めざせ!成田ゆめ牧場。
先々週末がつくばねキャンプ。
先週末が大子グリンヴィラ。
なんだか遠い昔のことのように遠ざかってしまうのはなぜ~。
また行きたいけど、ひとまず用事が盛りだくさん。
いろんな用事をこなして、ニョンのクラブ送迎もして。
エイメイさんの幼稚園では作品展なんてのもあったりして。
「キャンプのことを描いたみたいですよ~」と先生。
竹を組んで綺麗なテントを作っているクラスもあって
しっかり中に入って撮影~。
よおし!ニョンのお迎えに行ったらキャンプ場に行くぞ~!
(画像が超少ないレポですが・・・どうぞ。)
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
実は少し前、
ニコイスさんから成田にお誘いをいただいてたのだけど
この週末は予定が盛りだくさんで、キャンプもデイキャンもムリだった。
でも朝起きて「散歩なら可能かも?」って思いついちゃった。
ってことで行ってきました、成田ゆめ牧場。
ニョンのクラブからは1時間で行けるみたいだけど
ワタシの車にはナビがついていないので
PCで地図をプリントアウトしてからの出発。
プリントした紙を見ながら13時に出発!
結構スムーズで、あとは利根川にかかる神崎大橋を渡れば
その先に成田ゆめ牧場!
というところで「神崎大橋全面通行止め」の看板がズラリ。
東日本大震災の影響で工事中らしい。
仕方なく水郷大橋まで走り、迂回したので予定より20分オーバー。
初めての成田ゆめ牧場。
広くて綺麗なところだねー!
お値段高めなので、まだ未体験のキャンプ場でした。
赤い彗星はすぐ見つかったよ~。
テントには誰もいなかったけど
その近くのコールマンタープ側に座っている人を発見。
カチャロさんだ!
「その赤いテントの方ですか?牡蠣子といいます~」
真っ白になりながら声かけました。
カチャロ姉さんは電源Aサイトキャンプ、
お隣Cサイトにはニコイスさんファミリーがデイキャン中。
詳しくはカチャロ姉のレポを見てねー!
ワタシはちょっとお散歩に来ただけですから(〃▽〃)
カチャロ姉もニコちゃんも
昔から知ってる人みたいに接してくれて優しくて
子供たちのイスを奪ってお茶も頂いちゃったりして。
ニョンはどうかなあ、緊張するかなあと思ったら
「あそぼ!」って声かけられてそのままフィールドへ。
遠慮せずお菓子食べまくるし、母はハラハラだよ(笑
と、そこにニコちゃんパパから
「シャッターチャンスだよ~!」の声!
ふふふ、ポップコーンが溢れんばかり・・・というか溢れました(爆
子供たちも大集合。
ていうかニョン、いじきたないっす。
「こぼれたのを食べる~!」ってアンタ!
ワタシは暗闇での運転が超苦手なので
16時までがタイムリミット。
あっという間の1時間半でした・・・お邪魔しました!
最後に記念撮影~。
逆行&セルフモザイクバージョン。
「泊まりたいなあ~」とニョン。
うんうん、そうだね・・・また今度キャンプしようね!
ってことで、ゆめ牧をあとにしました。
優しくて美しいカチャロ姉とニコちゃん。
ニョンが「赤いテントの人は外国の人?」って何度も聞いてきた(*´艸`*)
6年生のお姉ちゃん(やんやんちゃん)、外国のモデルさんみたいだったわあ!
帰り道は利根川沿いをひたすら走って帰りました。
次は絶対、キャンプで行くぞ~!
まずは212にゆめ牧のプレゼンだー♪
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします
あなたにおススメの記事
関連記事