ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31









アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
過去記事
私書箱
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年07月12日

大子広域公園AC場グリンヴィラ・その2

イベント会場は、サテライトA
ピンクの丸印が会場、というか舞台。
水色印はA4とA6サイト。



場内マップ@大子

まずは支配人、スタッフ、ゲンさんの挨拶。
今年は震災の影響があり、予約がとりやすかったとのこと。
そう、確かにイベントなのにすんなり予約とれたかも。



イベント



いろいろな質問タイム、クイズの正解者発表の後
お待ちかねの抽選会。
18時、会場で抽選番号のチケットが配布されたのです。




で、BINGOも当たったことがないワタシ
当たりました、ロゴスのタープ
思わず両手を挙げて立ち上がり、ダッシュしましたさ。


やったー!



イベントが終わると、もうすでに薄暗い。
混み合う前に、と温泉へ。
ここ、400円で露天風呂を楽しめるのがとてもイイ!。
(昔は無料だったらしいけど)



お風呂でさっぱりすると、すでに夜。
みんなお腹もいっぱいだけど
ランタン点けて、夕食開始。


虫除け効果はどうだろう~


そう、LOGOSのブロンズランタン
なかなか明るかった。
揺れる炎も綺麗。




ニョンは、お友達のテントで寝る!と言い出し
KT家のスクリーンタープがお座敷スタイルなので
そこでお友達とふたりで眠ることに。




我が家はエイメイと212の3人。
寝袋は広げて敷布団代わり。
このキャンプにあわせて購入した充電式扇風機で快適。


快適くん


この扇風機、1回の充電で8~10時間使用出来るってことで
昼間も夜間も大活躍、
帰宅してからもまだ動いてます。



安いし即納だし、オススメできるかも。





この夜は22時半就寝。
そんなこんなで、ハナシはまだまだ終わらないのです。






にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします
同じカテゴリー(大子グリンヴィラ)の記事画像
平日にフラリ@グリンヴィラで春キャンプ。
2013越冬キャンプ!(本編)
2013越冬キャンプ!(序章)
グリンヴィラ・秋のキャンプ大会@2012 <2>
グリンヴィラ・秋のキャンプ大会@2012 <1 >
秋のキャンプ大会レポ、その前に。
同じカテゴリー(大子グリンヴィラ)の記事
 平日にフラリ@グリンヴィラで春キャンプ。 (2013-03-31 15:00)
 2013越冬キャンプ!(本編) (2013-02-12 20:00)
 2013越冬キャンプ!(序章) (2013-02-10 08:00)
 グリンヴィラ・秋のキャンプ大会@2012 <2> (2012-11-22 08:00)
 グリンヴィラ・秋のキャンプ大会@2012 <1 > (2012-11-21 16:30)
 秋のキャンプ大会レポ、その前に。 (2012-11-19 18:00)


削除
大子広域公園AC場グリンヴィラ・その2