ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31









アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
過去記事
私書箱
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年10月23日

曽原湖オートキャンプ場なう。




車中泊して、観光して
今は曽原湖オートキャンプ場。
管理人さんのご好意で
キャンプサイトにてランチ中。




こちらも雨は昨日の朝だけだったみたい。
くうぅ〜(悔)




紅葉した山々と、冷たい秋風。
整備されて綺麗なキャンプ場。
来年春にはまたキャンプしに訪れたい。




もうすぐ冬休業に入るそうです。





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします
同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
ハンモックで昼寝@2018年越しキャンプC&C
設営完了@2018年越しC&C
毎年恒例、夏の終わりに仲間とキャンプ。
C&Cで3/365@3日目
C&Cで2/365
年明けキャンプ@設営完了
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 ハンモックで昼寝@2018年越しキャンプC&C (2018-01-01 12:09)
 設営完了@2018年越しC&C (2017-12-31 15:42)
 毎年恒例、夏の終わりに仲間とキャンプ。 (2017-09-02 07:56)
 C&Cで3/365@3日目 (2017-01-03 09:22)
 C&Cで2/365 (2017-01-02 07:17)
 年明けキャンプ@設営完了 (2017-01-01 16:28)

この記事へのコメント
おお、ご家族の写真が。
楽しい旅行になったみたいでよかったですね。

本当思ったより降らなかったね(^^;
まぁ結果オーライってことで。

車中泊がうまくいったのなら
212さんからのGOが出やすくなるんじゃない?
Posted by ニコイス at 2011年10月23日 16:35
こんばんは。
確かに雨の日の撤収は気が重いですよね~
うちなんてぬれたテント持って帰ってきたところで
干すところもないし・・・

でも中止もイヤだから、車中泊いいですね~
ちょっとうちの車じゃちいさいですが・・・

先日のお怪我はどうですか?
でもあのデコ超可愛いです!私もスカート
ユニクロだとちょっと地味じゃない?!って
思ってましたけど(あ~、でも年齢的には
十分なんですよ~)、あのタグのアイデア、
すみません、早速マネさせてください!!

パーカーの縁取りはちょっと難しそうなんで
あきらめますが。

またこういう記事楽しみにしてます♪
Posted by hana41hana41 at 2011年10月23日 22:55
車中泊ってどうでしたか?私もやったことが無いのですが・・・
車中泊だと撤収とかは楽でよさそうですが、
家族だと窮屈そうですが、どうなんでしょう?
Posted by savo at 2011年10月24日 00:17
◆ニコイスさん◆

楽しい旅行になりました~。

キャンプにいけないなら、どうしても家にはいたくなくて
ついつい強行しちゃいましたが
まさか・・・あまり降らないとは(汗
でも、ホント結果オーライですね。

車中泊、212はあれこれと細かい性格なので
いろいろと準備しなきゃいけないことも多そうです(笑
でも・・・それもまた楽しみですね!
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2011年10月24日 04:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
曽原湖オートキャンプ場なう。
    コメント(4)