ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31









アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
過去記事
私書箱
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年10月04日

ブログ開設1周年のごあいさつ。

「初めまして、茨城牡蠣子と申します。」




2011年10月4日。
この1行から始まりました。





文章を、読むのも書くのも大好きで
昔から色々なブログに手を出してました。
キャンプを始める前だったけど、「アウトドア専門とは面白い」とナチュブロにハマり
昨年5月にキャンプ再開(ファミキャンデビュー)。





まだナチュに登録もしていなかったこの時、画像はほぼ無し。
記念すべき初キャンプで嵐キャンプ。

ブログ開設1周年のごあいさつ。





親友家族とのグルキャン計画は楽しくて、
手芸部で三角旗自作しちゃったりして。


ブログ開設1周年のごあいさつ。


初めての大子では抽選会に当選、タープ当たって大好きになった(笑


ブログ開設1周年のごあいさつ。


C&C那須高原は衝撃だった。
あの値段であのクオリティ!ココはTDLなのか?
そういえばここでもダッチと自転車BINGOして、好きになったんだった(単純)


ブログ開設1周年のごあいさつ。



いえ、もちろんそれだけじゃないんです。
大子とC&Cは、これぞ高規格!
ワタシの中では3千円超えも納得、のキャンプ場です。


ブログ開設1周年のごあいさつ。




夏休みにはもちろん福島・曽原湖。
ひたすら釣り、そして昼寝。

ブログ開設1周年のごあいさつ。



初夏から夏休みまで、たっぷり遊んで
その後9~11月は毎年メチャクチャ忙しくなるんだけどグッと耐える。
でもココロがとってもヒマで、ナチュブロ開設したのを覚えています。




「キャンプは冬がメインだからね」
昨年の秋からはこれを合言葉に夫・212を洗脳しました。
呪文のように唱えるやり方、やはり効き目がありますね。




楽しかった年越しキャンプ。
「キャンプは冬がいちばんいいね」なんて言葉まで聞けました。


ブログ開設1周年のごあいさつ。


そんな212の単身赴任が年明けに決まり
あまりにも遠いため、家族全員が相当凹んだのを覚えています。
でもそれがなかったら母子キャンデビューはありえなかった。



ブログ開設1周年のごあいさつ。



母子でもファミでもキャンプはキャンプ、同じなんだけど
軽でキャンプにいけるってところが荷物少なくて気楽で好き。
お酒のペースも自己管理、あまり酔えなかったりするけど好き。



ブログ開設1周年のごあいさつ。



友達とのキャンプも大好き。
類は友を呼ぶ方式、wild-1でママ友とバッタリなんてしょっちゅう。
どんどん仲間が増えるといいなあ。

ブログ開設1周年のごあいさつ。



と、とりとめもなくふり返ってみましたが。
(急に我に返ってみる)




こんなしょうもない主婦・牡蠣子(年齢詐称中)のブログに遊びに来てくださり
感謝感激ノリマキアラレ。 ←アラレちゃん世代が精一杯のギャグ
なんとなあく書き始めたブログでしたが
みなさまのおかげで、無事に1周年を迎えました。




本当にありがとうございました☆




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます


そして、わざわざ「続きを読む」をクリックして続きを読んでくださるみなさま。
重ねて御礼申し上げます。
日頃の感謝の意を込めて、ワタシこっそりカウプレ開催します。
















カウプレその1


GSI アウトドア グレイシャー ボトル カップ/ポット

ブログ開設1周年のごあいさつ。



ボトルなのか、カップなのか、ポットなのか分かりにくい名前だけど
つまりはそのどれにでもなるってことでしょうか。
アウトドアマニアさんでの取り扱い以外では見つけられませんでした。






amazon.comにて捕獲。
54ドルが12ドルにプライスダウン、で飛びついたのです。
ワタシ、GSI大好き~☆



ブログ開設1周年のごあいさつ。


ただ、なかなかアメリカから届かなくてですね。
届かないと困るなあ、と思いつつ告知してます(汗
もし届かなかったらさりげなく変更だね(嘘)









カウプレその2


バカンス LEDランタン(グリーン)



このランタン、キャンプに行く時には必ず2つ持参。
今回はこちらのグリーン、赤じゃなくてごめんなさい。
なかなかの使えるヤツ、1人1台あってもいいくらい。








カウプレ、2種類だけですみせん。
平塚にある焼き菓子店・コフレ ド ボヌール
美味しい焼菓子も同梱したいけどまだ未定。



★応募条件★

・このブログで過去に1度でもコメントしてくださった方。
 または「今まで読んでたけどコメントするタイミング逃しちゃってコレが初コメ♪」な方。(分かりにくい)
・どちらかのプレゼントを欲しいと思ってくださった方
・当選した場合、OMにて住所と氏名をお知らせしていただける方
 (発送以外に悪用したりなんか、しませんしません)




★応募方法★

この記事のコメント欄にご希望のカウプレ番号をお知らせください。


★応募期間★

2012年10月15日23:59まで
締め切りました。


こっそりカウプレ企画。
抽選会もこっそり地味に行いたいと思います。





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします
同じカテゴリー(ごあいさつ。)の記事
 初めまして。 (2011-10-04 16:00)

この記事へのコメント
★牡蠣子さん
おはようございます

ブログ開設一周年
おめでとうございます(^^)/

牡蠣子さんのキャンプブログは
いつも書き方がとても面白くて大好きです

どなたかがおっしゃってましたが
リズム感があって面白いと

その通りだと思います♪

牡蠣子視線も独特でとても面白いです♪

これからも楽しいブログ待ってます~(^^)/

カウプレ勿論応募させて下さい

1番でお願いしますm(__)m

これからもよろしくお願いいたします♪
Posted by じじ1202 at 2012年10月04日 07:14
おめでとうさんでございます!

あら、まだ、一年でしたか??

これからもよろしくです!m(_ _)m

あっ、一番で参加しても良い??

893だけど…‥(自爆)
Posted by yang3151yang3151 at 2012年10月04日 07:14
一周年おめでとうございます!

最近は読み逃げばかりで失礼しております。
いつもハジけた記事で楽しみにしております。

いつの日かお会い出来ましたら…。

で、LEDランタン希望です。
そのこころは…、分かるっしょ!
Posted by さんたなさんたな at 2012年10月04日 07:15
一周年おめでとうございます( ´∀`)
早いねぇ1年
もちろんカウプレ参加させてください!
バカンスランタン希望

これからも主婦目線の自作を期待してます
ミシンテクを是非(^^
Posted by PINGUPINGU at 2012年10月04日 07:18
おはようございます

一周年おめでとうございます!

まつしまななこ似27歳、どんな方なのかと、想像しつつ(笑
いつも楽しく読ませて頂いてますm(_ _)m

やはりカウプレはこっそり開催に限りますね♪

ということで、1番の雪平鍋!じゃない、GSIで応募お願いします!
Posted by MITSUMITSU at 2012年10月04日 07:25
おぉ、一周年、おめでとー!!


あっという間~。

でもホント、ブログって素晴らしいね~。

いろいろな人たちと出会えたし。

牡蠣ちゃん家と出会えたのも、このブログのお陰!!

・・・年越しでは、甘酒アリガと!


牡蠣ちゃんのタッチは、何か落ち着くんだよ。

これからも、元気の出るレポ楽しみにしてますよ~!!

で、うちは2番でお願い~!!
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2012年10月04日 07:32
一周年おめでとうございます

今度ご一緒する時は静かにのんびりしたいですね(爆)

1番でお願いしますm(__)m
Posted by ゆうそう at 2012年10月04日 07:56
1周年おめでとうございます!

甘酒を見ると牡蠣子さんを思い出す毎日♪
甘酒を見て楽しい気分になれるなんて
牡蠣子さんと知り合わなかったらなかったですよ。

カウプレ、2番希望で参加します!

これからもよろしくお願いします!
Posted by erizo at 2012年10月04日 08:08
牡蠣子さん、おめでとう\(^o^)/

パチパチ(。・ω・ノノ゙☆゚・:*。+.ォメデ㌧♪

未だお会い出来ず、かなり妄想しまくり(笑)

ブログにつぶやきに、そしてあっちでも、
いろいろお世話になってます。
いつも元気を貰って、ホントありがとう。

これからもよろしくお願いします。

ということで、1番を希望します。
Posted by takachi at 2012年10月04日 08:51
ナチュブロデビュー1周年おめでとうございます
なんだかもっと以前から始められてたような気がします
でも、1年って早いですよねー

これまでやってきたことにプラスブログまで付ける作業が増えて
写真も取らなきゃいけないしで、コメントのコメントまで・・・
212パパさんもその気にさせつつ(キャンプ道具も増えに増え・・・)

子供さん達が大きくなればなるほど、なかなか出かけられる回数も
少なくなるかも知れませんが、これからも末永く(マイペースで)
ブログ読ませてくださいネ ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ

いつもコメントの多さに恐縮しながらコメント書かせてもらってます
これからも、恐縮しながらコメントさせて頂きますね

あ、カウプレですが2番を希望させて頂きます。夜釣りにも使えそうですね
Posted by はるゆう at 2012年10月04日 09:11
一周年おめでとうございます~。

まだ一年なのですね~。
すごいベテランさんかと思ってました。

カウプレの応募で「過去に書き込み・・・したかしら?」と
確認したら一回だけ(゚ー゚;A
いつもいつも読み逃げですみません<(_ _*)>

カウプレ、1番でお願いします♪
(変更の方でもOKです(笑))

これからも楽しみにしております~('-'*)
Posted by masamin3masamin3 at 2012年10月04日 09:47
お〜めでとーーーーございます!!

牡蠣子さんとは幌布ケースに激しく感動してコメントさせて頂いてからです^^
自分は未だ縫物系はダメダメっす!
きっとこの人はナチュブロのドンwなんだなって思っていたらこの前もう少しで1年と知ってほぼ同期でビックリしました(笑)

これからも楽しい記事楽しみにしてまーす。。!

カウプレはその1でお願いします!!
Posted by アフロマン at 2012年10月04日 10:10
おめでとうございまーす(*'ω'ノノ゙☆☆☆
って、ホントに一周年なんですか~
濃厚であった一年、そして次の更に濃厚な一年を
過ごすためには、とにかくまず買いましょうか(笑)

ブログもしかり、頂くコメントもしかり
独特な言い回しの牡蠣子さんの文章、
ワタシは大ファンですよー(^^)

くれぐれもお身体に気を付けて頑張って下さい。
今後もヨロシクお願いいたします(^^ゞ

あっ、カウプレは2番でヨロシクです!
Posted by zacky at 2012年10月04日 10:33
おめでとうございます!
もう三+年くらいやってそう(おっと年齢を超えてた)な感じですが、まだ一年なんですね。ブログ見てるとカキコさん、自分の二倍くらいのスピード感で生きてる人のような気がします。

カウプレ3番の熊鈴でお願いします!
クマ怖いので・・・
Posted by kuroazukikuroazuki at 2012年10月04日 13:02
おめでとうございます。

リズム感がいい・・・俺もそう思います。
読んでて気持ちいいんですよね^^

先日、うちの雪平鍋が壊れました。マジで。取っ手がボロッと。
新しいの買わなきゃと思っていたところです。

雪平になっちゃったら・・・希望します(笑
Posted by ニジョチチ at 2012年10月04日 13:40
牡蠣子さん

はじめまして!32(mitsu)と申します。

一周年おめでとうございます。

ブログ村から〜
いつも楽しいブログ読み逃げしていましたが、
お祝いのキモチを表したくて初めてコメントさせていただきました。

こちらは大人二人キャンプ。
しかも運転出来ないワタシにとって、
牡蠣子さんの行動力には驚くばかりです。

母子キャンプのドキドキ感溢れる記事は
文章からも緊張が伝わってきて
こちらもドキドキしながら読ませていただきました。

グリンヴィラは行ってみたいなぁと思ってるので
お会い出来た時には是非よろしくお願いします。
Posted by 32 at 2012年10月04日 15:30
牡蠣子さん!一周年おめでとうございま~す(^O^)/

まだお会いできてませんが、同じ茨城!筑波を愛する者として、いつか御一緒したいです!!!

グリンヴィラも牡蠣子さんのレポを読んでから無性にいきたくて・・・(^^♪でも・・・いつも予約いっぱいでいけません(=_=)グリンヴィラでいつか一緒に母子キャンしましょうね♪

カウプレ2番でお願いします(^O^)
Posted by かなピン at 2012年10月04日 21:51
こんばんは♪

一周年、おめでとうございます\(^o^)/

てか、まだ一周年なことを知って驚きましたよ(笑)先日の東北キャンプのはまり方、凄かったですもんね(^.^)

いまだお会い出来ておりませんが、いつかご一緒出来る日を楽しみにしております(^o^)v

あっ、私一応、一番でお願い致します(__)
Posted by axiaaxia at 2012年10月04日 21:52
こんばんは!

一周年おめでとうございます。
212さんとの夫婦漫才を楽しく拝見しています(笑)
なんか、ほのぼのとしていて癒し系に感じているのです。

なかなかお会いできませんが、
いずれどこかでお会いできる日を楽しみにしております。

あ、カウプレ!?
1.5番の雪平鍋でお願いします(爆)
Posted by HAYATE at 2012年10月04日 22:14
こんばんは~。

牡蠣子さん、まだ1年だったのね。

いつも読み応えのある、内容の濃さは流石ですね~。

私ももうすぐ1年だけど、大違いだな(゚ロ゚)ギョエ!!

いつかどこかで会えるといいな~なんて思ってますが、未だにキャンプでブロガーさんに合った事ないです(-o-;

でも、いつかは関東方面にも遠征したいでの、その時はよろしくです(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
Posted by ユイマーるユイマーる at 2012年10月04日 22:20
一周年おめでとうございます!!

まだ1年だったんですか!?
キャンプもブログもベテランの風格が漂っているというのに?

牡蠣子さんの記事はいつもとても面白いです。
これからも楽しいキャンプ記事待ってます♪

カウプレ参加させてください!2番でお願いします(^^v
Posted by Saita at 2012年10月04日 22:55
『祝』です〜。(^O^)/

はじめて牡蠣子というお名前を拝見したときのインパクトは、
ものすごいものがありました。スゲエ! と。(笑

いつかどこかのキャンプ場(か、お山 w)でお会いできる日を
夢見ております。これからも応援してます〜。 (^^

で、カウプレ応募します〜。
えーと3番の焼き菓子で! w



...じゃなくて1番でお願いします。(^^;
Posted by MOMOパパ at 2012年10月05日 00:44
ブログ1周年おめでとうございまーす!

すっかりコメント入れた気でいました(汗)
そして牡蠣ちゃんのこのブログで
自分の1周年に気付きました(滝汗)

振り返ると牡蠣ちゃんはキャンプの先輩だけど
同じ時期にキャンプブログを始めた仲間(と勝手に思ってる)
いつか会えればいいなーと思ってたのが
サプライズでお会いできて・・・
一緒にキャンプも出来て焚き火も囲んで
マッコリご馳走になってw

これからも仲良くさせて下さいね~。

私も焼き菓子!
・・・じゃなくて1番でお願いします~。
Posted by ニコイス at 2012年10月05日 05:48
こんにちは^^

ブログ開設一周年おめでとうございます♪
時間が経つのは早いものですね~

去年の冬にPICA西湖&年末C&Cと牡蠣子さん家とのニアミスが
昨日の事のように思い出されます

これからも楽しい家族の記録残していってくださいね^^
宜しくお願いします
Posted by 383383 at 2012年10月05日 10:32
ブログ開設一周年おめとう!!

いつも楽しいブログ読まして頂いてます。

って、あまりコメントしてませんが。。。

一年は長いようで短いですよね。でも、読み返すと沢山の

思い出があり楽しいですね!また、ヨロシク^^
Posted by masa2012masa2012 at 2012年10月05日 16:24
一周年おめでと〜
はじめは牡蠣子の意表を突くハンネでどんな方かな〜と見ていたけどまさか遠い福島の地ではじめましてができるなんてねぇ
松嶋菜々子似…うんうんそっくりだわ
212さんとのラブラブぶりも見せつけられちゃったし(笑)
これからも牡蠣子パワー炸裂しちゃってください(^ー^)ノ
私はバカンスランタン希望します
よろしく!
Posted by むさまま at 2012年10月05日 18:23
おめでとう☆
カチャロ世代は
感謝感激あめあられだよ。。
ノリマキアラレ。いやぁ~若いっ(笑)

なんだかたくさんキャンプの勉強をしたんだなって思いかえす。
でも、変わらずキャンプできてる自分を褒めよう♪

また新しい一年を作りましょう★
Posted by カチャロ at 2012年10月06日 21:44
おめでとうございます!
うちもブログ始めて1年チョット。
何だろう、アクセス数のハンパ無い差…。
でも牡蠣子さんの記事面白いから納得です!
これからも楽しみにしてます。
カウプレで運試し!
1番でお願いします。
Posted by suzumesuzume at 2012年10月06日 21:56
初めましてこんばんは^^
いつも読み逃げばかりでスミマセン@@
一周年おめでとうございます~(^ω^)
これからも、楽しい記事期待してま~す^^
Posted by higekumahigekuma at 2012年10月08日 20:22
初めまして、ちびるくんと申します。
1周年おめでとうございます。

色々徘徊しすぎて、どこのリンクから来たのか忘れましたが、
仕事中に過去ログ全部読んで楽しんでました(笑)

カウプレって何かわからなかったのですが、
雪平鍋がほしい、、、違った(^^;)

その1を希望します。


これからも楽しい日記を楽しみにしてます(^-^)
Posted by ちびるくん at 2012年10月08日 22:13
◆じじ1202さま◆

おはようございます!(タブン)
そして、ありがとうございますー!

リズム・・・(褒められてかなり照れてます)
これからもがんばっちゃいます!!!
って、リズム感ない人なのでどう頑張るか分からないけど(笑


1番、承りました!!!

ホント、こちらこそこれからもよろしくお願いいたします!
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月09日 01:36
◆yang3151さん◆

ありがとうございます!!!

そうなんですよ、1年なんですよ~。
こちらこそこれからもヨロシクです!!

1番、承りました!!
893でも大丈夫です(笑
あ、普通の893なんだよね?(爆
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月09日 02:58
◆さんたなさん◆

ありがとうございますー!!
こちらこそ、いつも読み逃げばかりですみません(汗
オクタゴン欲しい病にかかったときは足跡ばかりつけてました(笑

いつか、かならずお会いできると信じております☆

LEDの方ですね!承りました☆
そのココロは・・・分かりますとも、もちろん!
さんたなカラーに仲間入りってことですね♪
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月09日 03:02
◆PINGUさん◆

ありがとうございます!
というか、5周年おめでとうございます!!
5年ってすごい・・・ワタシには無理かもしれないです(汗

バカンスランタン、承りました!!!

ミシンテク・・・ないんですよお~。
ホント、不器用なのです。
なぜかミシン揃ってるだけなのです~(汗
宝の持ち腐れというか、猫に小判・・・豚に・・・。
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月09日 03:04
◆MITSUさん◆

おはようございます☆ 
ありがとうございますー!!

まつしまななこ似27歳・・・。
もしお会いすることになったときには土下座してお詫び申し上げます(汗

カウプレこっそり開催、思いきりパクリました!
すみませんでした~。

GSIの雪平鍋、承りました!!(キリッ
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月09日 03:07
◆オクちゃんfamilyさん◆

ありがとうございますー!
ホントにあっという間でした。
そうか・・・まーパパさんちに会ったとき
ワタシはまだブログ開設2ヶ月目だったのか・・・(汗

ホント、キャンプブログは本当に不思議!
いろいろなブログを書いてたときも素敵なお友達が出来たけど
ナチュブロ始めたらその勢いが凄くて驚いちゃって!

年越し、楽しかった~☆
これからもよろしくお願いします!


2番、了解です(キリッ
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月09日 03:18
◆ゆうそうさん◆

ありがとうございますー!
ふふふ、次は静かにノンビリ、いいですね~。
やはりあれですね、注意する人がいないくらいに広いところとか
貸切なんかもいいですね~。
ゆっくり座ってのんびり、リベンジしたいです☆

1番のGSI雪平鍋ですね!承りましたー!
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月09日 03:20
◆erizoさん◆

ありがとうございますー!!

思えばニコちゃんに「牡蠣ちゃん、すっごく合うと思う」と言われ
ブログにお邪魔したらほぼ男子だった!
道具がピカピカだし自作しちゃうし。

城南島で会ってみたら小学生だったし。(嘘)
ハンモック欲しくなったり美味しい甘酒貰ったりして
最初からモーレツに楽しかった~。

カウプレ、承りました!!
ピカピカの雪平鍋じゃなくていいんだね?(キラーン
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月09日 07:14
◆takachiさん◆

ありがとうございますー!

なかなかお会いできませんよね~。
ワタシは妄想イメージよりかなり爬虫類寄りだと思われます(笑
こちらの方こそ、アッチでもコッチでもお世話になってます!

ということで1番の雪平鍋(笑)、承りました!!
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月09日 07:17
1周年おめでとうございます♪

すっかりコメントを書いた気でいました(^-^;
私も結構初期の頃にコメントを書かせて貰って
それから牡蠣子ワールドに
すっかり魅了されている一人です♪

牡蠣ちゃんに紹介して貰った平塚のお店も
まさかあの一度だけで引越しになってしまうとは
(><)

ってことで3番の焼き菓子で♪

ではなくて、1番希望でよろしくお願いします♪
これからも洋服アレンジや布モノの自作も
楽しみにしています♪
北陸方面にも来てねー(^o^)/
Posted by hana41 at 2012年10月09日 09:20
◆はるゆうさま◆

ありがとうございます!
中身の濃い1年になりました~。
ホント、もっと昔から書いてるような気がしちゃいます。

ブログ書くのは昔から大好きで3つくらい掛け持ちしたりしていたので
今は1つだけだし楽しいです~。
でもこれから子供の成長に伴って出撃回数も減ったりして
寂しいなあ・・・なんて今から思っていたりして。
でも、末永く頑張ります!

恐縮なんてしないでくださいー!
ワタシ、コメ返しがいちばん好きだったりします。
でもマイペースなのでこんなに返事が遅れております(笑

2番LEDランタン、承りました!
夜釣りで使ってたらちょっとオシャレですね~☆
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月09日 11:55
◆masamin3さん◆

ありがとうございますー!!
まだ1年なんですよ~、態度がデカいだけなのです!(爆
過去に書いていらっしゃらなくても大丈夫ですが
書き込みしていただいたの、覚えてます!
ワタシもいつも読み逃げですし・・・(汗

1番ですね!海を渡ってこなかった時は雪平鍋ですね!(爆
承りましたー!

こんなワタシのしょうもないブログですが
これからもよろしくお願いいたします☆
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月09日 12:16
◆アフロマンさん◆

あ~りがと~~~~ございますう!

いやーん、あんなケースに感動だったんですか!!!
あれは10メートルくらい離れてないとお見せできないくらいに雑です。
うわあ、作りなおしたい・・・でも技術無し。
有るのはミシンだけなんです(滝汗

ドンって!!!(爆
ワタシ、初心者です!同期です!貫禄ナシです!

カウプレ1番のGSI雪平鍋(笑)承りました☆
これからもどうぞよろしくお願いします!
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月09日 12:36
遅ればせながら、、、

1周年オメデトウゴザイマ~ス!!(外人?)

牡蠣子さんの文章、なんだかホンワカしていて大好きです。

これからも素敵なブログを続けてくださいね(^^)

僕もナチュブロに本格(?)移籍して半年になります。

アウトドア記事が多くてホントに楽しいですね。

なんだかとりとめのない文章になりましたが、、、

これからもよろしくお願いしますね(^^)/
Posted by 山猫食堂山猫食堂 at 2012年10月09日 12:40
こんにちは!

開設1ねんなんですね~。内容が濃くかんじていたので、そんな気がしていませんでした。即うごく行動力などいつも楽しく拝見しております!

また、1年・2年と続けてくださいね!いつまでも読みに来るつもりです(笑)。今後ともよろしくお願いします。
Posted by モッさんモッさん at 2012年10月09日 14:56
◆zackyさん◆

ありがとうございますー!!
そうなんです、移籍1年になりました。
濃厚な1年になりました~。
買い物はもうそんな、いいですいいです(汗

お買い物は今後zackyさんにお願いして
出来ればもう財布に紐を締めたいです!

カウプレ2番、了解いたしましたー!

これからもどうぞよろしくお願いいたします☆
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月10日 07:33
◆kuroazukiさん◆

そう、長い長い30年でした・・・って年越えましたね
いや、超えてませんね。
やはり自称27は厳しいですねえ(汗

まだ1年なのですが、きっと態度がでかいので
長くやってるように見えるのかもしれません。
生き急いでるとは言われがちですが
実際には買い急いでるだけかもしれません。(滝汗

3番の熊鈴!!!
明野でどなたが来られるのか正確に分からず足りなくなり
お渡しすることが出来ないまま再会も果たせず。
喋るとうるさいから抑えろと言われてたのであまり話せなかったし
年内にアズキ先生にお会いしないことには年を越せません。

というわけで実はアズキ先生の鈴を確保してあります。
どこかでお渡しするので、これでクマをやっつけてください!
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月10日 07:42
◆ニジョチチさん◆

ありがとうございます!

リズム感のこと、嬉しいです~。
大子のあのレポも、ニジョチチさんに言われて読み返し
ネツニ浮かされてる感を再実感しました(笑

雪平・・・にならなさそうです。
ニジョチチさんにはいつも元気を頂いているので
どこかでご一緒するときに勝手にカウプレ渡します☆
雪平鍋・・・だったりして(笑

これからもどうぞよろしくお願いいたします!
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月10日 08:09
◆32さん◆

32さん、はじめまして!
読み逃げでも嬉しいのに初コメまでありがとうございます!

ワタシ自身、運転は下手だし荷積みも下手なので
母子の時は荷物が載るか+キャンプ場に辿り着けるかどうか。
ドキドキはそこが最高潮だったりします(汗
あとは忘れ物した時のドキドキ感でしょうか~。

グリンヴィラ、ワタシは震災後に行ったので
予約も取れやすかったし何度も行きましたが
この夏からは予約がチケットぴあ状態で驚きました。
でも、それも納得の高規格です!(特にスタッフの方々が)

お会いできるのを楽しみにしていますー!
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月10日 08:15
◆かなピンさん◆

お祝いの言葉、ありがとうございますー!

そうなんですよ!
おなじ茨城、筑波を愛するものとしてぜひご一緒したいです!!
さりげなくららガーデンなどが写りこんでいるのを見たときは
嬉しくてPCに向かって声かけちゃいましたよ!!(笑

グリンヴィラで一緒に母子キャン!いいですね~。
ワタシも昨年は震災の後で予約しやすかったということに気付きました。
今年デビューだったらなかなか行けない幻の地・・・。
あ、でも寒い時期ならきっと大丈夫だと思います!

カウプレ2番、承りました!
これからもどうぞよろしくお願いしますー!
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月10日 08:27
◆axiaさま◆

おはようございます!
そして、ありがとうございますー!

まだまだ1周年なんです。
キャンプは設営も撤収も遅いのでついつい連泊になるんですよね。
それで福島滞在が長かったわけです!(笑

ご一緒するときがくるのを楽しみにしています!
あ、気を使って水没とかいいですからねー!←期待感

カウプレ1番、承りました!
これからもよろしくおねがいいたします~♪
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月10日 08:31
◆HAYATEさん◆

おはようございます!
お祝いの言葉、ありがとうございますー!

夫婦漫才・・・!!!
ワタシがいろいろとやらかすのをなだめる男・212なんですよね。
客観的に見たら・・・212って大変なんだろうなあ(汗

HAYATEさんにはいずれお会いできると信じております。
えーと、カウプレはGSIの雪平鍋ですね!
承りましたー!!(爆
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月10日 08:36
◆ユイマーるさん◆

ユイマーるさん、おはようございます!

そうなのです、まだナチュブロ1年なんです~。
あれ?同級生ですね!!
ユイマーるさんこそまだ1年だったとは!
もっと長く書いてるベテランさんかな、と思ってました☆

キャンプでブロガーさんに会うって、不思議ですよね。
ワタシはブログ初めて数ヵ月後には年越しキャンプだったので
もうコーフンの夜でした。(なぜか夜限定:笑)

関東方面を攻める時には是非!
ワタシもユイマーる地方にお邪魔したいです!
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月10日 08:52
◆saitaさん◆

ありがとうございまうすー!!

まだ1年だったんですよ~!!
ベテランじゃないですないです、ひどいですよ。
キャンプでは特に、雑すぎて212に叱られてます。

これからもキャンプ&ブログ、楽しんで生きたいと思います☆

カウプレ2番承りましたー!!
これからもよろしくおねがいいたします!
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月10日 08:56
◆MOMOパパさん◆

ありがとうございますー!

牡蠣子ってインパクトありますか?
時々言われるんですが自分では分からいなくて(汗
やはり漢字だらけなのが呪いっぽいのでしょうか?(爆

お山!!!はせいぜい毎年行く筑波山だけですが
いつかどこかでお会いできるのを楽しみにしています。
ワタシの車も小さめだけど,MOMOパパさんのMINIを見たら
きっと勇気がもらえる・・・はず。
その技をこの目で確かめたいです(キリッ

カウプレ1番承りました!!
今後ともよろしくお願いいたします☆
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月10日 09:24
◆ニコ椅子さん◆

あ、誤変換(笑

ニコちゃんもブログ1周年おめでとうございますー!
奇跡の人、その行動力、集結力。
頭が上がらないワタシです。

マッコリまた飲まなきゃ!
はやく酒粕販売始まれば、甘酒も飲めちゃうのになあ。

焼菓子つきの1番!承りました!
抽選、なにでやろうか考え中~。
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月10日 09:37
◆383さん◆

こんにちはー!

ありがとうございます☆
ホントに時が経つのって早いですね・・・
このままじゃおばあちゃんになるのもあっという間だ~(汗

ニアミス続きましたよね!
なかなかお会いできなくて。
でもきっとどこかでバッタリと遭遇するんじゃないかなって思ってます!

これからもどうぞよろしくお願いいたしますー!
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月10日 09:39
◆masa2012さん◆

ありがとうございます!!
コメントがなくてもこんなワタシのブログを見てくださるだけで嬉しいです☆

1年は長くて短い、ホントにそうですね~。
ふり返ってみたら色々ありすぎて
途中でふり返るのをやめちゃいました(爆

これからもどうぞよろしくお願いいたします☆
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月10日 09:41
◆むさままさん◆

わあ!むさままさん、ありがとうございますー!!!

まさかこの夏、遠い福島の地でお会いできるなんて
ワタシもびっくりでした~。
松嶋菜々子・・・ご、ご、ごめんなさい(土下座)
いや、自称27も謝るところですよね(滝汗)

牡蠣子パワー炸裂、がんばります!
2番バカンスランタン、了解です♪
これからもどうぞよろしくお願いします~!!
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月10日 09:44
◆カチャロさん◆

ありがとうー!!!

あれ?カチャ姉・・・ノリマキアラレ世代じゃなかったっけ?!
ほらほら、よおく思い出してー!(笑

キャンプの勉強、ホントにたっぷりした気がします。
これからも変わらずキャンプ楽しんで
これkらの新しい1年、作っていきますー☆
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月10日 09:49
◆suzumeさん◆

ありがとうございますー!!

suzumeさんも1年。
もうオシャレなキャンプブログで、読むたびに目がハートです。
オシャレアンテナ・・・欲しいです☆

うちのアクセス数、半分はきっと自分かな~。
湖面と返すのに時間かかっちゃう人なのできっとそうなのです!(笑

カウプレで運試しですか!
1番、承りました~。

これからもどうぞよろしくお願いします!
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月10日 09:52
◆higekumaさん◆

初めまして!!
読み逃げでも何でも、とっても嬉しいですー!!
こんなワタシのブログに遊びに来てくださってありがとうございます☆
しかもコメント、嬉しいですー!

どうにも抜けてる、レポもかけないワタシですが
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月10日 09:53
◆ちびるくん◆

ちびるくん、初めまして!!
ありがとうございますー!!

仕事中に過去ログ全部!!!
なんだか非常に恥ずかしいです。
ワタシ、今回コレを書くのに読み返して・・・恥ずかしいです。
どうも忘れ物ばっかで(恥)

カウプレその1のGSIですね!
了解いたしましたー!

これからもどうぞよろしくお願いいたします☆
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月10日 09:56
◆hana41さん◆

わー!hanaちゃん、ありがとうー!

ワタシも初期の頃のこと思い出します。
トンネル、お揃いだったのになあ~。
ココロ揺れちゃうよ~(爆

平塚のあのお店の友達。
3日前の同窓会で一緒に飲んだんだけど
hanaちゃんが来てくれたことが話題になって
「どこに転勤になっちゃったのー?!」って聞かれたのでした。
すごく嬉しかったとのことです~♪

1番のGSI+焼き菓子、了解しました!

洋服アレンジや布モノ、へたっぴなんだけど頑張ります!
これからもどうぞよろしくお願いします~!

北陸方面の素敵なキャンプ場・・・いつか必ず行きます(キリッ
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月10日 10:00
◆山猫食堂さん◆

アリガトウゴザイマ~ス!!!(外人です)


ホンワカですか!!
嬉しいです~、いつもゴチャゴチャしてて申し訳ないです~。
書いてる本人が1番混乱してたりしますから!

山猫食堂さん、ナチュブロ移籍半年ですか!
キャンプがベテランなのでナチュにも長いような気がしちゃいます。

これからもどうぞよろしくお願いしますー☆
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月10日 10:03
◆モッさん◆

こんにちは☆

まだ開設1年、でももう開設1年かあっていう気持ちもあります。
長いような短いような、濃い1年になりました!

即動くのはいいけど即買うのは控えるようにしたいです。
説得力無いけど(汗


モッさんのブログのように読みやすくオシャレに・・・出来ないけど
まだまだ楽しんで行こうと思います。
よろしくお願いしますー!!
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月10日 13:20
ブログ開設1周年、おめでとうございまーーーす!

牡蠣子さんのブログの盛況ぶり、
とても1年とは思えませんでしたよ、びっくり!
お会いしたことないのに、なぜか親しみを感じてしまう、
牡蠣子さんのこれからのキャンプっぷりも楽しみにしています♪

キャンプ始めた時にイオンで買った雪平鍋。
最近、子どものお砂場道具用におろしてしまったので
(炭火で真っ黒になってしまったので)
1番、お願いします!
届かなかったら、雪平鍋でもOKですよ!
Posted by 445 at 2012年10月10日 15:50
コメント・・・・オソ・・・・・・・・・・・汗

あら まだ一周年だったんですか??・
もっと 長くやられてる イメージがありますwwww

思えば ニコイスさま パラサイトキャンプからの つながりで~!

今後とも宜しくお願いいたしまーす

来週から 僕のブログはちと ペースダウンいたしますが

相変わらずの
物欲全開でいきましょ~ww

一周年おめでとうございま~す~♪
Posted by ChaboChabo at 2012年10月10日 15:56
あ カウプレは両方もってるので エントリーははずれま~す!w
Posted by ChaboChabo at 2012年10月10日 15:58
一周年おめでとうございます。

いまだに奇跡的にお会いできたあの夜のことは鮮明に覚えております。

拉致られてテンション高かった牡蠣子さん。(笑)

ブログを続けるって大変ですけど、1年というのも一つの壁ですよね。

私なんかも波がありながらもなんとかダラダラ続けられているのも不思議ですが、

やはりブロガーさん達との交流も続けられる要素ですよね、きっと。

これからもお互いボチボチ続けられながら・・・今度はどこかでガッツリお会いできるといいですね!

ごあいさつの鈴まで頂いているのにこちらはお返しできていない状況。

カウプレまでは欲張れませんのでどこかでキャンプ飯ごちそうくださいませ。(笑)
Posted by my-redsmy-reds at 2012年10月10日 18:44
1周年おめでとう♪
コメ入れていいか迷うほどの件数・・・

さすが、牡蠣ちゃん。キラキラネームだけあるね(笑)

ウチも来年で、ブログ2周年ですが
何となくあっと言う間・・・私がUPしてないからかな(*´∀`*)


カウプレ、2番でお願いします♪


また、ご一緒しようね(*≧∀≦*)
Posted by えだまめっちママ at 2012年10月10日 20:41
遅くなりましたが・・・

ブログ開設一周年おめでとうございます。

いつも牡蠣子さんのブログ楽しく拝見してます。

一年なんてあっというまですね!

これからも楽しい内容を期待してます(笑)

カウプレ1番でお願いします。ずうずうしくスミマセン・・・・
Posted by MARUMARU at 2012年10月10日 23:10
◆445さん◆

ありがとうございますー!!
まだ1年です、今度2年生です☆
毎年この気持ちいい時期が忙しくてキャンプできませんが
これからもどうぞよろしくお願いします!

1番、承りました!
しっかり海を渡ってやってきたので大丈夫です~♪
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月11日 13:29
◆chaboさん◆

ありがとうございますー!
コメント、遅くても何でも嬉しいですー!
カウプレのコレ、両方持ってるとはさすがです。

まだ1周年なんですよお。
あの日、城南島でお会いしたとき
テーブルは同じだけどサイズがレアなやつだし
バスケットはかわいすぎるしインパクト大でしたー!

お互い物欲全開でいきましょう!
でもお値段は主婦安心価格でいきたいです(キリッ
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月11日 13:32
◆my-redsさん◆

ありがとうございますー!

あの夜、怪しいなと思っていたあの宴会幕に拉致られ
超テンパったことを昨日のことのように思い出します。
だって有名人ばっかりだったんだもんー(笑
しかも有名人の中でも特にブログ深読みさせていただいてた方々ばかり。
衝撃の夜でした。(トオイメ

redsさんやプーさんのことを「超年上のオジサン」だと思っていたので
あの日は直視出来ませんでしたが
次はガッツリとお会いして、直視させてください。
それでもまたテンパるんだろうなあ。

お会いできたときには得意のピグをローストします☆
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月11日 13:38
◆えだまめっちママさん◆

まめこさん、ありがとー!!
やはりワタシってキラキラネーム?(笑

えだまめっち家もそろそろ2周年・・・
2周年!
なんでだか整体師さんちとえだまめっち家はベテランの匂いがして
ずーっと昔から読んでる気分。
不思議、とっても不思議。
初対面の時に大人しくしてたのがもったいないくらい。
もっと最初からたくさんお喋りしたかったなあ~。

カウプレ2番で承りました!!
またすぐに会えると信じていますー!
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月11日 13:42
◆MARUMARUさん◆

ありがとうございますー!

ホント、1年ってあっという間ですね・・・。
でも、すごく濃厚な1年になりました。
これもキャンプと、ブログでの出会いのおかげかなと思ってます☆

カウプレ1番、承りました!
図々しいなんてことないです、ないです!!
ええっと、雪平鍋でいいんですよね☆(チガウ)
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月11日 13:44
1周年おめでとうございます☆

大子のブログをきっかけに読ませていただくようになって、
牡蠣子さんにいつかお会いしたい~
と勝手に思っております♪
なんだか、読んでると温かみを感じるんです。

今後も楽しみに読ませていただきますね^^

カウプレ2番でお願いします^^!
Posted by ひろママひろママ at 2012年10月11日 18:45
牡蠣子さん 1周年おめでとうございます

この貫禄なのに1年なんですねぇ

2年目の今年はワイルドキャンプいかがですか?

原点に戻って本来のキャンプとはこんなもんだと

提案してほしいなぁ

それはさておき今後ともよろしくお願いいたします
Posted by いくなよG at 2012年10月11日 20:57
◆ひろママさん◆

ありがとうございますー!

夏以降、大子にはなかなか行けず悶々としてますが
寒くなってくれば予約も取りやすくなるだろうと
グッと耐えているところです~。

大子などでご一緒できたらワタシもうれしいです!
ひろママさんち、すっごくオシャレなのでドキドキします
挙動不審な40代主婦がいたらワタシです。
あ、27でした。(まだ言う)

このコメントにジーンとしてしまいました
ありがとうございます!
カウプレ2番、承りました!!

今後もどうぞよろしくお願いいたします~。
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月11日 21:53
◆いくなよGさん◆

ありがとうございますー!!
そうなんです、1年なんです。
貫禄というか・・・雑なんだと思われます(汗)

ワイルドキャンプ。
212不在のうちでないと出来なさそうですね~。
でも!昔の仲間となら出来るかも、と思っております。
いや、みんな子連れだからダメか・・・。
このままいくと、数年後にはトイレの穴を掘りたい病になりますかね(笑
Gさん、ぜひワイルドに出撃してください☆

こちらこそ、今後もよろしくお願いいたします!!
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月11日 21:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログ開設1周年のごあいさつ。
    コメント(81)