2011年10月23日
曽原湖オートキャンプ場なう。

車中泊して、観光して
今は曽原湖オートキャンプ場。
管理人さんのご好意で
キャンプサイトにてランチ中。
こちらも雨は昨日の朝だけだったみたい。
くうぅ〜(悔)
紅葉した山々と、冷たい秋風。
整備されて綺麗なキャンプ場。
来年春にはまたキャンプしに訪れたい。
もうすぐ冬休業に入るそうです。

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします
Posted by 牡蠣子 at 12:58│Comments(4)
│モブログ
この記事へのコメント
おお、ご家族の写真が。
楽しい旅行になったみたいでよかったですね。
本当思ったより降らなかったね(^^;
まぁ結果オーライってことで。
車中泊がうまくいったのなら
212さんからのGOが出やすくなるんじゃない?
楽しい旅行になったみたいでよかったですね。
本当思ったより降らなかったね(^^;
まぁ結果オーライってことで。
車中泊がうまくいったのなら
212さんからのGOが出やすくなるんじゃない?
Posted by ニコイス at 2011年10月23日 16:35
こんばんは。
確かに雨の日の撤収は気が重いですよね~
うちなんてぬれたテント持って帰ってきたところで
干すところもないし・・・
でも中止もイヤだから、車中泊いいですね~
ちょっとうちの車じゃちいさいですが・・・
先日のお怪我はどうですか?
でもあのデコ超可愛いです!私もスカート
ユニクロだとちょっと地味じゃない?!って
思ってましたけど(あ~、でも年齢的には
十分なんですよ~)、あのタグのアイデア、
すみません、早速マネさせてください!!
パーカーの縁取りはちょっと難しそうなんで
あきらめますが。
またこういう記事楽しみにしてます♪
確かに雨の日の撤収は気が重いですよね~
うちなんてぬれたテント持って帰ってきたところで
干すところもないし・・・
でも中止もイヤだから、車中泊いいですね~
ちょっとうちの車じゃちいさいですが・・・
先日のお怪我はどうですか?
でもあのデコ超可愛いです!私もスカート
ユニクロだとちょっと地味じゃない?!って
思ってましたけど(あ~、でも年齢的には
十分なんですよ~)、あのタグのアイデア、
すみません、早速マネさせてください!!
パーカーの縁取りはちょっと難しそうなんで
あきらめますが。
またこういう記事楽しみにしてます♪
Posted by hana41
at 2011年10月23日 22:55

車中泊ってどうでしたか?私もやったことが無いのですが・・・
車中泊だと撤収とかは楽でよさそうですが、
家族だと窮屈そうですが、どうなんでしょう?
車中泊だと撤収とかは楽でよさそうですが、
家族だと窮屈そうですが、どうなんでしょう?
Posted by savo at 2011年10月24日 00:17
◆ニコイスさん◆
楽しい旅行になりました~。
キャンプにいけないなら、どうしても家にはいたくなくて
ついつい強行しちゃいましたが
まさか・・・あまり降らないとは(汗
でも、ホント結果オーライですね。
車中泊、212はあれこれと細かい性格なので
いろいろと準備しなきゃいけないことも多そうです(笑
でも・・・それもまた楽しみですね!
楽しい旅行になりました~。
キャンプにいけないなら、どうしても家にはいたくなくて
ついつい強行しちゃいましたが
まさか・・・あまり降らないとは(汗
でも、ホント結果オーライですね。
車中泊、212はあれこれと細かい性格なので
いろいろと準備しなきゃいけないことも多そうです(笑
でも・・・それもまた楽しみですね!
Posted by 牡蠣子
at 2011年10月24日 04:14
