2011年12月18日
冬のキャンプに暖かいもの。
買い物ばっかりしている今日この頃。
え?今に始まったことじゃないですか?
はい、素直に認めます・・・こんにちは、茨城牡蠣子です。
先日イオンで貰ったギフトガイドという冊子によると
パパが欲しいものランキング1位は財布。
ママが欲しいものランキング1位は温泉旅行。(イオン調べ)
コレ、ナチュラム調べだとまた違うんだろうなあ。
火器?テント?時計?ダウンジャケット?
今日は久々に何も予定無し!
こまごました仕事を片付けつつ、ブログ巡回していたら
ナチュラムにてイスカのマットが安売りになっているとの情報が。

イスカ(ISUKA) ベーシックキャンプマットレス
redsさんの記事で
歳末安売りされていること知りました。
確かに安い・・・迷う。
どうしよう、Zライトをクリスマスまでに買うつもりだったけど
どっちがいいのか分からなくなってます。
あ、マットは1つだけ・・・夫・212の分。
自分の分はとりあえずじっくり考えて買おうと思って保留中。
(212の分もちゃんとじっくり考えて買えよ!っていうツッコミは無しです)

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
え?今に始まったことじゃないですか?
はい、素直に認めます・・・こんにちは、茨城牡蠣子です。
先日イオンで貰ったギフトガイドという冊子によると
パパが欲しいものランキング1位は財布。
ママが欲しいものランキング1位は温泉旅行。(イオン調べ)
コレ、ナチュラム調べだとまた違うんだろうなあ。
火器?テント?時計?ダウンジャケット?
今日は久々に何も予定無し!
こまごました仕事を片付けつつ、ブログ巡回していたら
ナチュラムにてイスカのマットが安売りになっているとの情報が。

イスカ(ISUKA) ベーシックキャンプマットレス
redsさんの記事で
歳末安売りされていること知りました。
確かに安い・・・迷う。
どうしよう、Zライトをクリスマスまでに買うつもりだったけど
どっちがいいのか分からなくなってます。
あ、マットは1つだけ・・・夫・212の分。
自分の分はとりあえずじっくり考えて買おうと思って保留中。
(212の分もちゃんとじっくり考えて買えよ!っていうツッコミは無しです)

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
何度も言いますが、ワタシはどMでもなんでもなく
寒さにも強くないし、どちらかといえば冷え性で寒がり。
ちなみに秘密?にしてましたが、生まれて初めての冬キャンでは30分ほど号泣しました(笑)
もちろん先日のではなく、約××年前の冬キャンでのこと。←年齢詐称中
酔っ払ってたというのもあるんだろうけど
どこだか地理も分かってないし、寒くて怖くてパニックになったのかな。
真冬で、テント内にはレジャーシート、ダンボール、毛布に夏用シュラフ。
朝まで眠れなかったのか、眠らなかったのかは覚えてませんが
あれはトラウマ、冬キャンの恐怖。
さあ、寒さ対策は万全にしなければ!
ってことで、予約していたものが届きました。

酒粕です。
ただの酒粕じゃありません、これはスーパーで売ってるのとは別物かも。
真っ白で搾りきっていない、そして出来立ての酒粕。
これをお湯に溶かして、少しの塩とお砂糖を加えて
大好きな甘酒の完成!
この南陽の酒粕を毎年冬に5~10キロ予約して、冬の間に消費します。
飲むのは私だけ。
毎晩1.5リットルの鍋に1杯作って、全部飲んじゃいます。
もちろんキャンプにも持って行くぞー!
あ、冬キャン号泣事件を知っている人!
コメント注意ですよ☆
夫・212に読まれる可能性がありますから!!(汗
寒さにも強くないし、どちらかといえば冷え性で寒がり。
ちなみに秘密?にしてましたが、生まれて初めての冬キャンでは30分ほど号泣しました(笑)
もちろん先日のではなく、約××年前の冬キャンでのこと。←年齢詐称中
酔っ払ってたというのもあるんだろうけど
どこだか地理も分かってないし、寒くて怖くてパニックになったのかな。
真冬で、テント内にはレジャーシート、ダンボール、毛布に夏用シュラフ。
朝まで眠れなかったのか、眠らなかったのかは覚えてませんが
あれはトラウマ、冬キャンの恐怖。
さあ、寒さ対策は万全にしなければ!
ってことで、予約していたものが届きました。

酒粕です。
ただの酒粕じゃありません、これはスーパーで売ってるのとは別物かも。
真っ白で搾りきっていない、そして出来立ての酒粕。
![]() ついに予約開始!出荷数量限定の為、1回のご注文につき5個までとなります。酒かす甘酒・粕漬け... |
これをお湯に溶かして、少しの塩とお砂糖を加えて
大好きな甘酒の完成!
この南陽の酒粕を毎年冬に5~10キロ予約して、冬の間に消費します。
飲むのは私だけ。
毎晩1.5リットルの鍋に1杯作って、全部飲んじゃいます。
もちろんキャンプにも持って行くぞー!
あ、冬キャン号泣事件を知っている人!
コメント注意ですよ☆
夫・212に読まれる可能性がありますから!!(汗
Posted by 牡蠣子 at 20:29│Comments(34)
│冬支度
この記事へのコメント
はい、注意して書きます(笑)
私、甘酒は好きじゃないんだけど
牡蠣ちゃんが書いてるのは、なんだか
飲みたいなーと思いました。
みんな、色んな事知っていて凄いな~と
ブログを読むたびに思うっすよ。
私、甘酒は好きじゃないんだけど
牡蠣ちゃんが書いてるのは、なんだか
飲みたいなーと思いました。
みんな、色んな事知っていて凄いな~と
ブログを読むたびに思うっすよ。
Posted by むらちゃん
at 2011年12月18日 20:36

牡蠣子さん!
こんばんは!
酒粕…
甘酒だけ…やだ(笑)
鮭と大根などなど…三平汁を作って…
熱燗…いきましよう(笑)
朝まで飲めば…行けるはず(笑)
こんばんは!
酒粕…
甘酒だけ…やだ(笑)
鮭と大根などなど…三平汁を作って…
熱燗…いきましよう(笑)
朝まで飲めば…行けるはず(笑)
Posted by yang3151
at 2011年12月18日 20:40

こんばんは!
甘酒大好きです♪
この酒粕とは違うみたいだけど、なかなか手に入らないのよ!と頂いたものが冷蔵庫にあったんだった。
お風呂入ってから飲むとしよう。。
それにしても、今や何にも怖いものなんてなさそうなのに・・可愛かったのね〜(爆)
甘酒大好きです♪
この酒粕とは違うみたいだけど、なかなか手に入らないのよ!と頂いたものが冷蔵庫にあったんだった。
お風呂入ってから飲むとしよう。。
それにしても、今や何にも怖いものなんてなさそうなのに・・可愛かったのね〜(爆)
Posted by ゆい☆★すけ at 2011年12月18日 21:07
はじめまして
お邪魔しまーす
キャンプしはじめの頃は冬もなんて考えもしなかったよーな
それがいまではストーブ担いでまで(笑)
わたしも甘酒って苦手なんですがぱぱが大好き
酒粕の違いがわからないのですがつくってあげたくなりますね
お邪魔しまーす
キャンプしはじめの頃は冬もなんて考えもしなかったよーな
それがいまではストーブ担いでまで(笑)
わたしも甘酒って苦手なんですがぱぱが大好き
酒粕の違いがわからないのですがつくってあげたくなりますね
Posted by むさしまま at 2011年12月18日 21:07
こんばんは!
体の中から暖める方式を採用ですか~~(笑)
甘酒1.5ℓ。。。
私も嫌いじゃないですが、そんなには。。。。(^▽^;)
体の中から暖める方式を採用ですか~~(笑)
甘酒1.5ℓ。。。
私も嫌いじゃないですが、そんなには。。。。(^▽^;)
Posted by ちぃまめ at 2011年12月18日 21:57
はじめまして。こんにちは。
僕も甘酒大好きです。
あったまって良いですよね♪
昔、縁日で生姜を入れすぎて飲めなかった経験がありますが。
しかし1.5ℓ…
ハンパな量じゃありませんね(笑)
僕も甘酒大好きです。
あったまって良いですよね♪
昔、縁日で生姜を入れすぎて飲めなかった経験がありますが。
しかし1.5ℓ…
ハンパな量じゃありませんね(笑)
Posted by すけさぶろー
at 2011年12月18日 22:08

さすがだなー。
カチャロはお酒飲まないけど、飲めたら楽しいんだろうなー。
まぁ、いつも充分酔っ払いみたいだって言われるけど(爆)
飲み会はコーヒーでついていけます!(^^)!
でも、どうやって暖まろう(笑)
カチャロはお酒飲まないけど、飲めたら楽しいんだろうなー。
まぁ、いつも充分酔っ払いみたいだって言われるけど(爆)
飲み会はコーヒーでついていけます!(^^)!
でも、どうやって暖まろう(笑)
Posted by カチャロ at 2011年12月18日 22:53
こんばんは
冬キャンに突き進む姿・・・素敵です☆
しかし、寒さ対策が甘酒1.5Lとはゴーカイですね(笑
イスカのマット、買ったのかと思いましたw
自分は、zライトがかなり気になってます(というか、マウスに指がかかってあとは押すだけぐらいデス)
冬キャンに突き進む姿・・・素敵です☆
しかし、寒さ対策が甘酒1.5Lとはゴーカイですね(笑
イスカのマット、買ったのかと思いましたw
自分は、zライトがかなり気になってます(というか、マウスに指がかかってあとは押すだけぐらいデス)
Posted by MITSU
at 2011年12月18日 23:07

こんばんは♪
これ??冬キャン対策??(笑)
そっか、どんないいものそろえても
ダメなんだな(違うか?!)
やっぱり行き着くところは酒だね☆
イスカ、買ってないんだ・・・
でも、ホカペが良さそうだよね・・・
牡蠣ちゃんも入る大きさのを買うほうが
早そうだね(^^;
これ??冬キャン対策??(笑)
そっか、どんないいものそろえても
ダメなんだな(違うか?!)
やっぱり行き着くところは酒だね☆
イスカ、買ってないんだ・・・
でも、ホカペが良さそうだよね・・・
牡蠣ちゃんも入る大きさのを買うほうが
早そうだね(^^;
Posted by hana41 at 2011年12月18日 23:48
なるほど~。。。
甘酒って美容と健康にもイイんですね~(^-^)
(↑酒粕のホームページ見ました)
僕も甘酒は大好きですよ~
あ・・・でも、鍋1杯も飲むと
さすがに二日酔いになるかも?(笑)
甘酒って美容と健康にもイイんですね~(^-^)
(↑酒粕のホームページ見ました)
僕も甘酒は大好きですよ~
あ・・・でも、鍋1杯も飲むと
さすがに二日酔いになるかも?(笑)
Posted by タケヒト at 2011年12月19日 00:36
昨日寒かったので
アルコールのパワーを再確認しました。
外食にてオットは黒ウーロンでワタシ生中2杯。
全然寒くな~い!
これで富士吉田乗り切れる気がしてきたヾ(@゚▽゚@)ノ
アルコールのパワーを再確認しました。
外食にてオットは黒ウーロンでワタシ生中2杯。
全然寒くな~い!
これで富士吉田乗り切れる気がしてきたヾ(@゚▽゚@)ノ
Posted by ニコイス at 2011年12月19日 05:33
いいなぁ~。キャンプ場で甘酒飲んだら・・・美味しいだろうな~♪
・・・・という事で、今度是非、キャンプ場でご馳走してくださ~い!(笑)
・・・・という事で、今度是非、キャンプ場でご馳走してくださ~い!(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年12月19日 07:35
◆むらちゃんさん◆
気を使わせてしまってごめんよ(爆
甘酒、苦手な人は多いよね。
ワタシは粕漬けが苦手!
なので甘酒オンリーで冬に5から10キロ・・・。
大鍋で飲み続けていると叱られるので
小さい鍋に作ってそれを追加したり。
212、飲めない人なので嫁は必死です(笑
気を使わせてしまってごめんよ(爆
甘酒、苦手な人は多いよね。
ワタシは粕漬けが苦手!
なので甘酒オンリーで冬に5から10キロ・・・。
大鍋で飲み続けていると叱られるので
小さい鍋に作ってそれを追加したり。
212、飲めない人なので嫁は必死です(笑
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月19日 10:24
◆yang3151さん◆
yangパパさん、こんにちは!
えええー!三平汁は苦手です!(爆
なのに酒粕は大好き・・・どういうことだろう。>自分
あ、熱燗は大好きです。
大好きだけど、飲むと危険なので
結婚してからは控えてます(汗
キャンプでは・・・解禁かなあ♪
yangパパさん、こんにちは!
えええー!三平汁は苦手です!(爆
なのに酒粕は大好き・・・どういうことだろう。>自分
あ、熱燗は大好きです。
大好きだけど、飲むと危険なので
結婚してからは控えてます(汗
キャンプでは・・・解禁かなあ♪
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月19日 10:27
◆ゆい☆★すけさん◆
こんにちは!
甘酒、おいしいよね!!
よかった、仲間発見☆
この酒粕、そのまま食べられるくらいに美味しくて
スーパーの酒粕だと鍋に砂糖大さじ7杯以上入れるんだけど
これだと2杯くらいかな?
甘みもあるんだよ~・・・ご馳走したい!
ふふふ。
あの冬キャンは・・・ただの飲みすぎだったのかも(爆)
とにかく家が恋しくて帰りたかったの~!!
こんにちは!
甘酒、おいしいよね!!
よかった、仲間発見☆
この酒粕、そのまま食べられるくらいに美味しくて
スーパーの酒粕だと鍋に砂糖大さじ7杯以上入れるんだけど
これだと2杯くらいかな?
甘みもあるんだよ~・・・ご馳走したい!
ふふふ。
あの冬キャンは・・・ただの飲みすぎだったのかも(爆)
とにかく家が恋しくて帰りたかったの~!!
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月19日 10:31
◆むさしままさん◆
はじめまして!なのに
昨日は急に挨拶よりも先にコメントしちゃいました(汗)
いろいろな方のブログでコメントをお見かけするので
なんだかとっても知っている人のような気がして・・・
すみません~!
ワタシも昔のキャンプしか知らなかったので
電源付きサイトには驚愕し、安堵し、
今や自宅よりもキャンプ用に暖房器具揃えてて・・・こわいです(笑
甘酒、私もお店で売ってるのは苦手なんですが
酒粕から作るやつが大好きで
毎年冬は酒粕が欠かせなくなりました~。
・・・で、冬は体重が増えまくりです。
はじめまして!なのに
昨日は急に挨拶よりも先にコメントしちゃいました(汗)
いろいろな方のブログでコメントをお見かけするので
なんだかとっても知っている人のような気がして・・・
すみません~!
ワタシも昔のキャンプしか知らなかったので
電源付きサイトには驚愕し、安堵し、
今や自宅よりもキャンプ用に暖房器具揃えてて・・・こわいです(笑
甘酒、私もお店で売ってるのは苦手なんですが
酒粕から作るやつが大好きで
毎年冬は酒粕が欠かせなくなりました~。
・・・で、冬は体重が増えまくりです。
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月19日 10:36
◆ちぃまめさん◆
こんにちは!!
そうそう、体の中から暖める方式ですー!
でも難点は、トイレが超近くなること!
キャンプ向きではないですよね(汗)
飲みすぎなのかなあ?
最近は夫・212に心配されるので
小さめの鍋に作って、その鍋をおかわりしてます。
って、結局1.5リットルは飲んでるんですよね(笑
こんにちは!!
そうそう、体の中から暖める方式ですー!
でも難点は、トイレが超近くなること!
キャンプ向きではないですよね(汗)
飲みすぎなのかなあ?
最近は夫・212に心配されるので
小さめの鍋に作って、その鍋をおかわりしてます。
って、結局1.5リットルは飲んでるんですよね(笑
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月19日 10:38
◆すけさぶろーさん◆
はじめまして!
甘酒、好きなんですね!
おお~!仲間です。
あ、でも縁日の甘酒はちょっと苦手で
私の作る甘酒は・・・もしかしたら甘くないかもしれないです。
マッコリの熱燗、って感じでしょうか?
あまり甘くないのでたくさん飲めるのかもしれないです☆
はじめまして!
甘酒、好きなんですね!
おお~!仲間です。
あ、でも縁日の甘酒はちょっと苦手で
私の作る甘酒は・・・もしかしたら甘くないかもしれないです。
マッコリの熱燗、って感じでしょうか?
あまり甘くないのでたくさん飲めるのかもしれないです☆
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月19日 10:42
◆カチャロさん◆
カチャロ姉さん、たくさん飲みそうなんだけどなあ。
飲み会ではコーヒー!
かっちょいいけど、たしかにキャンプでは暖まらないかも。
なんで私、こんなに酒粕LOVEなんだろうなあ・・・。
カチャロ姉さん、たくさん飲みそうなんだけどなあ。
飲み会ではコーヒー!
かっちょいいけど、たしかにキャンプでは暖まらないかも。
なんで私、こんなに酒粕LOVEなんだろうなあ・・・。
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月19日 10:45
◆MITSUさん◆
こんにちは!
我が家は来年からニョンの練習スケジュールが増えるので
シーズンオフの冬しかいけなくなりそうなんです~。
私の体調も今後どうなるか分からないので
こうして動けるうちに思い出作り!
って思ってたら、この勢いになりました(笑
イスカのマット、まだ迷ってます。
納期を見たら、クリスマスに間に合わないんです・・・。
でも212にはイスカのほうがいいような気もしてたり。
カートには同じくZライト、入ってます(爆
こんにちは!
我が家は来年からニョンの練習スケジュールが増えるので
シーズンオフの冬しかいけなくなりそうなんです~。
私の体調も今後どうなるか分からないので
こうして動けるうちに思い出作り!
って思ってたら、この勢いになりました(笑
イスカのマット、まだ迷ってます。
納期を見たら、クリスマスに間に合わないんです・・・。
でも212にはイスカのほうがいいような気もしてたり。
カートには同じくZライト、入ってます(爆
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月19日 10:48
◆hana41さん◆
こんにちは!
いやいやいやいや(爆
いいモノ揃えたいんだけど、そうもいかなくて!
こうなったら私には酒・・・酒がある!
という開き直り記事でした(笑
イスカ、まだ迷ってる~。
212用だから、イスカがいいのかなあ。
でもZライトもいいなあ・・・って。
自分用のマットはとりあえず先送りです。
ホカペ、私の分もクリアしたいなあ。
それさえあればヌクヌクなんだけどなあ(汗
こんにちは!
いやいやいやいや(爆
いいモノ揃えたいんだけど、そうもいかなくて!
こうなったら私には酒・・・酒がある!
という開き直り記事でした(笑
イスカ、まだ迷ってる~。
212用だから、イスカがいいのかなあ。
でもZライトもいいなあ・・・って。
自分用のマットはとりあえず先送りです。
ホカペ、私の分もクリアしたいなあ。
それさえあればヌクヌクなんだけどなあ(汗
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月19日 10:51
◆タケヒトさん◆
そうなんですよ~。
酒粕って美容と健康にいいんです!
たくさん飲んじゃいましょう!
この酒粕での甘酒、私の場合は
大きな鍋にお湯沸かして、お玉1杯の酒粕入れて
この酒粕はふわーっと溶けちゃうので
そこへ砂糖を大さじ2杯。
甘くない甘酒の完成です!
で、日本酒入れないので
うっすらアルコール・・・という程度で
二日酔いにはならないんですが・・・トイレ、近くなります(汗
そうなんですよ~。
酒粕って美容と健康にいいんです!
たくさん飲んじゃいましょう!
この酒粕での甘酒、私の場合は
大きな鍋にお湯沸かして、お玉1杯の酒粕入れて
この酒粕はふわーっと溶けちゃうので
そこへ砂糖を大さじ2杯。
甘くない甘酒の完成です!
で、日本酒入れないので
うっすらアルコール・・・という程度で
二日酔いにはならないんですが・・・トイレ、近くなります(汗
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月19日 10:53
◆ニコイスさん◆
昨日は寒かったね~。
いま、この部屋も超寒い・・・ブルブル。
我が家、そろそろストーブ出さないと危険?
だってもう甘酒飲みたいもん(笑
酒パワーで富士吉田、がんばれ!!
昨日は寒かったね~。
いま、この部屋も超寒い・・・ブルブル。
我が家、そろそろストーブ出さないと危険?
だってもう甘酒飲みたいもん(笑
酒パワーで富士吉田、がんばれ!!
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月19日 10:55
◆整体師キャンパーさん◆
美味しいですよー!
私の甘酒はあまり甘くないので
お好みでお砂糖を加えてくださいね!
マッコリの熱燗、っぽい味です。
甘酒なんてみんなそんなもんか・・・。
ってことで
冬にお会いできれば
いつでも甘酒、ご馳走しますー!
美味しいですよー!
私の甘酒はあまり甘くないので
お好みでお砂糖を加えてくださいね!
マッコリの熱燗、っぽい味です。
甘酒なんてみんなそんなもんか・・・。
ってことで
冬にお会いできれば
いつでも甘酒、ご馳走しますー!
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月19日 10:56
こんにちは!
この季節は、諭吉さんが家出してばかりで困りものですね(笑
私もこのあいだポチッと一名旅立ちましたww
「体内燃焼方式」の寒さ対策に私も一票入れます!
やっぱ寒さ対策は、体内から暖める方式が一番ですね(笑
冬キャンには、人用アルコール燃料必須です(爆
この季節は、諭吉さんが家出してばかりで困りものですね(笑
私もこのあいだポチッと一名旅立ちましたww
「体内燃焼方式」の寒さ対策に私も一票入れます!
やっぱ寒さ対策は、体内から暖める方式が一番ですね(笑
冬キャンには、人用アルコール燃料必須です(爆
Posted by Saita at 2011年12月19日 13:22
冬キャン号泣事件(笑)
すごいなぁ
最初の冬キャンは誰でもシミジミと寒さと闘うんですよねぇ
今はこれだけ情報があるから問題ないだろうけどね
冬キャン 普通に3シーズンシェラフで行っちゃった事あります
寒かった思い出しかないっす
でも泣かなかったよ(笑)
すごいなぁ
最初の冬キャンは誰でもシミジミと寒さと闘うんですよねぇ
今はこれだけ情報があるから問題ないだろうけどね
冬キャン 普通に3シーズンシェラフで行っちゃった事あります
寒かった思い出しかないっす
でも泣かなかったよ(笑)
Posted by PINGU at 2011年12月19日 20:01
はじめまして
甘酒好き、むさしぱぱ~です(笑)
こんな時間に失礼します。(^_^;)
むさしママさんが先にこの記事にコメしてましたね(^O^)
イスカのことよりも
甘酒の方にみんなクイツイテマスナァ~
酒粕のこだわりは特にないけど
八海山の酒粕で作った甘酒美味しかったなぁ~(^◇^)
また おじゃまします
甘酒好き、むさしぱぱ~です(笑)
こんな時間に失礼します。(^_^;)
むさしママさんが先にこの記事にコメしてましたね(^O^)
イスカのことよりも
甘酒の方にみんなクイツイテマスナァ~
酒粕のこだわりは特にないけど
八海山の酒粕で作った甘酒美味しかったなぁ~(^◇^)
また おじゃまします
Posted by なかむさし at 2011年12月20日 03:08
★牡蠣子さん
こんにちは
甘酒って飲んだことありませんが
おいしいですか?
私はお酒飲めないので防寒は完璧に行きたいですね
酒飲んだことあるんですが
その時は全員の秘密と自分の秘密を全部ばらしてから
国道1号線の歩道上で目を覚ましました
それ以来お酒は飲みません(笑)
こんにちは
甘酒って飲んだことありませんが
おいしいですか?
私はお酒飲めないので防寒は完璧に行きたいですね
酒飲んだことあるんですが
その時は全員の秘密と自分の秘密を全部ばらしてから
国道1号線の歩道上で目を覚ましました
それ以来お酒は飲みません(笑)
Posted by じじ1202 at 2011年12月20日 11:52
こんばんは。
イスカとZライト。
両方持ってるので一応私見です。
「イスカ」
寝心地はイスカより断然に優秀です。
収納はZライトが30秒。イスカが1分かな?
ただし我が家もそうですが、いつか穴があきます(泣)
(たぶん普通はあきません(笑))
「Zライト」
収納時サイズもイスカよりコンパクト。
だけどR値はイスカより低いので寒がりな方にはイスカの方が良いかも。
今後山に登る予定もあるならZライトもありです。
結果。
Zライトは他の方も言ってますが翌日腰とか体が痛くなる人がいるようです。
腰痛持ちな方はイスカを勧めます。
以上、なにかの参考にしてもらえれば幸いです。
イスカとZライト。
両方持ってるので一応私見です。
「イスカ」
寝心地はイスカより断然に優秀です。
収納はZライトが30秒。イスカが1分かな?
ただし我が家もそうですが、いつか穴があきます(泣)
(たぶん普通はあきません(笑))
「Zライト」
収納時サイズもイスカよりコンパクト。
だけどR値はイスカより低いので寒がりな方にはイスカの方が良いかも。
今後山に登る予定もあるならZライトもありです。
結果。
Zライトは他の方も言ってますが翌日腰とか体が痛くなる人がいるようです。
腰痛持ちな方はイスカを勧めます。
以上、なにかの参考にしてもらえれば幸いです。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年12月20日 21:55

◆saitaさん◆
最近は諭吉さんをリアルに見ることがなくなりました
どんなお姿だったのかも思い出せません・・・(泣
人用アルコール燃料。
そんなのばっかり準備してます、私!
最近は諭吉さんをリアルに見ることがなくなりました
どんなお姿だったのかも思い出せません・・・(泣
人用アルコール燃料。
そんなのばっかり準備してます、私!
Posted by 牡蠣子
at 2011年12月21日 21:53

◆PINGUさん◆
冬キャン号泣事件、トラウマです(笑
今のようなハイカラな雑誌が無かったので
私のキャンプ知識は学校で習ってることと、椎名誠氏の本。
若さって・・・コワイです
冬キャン 3シーズンシェラフ!!!
寒いですよね、寒いですね。
でもPINGUさんもそういう経験がある!と聞くと
とっても勇気が湧いてきます♪
涙も凍る1月、雪までちらついちゃって
私、あの時・・・死ぬんだと思いました(笑
冬キャン号泣事件、トラウマです(笑
今のようなハイカラな雑誌が無かったので
私のキャンプ知識は学校で習ってることと、椎名誠氏の本。
若さって・・・コワイです
冬キャン 3シーズンシェラフ!!!
寒いですよね、寒いですね。
でもPINGUさんもそういう経験がある!と聞くと
とっても勇気が湧いてきます♪
涙も凍る1月、雪までちらついちゃって
私、あの時・・・死ぬんだと思いました(笑
Posted by 牡蠣子
at 2011年12月21日 21:57

◆なかむさしさん◆
はじめまして!!
むさしママさんから甘酒好きと聞いて
かなり喜んだ牡蠣子と申します。
甘酒好きな人って少ないですよね~。
みなさん、イスカよりも甘酒でしたね。
これはマット不要な気配がしてきました(爆
八海山の酒粕で作った甘酒!
私も数年前に1度だけ飲んだことがあります!
美味しかったです・・・。
酒粕、奥が深いですよね!
私もいつもこっそりお邪魔してスミマセン。
これからもよろしくお願いします!
はじめまして!!
むさしママさんから甘酒好きと聞いて
かなり喜んだ牡蠣子と申します。
甘酒好きな人って少ないですよね~。
みなさん、イスカよりも甘酒でしたね。
これはマット不要な気配がしてきました(爆
八海山の酒粕で作った甘酒!
私も数年前に1度だけ飲んだことがあります!
美味しかったです・・・。
酒粕、奥が深いですよね!
私もいつもこっそりお邪魔してスミマセン。
これからもよろしくお願いします!
Posted by 牡蠣子
at 2011年12月21日 22:00

◆じじ1202さん◆
じじさん、こんばんは!
甘酒、美味しいですよー!
最初はうーん、って思うかもしれません。
ちなみに正月に露店で売ってるのとは違って
酒粕から造る甘酒で、砂糖少なめです~。
あれ?れれ?
私、じじさんが飲まないのは知りませんでした!!
ふふふ、そのカミングアウトに笑いました。
ふふふ・・・酒パワー。
私もお酒の失敗、たくさんあるんですが
今はセーブして飲めるようになってきました。
・・・と思っているのは自分だけかもしれなくてコワイです(爆
じじさん、こんばんは!
甘酒、美味しいですよー!
最初はうーん、って思うかもしれません。
ちなみに正月に露店で売ってるのとは違って
酒粕から造る甘酒で、砂糖少なめです~。
あれ?れれ?
私、じじさんが飲まないのは知りませんでした!!
ふふふ、そのカミングアウトに笑いました。
ふふふ・・・酒パワー。
私もお酒の失敗、たくさんあるんですが
今はセーブして飲めるようになってきました。
・・・と思っているのは自分だけかもしれなくてコワイです(爆
Posted by 牡蠣子
at 2011年12月21日 22:05

◆ゆう・ひろパパさん◆
こんなに両者の比較詳細をありがとうございます!!
しっかりコピペして、
今日はそのメモ持参でワイルドな店に行ってきました。
すっごく分かりやすかったです!
R値の検証記事も何度も読みました。
毎回検証記事を読むたびに思っていましたが
ゆう・ひろパパさんって・・・頭がいいです。
私、算数超苦手なので勉強になりました!
このお礼はいつかロースト・・・ロースト・・・。
(思い出せない)
こんなに両者の比較詳細をありがとうございます!!
しっかりコピペして、
今日はそのメモ持参でワイルドな店に行ってきました。
すっごく分かりやすかったです!
R値の検証記事も何度も読みました。
毎回検証記事を読むたびに思っていましたが
ゆう・ひろパパさんって・・・頭がいいです。
私、算数超苦手なので勉強になりました!
このお礼はいつかロースト・・・ロースト・・・。
(思い出せない)
Posted by 牡蠣子
at 2011年12月21日 22:08
