2012年02月01日
軟禁で、キャンプ計画妄想ちゅ。
待ちに待った2月。
なんだか日が長くなったのを感じるのにモーレツに寒くて
春の予感と雪の予感が入り混じる季節。
ココ!!
キャンプするなら絶対ココ!
ってことで越冬キャンプを楽しみにしてた。
が、残念。
連日のちょいとハードな仕事の後、待っていたのはニョンの肺炎。
ずーっと薬は飲んでいたけど、大きい病院に再受診して分かりました。
キャンプどころじゃないじゃん!
と言いつつ、待ち時間用にキャンプ雑誌など持ち込んで
空いた時間を楽しんでます・・・娘よ、すまぬ。

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
なんだか日が長くなったのを感じるのにモーレツに寒くて
春の予感と雪の予感が入り混じる季節。
ココ!!
キャンプするなら絶対ココ!
ってことで越冬キャンプを楽しみにしてた。
が、残念。
連日のちょいとハードな仕事の後、待っていたのはニョンの肺炎。
ずーっと薬は飲んでいたけど、大きい病院に再受診して分かりました。
キャンプどころじゃないじゃん!
と言いつつ、待ち時間用にキャンプ雑誌など持ち込んで
空いた時間を楽しんでます・・・娘よ、すまぬ。

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
ニョンの肺炎は軽く昨日には熱も下がり、食欲も元気も復活!
それでも病院には行かねばならないし、ワタシもニョンも軟禁状態。
買っておいた本・雑誌がココで大活躍中。←ニョンはドラえもん。
読むヒマがなかったPEAKS1月号。
オマケ欲しさでちょっと手を出したもの。

と、そんな頃
takachiさんがお勧めしてくれたワンダーフォーゲル。
MITSUさんに背中を押されて、気づいたら届いてた(笑

ところでこの表紙の女性、鈴木みきさんといって
ワタシの大好きなイラストレーター。
彼女の出している2冊のイラスト山マンガ、以前図書館で読み即買いしました。

とっても読みやすく、分かりやすく、山に行きたくなる本。
いや、行った気になるので行かなくてもいい(笑
あ、他にも出てる・・・と気づいて
いまカートに入れました(笑
さらに大好きな「みんなの山道具」
他人の道具が気になるお年頃ですから。

さらに、立ち読みだけでは追いつかなくなったコレ。

少しずつ買い足していたのに
ニョンの看病やら通院のお供に、気づけば大人買い。
ニョンはまだまだガッコに行けないので
義両親にお願いして仕事に行ったり、休んだり。
早く良くなることを祈りつつ、キャンプ計画妄想して過ごしています~。
さあ、ニョンもがんばれー!
Posted by 牡蠣子 at 20:34│Comments(28)
│ひとりごと。
この記事へのコメント
お熱が下がってよかったね。
Kも1年の時に肺炎になりました。
そうゆう時、親は自分を責めるよね。
牡蠣ちゃんも、無理のないようにね。
ニョンちゃん、頑張って☆
Kも1年の時に肺炎になりました。
そうゆう時、親は自分を責めるよね。
牡蠣ちゃんも、無理のないようにね。
ニョンちゃん、頑張って☆
Posted by むら at 2012年02月01日 20:40
ニョンちゃん、大事無くて良かった~!!
子供の辛い顔ほど、辛いことないもんね。。
そんな中、もーそーしてるのは、やっぱりキャンプや山のこと。
牡蠣ちゃんらしー。
キャンプ、山、雪中、雪山、どんどん膨らんでっちゃうんだよね!!
実は、うちもなんだよね~。
今日も、好日山荘で、いろいろ店員さんと話し込んじゃったし。
うぅ、やばッ!!
辛いときは、先の楽しいことを考えよう!!
元気になったら、こんなことやろう!!っと、どんどん妄想しちゃえ~!!
・・・でも、そうして深みに嵌っていくんだな。
看病がんばって!!
子供の辛い顔ほど、辛いことないもんね。。
そんな中、もーそーしてるのは、やっぱりキャンプや山のこと。
牡蠣ちゃんらしー。
キャンプ、山、雪中、雪山、どんどん膨らんでっちゃうんだよね!!
実は、うちもなんだよね~。
今日も、好日山荘で、いろいろ店員さんと話し込んじゃったし。
うぅ、やばッ!!
辛いときは、先の楽しいことを考えよう!!
元気になったら、こんなことやろう!!っと、どんどん妄想しちゃえ~!!
・・・でも、そうして深みに嵌っていくんだな。
看病がんばって!!
Posted by オクちゃん family
at 2012年02月01日 21:10

あれれ??
牡蠣子さん「キャンガール」 → 「山ガール」になっちゃうの~? <(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!
なんか最近、キャンプより山に引っ張られてる方が多くなってる様な・・・(笑)
キャンプ行きましょ!キャンプ~♪♪
牡蠣子さん「キャンガール」 → 「山ガール」になっちゃうの~? <(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!
なんか最近、キャンプより山に引っ張られてる方が多くなってる様な・・・(笑)
キャンプ行きましょ!キャンプ~♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月01日 21:43
★牡蠣子さん
こんばんは
よくなってきたんですね
良かったです
しかしすごく山・山・山ですね
本当に大人買いですね
早く完治してキャンプでいい空気吸って楽しんできてくださいね
ニョンちゃんがんばれ(^O^)/
こんばんは
よくなってきたんですね
良かったです
しかしすごく山・山・山ですね
本当に大人買いですね
早く完治してキャンプでいい空気吸って楽しんできてくださいね
ニョンちゃんがんばれ(^O^)/
Posted by じじ1202 at 2012年02月01日 22:01
ニョンちゃん、食欲も出て回復に向かってるようで
一安心だね。
ママもお疲れ様です。
今度は牡蠣ちゃんが倒れないようににね!
あまり頑張りすぎないでね~。
マツシマナナオ28歳、山ガール転身?w
一安心だね。
ママもお疲れ様です。
今度は牡蠣ちゃんが倒れないようににね!
あまり頑張りすぎないでね~。
マツシマナナオ28歳、山ガール転身?w
Posted by ニコイス at 2012年02月02日 05:02
回復してきて良かったです。
子供の病気はツライ。。
自分が代わってあげたくなりますね。
うちは水疱瘡で1週間保育園休んでました。
家ばかりなので暇すぎて新田次郎の「剣岳」読み始めました。
頭の中はつねに外です(笑)
子供の病気はツライ。。
自分が代わってあげたくなりますね。
うちは水疱瘡で1週間保育園休んでました。
家ばかりなので暇すぎて新田次郎の「剣岳」読み始めました。
頭の中はつねに外です(笑)
Posted by よっぴ~ at 2012年02月02日 06:47
おはようございます
肺炎、大事に至らず何よりです
子どもの辛そうな姿は親も見てるだけで辛いですから
大丈夫と分かれば、なかなか取れない束の間の自由時間ですね!
山、行っちゃいますか(笑
肺炎、大事に至らず何よりです
子どもの辛そうな姿は親も見てるだけで辛いですから
大丈夫と分かれば、なかなか取れない束の間の自由時間ですね!
山、行っちゃいますか(笑
Posted by MITSU
at 2012年02月02日 07:48

肺炎だったんですかあ
大変でしたね
看病中のネタの仕入れは、開放された後に大金が飛んでいきそう(^^;
大変でしたね
看病中のネタの仕入れは、開放された後に大金が飛んでいきそう(^^;
Posted by あやパパ at 2012年02月02日 08:04
ナニナニ。今年は山に行っちゃうの??(ノ´∀`*)
欲しいものが増えてくよ~~(笑)
看病お疲れ様(ノ´∀`*)
ニョンちゃんもお大事にね♪
欲しいものが増えてくよ~~(笑)
看病お疲れ様(ノ´∀`*)
ニョンちゃんもお大事にね♪
Posted by みぃちゃん。 at 2012年02月02日 08:45
ニョン吉 大丈夫?
たいしたことなくてよかったね♪
キャンプじゃ物足りず、山~?
物がどんどん増殖中なのでは?
我が家はどんどん減らしてますよ~。
最近、例の英語教材をバンバン出品中です(;^_^A アセアセ
たいしたことなくてよかったね♪
キャンプじゃ物足りず、山~?
物がどんどん増殖中なのでは?
我が家はどんどん減らしてますよ~。
最近、例の英語教材をバンバン出品中です(;^_^A アセアセ
Posted by 姐御 at 2012年02月02日 11:19
肺炎!(◎_◎;)
うちの兄ちゃんも、年中さんの時になったよ〜
風邪?から始まって、咳が酷くなり、あれよあれよと〜
入院騒ぎ。
完全付き添いの病院で、まさに軟禁状態〜
長引くんだよね〜
で?
お山始めるの?
更に欲しいものが増えて、とにかくお金かかりよ(~_~;)
でも、すっごい楽しいよ♪
うちの兄ちゃんも、年中さんの時になったよ〜
風邪?から始まって、咳が酷くなり、あれよあれよと〜
入院騒ぎ。
完全付き添いの病院で、まさに軟禁状態〜
長引くんだよね〜
で?
お山始めるの?
更に欲しいものが増えて、とにかくお金かかりよ(~_~;)
でも、すっごい楽しいよ♪
Posted by かおたん at 2012年02月02日 21:09
こんばんは♪
ニョンちゃん良くなってるようで
少し安心しました。
子どもの病気はホントに辛いですよね(T_T)
すっかり山ですね~(^^;
キャンプから山へうつる人多いですよね~
ますます物欲の沼に~!
牡蠣ちゃんも体調気をつけてね~、無理しないでね!
ニョンちゃん良くなってるようで
少し安心しました。
子どもの病気はホントに辛いですよね(T_T)
すっかり山ですね~(^^;
キャンプから山へうつる人多いですよね~
ますます物欲の沼に~!
牡蠣ちゃんも体調気をつけてね~、無理しないでね!
Posted by hana41
at 2012年02月03日 00:57

山づくしですね(笑
山には私も興味あるのですが、
はまってしまって沼に入り込むとまずいので
ちょっと躊躇しているジャンルです(^^;
ほんとは家族で登ってみたい願望強いですがwww
山には私も興味あるのですが、
はまってしまって沼に入り込むとまずいので
ちょっと躊躇しているジャンルです(^^;
ほんとは家族で登ってみたい願望強いですがwww
Posted by Saita at 2012年02月03日 13:09
肺炎はつらかったですね〜(涙) でも大事なくて良かったぁ〜(>_<)
私も具合悪いながらも雑誌見まくってました(笑)
妄想しかすること無くて(笑)
3月までキャンプはお預けだから妄想の日々ですf^_^;
お互い妄想族しまくりましょうね(笑)
私も具合悪いながらも雑誌見まくってました(笑)
妄想しかすること無くて(笑)
3月までキャンプはお預けだから妄想の日々ですf^_^;
お互い妄想族しまくりましょうね(笑)
Posted by よっしぃ〜♪ at 2012年02月04日 10:11
◆むらちゃん◆
ようやく元気復活しましたー!
昨日は実家まで行って1年ぶりの再会、させてきた☆
従妹とたくさん遊んでたし
いっぱい歩いて、いいリハビリになったみたい。
よかった・・・安堵感で今日はダウンしてました。
ようやく元気復活しましたー!
昨日は実家まで行って1年ぶりの再会、させてきた☆
従妹とたくさん遊んでたし
いっぱい歩いて、いいリハビリになったみたい。
よかった・・・安堵感で今日はダウンしてました。
Posted by 牡蠣子 at 2012年02月04日 17:37
◆オクちゃん familyさん◆
ご心配おかけしましたー!
ニョン、すっかり元気になって
今日は私が疲れてダウンしてました~。
オクちゃんちとまたキャンプできるかな
もしかしたら山で会っちゃったりして・・・なんて思いつつ
岳やらPEAKSを読みあさってましたよ~。
早く行きたいなあ、キャンプ。
ご心配おかけしましたー!
ニョン、すっかり元気になって
今日は私が疲れてダウンしてました~。
オクちゃんちとまたキャンプできるかな
もしかしたら山で会っちゃったりして・・・なんて思いつつ
岳やらPEAKSを読みあさってましたよ~。
早く行きたいなあ、キャンプ。
Posted by 牡蠣子 at 2012年02月04日 17:39
◆整体師キャンパーさん◆
もちろんキャンプだよ、キャンプ!
山は子供がついてきてくれなさそう・・・。
いや、チビだけは一緒に歩いてくれそうだけど。
キャンプ、早く行きたいー!!
今月は今日と明日だけがキャンプできる日で
ホントだったら今頃越冬キャンプ・・・(泣
次のキャンプまでどうやって耐えればいいのか分かりません(笑
もちろんキャンプだよ、キャンプ!
山は子供がついてきてくれなさそう・・・。
いや、チビだけは一緒に歩いてくれそうだけど。
キャンプ、早く行きたいー!!
今月は今日と明日だけがキャンプできる日で
ホントだったら今頃越冬キャンプ・・・(泣
次のキャンプまでどうやって耐えればいいのか分かりません(笑
Posted by 牡蠣子 at 2012年02月04日 17:41
◆じじ1202さん◆
こんばんは♪
ようやくニョン、復活です。
疲れが今日になってドッとでてきて昼寝三昧でした(笑
山、行きたいです~。
登らなくていいので見にいきたいです~。
ワタシの目にもすっごく良さそうな気がして・・・。
筑波山しか思いつきませんが(笑
こんばんは♪
ようやくニョン、復活です。
疲れが今日になってドッとでてきて昼寝三昧でした(笑
山、行きたいです~。
登らなくていいので見にいきたいです~。
ワタシの目にもすっごく良さそうな気がして・・・。
筑波山しか思いつきませんが(笑
Posted by 牡蠣子 at 2012年02月04日 17:46
◆ニコイスさん◆
ニコちゃんアリがトー!
今日たっぷり昼寝させてもらって、復活。
普段頑張ってないからダメダメなのだ~。
マツシマナナオ28歳、山ガール転身・・・。
ちょ、ちょっと、27歳ですから!
永遠に27歳ですから!(笑
今年は筑波山くらいは登りたい病、です(笑
ニコちゃんアリがトー!
今日たっぷり昼寝させてもらって、復活。
普段頑張ってないからダメダメなのだ~。
マツシマナナオ28歳、山ガール転身・・・。
ちょ、ちょっと、27歳ですから!
永遠に27歳ですから!(笑
今年は筑波山くらいは登りたい病、です(笑
Posted by 牡蠣子 at 2012年02月04日 17:48
◆よっぴ~さん◆
水疱瘡で1週間、辛いですね。
子供の病気は代わってあげたいってうちの親がよく言ってたけど
こういうことなんだなあって、親になって実感してます。
代われなくてもどかしいですね・・・。
新田次郎「剣岳」読みたい!
う、読んじゃおうかなあ・・・。
読んだらどっぷりはまりそうで、怖いです (笑
水疱瘡で1週間、辛いですね。
子供の病気は代わってあげたいってうちの親がよく言ってたけど
こういうことなんだなあって、親になって実感してます。
代われなくてもどかしいですね・・・。
新田次郎「剣岳」読みたい!
う、読んじゃおうかなあ・・・。
読んだらどっぷりはまりそうで、怖いです (笑
Posted by 牡蠣子 at 2012年02月04日 17:50
◆MITSUさん◆
こんばんは♪
山、ココロは完全に山ですよ~。
ワタシ、岳を立ち読みで過ごしてたんだけど
1冊買ってじっくり読んだら・・・止まらなくなって。
PEAKS読むよりはまりました(爆
結局全巻揃っちゃったし。
行きたいなあ、山。
キャンプに行けない週末に、山があればいいなあなんて
ちょっと淡い妄想してます(笑
こんばんは♪
山、ココロは完全に山ですよ~。
ワタシ、岳を立ち読みで過ごしてたんだけど
1冊買ってじっくり読んだら・・・止まらなくなって。
PEAKS読むよりはまりました(爆
結局全巻揃っちゃったし。
行きたいなあ、山。
キャンプに行けない週末に、山があればいいなあなんて
ちょっと淡い妄想してます(笑
Posted by 牡蠣子 at 2012年02月04日 17:52
◆ あやパパさん◆
肺炎、びっくりしました。
212と交代で仕事休んだりして看病しましたが
もう大丈夫、と分かったら・・・すっかり自分の自由時間でした。
軟禁は辛かったけど・・・。
大金、飛んでいかないように財布見張ってます(笑
肺炎、びっくりしました。
212と交代で仕事休んだりして看病しましたが
もう大丈夫、と分かったら・・・すっかり自分の自由時間でした。
軟禁は辛かったけど・・・。
大金、飛んでいかないように財布見張ってます(笑
Posted by 牡蠣子 at 2012年02月04日 17:54
◆みぃちゃん。さん◆
欲しいものが増えそうで、今年は辞めておきたいんだけど
岳まで読み始めたらもう止まれない(爆
ニョン、肺炎ってことは
やっぱり綺麗な空気が必要なんじゃないかなあ。
・・・。
山に行かなくちゃ (爆
欲しいものが増えそうで、今年は辞めておきたいんだけど
岳まで読み始めたらもう止まれない(爆
ニョン、肺炎ってことは
やっぱり綺麗な空気が必要なんじゃないかなあ。
・・・。
山に行かなくちゃ (爆
Posted by 牡蠣子 at 2012年02月04日 17:55
◆ 姐御~♪◆
ニョン、大丈夫だったよー!
よかった・・・。
そう・・・キャンプじゃ物足りず、山にまで妄想が。
アネゴの断舎離記事には刺激されまくりだよ~。
仕方なく、キャンプ用品のために別のものを捨てまくってるよ。
例の英語教材も出すんだ・・・と知ったときは
時の流れを実感しました(笑
うちはあと少しかなあ~♪
ニョン、大丈夫だったよー!
よかった・・・。
そう・・・キャンプじゃ物足りず、山にまで妄想が。
アネゴの断舎離記事には刺激されまくりだよ~。
仕方なく、キャンプ用品のために別のものを捨てまくってるよ。
例の英語教材も出すんだ・・・と知ったときは
時の流れを実感しました(笑
うちはあと少しかなあ~♪
Posted by 牡蠣子 at 2012年02月04日 17:57
◆かおたんさん◆
うわー!お兄ちゃん、入院しちゃったのか・・・
完全軟禁・・・。
うちは部屋が空いてなくてラッキーでした!
いや、ちょっと不安だったけど(笑
治ってよかった・・・。
欲しいもの、すでに増えまくってます。
危険なので、岳で我慢。
山は事故が多いからコワイ・・・と言い聞かせてます(爆
結局全巻揃えてしまって・・・ココでお金がかかるとは!!
うわー!お兄ちゃん、入院しちゃったのか・・・
完全軟禁・・・。
うちは部屋が空いてなくてラッキーでした!
いや、ちょっと不安だったけど(笑
治ってよかった・・・。
欲しいもの、すでに増えまくってます。
危険なので、岳で我慢。
山は事故が多いからコワイ・・・と言い聞かせてます(爆
結局全巻揃えてしまって・・・ココでお金がかかるとは!!
Posted by 牡蠣子 at 2012年02月04日 18:00
◆hana41さん◆
こんばんは☆
子供の病気には右往左往!
特にニョンが弱いのでした~。
治ってよかった・・・。
いやいや、ワタシのメインはキャンプです!
仲間とキャンプしていた頃がまだまだ懐かしくて
満たされてないので・・・(笑
ああ、キャンプしたいー!
今頃焚き火してるはずだったなあ・・・(泣
こんばんは☆
子供の病気には右往左往!
特にニョンが弱いのでした~。
治ってよかった・・・。
いやいや、ワタシのメインはキャンプです!
仲間とキャンプしていた頃がまだまだ懐かしくて
満たされてないので・・・(笑
ああ、キャンプしたいー!
今頃焚き火してるはずだったなあ・・・(泣
Posted by 牡蠣子 at 2012年02月04日 18:02
◆Saitaさん◆
山づくしですよー!
山はまだ先に、夫婦でゆっくりでいいかなと思っているジャンルです。
生涯スポーツとして楽しみたいなあ、と。
でも・・・物欲だけは今からフツフツ(爆
家族で登ったら、気持ちよくていいだろうなあ・・・。
あんなに苦しくて疲れるのに
山を降りるとすっごく懐かしくなるんですよね。
山づくしですよー!
山はまだ先に、夫婦でゆっくりでいいかなと思っているジャンルです。
生涯スポーツとして楽しみたいなあ、と。
でも・・・物欲だけは今からフツフツ(爆
家族で登ったら、気持ちよくていいだろうなあ・・・。
あんなに苦しくて疲れるのに
山を降りるとすっごく懐かしくなるんですよね。
Posted by 牡蠣子 at 2012年02月04日 18:04
◆よっしぃ〜♪さん◆
治りましたー!
まだ運動は制限されてますが、すっかり元気です!
よかった・・・。
妄想くらいしか、楽しみがないです・・・ワタシも。
ホントだったら今日はキャンプして
その後3月までキャンプ無しだったんだけど
・・・しょぼーん。
越冬、したかったなあ・・・。
お互い、妄想族でいきましょう!
治りましたー!
まだ運動は制限されてますが、すっかり元気です!
よかった・・・。
妄想くらいしか、楽しみがないです・・・ワタシも。
ホントだったら今日はキャンプして
その後3月までキャンプ無しだったんだけど
・・・しょぼーん。
越冬、したかったなあ・・・。
お互い、妄想族でいきましょう!
Posted by 牡蠣子 at 2012年02月04日 18:06