焚き火fest@PICA富士西湖2012.1.7

牡蠣子

2012年01月13日 09:13

2012.1.7~1.8 PICA富士西湖に行ってきました!



クリスマスキャンプをしたPICA富士西湖、今回は焚き火festを楽しむ為にパオBを予約。
「不動ほうとう食べにいくんですよ~」って話してたら
夫・212の両親もほうとうを食べたいということで、トレーラコテージを急遽予約。



というわけで、行き先はPICA富士西湖だけど
今回はキャンプレポじゃなく、ただの旅行レポです。
すみません~(泣





にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます

我が家は常磐道→首都高→中央道のコースで渋滞しそうなんだけど
クリスマスも今回も渋滞知らず、特にこの日はスイスイ。
あっという間に富士山が見えてきた~。






まずは夫・212が得意な河口湖に寄り道。
ニョンが生まれたばかりの頃、「賞金持ってくるよ!」とか上手いこと言って
赤子と私を残して、ちょこちょこと河口湖遠征してたよね~。>212





こういう観光地って、
無料で遊べたり見たり出来る場所もあるからとっても助かる。
はい、観光にあまりお金をかけたくない貧乏性です。




クリスマスに来たとき、「1度入ってみたい」と話していた赤富士ワインセラー
ワイナリー大好きな私、牛久シャトーにはよくお散歩しに行ってたので
ホント、そんな感覚でフラリと立ち寄ってみました。






ココがなかなかよかった~。
試飲して、試食して、ここのオリジナルワインがすっごくおいしかった。
酸化防止剤の入ったワインはカラダに合わず、何かいいものをと探してたのだ。




義両親、ぶどうジュース10本・ワイン2本・レーズン10箱お買い上げ。






さあ、今回の目的でもある「不動ほうとう」をみんなで食べました。
前にレポで書いたけど、建物の雰囲気がサイコー。
義両親も「おいしい、おいしい」と喜んでいたのでひと安心。






てことで到着しました、PICA富士西湖。
トレーラーコテージもパオもいちばん手前の端っこ。
行き来しやすい場所にしてくれましたよ、さすがPICA






キャンプなんて絶対に誘わないでねって言ってた義両親も
このトレーラーには大喜び。
「暖かいしトイレもあるし、これなら大丈夫~」と212・母。





もちろんキッチン付き、冷蔵庫までついてました。






素敵な鍋とスキレットにケトル、カトラリーと食器も揃ってます。





ユニットバスにトイレ、畳の部屋まであるのが驚き。
これで2名1泊:1万7千円・・・素泊まりの宿としてもちょっと高いね。
毎年社割で泊まるエピナール那須なら、6人全員宿泊してもお釣りが来ちゃう。



うーん、リッチだね。
自分たちだったら泊まることはあり得ないので、コーフン!
みんなでウロウロ、探検しまくったよ~。





さあ、自分たちのパオにも行ってみましょう。
って、もうここには寝るだけなのかもという予感。
トレーラーに全部揃ってるので、荷物置いただけ。







すぐにトレーラーに戻って、調理開始。
もちろん甘酒からです。
保温ポットと鍋で1.2リットルくらい作ったかな。






いつもご馳走を作ってくれる義母にはゆっくりしてもらい
今回はワタシがキャンプ料理を作ります。
まずは「鶏むね肉の梅しそチーズと」「キャベツとピグのスープ」





あっという間に夕暮れ、家族はお風呂へ。
ホントはパオで揚げ物とかするつもりだったけど、ローストチキンに変更。
あれ?なんだか鶏ばっかりなんですけど・・・。


マシュマロ用の竹串で鶏肉をとめるつもりが
持ってきたのはなぜか工作用の竹ひごでした。
これでどうしろっていうんだ、自分(汗








トレーラーコテージには焚き火サークルもテーブルもついてるので
私以外はみんな焚き火に夢中。
今回も西湖でサイコーに安い1束150円の薪、10束仕入れてきましたから。







パオにはほとんど戻らず、18時から夕食。
鶏ばかりでごめんなさい、チキンな気分だったんです。
食後はみんなでトランプ大会に明け暮れました。





トランプしてたら猛烈に眠くなりました。
ニョンは「トレーラーで寝る」ということに決定。
そうかそうか、じゃあワタシは温泉でも入ってこようかな・・・。




と、パオに荷物を取りに戻りました。
Cサイトは焚き火festの焚き火が燃えてて
なんだかキャンプ場みたい・・・あ、キャンプ場でしたよね。





パオに鍵を差そうとしたとき
暗闇でずっと私の後ろを歩いていた影が
「BINGO!」と叫び、駆け寄ってきたので、驚いてジェントス離しそうになりました。



BINGO?BINGO?なにがBINGO?



トレーラーを出てパオに向かうとき
すぐ後ろをすっごく楽しそうなカップル?が歩いていたんだけど
え?ワタシの知り合い?誰だっけ?





・・・混乱の夜と、2日目に続きます。
(すみません、時間切れなので行ってきます~)



あなたにおススメの記事
関連記事