ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンおススメアイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      









アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
過去記事
私書箱
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年08月22日

時が過ぎてもキャンプ体質。(近況)

私のお墓の前で泣かないでください。
ちゃんと元気に生きてますから!
お久しぶりです、茨城牡蠣子です。



書きかけのレポが山積みのままで
でももう思い出して書くこともできないくらい休んでますね。
ホント、あれなんです、病気で必死なんですよお。
でもたまにキャンプにも出かけてます、安心してください。





去年は体調がアレで長く勤めた会社もアレして治療に専念してたんですが
治療に専念したくても家事と育児と嫁はやめられないんですよね。
ホント、世のお父さんも大変だけど主婦もアレですよ。




キャンプに行く回数を減らし
「私は自分の健康と引き換えに毎年あのビンゴ大会で大物引当ててたんや・・・」と
今年はとうとう年始キャンプinC&Cもあきらめました。





体調もよくないし、忙しさも半端なくて
そうなると、以前は「みんなキャンプしてうらやましいなあ」と思ってたのに
今じゃまったくそう思えないんですよね。
誰かのキャンプも旅行も買い物もまったく羨ましくなくて、むしろめんどくさそうで
ああ私は重症なんだなと感じたし、感じています。





私は声を大にして言いたい。
ずっとこうしてブログを書いてきたけれど、特に強く言いたい。
「キャンプに行きたいという気持ちを大事にしよう」
「欲しいものがあったら迷わず買っておこう」



キャンプに行きたいって思えるうちに、
子供が大きくなる前に、
欲しいものがあるうちに、
みんなジャンジャン買って、ジャンジャンキャンプに行くべきだと思いますよ。
なんなら無理してでも。



キャンプに限ったことではないけれど、ホントそう思うんです。



我が家の場合、ニョンが4年生になったら休みが取れなくなると分かっていたのと
(注:某雑技団の仕事が多忙になるため)
自分の健康状態もちょうど悪化し始めたころだったから
生き急ぐように買い物してキャンプして、本当によかったなと思ってます。





さて・・・そんなことばかり書いてて、まるでキャンプ終了のお知らせ見たいですが
エイメイさんは先日まで毎年恒例の夫・212との父子キャン@曽原湖を楽しんできて
私だって次の週末には、イツメンでのキャンプに参加する予定です。
やめないし、キャンプ。





春からバイト始めたのでさりげなく買い物再開してますし
そういえば最近では212の方が黙ってコットを買ってきたり、と
やっぱりキャンプが好きなんです。





キャンプレポ、書けたら書きます。
ひとまず台風が来てるというのに今からニョン応援。
松坂牛地方に行ってきます~。







にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします
同じカテゴリー(ひとりごと。)の記事画像
チョコバナナ春巻。
焚火をしない、そんな日は・・・。
パソコンに向かってみる。
第2回 キャンプの持ち物再確認(軽自動車編)
ブログ復活!
近況(買い物)など。
同じカテゴリー(ひとりごと。)の記事
 チョコバナナ春巻。 (2014-05-08 07:42)
 焚火をしない、そんな日は・・・。 (2013-11-23 20:00)
 パソコンに向かってみる。 (2013-11-20 14:03)
 第2回 キャンプの持ち物再確認(軽自動車編) (2013-04-03 08:00)
 ブログ復活! (2013-01-30 18:00)
 近況(買い物)など。 (2012-12-20 18:00)

この記事へのコメント
いってらっしゃ〜い。
美味しいもの食えるのかな?
Posted by ちびるくん at 2016年08月22日 13:52
牡蠣ちゃんお久しぶり!!
うちもキャンパーとはもう言えない一家になってるよ。
あんなにキャンプ三昧だったのにね〜。
でもまぁ、、、また時期が来たら再開かな。
お互いのんびりやっていこうね〜。
Posted by 整体師キャンパー at 2016年08月22日 14:18
牡蠣子さん、お久しぶりです!

我が家も長男の部活が忙しく、
家族でキャンプ行けてませーん(^_^;)
自然とキャンプ熱も物欲も↘︎…( ;´Д`)

仰る通り、子どもが小さくキャンプ行ける時に
ジャンジャン行って、ジャンジャン買って(*^^*)
たくさん思い出残して…


「キャンプに行きたいという気持ちを大事にしよう」
「欲しいものがあったら迷わず買っておこう」

ホント、これ同感です(≧∇≦)
Posted by しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ at 2016年08月23日 04:23
◆ちびるくん◆

たっだいまー!!
おいしいもの食べてきた!絶対に太った!笑

今日からキャンプのはずが雨天中止で無念~
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2016年08月27日 09:09
◆整体師キャンパー さん◆

わーい!お久しぶりです!
子供が中学生になったらますます遠ざかる家族の休日
でもいつかまた再開できるからそれまでおあずけだね~。

うちの子たち、あのときたくさんキャンプして
アッシュとチャチャに遊んでもらったから
今でも「あの時楽しかったね」って話してます~☆彡
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2016年08月27日 09:11
◆ しょう&ゆうパパさん◆

お久しぶりです~。
ホント、子供の方が忙しくて・・・。
私も仕事と病気の両立で忙しくて
気づいたらキャンプなんて興味もなくなってきて・・・

と思いながら急にポチったりしちゃう自分が怖いです(汗
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2016年08月27日 09:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
時が過ぎてもキャンプ体質。(近況)
    コメント(6)