2012年10月20日
キャンプ前4日間のものがたり。
火曜午後から熱が出てダウン。
熱は慣れてるけど扁桃腺腫れて水も飲み込めないのが辛い4日間だった。
そんな4日間の出来事を記録してみる。
裏トリコットなんちゃらのジーンズを買い、届いたので試着。
防寒対策に、と思ってたけど間違えたっぽい。
「ジーンズに足を通す時のヒヤッとした感触を改善します」って、それだけかー(泣
(でもそれはそれでイイかも)

水曜に1度熱が下がり、調子に乗って消しゴムはんこ。
以前、お友達の340ちゃんがプレゼントにくれたもの。
彫刻刀無いからカッターで彫ってやったぜえ。

試しに押してみた。
消しゴムはんこって・・・楽しい。

木曜は義母の付き添いで病院へ。
病院についてすぐに熱の上がってくる感覚に気付いたけど
自分のことどころじゃなかったのでそのまま歩き回り、午後から高熱。
あまりの悪寒に耐えられず、さっそく役立つダウンソックス。
本当に暖かい・・・不満は左右が分かりにくいこと。
なのでL・Rのしるし、つけてみた。

それでも寒いので、先日レポしたエスケープヴィヴィにくるまってみた。
使い方間違ってるぜえ。

金曜の朝になっても熱が下がらず、喉が腫れて苦しいので欠勤の連絡。
すると、なんということでしょう・・・熱が下がってきました。
働きたくなかったんだな、きっと。
病院から戻り薬飲んで寝たら、すっかりよくなりました。
まだ喉は痛いけど、ちょっと豚バラスモーク始めちゃったりして。
数日前に塩とブーケガルニで漬けておいた肉をスモーク。

ブーケガルニはS&Bの小袋入りのもの。
コレを加えるだけで美味しさが違う、ような同じなような。

とりあえず料理も完成。
あとは荷物の準備してキャンプいけるかな~。
2ヶ月ぶりの連休で、ココロ浮かれてます。
ペグの打ち方も忘れちゃったよ、ママン(泣
熱は慣れてるけど扁桃腺腫れて水も飲み込めないのが辛い4日間だった。
そんな4日間の出来事を記録してみる。
裏トリコットなんちゃらのジーンズを買い、届いたので試着。
防寒対策に、と思ってたけど間違えたっぽい。
「ジーンズに足を通す時のヒヤッとした感触を改善します」って、それだけかー(泣
(でもそれはそれでイイかも)

水曜に1度熱が下がり、調子に乗って消しゴムはんこ。
以前、お友達の340ちゃんがプレゼントにくれたもの。
彫刻刀無いからカッターで彫ってやったぜえ。

試しに押してみた。
消しゴムはんこって・・・楽しい。

木曜は義母の付き添いで病院へ。
病院についてすぐに熱の上がってくる感覚に気付いたけど
自分のことどころじゃなかったのでそのまま歩き回り、午後から高熱。
あまりの悪寒に耐えられず、さっそく役立つダウンソックス。
本当に暖かい・・・不満は左右が分かりにくいこと。
なのでL・Rのしるし、つけてみた。

それでも寒いので、先日レポしたエスケープヴィヴィにくるまってみた。
使い方間違ってるぜえ。

金曜の朝になっても熱が下がらず、喉が腫れて苦しいので欠勤の連絡。
すると、なんということでしょう・・・熱が下がってきました。
働きたくなかったんだな、きっと。
病院から戻り薬飲んで寝たら、すっかりよくなりました。
まだ喉は痛いけど、ちょっと豚バラスモーク始めちゃったりして。
数日前に塩とブーケガルニで漬けておいた肉をスモーク。

ブーケガルニはS&Bの小袋入りのもの。
コレを加えるだけで美味しさが違う、ような同じなような。

とりあえず料理も完成。
あとは荷物の準備してキャンプいけるかな~。
2ヶ月ぶりの連休で、ココロ浮かれてます。
ペグの打ち方も忘れちゃったよ、ママン(泣
Posted by 牡蠣子 at 07:00
│ひとりごと。