ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31









アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
過去記事
私書箱
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年03月29日

冬のシュラフでちょうどいい。

現在、外の気温は10℃、テント内は12℃。
タープ内はフジカで20℃。
寒がりなので20℃あってもやはり肌寒く感じてます。



って、Tシャツにパーカだけの薄着だけど。



mont-bellの#1で電源無しフリーサイト
暑くもなく寒くもなくちょうどよかったです。
参考までに。




春だからもう春装備!なんて言ってキャンプ行って
凍えたことのある牡蠣子が大子からお送りしました。




しかし当時は夏仕様、
今回のテントも夏仕様エルボールーム。
参考にはならないよね(´ω`)



冬のシュラフでちょうどいい。





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします
同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
ハンモックで昼寝@2018年越しキャンプC&C
設営完了@2018年越しC&C
毎年恒例、夏の終わりに仲間とキャンプ。
C&Cで3/365@3日目
C&Cで2/365
年明けキャンプ@設営完了
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 ハンモックで昼寝@2018年越しキャンプC&C (2018-01-01 12:09)
 設営完了@2018年越しC&C (2017-12-31 15:42)
 毎年恒例、夏の終わりに仲間とキャンプ。 (2017-09-02 07:56)
 C&Cで3/365@3日目 (2017-01-03 09:22)
 C&Cで2/365 (2017-01-02 07:17)
 年明けキャンプ@設営完了 (2017-01-01 16:28)


削除
冬のシュラフでちょうどいい。