2011年11月15日
キャンプで再確認!買ってよかったモノ☆
今回のつくばねキャンプで実践投入となったものがいくつかありました。
忘れ物もたくさんあったけど(´_`。)
一酸化炭素警報器、忘れた~。

自作デイジーチェーン、忘れた~。

肉まんあんまん、忘れた~。

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
忘れ物もたくさんあったけど(´_`。)
一酸化炭素警報器、忘れた~。

自作デイジーチェーン、忘れた~。

肉まんあんまん、忘れた~。

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
夫・212がまず最初に「いいんじゃない?」と言ったのは
ファイヤーテーブルNITORI!
「これからはもうテーブル要らないね」と、テーブルを車に戻したくらい。
夕食の時は、まずは焚き火台を囲んで焼き焼き。
食後はスクリーンタープ内のフジカを囲んで、まったり。

ニトリで1つ490円(定価590円)だったコンロ奥ラック。
熱い鍋のフタくらいは置いても問題ないし
なにかと使えて便利でした!
ワタシが「買ってよかった!」と思ったのは
以前、ゆう・ひろパパさんが紹介していたプラティパス!
ワタシは6リットルを購入。
![]() 【エントリー期間中 最大ポイント9倍】platypus(プラティパス) プラティウォータータンク 25039... |
プッシュプルキャップも同時購入。
おかげですっごく使いやすかったです。
傾けるだけで出てくるし。
![]() 【エントリー期間中 ポイント全品 5倍】platypus(プラティパス) プッシュプルキャップ(2個セッ... |
設営のあと、炊事場で水を満タン入れたら
さすがに満タンはジッパーが閉まらなかった(爆
6リットルのラインまで入れればよかったんだな。
分かりにくいけど、コーナンラックの2段目にさりげなく置いてあります。
あんなにペラペラで心細いほどなのに
丈夫だし、水を入れれば自立してくれるのが嬉しい。
そして、傾ければ水が出る!
2日間、6リットルでも余ったので安心しました。
ちょっとした手洗い、炊事、食器を軽く流したり・・・といっぱい使ったのになあ。

そして、初めての使用じゃなかったんだけど
「ホントにそれ、いいね!!」と212が大絶賛したのは
コーナン木製3段ラック!
こんなに生活観溢れる画像じゃ、レポにならないけど
これしか写真がなかったのよ~(汗
かっこよく使ってる人がたくさんいる中、我が家は完全に・・・ただの棚。
されど、棚。

買ってよかった、3連発。
そうだ、そういえば
つくばねキャンプのあと、自宅で荷物を降ろし
ワイルドなあの店に行って・・・また少し買い物したんだった。
「買ってよかったー!」って言えたらいいなあ(汗

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします
Posted by 牡蠣子 at 21:29│Comments(17)
│ウォータータンク
この記事へのコメント
木製三段ラックはコーナンですか。
探してたんですよ!
コーナンHPでみたら「耐荷重:約20kg」だって。
なかなか出来る子ですねヾ(@^▽^@)ノ
あっ、500円プラスで4段もあるんですね(笑)
安定するのかな?
探してたんですよ!
コーナンHPでみたら「耐荷重:約20kg」だって。
なかなか出来る子ですねヾ(@^▽^@)ノ
あっ、500円プラスで4段もあるんですね(笑)
安定するのかな?
Posted by よっぴ~
at 2011年11月15日 22:08

★牡蠣子さん
こんばんは
やはりコーナンの木製ラックはいいみたいですね
我が家もすごく狙ってますが嫁との話し合いで
買うか作るか協議中です(笑)
作っても買うのと同じくらい予算が掛かります
作るメリットは自分好みの大きさにできること
今ラックに何を乗せるのかシミレーション中です
eco。さんも使っててすごく欲しかったです
買うんなら4段買っちゃいます(笑)
こんばんは
やはりコーナンの木製ラックはいいみたいですね
我が家もすごく狙ってますが嫁との話し合いで
買うか作るか協議中です(笑)
作っても買うのと同じくらい予算が掛かります
作るメリットは自分好みの大きさにできること
今ラックに何を乗せるのかシミレーション中です
eco。さんも使っててすごく欲しかったです
買うんなら4段買っちゃいます(笑)
Posted by じじ1202
at 2011年11月15日 22:56

コーナンラックは、どこに紐をつけると簡単に組み立てれるんですか?
今、すごく気になってます
テーブルはNITORIテーブルだけにできたら、楽ですよね♪
うちも2つじゃ安定悪かったので、4つにしてガッツリ固定したいと思います
それから、ジャグですが、うちは水遊び大好きな娘がいるので
使いこなせてないのですが、蛇腹式のが未開封で眠っています
ロゴスのクーラー&ジャグは夏の冷たい飲み水専用になりそうです
今、すごく気になってます
テーブルはNITORIテーブルだけにできたら、楽ですよね♪
うちも2つじゃ安定悪かったので、4つにしてガッツリ固定したいと思います
それから、ジャグですが、うちは水遊び大好きな娘がいるので
使いこなせてないのですが、蛇腹式のが未開封で眠っています
ロゴスのクーラー&ジャグは夏の冷たい飲み水専用になりそうです
Posted by ユウタロス
at 2011年11月15日 22:58

こんばんは
自分もコーナンのラックが非常に気になります
たかが棚、されど棚ですよね
写真はなるべく余計なものが写らないようにがんばってますが、余計なモノの置き場が必要です(笑
自分もコーナンのラックが非常に気になります
たかが棚、されど棚ですよね
写真はなるべく余計なものが写らないようにがんばってますが、余計なモノの置き場が必要です(笑
Posted by MITSU
at 2011年11月15日 23:31

platypus我が家でも4Lがあります。
これまでジャグ無しでやってきてたので、水入れてもほとんど置きっぱなしという(汗)
あれだ、きっと蓋がいけないんだ。(うちは標準のもの)
プッシュプルキャップいいですね!今度探してみよっと。
これまでジャグ無しでやってきてたので、水入れてもほとんど置きっぱなしという(汗)
あれだ、きっと蓋がいけないんだ。(うちは標準のもの)
プッシュプルキャップいいですね!今度探してみよっと。
Posted by kuroazuki at 2011年11月16日 07:40
デイジーチェーンは残念だったね・・・。
でも来週出番があるか(^^)
やっぱりNITORIは買わないといけない気がしてきた。
コーナンも便利そうだね。
キッチンテーブルは必要ない感じ?
うちもユウタロスさんちと同じく
蛇腹のヤツは出番なく控えてるなぁ。
でも来週出番があるか(^^)
やっぱりNITORIは買わないといけない気がしてきた。
コーナンも便利そうだね。
キッチンテーブルは必要ない感じ?
うちもユウタロスさんちと同じく
蛇腹のヤツは出番なく控えてるなぁ。
Posted by ニコイス at 2011年11月16日 08:41
ばたばたしてると忘れ物あるよね
前にハンモックの脚持ってるのにハンモック忘れたし(笑)
コーナンラックは我が家も愛用♪
でも、その横に焚火テーブル。。。いいなー!
お互いに物欲を刺激し合ってるわね(笑)
前にハンモックの脚持ってるのにハンモック忘れたし(笑)
コーナンラックは我が家も愛用♪
でも、その横に焚火テーブル。。。いいなー!
お互いに物欲を刺激し合ってるわね(笑)
Posted by カチャロ at 2011年11月16日 14:30
◆よっぴ~さん◆
木製三段ラックはコーナンです!!
うちの近くにはコーナンが無いので
夏の終わりだったかな?ネットで買いました。
ついでに処分価格のキャンプ用品も・・・(笑
ホント、できる子ですよー!
オサレに使いこなさないところが自分らしいな、と思います(汗
4段もあるんですよね~。
なんとなく3段にしましたが・・・。
お値段もすてきですよね☆
木製三段ラックはコーナンです!!
うちの近くにはコーナンが無いので
夏の終わりだったかな?ネットで買いました。
ついでに処分価格のキャンプ用品も・・・(笑
ホント、できる子ですよー!
オサレに使いこなさないところが自分らしいな、と思います(汗
4段もあるんですよね~。
なんとなく3段にしましたが・・・。
お値段もすてきですよね☆
Posted by 牡蠣子
at 2011年11月16日 16:36

◆じじ1202さん◆
コーナンの木製ラック、いいですよー!
自作もいいですね~!
ワタシ、自作記事大好きで
NIGIROさんという方のブログをよく拝見させていただくのですが
コーナンラックも自作されていて驚きました
作れるなんて!!と。
ワタシには見当も付きません・・・。
ラックに載せるものかあ・・・。
うーん、我が家はプラティパスと食器、救急箱、消毒スプレーかな?
生活感溢れててすみません(汗
買うなら4段ですか!
レポ、待ってます!
そのレポ次第では・・・2つくらい追加したいです♪
コーナンの木製ラック、いいですよー!
自作もいいですね~!
ワタシ、自作記事大好きで
NIGIROさんという方のブログをよく拝見させていただくのですが
コーナンラックも自作されていて驚きました
作れるなんて!!と。
ワタシには見当も付きません・・・。
ラックに載せるものかあ・・・。
うーん、我が家はプラティパスと食器、救急箱、消毒スプレーかな?
生活感溢れててすみません(汗
買うなら4段ですか!
レポ、待ってます!
そのレポ次第では・・・2つくらい追加したいです♪
Posted by 牡蠣子
at 2011年11月16日 16:44

◆ユウタロスさん◆
コーナンラックの紐、
ワタシは不要かな~、とつけてません。
いや、不要ではないんです!すごく便利になるんです。
でもうしろ姿を考えて・・・なんとなく。
ちなみに
ttp://blog.coleman.co.jp/80038177/article/6022?PSID=9upadjnimpb3o5st61mjqref01
こちらの方を参考にさせていただきましたよー!
NITORIは4つの方が便利ですよ!
ストーブ囲んで・・・幸せでした☆
コーナンラックの紐、
ワタシは不要かな~、とつけてません。
いや、不要ではないんです!すごく便利になるんです。
でもうしろ姿を考えて・・・なんとなく。
ちなみに
ttp://blog.coleman.co.jp/80038177/article/6022?PSID=9upadjnimpb3o5st61mjqref01
こちらの方を参考にさせていただきましたよー!
NITORIは4つの方が便利ですよ!
ストーブ囲んで・・・幸せでした☆
Posted by 牡蠣子
at 2011年11月16日 18:11

◆MITSUさん◆
コーナンラック、ワタシは追加購入予定です。
本当に便利で、自宅でも使っているので・・・。
キャンプだけなんてもったいないー!
我が家、写真には余計なものだらけです。
もう汚くて・・・ごめんなさい(笑
オサレキャンプ、近づけないです~。
コーナンラック、ワタシは追加購入予定です。
本当に便利で、自宅でも使っているので・・・。
キャンプだけなんてもったいないー!
我が家、写真には余計なものだらけです。
もう汚くて・・・ごめんなさい(笑
オサレキャンプ、近づけないです~。
Posted by 牡蠣子
at 2011年11月16日 18:14

◆kuroazukiさん◆
プッシュプルキャップ、便利でした!
あれってたしか2個セットで我が家に余ってるはずなんですよ
失くす前にプレゼントします!
って言いたいのに、もうすでに失くしてる予感。
どこかのキャンプ場でお会いできたら渡せるのに!
ちょっと探してみよう!
買うなら待ってー!
ワタシ、ホントにどこにやったんだろう・・・(汗)
救急箱の中だっけ(ガサゴソ
プッシュプルキャップ、便利でした!
あれってたしか2個セットで我が家に余ってるはずなんですよ
失くす前にプレゼントします!
って言いたいのに、もうすでに失くしてる予感。
どこかのキャンプ場でお会いできたら渡せるのに!
ちょっと探してみよう!
買うなら待ってー!
ワタシ、ホントにどこにやったんだろう・・・(汗)
救急箱の中だっけ(ガサゴソ
Posted by 牡蠣子
at 2011年11月16日 18:18

◆kuroazukiさん◆
あった、あったよー!
キャンプに持参する救急箱の中に未使用のもう1つが☆
もしもどこかで会えたら貰ってくださいねー!
あった、あったよー!
キャンプに持参する救急箱の中に未使用のもう1つが☆
もしもどこかで会えたら貰ってくださいねー!
Posted by 牡蠣子
at 2011年11月16日 19:52

◆ニコイスさん◆
デイジーチェーン、残念!
これは・・・使うなってお告げ?(笑
NITORIはオススメ~!(*´艸`*)
キッチンテーブル、
212が欲しがってたんだけど
ツーバーナーを持つ予定が無いし
コーナンラックと焚き火テーブルで足りちゃうかな!
我が家にも蛇腹、あったんだけど
震災以来、どこにしまったのやら・・・。
プラティパスは便利だった~♪
もうジャグに戻れないワタシ・・・。
デイジーチェーン、残念!
これは・・・使うなってお告げ?(笑
NITORIはオススメ~!(*´艸`*)
キッチンテーブル、
212が欲しがってたんだけど
ツーバーナーを持つ予定が無いし
コーナンラックと焚き火テーブルで足りちゃうかな!
我が家にも蛇腹、あったんだけど
震災以来、どこにしまったのやら・・・。
プラティパスは便利だった~♪
もうジャグに戻れないワタシ・・・。
Posted by 牡蠣子
at 2011年11月16日 19:56

◆カチャロさん◆
普段からドタバタしてるのに
この日はさらにドタバタだった・・・。
忘れ物だらけだったわあ・・・。
って、ハンモックの脚だけって!!!(爆
ふっふっふ。
焚き火テーブルは本当に使える!
でもあれ・・・3800円くらいだったらいいのに。
コーナンラックは・・・
カチャロ姉のサイトではあんなにカッコいいのに
我が家ではただの棚っす(汗
普段からドタバタしてるのに
この日はさらにドタバタだった・・・。
忘れ物だらけだったわあ・・・。
って、ハンモックの脚だけって!!!(爆
ふっふっふ。
焚き火テーブルは本当に使える!
でもあれ・・・3800円くらいだったらいいのに。
コーナンラックは・・・
カチャロ姉のサイトではあんなにカッコいいのに
我が家ではただの棚っす(汗
Posted by 牡蠣子
at 2011年11月16日 20:02

再コメントです。
うわ!貰っても良いんですか!?
では買わずに 牡蠣子さんと遭遇する日を待ってます(笑)
うわ!貰っても良いんですか!?
では買わずに 牡蠣子さんと遭遇する日を待ってます(笑)
Posted by kuroazuki
at 2011年11月20日 14:12

◇くろあずきさま◇
こんばんは!
キャンプ場でお会いできる日まで
救急箱に入れてしっかり温めておきますね!!
プラティパス、今回も大活躍でした!
こんばんは!
キャンプ場でお会いできる日まで
救急箱に入れてしっかり温めておきますね!!
プラティパス、今回も大活躍でした!
Posted by 牡蠣子@ケータイ at 2011年11月20日 20:54