2011年11月10日
表札、完成~。
手作り感満載の表札、完成しました~。
工作が苦手なので、そっち系は却下。
私に出来るのはミシンと刺繍。
特に刺繍に関しては、糸を全色揃えているのでいつでも始められる!
そうと決まったらやってみよう。
まずはPCに入ってるwebアートデザイナーでロゴを適当に決めてみました。

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
工作が苦手なので、そっち系は却下。
私に出来るのはミシンと刺繍。
特に刺繍に関しては、糸を全色揃えているのでいつでも始められる!
そうと決まったらやってみよう。
まずはPCに入ってるwebアートデザイナーでロゴを適当に決めてみました。

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
「まずは試しに・・・」という気持ちで作ったもので
かなりテキトーなロゴだけど、このイメージをプリントアウト。

これをまずトレーシングペーパーで写す。

今度はコレを裏から鉛筆でなぞって写す。

で、昨日の刺繍画像に至ります。

昨日は2時間、今日も2時間
ひたすらチクチク、刺繍。
最初の作業や、最後の作業の分を入れて合計5時間くらいでした。

ひたすらステッチ、久々で楽しかった~。
もう少し時間がかかると思ってたけど
あっという間に出来ました。

文字が曲がってるのもご愛嬌。
手作り感満載な表札。
糸とハギレ布で作ったので、あとはダイソーのフォトフレーム105円のみ。
工作苦手だわー!
って方、オススメですー☆

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします
Posted by 牡蠣子 at 00:02│Comments(26)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
完成おめでとうございます。
フォトフレームに可愛く収まって素敵ですね。
皆さん仕事が早いですね〜
私は何ひとつ完成していません( ̄^ ̄)ゞ
あれもこれも手を出す悪い癖のせいかな〜
フォトフレームに可愛く収まって素敵ですね。
皆さん仕事が早いですね〜
私は何ひとつ完成していません( ̄^ ̄)ゞ
あれもこれも手を出す悪い癖のせいかな〜
Posted by はっぴー
at 2011年11月10日 01:21

刺繍いいですねぇ。手作り感があって素敵です。
工作は苦手だけど、刺繍なら・・・って
私にとっては工作の方が(内容にもよりますが)よっぽど簡単な気が・・・(5時間をあっという間と言ってしまう所が流石です)
私は、表札作る時にホントは旗が作りたかったのですが、
マジックで字を書くだけだと味気ないし、まして刺繍なんてってことで
木の板にしたんですよね。
そうそう、あの表札も字を書いただけでしたが、少し手を入れたので
そのうちブログにアップします。
工作は苦手だけど、刺繍なら・・・って
私にとっては工作の方が(内容にもよりますが)よっぽど簡単な気が・・・(5時間をあっという間と言ってしまう所が流石です)
私は、表札作る時にホントは旗が作りたかったのですが、
マジックで字を書くだけだと味気ないし、まして刺繍なんてってことで
木の板にしたんですよね。
そうそう、あの表札も字を書いただけでしたが、少し手を入れたので
そのうちブログにアップします。
Posted by savo at 2011年11月10日 02:23
わお(≧∇≦)
かわゆ~い☆☆
うんうん。牡蠣ちゃんってカンジがするよぉ~!!
始めちゃうと終わらせたくなる手芸道(笑)
お疲れさまでした!
おやすみ~(笑)
かわゆ~い☆☆
うんうん。牡蠣ちゃんってカンジがするよぉ~!!
始めちゃうと終わらせたくなる手芸道(笑)
お疲れさまでした!
おやすみ~(笑)
Posted by カチャロ at 2011年11月10日 03:57
早っ。そしてかわいい☆:*・゚(●´∀`●):*・゚
カチャロさん同様すごく牡蠣ちゃんらしい気がします☆
100均フレームに入れるのは、真似していい?(・ω・)?
カチャロさん同様すごく牡蠣ちゃんらしい気がします☆
100均フレームに入れるのは、真似していい?(・ω・)?
Posted by ニコイス at 2011年11月10日 05:29
自作表札おめでとう!!
裁縫上手な牡蠣さんらしくてとってもいいーーーーヾ(〃^∇^)ノ♪
虹もアクセントになってるしこういう才能に嫉妬です(^^ゞ
自分も表札作成中なので参考になりましたー工作ですけどね(笑)
裁縫上手な牡蠣さんらしくてとってもいいーーーーヾ(〃^∇^)ノ♪
虹もアクセントになってるしこういう才能に嫉妬です(^^ゞ
自分も表札作成中なので参考になりましたー工作ですけどね(笑)
Posted by よっぴ~ at 2011年11月10日 06:42
★牡蠣子さん
おはようございます
おぉ~素敵な表札完成しましたね
刺繍だと椅子などにも流用できそうですね(笑)
今お一人の方から椅子にある会のロゴをつけたいと頼まれているので
やってみようかな?(刺繍は30年ぶりです(笑))
仕事が細かくてきれいです
HPアドレスの所が超すごいです(驚)
おはようございます
おぉ~素敵な表札完成しましたね
刺繍だと椅子などにも流用できそうですね(笑)
今お一人の方から椅子にある会のロゴをつけたいと頼まれているので
やってみようかな?(刺繍は30年ぶりです(笑))
仕事が細かくてきれいです
HPアドレスの所が超すごいです(驚)
Posted by じじ1202 at 2011年11月10日 07:21
◆はっぴーさん◆
ありがとうございます!
刺繍は始めると止まらないんで
それが良かったみたいです(笑
これが木工だったら即放置です、きっと。
で、ワタシも生地upしながら進んでないものがあるんですよ~。
フジカケース・・・(汗
ありがとうございます!
刺繍は始めると止まらないんで
それが良かったみたいです(笑
これが木工だったら即放置です、きっと。
で、ワタシも生地upしながら進んでないものがあるんですよ~。
フジカケース・・・(汗
Posted by 牡蠣子
at 2011年11月10日 07:27

◆SAVOさん◆
ワタシはホントに工作が苦手なんですよ~
設計図みたいなものも全く思いつかないので
ミシンだったら型紙も揃っているし
言われたとおりに縫うだけでラクなんですよねえ。
5時間、あっという間でしたよー!
刺繍って始めると止まらないというか楽しいんですよね。
もっと時間かかると思ってたので、完成にびっくりしました(笑
あのSAVO CAMPの表札、アレンジ加えたんですか?
気になります。
あの表札がすっごく好みで、ワタシもチャレンジしようと思ったんですよー!
木の板に赤い文字、シンプルでかっこよくて。
でも材料を探す時点で諦めました・・・(汗
ワタシはホントに工作が苦手なんですよ~
設計図みたいなものも全く思いつかないので
ミシンだったら型紙も揃っているし
言われたとおりに縫うだけでラクなんですよねえ。
5時間、あっという間でしたよー!
刺繍って始めると止まらないというか楽しいんですよね。
もっと時間かかると思ってたので、完成にびっくりしました(笑
あのSAVO CAMPの表札、アレンジ加えたんですか?
気になります。
あの表札がすっごく好みで、ワタシもチャレンジしようと思ったんですよー!
木の板に赤い文字、シンプルでかっこよくて。
でも材料を探す時点で諦めました・・・(汗
Posted by 牡蠣子
at 2011年11月10日 07:31

◆カチャロさん◆
ありがとー♪
嬉しいよ~!嬉しいよ~!
そう、1度始めると
早く終わらせたくて作業する手が止まらなくなるんだよね
手芸、恐ろしい・・・。
で、牡蠣も作ったほうがいいかなあ?(爆
ありがとー♪
嬉しいよ~!嬉しいよ~!
そう、1度始めると
早く終わらせたくて作業する手が止まらなくなるんだよね
手芸、恐ろしい・・・。
で、牡蠣も作ったほうがいいかなあ?(爆
Posted by 牡蠣子
at 2011年11月10日 07:33

おはようございます
仕事が早いですね(+_+)
しかも、イイ感じのできあがり!!
これなら牡蠣殻は要らないですね(笑
自分も表札ではありませんが、ちょっと作ってみたら、そう上手くはいきませんでした(>_<)
仕事が早いですね(+_+)
しかも、イイ感じのできあがり!!
これなら牡蠣殻は要らないですね(笑
自分も表札ではありませんが、ちょっと作ってみたら、そう上手くはいきませんでした(>_<)
Posted by MITSU
at 2011年11月10日 07:34

◆ニコイスさん◆
出来たよ、出来たよー!
手芸って・・・手が止められないね。
作業台前に座ったら、もう2度と立ち上がれない(笑
もっとじっくり刺繍すればよかったなあ。
100均フォトフレームって便利だねー!
ニコちゃんもやってやって!!
どんなのが出来るのか、up待ってます☆
出来たよ、出来たよー!
手芸って・・・手が止められないね。
作業台前に座ったら、もう2度と立ち上がれない(笑
もっとじっくり刺繍すればよかったなあ。
100均フォトフレームって便利だねー!
ニコちゃんもやってやって!!
どんなのが出来るのか、up待ってます☆
Posted by 牡蠣子
at 2011年11月10日 07:36

表札完成おめでとうございます
工作は苦手だからと刺繍はすごいです!!
表札作りたいけど、家族にHNを言われるのが恥ずかしいので、
無しのままです(^_^;
工作は苦手だからと刺繍はすごいです!!
表札作りたいけど、家族にHNを言われるのが恥ずかしいので、
無しのままです(^_^;
Posted by ユウタロス at 2011年11月10日 07:59
◆よっぴ~◆
わーい!ありがとうございますー!
刺繍、上手ではないんですよ・・・これが。
実は子供の頃から勝手に自らが編み出した
「チェーンステッチもどき」という技を使ってて
これが良く見るとすっごく雑なんです(爆
よっぴ~さんの表札、すごく気になります
完成レポ、待ってますー♪
わーい!ありがとうございますー!
刺繍、上手ではないんですよ・・・これが。
実は子供の頃から勝手に自らが編み出した
「チェーンステッチもどき」という技を使ってて
これが良く見るとすっごく雑なんです(爆
よっぴ~さんの表札、すごく気になります
完成レポ、待ってますー♪
Posted by 牡蠣子
at 2011年11月10日 08:23

「牡蠣」の字がむずかしい~~(>_<)
表札デビュー楽しみですね♪
表札デビュー楽しみですね♪
Posted by みぃちゃん。 at 2011年11月10日 08:28
◆じじ1202さん◆
刺繍熱冷めず、チクチク集中できました~。
椅子にも流用・・・おお、考えてませんでした。
やってみたいような・・・いや、失敗しそうでコワイ (笑
ある会のロゴ・・・刺繍で入れるんですね
すごい、いいと思います!
ちょっと先にやって、レポお願いします!(他力本願:笑)
ある会って・・・なんだろ、ひね鶏の会?たけくらべ友の会?
弾丸かなあ、どれかなあ・・・。
HPアドレスの辺りは、実はすでに飽きてきて
しっかり斜めに曲がってますね。
簡単に直せない場所なのに焦った結果ですね(泣
刺繍熱冷めず、チクチク集中できました~。
椅子にも流用・・・おお、考えてませんでした。
やってみたいような・・・いや、失敗しそうでコワイ (笑
ある会のロゴ・・・刺繍で入れるんですね
すごい、いいと思います!
ちょっと先にやって、レポお願いします!(他力本願:笑)
ある会って・・・なんだろ、ひね鶏の会?たけくらべ友の会?
弾丸かなあ、どれかなあ・・・。
HPアドレスの辺りは、実はすでに飽きてきて
しっかり斜めに曲がってますね。
簡単に直せない場所なのに焦った結果ですね(泣
Posted by 牡蠣子
at 2011年11月10日 08:34

◆MITSUさん◆
おはようございまーす!
仕事を急ぎすぎて、アドレス斜めになりました(泣
牡蠣殻不要になりました?
よかった・・・生臭くなりそうで困ってたんです(爆
ん?MITSUさん何を作ったんだろう~。
ちょっと見てこなきゃ!!
おはようございまーす!
仕事を急ぎすぎて、アドレス斜めになりました(泣
牡蠣殻不要になりました?
よかった・・・生臭くなりそうで困ってたんです(爆
ん?MITSUさん何を作ったんだろう~。
ちょっと見てこなきゃ!!
Posted by 牡蠣子
at 2011年11月10日 08:36

◆ユウタロスさん◆
刺繍もすっごくとくいなワケじゃないのですが
工作に比べたら100倍ラクです!
図工も家庭科も2でした(笑
HN、ご家族は知らないんですね?
この機会に表札作ってカミングアウトはいかがでしょう~☆
ダメ?
刺繍もすっごくとくいなワケじゃないのですが
工作に比べたら100倍ラクです!
図工も家庭科も2でした(笑
HN、ご家族は知らないんですね?
この機会に表札作ってカミングアウトはいかがでしょう~☆
ダメ?
Posted by 牡蠣子
at 2011年11月10日 08:38

◆みぃちゃん。さん◆
「牡蠣」の字、めちゃくちゃ面倒でした!
でもココを過ぎたらあとは楽々であっという間でしたよ~。
この表札、デビューは
・・・3月のhappy campですかねえ。
それまでは恥ずかしくて隠しちゃう気がします!
「牡蠣」の字、めちゃくちゃ面倒でした!
でもココを過ぎたらあとは楽々であっという間でしたよ~。
この表札、デビューは
・・・3月のhappy campですかねえ。
それまでは恥ずかしくて隠しちゃう気がします!
Posted by 牡蠣子
at 2011年11月10日 08:40

おぉ、ユニークで良いですねぇ~!
これ見た人は中で牡蠣パーティやってると思いそうです(笑)
雨に濡れないように工夫しないとですね。
パウチ?ラミネート?そういう加工しても良いかもですねー。
ちょっと圧縮されちゃってもったいないですかね?
これ見た人は中で牡蠣パーティやってると思いそうです(笑)
雨に濡れないように工夫しないとですね。
パウチ?ラミネート?そういう加工しても良いかもですねー。
ちょっと圧縮されちゃってもったいないですかね?
Posted by kuroazuki at 2011年11月10日 12:41
いいですねー表札。ちょうど自分もつくろうかと思ってたところなのでタイムリーでした。うちは刺繍はできないので工作系になりそうです。
それにしても「蠣」なんて難しい字をぬっちゃうとはすごいですね~。
それにしても「蠣」なんて難しい字をぬっちゃうとはすごいですね~。
Posted by こは・なのパパ
at 2011年11月10日 19:50

せ~かいに~ひ~と~つだ~け~の~な~んとか♪
いやぁ素晴らしいハンドメイド!!素敵です。
フォトフレームにいれられるところがpointですね。
いやぁ素晴らしいハンドメイド!!素敵です。
フォトフレームにいれられるところがpointですね。
Posted by tomoryouma1
at 2011年11月10日 22:45

こんばんは~
完成、おめでとうございます♪
私もこういうのイメージしてましたよ!
刺繍はちょっと苦手なので、アップリケ的なもので
ロゴを作ろうかな~と思ってたんですよ~。
タイトル?ってか名前決まったら
真似します!(先に誤まります、スミマセン・・・)
この表札が見えるキャンプ場に行きたいです!
完成、おめでとうございます♪
私もこういうのイメージしてましたよ!
刺繍はちょっと苦手なので、アップリケ的なもので
ロゴを作ろうかな~と思ってたんですよ~。
タイトル?ってか名前決まったら
真似します!(先に誤まります、スミマセン・・・)
この表札が見えるキャンプ場に行きたいです!
Posted by hana41 at 2011年11月10日 23:24
◆kuroazukiさん◆
牡蠣パーティしてると思われたら困りますよね~。
夫・212とニョンは牡蠣フライ?カキフライ?
これが大好きなんですが
ワタシは匂いもイヤなので、ムリです(泣
牡蠣、食べてみたいなあって気持ちはあるんですけど。
この表札、フォトフレームなので
表面に透明プラのカバー?みたいなのはあるんですが
なにせ100均なのですぐにダメになりそうです。
なにより雨に打たれ続けたら・・・洗濯めんどくさいですよね(汗
パウチかな~。
牡蠣パーティしてると思われたら困りますよね~。
夫・212とニョンは牡蠣フライ?カキフライ?
これが大好きなんですが
ワタシは匂いもイヤなので、ムリです(泣
牡蠣、食べてみたいなあって気持ちはあるんですけど。
この表札、フォトフレームなので
表面に透明プラのカバー?みたいなのはあるんですが
なにせ100均なのですぐにダメになりそうです。
なにより雨に打たれ続けたら・・・洗濯めんどくさいですよね(汗
パウチかな~。
Posted by 牡蠣子
at 2011年11月11日 08:58

◆こは・なのパパさん◆
牡蠣の「蠣」、細かかったですー!
そういえば書けって言われても
牡蠣なんて書けなかったので、これを機に覚えたいです(笑
工作できるって羨ましいです。
羨ましいを通り越して、リスペクトです。
up、楽しみにしてます☆
自分が出来ない分、他の方の自作記事が大好きなんです~。
牡蠣の「蠣」、細かかったですー!
そういえば書けって言われても
牡蠣なんて書けなかったので、これを機に覚えたいです(笑
工作できるって羨ましいです。
羨ましいを通り越して、リスペクトです。
up、楽しみにしてます☆
自分が出来ない分、他の方の自作記事が大好きなんです~。
Posted by 牡蠣子
at 2011年11月11日 09:00

◆tomoryouma1さん◆
もう100均に頼るしかない!というのは決めていたので
フラリとダイソーで手にとって
それほど重くないものを買ってきました。
いいなあ、と思うものはガラス製で重かったりしたので
これは完全に妥協しました(笑
世界にひとつだけ!そう言ってもらったら、
なんだか文字が曲がってるのも許せてきました!
そうか、世界にひとつだけ・・・♪(うっとり)
もう100均に頼るしかない!というのは決めていたので
フラリとダイソーで手にとって
それほど重くないものを買ってきました。
いいなあ、と思うものはガラス製で重かったりしたので
これは完全に妥協しました(笑
世界にひとつだけ!そう言ってもらったら、
なんだか文字が曲がってるのも許せてきました!
そうか、世界にひとつだけ・・・♪(うっとり)
Posted by 牡蠣子
at 2011年11月11日 09:03

◆hana41さん◆
おおー!!
アップリケは私には出来ません(汗
すっごく苦手です・・・やったことないけどたぶん無理かな、と。
キルトとかすっごく興味はあるんですが・・・。
タイトルが決まって、作りはじめて
完成したら・・・楽しみですねー!
ワタシ、表札飾るかなあ。
作っておいてあれだけど
人見知りなので隠しちゃう予感、してます(爆
おおー!!
アップリケは私には出来ません(汗
すっごく苦手です・・・やったことないけどたぶん無理かな、と。
キルトとかすっごく興味はあるんですが・・・。
タイトルが決まって、作りはじめて
完成したら・・・楽しみですねー!
ワタシ、表札飾るかなあ。
作っておいてあれだけど
人見知りなので隠しちゃう予感、してます(爆
Posted by 牡蠣子
at 2011年11月11日 09:11
