ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31









アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
過去記事
私書箱
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年09月29日

冬に向けてのお買い物。

秋晴れですねえ。
そんなわけで牡蠣子です。
書き上げてから思ったけどタイトルの冬、ほぼ無関係だわ。



* * *


体調は完全ではないけれど精神的には術前よりずっといいです。
やはりいろいろとめげてたのかな。




入院中、ベッドの上で秋空を見ながら
「元気になったらキャンプに行けるかな」やら
「体力つけてまた前みたいに遊びたいな」などと思いを馳せていました。





いや、そんなこと考えたのはほんの数秒だったかもしれないけど
去年からいろいろ忙しすぎて、そんなこと考える余裕なかったから
今はいい方向に歩いているんだな、と感じてます。






と思ったとたん、
テントやタープやグリルが欲しくなりました(爆








でも夫・212が「もうキャンプ道具買わないで」って言うのだ。
仕方なくグッと耐え、(キャンプ関係のものを買うのは)我慢しました。
ワタシって偉い、ホント偉い。







こんなワタシの、いまモーレツに欲しいもの貼っていくので
クリスマスに向けて、どなたか主人に知らせていただけないでしょうか?
あ、でも牡蠣ちゃん買っちゃいそうだなってものはどうか内密に・・・。




(察して)



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます





まずテント。
我が家のファミ幕はコールマンのトンネルコネクト。
購入当時はテントとタープのこのセットで39800円。



今のは何かが進化しているんだろうな。






学生時代、コールマンは高嶺の花で
39800円だってワタシの中ではやっぱり今でも高級品。
他にもいいなと思うテントやタープはあるけど、壊れるまではずっとこれかな。




でもね、1泊2日には大きすぎる。
母子キャン用のエルボールームは子供と大人で3人が限界。
そうなると設営が面倒なファミより母子のほうが気楽で・・・(本音)







とにかく4人で眠れて、ひとりでも設営簡単、小さめなら何でもいい。
あ、でもお3万円台超えるとドキドキ、4万超えるともう無理。
テントにそんな高いお金出せない事情があるんです。←貧乏性




雨風には耐えてもらわないと困るので信頼できるものがいい。
というわけで、ずっと欲しいと言い続けてるクロノスドーム4








タープもなあ・・・悩み中です。
こんにゃくタープがいまだに上手に設営できなくてドキドキする。
でも設営さえできれば最高だからまだまだ大事に使います。





さて、ここからは小物になりますが。




焚火台は当たったモノも含めいくつかあるけど
ワタシは自分では持っていかないし使うこともない。
ファミで肉を焼いたりスモークピグしたいときに夫・212にお願いする程度。




どうせならもっとコンパクトで、焚き火専用で、手軽で・・・。
あ、あった。
お友達が使っていると欲しくなる病なのかもしれません(笑






母子で行くときは、肉を焼いたりするのはもっぱら炉ばた大将。
最近では212も父子キャンに持っていってる様子。
これはホントに毎回忘れるわけにはいかないキャンプ道具の1つになりました。




めんどくさがりなのでなんでもいっぺんにやりたい。
手抜きすることには努力を惜しみません。

冬に向けてのお買い物。




でも、ダッチオーブンを載せることができない。
ファミで焚火台を持参していても強風だと火をおこせず
ダッチオーブンを使った料理ができなくて困ることしばしば。




で、レビューを読むたびブログで見かけるたびに欲しくなっていったコチラ。
ああ、欲しい・・・。
これだったらワタシも炭火を使おうと思える気がする。




(そんなこと言いながらB-6君買ったことあったな・・・)






えーと、これはあれです。
どこでも見かけて気になってはおりましたが
山伏でユーキさんにお借りして、欲しくなりました。





サーモスの缶ヒエヒエ保ってくれるやつ。
お酒飲めるようになったら買います。








訳あって急に欲しくなった斧。
訳は聞かないで、しょーもないから。





ナイフ・・・ナイフが欲しい・・・。
金属に飢えているのだろうか。

OPINEL / オピネル OP-10 スリムナイフ

OPINEL / オピネル OP-10 スリムナイフ
価格:2,916円(税込、送料別)






木製の、小さなテーブル。
ほら、ヤングさんの向こうに写ってるやつです。
あれ?もしかして全部ヤングさんに貰えばいいんじゃないの?

冬に向けてのお買い物。




あ、忘れてた。
これこそ冬キャンの必需品、我が家のシュラフ
冬どころか、お盆休みの福島父子キャンでもこれだったらしい。



でっかいの4つ、場所を取るけどなんのその。





そう、それを持ってるのに、毎年寒くなるとなんとなく欲しくなります。
モンベルのアレとか、ナンガのアレ。
いや、しかしシュラフだけはこれ以上買ったら叱られるよね。






あ、これも冬キャン必需品だわ。
今年も買います。










はあ、スッキリ!
なんだかもう全部買ったような気持ちになってます。
ご清聴(っていうのか?)ありがとうございました!







あはは!(壊)



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします
同じカテゴリー(お買い物)の記事画像
snow peakから。
キャンプに行けない場外戦。
キャンプと女子力upの関係。(こじつけ)
もう恋なんてしない。
冬はサーモス、記念日にテント。
踊る阿呆。(年越しキャンプ費用+牡蠣子の初売り)
同じカテゴリー(お買い物)の記事
 snow peakから。 (2015-01-17 09:00)
 キャンプに行けない場外戦。 (2013-03-27 22:00)
 キャンプと女子力upの関係。(こじつけ) (2013-03-06 19:00)
 もう恋なんてしない。 (2013-02-22 08:00)
 冬はサーモス、記念日にテント。 (2013-02-19 12:00)
 踊る阿呆。(年越しキャンプ費用+牡蠣子の初売り) (2013-01-11 20:30)

この記事へのコメント
キャンプに行きたくなったら、
ヤンヤンを連れていけば全て解決するよ。
食い物も持参で、よろこんで行くはず(笑)
Posted by ぶるぶる at 2014年09月29日 08:25
もうキャンプ道具は買わないで、かー。

違う、防災用品なんです、212

あのー、今あるやつ売っちゃえばいいかもよ…(ニヤリ)
Posted by ニコイス at 2014年09月29日 08:46
その通り!

ヤングさんからもらいましょう♪

まあ・・・体調一番、物欲二番、
3時のおやつは「とりあえず飲む!」
ですから…意味わからん(^_^;

買う買わないは別にして、
考えてる時って楽しいよね~( ^∀^)
Posted by たーぼーたーぼー at 2014年09月29日 23:06
こんにちわ〜


牡蠣子さんが挙げた11アイテム。

その中で自分でも欲しいもの2個ありました。

既に持ってるのも2個ありました。

1つは炉ばた。

も一つはクロノ4

クロノ4は今、花嫁修業中でお店に並んでますが(笑)

因みに箱入り娘ですw
Posted by しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ at 2014年09月30日 13:02
!(◎_◎;)

ほぼ、おれの持ってるもの…

そっか、そっか…

俺のあげれば良いんだ( ̄▽ ̄)

みんなの言う通りに…





って、こらっ!(-_-)

なんでやねん(T . T)
Posted by yang3151 at 2014年09月30日 20:12
久しぶりっス むさぱぱです。

だいぶ 良くなったみたいですな(^^)

ヤングさんっていいものばかりもっているよね

クロ4もっているけど狭いよ
Posted by なかむさしなかむさし at 2014年10月01日 18:41
こんばんはーー♪

出た!!酒粕!!!
また忘れて取りに帰ったりすることがありませんように(苦笑)


それより、体調の方はいかがですか??

お酒も解禁になって、こんだけ妄想する元気があれば大丈夫?!


いつか生牡蠣子さんに会いたいmoshでした♡
Posted by moshmosh at 2014年10月09日 21:20
◆ぶるさん◆

キャンプに行きたくなったら、
ヤンヤンを連れて行けば解決する・・・。
な、なんか、かっちょいい!!!(笑

これからはそうします!
本当においしかった・・・あの肉たち(泣
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2015年01月17日 09:05
◆ニコイスさん◆

そうだよ、防災道具だもん!!
先日も誕生日とクリスマスを合わせてさ
アレを贈ったんですけどね
「えっと、キャンプ道具は・・・」と軽く拒否られましたぜ。

もう今あるやつ全部、処分するか・・・。
(なんか違う:笑)
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2015年01月17日 09:07
◆たーぼーさん◆

そうか、やはりヤングっちに貰うのが正解なのね!!


体調、物欲、酒・・・
どれもやめられないもんなあ(笑

物欲って健康のバロメーターだと思うんですよねえ!
大事ですよね、欲しいものがあるって!
考えているときのあの幸福感。


で、できたら買っちゃうのが健康的な気がしています(爆
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2015年01月17日 09:09
◆しょう&ゆうパパさん◆

こんにちは!

欲しいもの、どれだったんだろう・・・!
持ってるもののうちのクロノス
嫁に出してしまうと言うことは
そういう理由があるんですよね・・・?
うーん、そこが気になりますね(笑

どうしてこう、
物欲が尽きないのか・・・楽しいです(笑
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2015年01月17日 09:12
◆yang3151さん◆

そうだよ、多数決で決定だよお。
でも何気にもうナイフは買ったし
デュアルグリルも買ってしまった・・・。

ヤンヤン、
あのテーブルとあのテントください(真顔)
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2015年01月17日 09:14
◆なかむさしさん◆

お久しぶりですう!
だいぶ良くなって、そのあとまだ駄目で
もうその繰り返しです。
どうしちゃったんだろ、若いのに(爆



クロ4狭いのか・・・
そうなるとやはり妥協せず、アレが欲しいです
ふーみんの持ってるモールーム・・・(ニヤリ
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2015年01月17日 09:16
◆moshさん◆

こんにちはー!!!
うふふ、酒粕♪
でも今年はまだあまり飲めていなくて(号泣
あんなにおいしいのに・・・。

そう、体調復活とともに妄想力も復活しました。
頭の中ではいろんなお買い物してます!!
ワタシも生moshさんとお話したいです~♡
道具を見せてもらって物欲を深めたいです(爆
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2015年01月17日 09:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬に向けてのお買い物。
    コメント(14)