2012年03月11日
Pray for Japan
あの日から1年。
2011.3.11 14:46
茨城県南部は震度6強でした。
ちょうど自宅マンションにいて、エイメイさんとふたり。
茨城県は地震が多く、
それまでに何度か経験した5強でも気絶しそうだったのに、まさかの震度6
気絶どころか脳みそフル回転、火事場のクソヂカラ。
人ってすごいんだな、と我ながら驚いた。
あの時は買占めこそしなかったけど、自分と家族のことで精一杯。
エイメイさんは喋れなくなるし212は帰ってこないしライフラインストップするし。
あの気持ちを、忘れたいけど忘れたくないなとも思っています。
父の実家は仙台なので、親戚はみな仙台で被災。
叔父の葬式で仙台に行ったけど
その土地で直接聞く地震と津波の話は耳を塞ぎたくなるほど怖かったです。
悲しんでいる人たちの傷が、少しでも癒えますように。
祈りが届きますように。
2011.3.11 14:46
茨城県南部は震度6強でした。
ちょうど自宅マンションにいて、エイメイさんとふたり。
茨城県は地震が多く、
それまでに何度か経験した5強でも気絶しそうだったのに、まさかの震度6
気絶どころか脳みそフル回転、火事場のクソヂカラ。
人ってすごいんだな、と我ながら驚いた。
あの時は買占めこそしなかったけど、自分と家族のことで精一杯。
エイメイさんは喋れなくなるし212は帰ってこないしライフラインストップするし。
あの気持ちを、忘れたいけど忘れたくないなとも思っています。
父の実家は仙台なので、親戚はみな仙台で被災。
叔父の葬式で仙台に行ったけど
その土地で直接聞く地震と津波の話は耳を塞ぎたくなるほど怖かったです。
悲しんでいる人たちの傷が、少しでも癒えますように。
祈りが届きますように。
Posted by 牡蠣子 at 00:00
│ひとりごと。