。 (2012-11-19 18:00)

この記事へのコメント
楽しそうだ。

212さんも子供達も☆

いい時間だったねー。

新幕格好いいね~☆

レボタープやっぱりいな~☆

なんて楽しみながら読んでみました。

それから、私もきっと大掃除してると思う(笑)
Posted by むらちゃんむらちゃん at 2012年05月02日 12:40
★牡蠣子さん
こんにちは

初父子キャン大成功ですね
おめでとうございます

皆さんすごいですね~
私は父子キャンは自信ないですね

お母さんがいないと子供達は少しだけ
たくましくなってくれるんですね

REVOタープもかっこいいですね
これからはオープンタープ気持ちよさそうです

こんなかっこいい幕熟成させてたんですか?
キャンプ場に自転車も楽しそうですね
次回はもって行こうと思います
Posted by じじ1202じじ1202 at 2012年05月02日 12:47
MSR エルボールームとUNIFRAME REVOタープの組合せ、カラーバランスも良くてカッコイイですねぇ

REVOタープは色のわりに遮光性高そうですねぇ

写真から楽しさも伝わってきます♪
Posted by a-garagea-garage at 2012年05月02日 13:49
レボタープ・・・また欲しくなっちゃったじゃないか~(TT)

212もいい気分転換になったみたいだね。

おぉ、少しずつ牡蠣ちゃんの
理想のキャンプに近づいてるじゃない。
Posted by ニコイス at 2012年05月02日 13:50
212さんも子どもたちも父子キャンプ楽しんでるのが伝わってきた♪
あっ牡蠣子さんも届く画像で十分楽しんでましたね!
一人の夜は気楽だったかな。
自分は妻子がいないとちょっぴり寂しくなる(笑)
Posted by よっぴ~ at 2012年05月02日 14:25
一人で過ごす夜は寂しくなかったですか?
それとも、広々うるさいの居ないし、くつろげました(笑)

ところでGW後半はどうされるんでしょうね

うちは、久しぶりに義理の妹夫婦の家でBBQの予定です(^_-)-☆
釣は、疲れたんで少々お休みいただきます…
Posted by はるゆうはるゆう at 2012年05月02日 16:22
こんばんは

父子キャンプ、こんな感じで行けばいいのか!
って、最近の子供たちの様子を見てると、まだまだ二人連れては行けないですが(^-^;

何だか新しいブログの形、読みながらキャンプ場と家のギャップを想像して、思わず笑ってしまいました…
すみませんm(_ _)m

熟成幕、これから大活躍ですね!
Posted by MITSUMITSU at 2012年05月02日 18:32
212、父子キャン成功オメデトー!!

牡蠣子さんも、見送り、レポなどお疲れ~!!

うちもそろそろ父子かなーって感じなので、参考になりました。

分かんなかったら、212教えてねー!!
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2012年05月02日 21:57
こんばんは!

REVO?

おそろですね!

遠隔レポ(笑)

以外に楽しそう!

いつか一緒に楽しみましょう!
Posted by yang3151yang3151 at 2012年05月02日 22:08
こんばんは。

憧れの父子キャンプだ。

嫁様抜きのキャンプ、楽しそうだけど食事に不安なkatsu家。
Posted by katsu58 at 2012年05月02日 22:28
MSRもREVOタープもめちゃカッコイイですね!!

牡蠣子さんが、現場に居るかのようなレポ!すごいっすね!

どんどん写真が送られてくる感じ、寂しくもあり、面白くもあり・・・すみません・・・

次回は家族全員で楽しんでください!
Posted by ノリキャンパーノリキャンパー at 2012年05月02日 22:45
こんばんは~^^

うん。うん。
やっぱり、エルボールームかっこいいなぁ~( ≧∀≦)ノ
設営も簡単ですから、父子でもどんと来いっ!!ですね♪♪
次は母子キャンで、牡蠣子さんもエルボールムを味わって下さいね(^_-)

REVOタープとも、お似合いです♪♪
koma家も、そろそろエルボールームにしようかな(*^_^*)

お子さん達の楽しそうな笑顔が(ゝ∀・)b
ご飯もいっぱい食べて、いっぱい遊んで
212さんも、楽しかっただろうな~!(^^)!

牡蠣子さんも、家事にお仕事
お疲れ様でした(^o^)丿
Posted by komakoma at 2012年05月02日 22:49
キャンプ場と家との2元中継ですね^^

お子さん達も212さんとゆっくり過ごせて、
良い思い出になりましたね^^
Posted by ぱんだ at 2012年05月03日 00:41
◆むらちゃん◆

楽しかったみたい~(笑
私もたっぷりと大掃除出来てよかったよ
212も子供にもいい思い出になったみたい~♪

さあ、後半はワタシもキャンプ!
って、大雨だよ~(号泣
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月03日 06:43
◆じじ1202さん◆

じじさん、おはようございます。

父子キャン、成功してよかったです
いや、でもちょっと寂しい気もしてます(笑
母が居ないと子供はしっかりするんだなあ、と。
下の子、トイレもひとりで行けなかったはずなのに、余裕だったそうです(笑

熟成幕、これだったんです~
いぜんポロッとつぶやいたことがある幕です。
使うことなく手放すつもりでしたが・・・まさか212が使うとは。
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月03日 06:49
なんか暖かく見守ってる感じが良いですね(笑)

熟成幕カッコイイなぁ。

ところでやっぱり212がいないと切ない気持ちになりますね。
牡蠣子さんの記事を読んで、ふと家族の誰かが遠くに離れてたらと考えると・・・

早く帰ってくると良いなぁ・・・212
Posted by kuroazukikuroazuki at 2012年05月03日 06:51
◆a-garageさん◆

エルボールームとREVOタープ
組合せはほんとに偶然だったので・・・なんとか揃ってよかったです(笑
REVOタープは遮光性もありましたが
夏本番ではどうなのかちょっと気になってます。

まさか行ってないキャンプのレポ書く日が来るとは
自分でちょっとびっくりしてます(笑
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月03日 06:54
◆ニコイスさん◆

レボタープ・・・買っちゃえー!
ようやく熟成幕が外に出たよー!!

212にも子供たちにもいい気分転換だったみたい。
2泊くらいして欲しかったな。
仕事もあったしゆっくり休めず無念・・・。
いや、ワタシが仕事だから置いてかれたんだった(爆
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月03日 06:56
◆よっぴ~さん◆

>妻子が居ないとちょっと寂しくなる
って・・・素敵!愛を感じます~。
ワタシは伸び伸びと、普段どおりに大掃除してました(笑
結局ゆっくり休めないんですよねえ。

今日からまたキャンプなのですが
・・・この雨、どうしましょ(笑
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月03日 07:02
◆はるゆうさん◆

釣り、すごいですねー!
あのサイズに驚きました。
後半はBBQですか~♪

我が家は今日からキャンプです
今日から・・・雨、すごいし(涙
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月03日 07:09
◆MITSUさん◆

おはようございます♪

熟成幕、これから使えるのかなあ。
父子はいいけど母子はダメー!って空気なんですよねえ(愚痴

MITSUさんもぜひ父子キャンしてください~。
おっと、その前にお山でしたね!
そのうち父子登山とか始めちゃったり・・・。
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月03日 07:11
◆オクちゃん familyさん◆

お、そろそろ父子なのですか?
ふふふ、楽しみにしてますよお。
いろんなテントが楽しみ!

それにしても・・・ワタシ雨オンナです。
家族で出撃となったら大雨ですから(泣
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月03日 07:13
◆yang3151さん◆

おはようございます!

そう、REVOを先週の大子で格安getしましたよ~。
212が去年ほしいと騒いでたんです。

遠隔レポはねえ
うーん、やってみると・・・まあ書けるもんなんだなと(爆
不思議な感覚ですよ~(爆
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月03日 07:15
◆katsu58さん◆

憧れの父子キャンなんですね!
ぜひとも行ってみてください
食事はなんとかなりますよ~。
だって、肉焼いただけパスタ茹でただけ!だそうです。
あ、ワタシもいっつもそんな感じでした(笑
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月03日 07:16
◆ノリキャンパーさん◆

初張りに立ち会えず、そこだけが残念でした
あとはリアルタイムでレポが届くのでなかなか面白かったです
行ってないのにレポ、やればできますねー!(笑

今日からまたキャンプ行ってきます!
今度は私も一緒なので・・・雨ですね。
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月03日 07:18
◆komaさん◆

おはようございますー!

エルボールーム、設営簡単だったそうです!
komaさんちのエルボールームを買いました記事が衝撃で
ずーと欲しかったので・・・嬉しいです~(涙

子供たちがグンと成長して帰ってきて
でも・・・またあっという間に部屋が散らかって
すっかり疲れ果てたワタシです(笑
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月03日 07:21
◆ぱんださん◆

そうなんです、二元中継なんです(笑
リアルタイム更新、ソファで横になりつつ楽しみました~。
私も休みだったらのんびり出来たのになあ。

次は・・・あるのかなあ?
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月03日 07:22
◆kuroazukiさん◆

そうなんですよねえ
なんとなく前回の大子で存在感アピールされちゃって
今回もその第二弾で
連休明け、ポカーンとしちゃったりして。

でも・・・きっとその生活になれた頃に戻ってきて
またアタフタするのかなあ(爆
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月03日 09:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
父子キャンデビューと新幕デビュー。
    コメント(28)