2014年09月25日
初めての山伏オートキャンプ場!(後編)
8/23-24
1泊2日で山伏オートキャンプ場へ行ってきました!
すみません、今さらながら後編!
前編upしたときって実は全身麻酔から覚めた直後。
手術後酸素マスク外してもらうまで歩き回れず
ひたすら山伏レポ書いていたという(汗)
先週退院して元気です。
事故入院していた車もワタシに合わせたように退院してきました。
新車なのに新車じゃないなんて!
めでたい!後半いってみよう!
あと帰るだけのレポなのに分けてごめんね(笑)
* * *
えーと
「初・山伏だよ!大好きな仲間に囲まれて
美味しい肉と酒に囲まれて超幸せで
レポ書いてみたらヤングさんだらけだよぅ」
の続き、2日目です。
おっはよー!!


にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
1泊2日で山伏オートキャンプ場へ行ってきました!
すみません、今さらながら後編!
前編upしたときって実は全身麻酔から覚めた直後。
手術後酸素マスク外してもらうまで歩き回れず
ひたすら山伏レポ書いていたという(汗)
先週退院して元気です。
事故入院していた車もワタシに合わせたように退院してきました。
新車なのに新車じゃないなんて!
めでたい!後半いってみよう!
あと帰るだけのレポなのに分けてごめんね(笑)
* * *
えーと
「初・山伏だよ!大好きな仲間に囲まれて
美味しい肉と酒に囲まれて超幸せで
レポ書いてみたらヤングさんだらけだよぅ」
の続き、2日目です。
おっはよー!!


にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
さあ、朝だよー!
いつも夜中にトイレに行くワタシですが
明け方に行ったくらいかな、半袖だとちょっと寒かったです。
唯一の長袖は奪われたけど耐えられないほどではなかったです。

朝ごはんタイム。
パンに挟むはずの朝ごはん用に持ってきたウィンナーを前日にすべて焼いてしまい
みなさまのお世話になりました、えへへ。

いただきます、ホカホカヤング飯。

にこちゃんが豚汁っ!!
お代わりどころか持ち帰りたかった。
大好きです、豚さん。

いただきまあす♡
モヌヌと兄さんにも分けていただいたりして
牡蠣、大満足!!偏食さんの分までいただきました(キリッ

食後、エイメイさんは川へ。
ワタシはトラウマなのか川が苦手で
見てるだけでドキドキ。
でも山伏の川は結構大丈夫な川でした。
分かってもらえないだろうけどそうなんです。

これ、トイレね。
綺麗です。

ついでにピザ釜見学。
ここでトモリー&MATSUシェフが
あの超絶美味しいピザを焼いたのか(涙

ここ、本当にステキなキャンプ場。
ほぼ満サイトなのに、川音が他の音をかき消して
なんというか、プライベート感があるのです。

さあて、そろそろ撤収。
時間に余裕を感じる、なぜだろう。
分かった、ごはんをいただきっぱなしだからだ。

撤収してるそばからペグダウンする息子よ。

人数増えました。
みんな振り上げたハンマーで自分の頭殴ってしまいそうで
モヌヌがしっかり見ていてくれて、さすが母だと思いました。
ええ、気づきませんでした、そんなこと(恥

荷物は詰めこみました、といっても少ない荷物。
燃えるゴミなどは持ち帰りということで、でかいのは任せて!
なあんて、そのくらいしか役立てることが思い浮かばかったです。

エイメイさんが撮ってくれるというのでお任せしたんですが
残っていたのはこの1枚でした。

ママとキャンプに行くならコレ!!と持ってきた虫かごですが
「ママ、見て見て!こんなにたくさん!」とアリンコを捕獲して満足そう。
そうだそうだ、お前虫嫌いで触れないじゃないか。

撤収完了したサイト内を冒険する子どもたち。

それを見守る親たち(笑

さあ、そろそろお別れの時間です。
みんな、またね!とひとり、またひとり去っていく。
またね、気をつけて帰ってね!

帰りはスイスイ、行きに5時間かかったなんて嘘みたいです。
2時間半で戻ってきたよ。
事故の影響か、追突されるのが怖くて超安全運転だったのに。
昼過ぎには我がマンションに到着。
荷物降ろしてるときに撮影したんだけどね
ホント、キャンプ久々すぎて服装が普通におでかけモード。
白パンツにその靴でいいのか?
そういえばね、最初ペグの打ち方も設営の順番も全部忘れてたんだよ。

そんなわけであっという間の1泊2日。
数日前までなかなか予定の立たないワタシをいつも誘ってくれて
いや、誘ってなくても勝手に参加しちゃうワタシを快く迎えてくれて
さらに食事の準備もしょうもないワタシにおいしいものを分けてもらったりして。
本当に楽しかったし幸せでした。
またキャンプしたいな、キャンプしてて良かったなと思いました。
ああ、泣けてくるほど完璧な思い出だなあ。
山伏お世話になりました!
ちょっと遠いけど、グルだったら行っちゃう!
またぜひ、またすぐにみんなに会えますように!
おいまい♪

いつも夜中にトイレに行くワタシですが
明け方に行ったくらいかな、半袖だとちょっと寒かったです。
唯一の長袖は奪われたけど耐えられないほどではなかったです。

朝ごはんタイム。
パンに挟むはずの朝ごはん用に持ってきたウィンナーを前日にすべて焼いてしまい
みなさまのお世話になりました、えへへ。

いただきます、ホカホカヤング飯。

にこちゃんが豚汁っ!!
お代わりどころか持ち帰りたかった。
大好きです、豚さん。

いただきまあす♡
モヌヌと兄さんにも分けていただいたりして
牡蠣、大満足!!偏食さんの分までいただきました(キリッ

食後、エイメイさんは川へ。
ワタシはトラウマなのか川が苦手で
見てるだけでドキドキ。
でも山伏の川は結構大丈夫な川でした。
分かってもらえないだろうけどそうなんです。

これ、トイレね。
綺麗です。

ついでにピザ釜見学。
ここでトモリー&MATSUシェフが
あの超絶美味しいピザを焼いたのか(涙

ここ、本当にステキなキャンプ場。
ほぼ満サイトなのに、川音が他の音をかき消して
なんというか、プライベート感があるのです。

さあて、そろそろ撤収。
時間に余裕を感じる、なぜだろう。
分かった、ごはんをいただきっぱなしだからだ。

撤収してるそばからペグダウンする息子よ。

人数増えました。
みんな振り上げたハンマーで自分の頭殴ってしまいそうで
モヌヌがしっかり見ていてくれて、さすが母だと思いました。
ええ、気づきませんでした、そんなこと(恥

荷物は詰めこみました、といっても少ない荷物。
燃えるゴミなどは持ち帰りということで、でかいのは任せて!
なあんて、そのくらいしか役立てることが思い浮かばかったです。

エイメイさんが撮ってくれるというのでお任せしたんですが
残っていたのはこの1枚でした。

ママとキャンプに行くならコレ!!と持ってきた虫かごですが
「ママ、見て見て!こんなにたくさん!」とアリンコを捕獲して満足そう。
そうだそうだ、お前虫嫌いで触れないじゃないか。

撤収完了したサイト内を冒険する子どもたち。

それを見守る親たち(笑

さあ、そろそろお別れの時間です。
みんな、またね!とひとり、またひとり去っていく。
またね、気をつけて帰ってね!

帰りはスイスイ、行きに5時間かかったなんて嘘みたいです。
2時間半で戻ってきたよ。
事故の影響か、追突されるのが怖くて超安全運転だったのに。
昼過ぎには我がマンションに到着。
荷物降ろしてるときに撮影したんだけどね
ホント、キャンプ久々すぎて服装が普通におでかけモード。
白パンツにその靴でいいのか?
そういえばね、最初ペグの打ち方も設営の順番も全部忘れてたんだよ。

そんなわけであっという間の1泊2日。
数日前までなかなか予定の立たないワタシをいつも誘ってくれて
いや、誘ってなくても勝手に参加しちゃうワタシを快く迎えてくれて
さらに食事の準備もしょうもないワタシにおいしいものを分けてもらったりして。
本当に楽しかったし幸せでした。
またキャンプしたいな、キャンプしてて良かったなと思いました。
ああ、泣けてくるほど完璧な思い出だなあ。
山伏お世話になりました!
ちょっと遠いけど、グルだったら行っちゃう!
またぜひ、またすぐにみんなに会えますように!
おいまい♪

Posted by 牡蠣子 at 08:00│Comments(10)
│山伏オートキャンプ場
この記事へのコメント
おいまい!(笑)
お疲れ様でした!
ホント久々にご一緒出来て感無量。
今年一番(いや二番?)の思い出になったよぅ。
まだまだ語りたい事がある気がするのでまた機会を作ってぜひご一緒ひましょう〜。
お疲れ様でした!
ホント久々にご一緒出来て感無量。
今年一番(いや二番?)の思い出になったよぅ。
まだまだ語りたい事がある気がするのでまた機会を作ってぜひご一緒ひましょう〜。
Posted by ニコイス at 2014年09月25日 08:16
お疲れ様でした!
ってもう一ヶ月たってしまいましたが自分記事アップすらしてなかった…
山伏は良い場所でしたねー
今度こそファミキャンします!
ってもう一ヶ月たってしまいましたが自分記事アップすらしてなかった…
山伏は良い場所でしたねー
今度こそファミキャンします!
Posted by ユーキ
at 2014年09月25日 08:27

火器子さん、おはようございます。
フィールドに出られてリフレッシュ出来ましたね♪
カ?丼をいっぱい喰って、お買い物して、
仲間とキャンプして楽しんで!!
久しぶりのコメですが、いいね♪で応援しています!
フィールドに出られてリフレッシュ出来ましたね♪
カ?丼をいっぱい喰って、お買い物して、
仲間とキャンプして楽しんで!!
久しぶりのコメですが、いいね♪で応援しています!
Posted by はっぴー
at 2014年09月25日 10:16

お久しぶり〜
いろいろ大変でしたね
でも、楽しいキャンプでなによりでした
ご飯も美味しそうだし
いいなあ〜
いろいろ大変でしたね
でも、楽しいキャンプでなによりでした
ご飯も美味しそうだし
いいなあ〜
Posted by あやパパ
at 2014年09月25日 21:26

お帰り〜♡ (笑)
気持ち〜わかる〜、うん、うん、って、頷きながら読んじゃった^_−☆
気持ち〜わかる〜、うん、うん、って、頷きながら読んじゃった^_−☆
Posted by takachi at 2014年09月25日 23:16
◆ニコイスさん◆
おいまい!(笑)
おおう・・・誤爆してた!
いやしかし訂正すまい(笑
ちょっと、今年一番の思い出、気になるじゃないの!!
ど、どれ?どれどれ?(笑
ホント、なにも語らずにただ笑って過ごしたね~。
おいしいね、とかコレ欲しいねとか
そんなことしか話さなかった気がする!!(爆
また急に会える気がするっ
楽しみにしております(キリッ
おいまい!(笑)
おおう・・・誤爆してた!
いやしかし訂正すまい(笑
ちょっと、今年一番の思い出、気になるじゃないの!!
ど、どれ?どれどれ?(笑
ホント、なにも語らずにただ笑って過ごしたね~。
おいしいね、とかコレ欲しいねとか
そんなことしか話さなかった気がする!!(爆
また急に会える気がするっ
楽しみにしております(キリッ
Posted by 牡蠣子
at 2014年09月29日 00:17

◆ユーキさん◆
お疲れ様でしたー!!
もうどれだけお世話になったことか!
コーン、おいしくて・・・止まらなくてすみません(笑
次はファミだね!
すぐだよ、きっとすぐなのだ!
小さい子がいて今は大変だけど
これから楽しくて幸せなキャンプがたくさん待ってるねー!
お疲れ様でしたー!!
もうどれだけお世話になったことか!
コーン、おいしくて・・・止まらなくてすみません(笑
次はファミだね!
すぐだよ、きっとすぐなのだ!
小さい子がいて今は大変だけど
これから楽しくて幸せなキャンプがたくさん待ってるねー!
Posted by 牡蠣子
at 2014年09月29日 00:21

◆あやパパさん◆
お久しぶりですう〜!!
なんだか地味に嫌なことが続いたりして凹んでましたが
車の凹みが直ったらワタシも少し治った気がします(笑
キャンプ、楽しかったですー!
あまりにも久々で道具どころかキャンプのこと忘れてましたが
おいしいものをたくさん食べて元気が出ました~。
キャンプっていいですね!(実感)
お久しぶりですう〜!!
なんだか地味に嫌なことが続いたりして凹んでましたが
車の凹みが直ったらワタシも少し治った気がします(笑
キャンプ、楽しかったですー!
あまりにも久々で道具どころかキャンプのこと忘れてましたが
おいしいものをたくさん食べて元気が出ました~。
キャンプっていいですね!(実感)
Posted by 牡蠣子
at 2014年09月29日 00:25

◆はっぴーさん◆
はっぴーさあああん!
火器子さんって!!!(爆
ああ、火器をまた買わなきゃいけない気がしてきました(笑
リフレッシュできました!
カツ丼食べて、キャンプして、おいしいお酒飲んで
たくさん笑って元気が出ました~♪
また行くんだ・・・いつか絶対(涙
はっぴーさあああん!
火器子さんって!!!(爆
ああ、火器をまた買わなきゃいけない気がしてきました(笑
リフレッシュできました!
カツ丼食べて、キャンプして、おいしいお酒飲んで
たくさん笑って元気が出ました~♪
また行くんだ・・・いつか絶対(涙
Posted by 牡蠣子
at 2014年09月29日 00:28

◆takachiさん◆
ただいまです~!
行けないからって腐らずにいてよかったです!
思いがけずスケジュールが空いて
気負いせず出かけて、思いきり楽しんで・・・。
最高に幸せでしたー!
また当分行けないんだろうけど
楽しかった思い出だけでまだまだ満たされてます!
あとはそうだな・・・物欲を満たさないとなあ・・・(ボソッ
ただいまです~!
行けないからって腐らずにいてよかったです!
思いがけずスケジュールが空いて
気負いせず出かけて、思いきり楽しんで・・・。
最高に幸せでしたー!
また当分行けないんだろうけど
楽しかった思い出だけでまだまだ満たされてます!
あとはそうだな・・・物欲を満たさないとなあ・・・(ボソッ
Posted by 牡蠣子
at 2014年09月29日 00:31
