(続)焚き火fest@PICA富士西湖2012.1.7

牡蠣子

2012年01月14日 08:57

2012.1.7~1.8 PICA富士西湖に行ってきました!



「義両親を連れ観光し、宿泊はPICA西湖のトレーラー。
料理してトランプして甘酒飲み干して・・・お風呂行こ」
の続きです。




前編はコチラ→



にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます


そう、お風呂に入るためにトレーラーを出て
着替えの置いてあるパオに向かっている時
すぐ後ろを歩いているカップルがとっても楽しそうだったのです。




そのカップルが駆け寄ってきて「BINGO!」と叫んだので
「だ、だ、誰?え?誰?」とオロオロしましたが
プーサンでえす」「みわりんです~!」と名乗られて・・・さらにオロオロしました(爆



もうあとのことはあまり覚えていません。
怪しいなあ、と思っていたリビシェル連結サイトに拉致され
「あ、あの、自慢するので写真撮らせてください!!」と撮影したのがコチラ。



よく分からない、分かりにくい画像ですみません。





カレーレシピを読みたくて何度かお邪魔したうーるまんさんが北海道から遠征中でした。
そして、ずっとお会いしてみたかった越井さんご夫妻!!ママさん、あの憧れのママさんまで!
うう、越井さん・・・お肌がピカピカ・・・ピカピカに光っておりました。



このコーフン、伝わらないだろうなあ。
ワタシ、このキャンプ始める前からナチュラム徘徊してましたが
最初の頃にとにかく読んだのが、ここにいる方々のブログでした。
越井さん、プーサン、みわりんさん、redsさん・・・。



ん?ママさんの奥に韓流スターみたいな人がいる。
「redsです、初めまして」
って、redsさんもいるし、超クールだし!!



ワタシ、最初から最後まで混乱して
林家パー子みたいですみませんでした。(土下座)
このあと、家族に報告してすぐ睡魔に襲われ・・・撃沈。




朝になってました。




もうすでにプーサンのリビシェルは撤収後。
憧れのプーサン・・・爽やかさの中に光るダーク、またお会いできるのかな。
うーるまんさん、スーツケースでキャンプ場・・・かっこよかったです。


嫁・牡蠣子はパオを抜け出し、朝食準備。
今日は昨日の残りとハンバーグだよー。
パンに挟むはずが、パン忘れましたね。




PICA富士西湖のいいところは、朝風呂に入れること。
8時~10時まで利用できます。





荷物をたくさん持ってきたけど、どれも不要だったなあ。
パオには毛布もあるし、さらにトレーラーには食器も焚き火サークルもあるし。
撤収に時間かからないので、ギリギリまで焼き芋。



エイメイさん「森に行きたい~」って、そこは樹海だからダメっす。






林家パー子状態が醒めぬまま、チェックアウト前にご挨拶へ。
お会いできて嬉しかったです
甘酒、飲み干したことを悔やんでます(笑



さあ、チェックアウト!と思ったら
「パオの鍵がないない」事件勃発。
20分は探しました・・・で、あっさり見つかりました。



犯人はワタシ。
「どこにあったの?」「ん?・・・パオの中」って嘘つきました。





キャンプ場をあとにして、まずは風穴に向かいます。
ここに入るときは、夏でもジャケット必須。





ホント、今回はめずらしく観光ばかり。




トレーラーで1.2リットル飲み干したけど
まだ足りずに店先で購入~。
でもワタシの好きな甘酒は、酒粕からつくる甘酒なんだよねえ。





「来年の年賀状用に撮っておこう」って早すぎますか?




逆さ富士も見にいったけど
昨日はあんなに綺麗に見えてた富士山、隠れちゃってて残念~。





時間はたっぷりあるので
朝霧高原に向かい、買い物したり観光したり。
富士宮駅周辺まで足を伸ばして、昼食は富士宮やきそば。





常磐道ではあまりどっぷり渋滞にはまることってないので
東名高速の渋滞1時間コースすらイベントのようでした。





そういうわけであっという間に終わったPICA富士西湖旅行。
キャンプじゃなかったのでかなり悶々としてましたが
憧れの人たちに遭遇できたり観光したり、と楽しかった~。




次のキャンプ?
それがいろいろとあってねえ・・・。
「もう今年はファミキャンなんてしないかんな!」って気分になってます。(予告?)




やっぱりキャンプはテントで寝たいです。
おしまい♪


【覚書】
みわりんさん、女子なのに男子並みにカッコよかった。←保体専門指導員
越井さん、お肌ピカピカ。←想像よりも痩せていた・・・イメージどおり、優しさに満ちていた。
越井ママさん、カッコよかった・・・ワタシは2度も挨拶してしまった。←イメージどおりでした
プーサン、さわやかで優しそう。←想像では45歳以上だったのに若かった。
redsさん、50歳くらいだと思ってたのにカッコよくて衝撃・・・離れててよく見えなかったけど。←グォン サンウ
うーるまんさん、背が高かった・・・。←細身で小柄のお料理男子的イメージでした。



あなたにおススメの記事
関連記事