ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31









アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
過去記事
私書箱
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年10月17日

リラックスアームチェア

今日のテーマは「我が家の椅子」





我が家の椅子、
長年使ってきたのはあったけど
最近まではキャプスタのラウンジチェア。






それまでにも椅子は持っていたのだけれど
ジョイフルで安かったので、2つ新調。
今年の6月のことでした。




BBQやキャンプで使い・・・4度目の時だったかな?
椅子の、アーム部分の布地が破けてるのを発見。







この部分。

この、先端部分





ドスっと座ると、体重の重みでここを引っ張るような感じになって
力が一点に集中しちゃうから、仕方ないのかな。
どれにしろ、購入2ヶ月でこの状態、ちょっと悲しい・・・。













・・・はずもなく。






(やったー!これで次の椅子が買える!)くらいの気持ちでした。
これは直して、体重の軽い子供たち専用に。
もちろん今後も大事に使います。








オトナは、ずっと欲しかった小川 リラックスアームチェア。
夫・212の誕生日プレゼントで2つ買ったやつです。
自分が欲しいものをプレゼントする妻・・・しかも自分の分まで。










スノーピークのと迷ったけど、
それを見てからこっちを見たら、すごく安く感じたので
もう、これしかない!って決めてました。







夏の終わりのセールでベンチも買いましたが
これはもっぱら、荷物を載せてます。








えーと、椅子の沼はないですよね?
我が家は当分、この椅子を大事に使っていこうと思っています。
・・・思っています。




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします







にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします
同じカテゴリー(テーブル・チェア)の記事画像
ロゴス トレックテーブル
ヘリノックスが届いたどー。
海の向こうから、table in a bag!
これぞ衝動買い part1
海の向こうから届いたよ!
衝動買い・・・ネットで初めての海外通販。
同じカテゴリー(テーブル・チェア)の記事
 ロゴス トレックテーブル (2013-04-02 11:00)
 ヘリノックスが届いたどー。 (2012-06-08 11:08)
 海の向こうから、table in a bag! (2011-12-18 11:52)
 これぞ衝動買い part1 (2011-12-17 10:33)
 海の向こうから届いたよ! (2011-11-12 06:29)
 衝動買い・・・ネットで初めての海外通販。 (2011-11-05 21:59)

この記事へのコメント
あると思うよ?(爆)

いずれはカーミットで
いろいろ沼をさぐるんでしょ、きっと。

しかしキャプスタ→小川ってすごいな(何が)
Posted by ニコイス at 2011年10月17日 11:13
リラックスアームチェア 我が家は全員お気に入り(^ ^)
キャンプの時間の九割を占めるマッタリ時間にかかせません
牡蠣子さんならアームカバー作ったかな?
冬場はオススメっす
ポッケもね( ´ ▽ ` )
Posted by PINGU at 2011年10月17日 12:16
◆ニコイスさん◆

やっぱりあるよね・・・沼(爆)
そうなのよねえ、カーミット素敵よねえ。

キャプスタ、短かったなあ
あっという間に破れちゃってびっくり。
次回は裁縫箱持参で、椅子修理キャンプだ!

もちろん小川でまったりしながらの修理です。
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2011年10月17日 17:39
◆PINGUさん◆

PINGUさんのミシン使いはプロ級ですよね!
アームカバーとポケットには驚いた私です。
しかもロックミシンも使いこなして・・・(尊敬)

アームカバー、やはり必要でしょうか~。
ポケットはすっごく必要性を感じています。
で、モコモコ素材で作ってみたいなあ、と
布倉庫からモコモコ布地を引っ張り出し
・・・なぜか娘とワタシのキャンプ用の服を作り出したりしてます。



さよなら、アームカバー(涙)
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2011年10月17日 17:46
こんばんは

カーミットもそうですが、世の中にはまだまだ色んな椅子が・・・

沼はどこにでもあるみたいですね(笑

自分は*マークのローチェアが欲しいな~、でも小川のチェアも総合力では捨てがたいな~・・・などと、日々妄想しております
Posted by MITSUMITSU at 2011年10月17日 20:20
こんばんわ。
小川の椅子、うちも最近買ったんですがデザイン・すわり心地ともに
満足してます。
そして、小川に全く不満は無いのですが、
現在我が家はカーミット沼にはまり、某オークションを中心に人差し指の衝動を
抑えるのに必死の状態です…。
Posted by suzumesuzume at 2011年10月17日 21:37
◆MITSUさん◆

いろんなストーブ、いろんなテント、いろんなタープ、
そしていろんな椅子・・・。
人生、沼だらけですね。

*マーク、迷いました。
座り心地、本当によかったから・・・。
いつかは手を出してしまいそうな予感・・・してます。
Posted by 牡蠣子 at 2011年10月18日 01:00
◆suzumeさん◆

カーミット沼、怖い~!!!
いろんなブログで出会うカーミット記事に
毎回グッと惹きこまれてます。

小川、座り心地といいデザインといい
私も大満足です!
うちはまずコレをあと2脚揃えちゃいそうだなあ・・・。
Posted by 牡蠣子 at 2011年10月18日 01:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リラックスアームチェア
    コメント(8)