ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31









アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
過去記事
私書箱
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年07月17日

3連休キャンプの忘れ物+212の物欲リスト。

キャンプから帰宅したのは昨日のお昼過ぎ。
212はダッシュで準備して1、4時過ぎの電車で羽田→福岡へ。
常磐線ホーム、みんな笑顔でお見送り~。





それにしても今回も忘れ物の多いキャンプだった(汗
212もひたすら呆れてたけど、自分がいちばんびっくりしてたぜ。




チョコバナナ春巻きの「春巻きの皮」と「チョコ」忘れ。
タンドリーチキンの「調味料」忘れ。
牡蠣子の必需品「マッコリ」忘れ。
お好み焼きの「粉とキャベツと卵」忘れ。


3連休キャンプの忘れ物+212の物欲リスト。



一応、リストアップはするんだけど、書いて満足しちゃう派。
しかも前日にさらっと書き出すだけで、準備は出発直前に慌ててやる派。
やっぱり指差し確認できるくらいの余裕を持って準備しなきゃダメなんだね。




反省。(たぶん)




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます


「3連休前に会議で戻れるかも」と聞かされた時には出遅れてどこも空いてなかったけど
ずっと眺めてた空き情報でフリーサイト2泊の空き表示。
実は出会いの森のキャンセル待ちもしていたけれど、急遽2週連続大子で決めました。





2泊3日、覚悟していた雨も少しパラついた程度。
とにかくみんな、よく寝たしよく遊んだ!
勝手に密輸したハンモックスタンドのこと、最終日にようやく聞かれました。




「これっていくらするの?もう1つ買えない?自作しようか?」




ワタシは海外お取り寄せだけど、やっぱり高いです。




「じゃあ自作するから、ハンモックもう1つ買っておいてよ」




え??




よく分からないけどびっくりしました。
初めてハンモックで寝てみて気持ちよかったのかな。
「もう1つ必要」の必要性が分からないので保留にしますが、スタンドは作って欲しいかも。






※ちなみに自作するならこちらを参考に・・・。
kuroazukiさんの自作記事
こは・なのパパさんの自作記事
MITSUさんの自作記事(あっさり紹介バージョン)





日焼けの背中が痛いけど、今日はキャンペーン立上げ残業確定中。
帰ったら忘れないうちに3連休キャンプレポ・・・書けるかな。
ひとまず行ってきまーす!






(予告)
帰り際。
グリンヴィラ支配人@小松さんのバイクに群がる子供たち。


212の目がキラリと光ったのを見逃さなかった・・・。
(大型バイクも欲しいらしい:汗)

3連休キャンプの忘れ物+212の物欲リスト。



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします
同じカテゴリー(ひとりごと。)の記事画像
チョコバナナ春巻。
焚火をしない、そんな日は・・・。
パソコンに向かってみる。
第2回 キャンプの持ち物再確認(軽自動車編)
ブログ復活!
近況(買い物)など。
同じカテゴリー(ひとりごと。)の記事
 時が過ぎてもキャンプ体質。(近況) (2016-08-22 08:00)
 チョコバナナ春巻。 (2014-05-08 07:42)
 焚火をしない、そんな日は・・・。 (2013-11-23 20:00)
 パソコンに向かってみる。 (2013-11-20 14:03)
 第2回 キャンプの持ち物再確認(軽自動車編) (2013-04-03 08:00)
 ブログ復活! (2013-01-30 18:00)

この記事へのコメント
おはようございます

キャンプの忘れ物…自分もいつも反省します
が、学習はしません(笑
持ち物リスト作ろうと思ってからどれだけ経つんだろう……

あっ、ハンモックスタンドの記事のリンク、ありがとうございますm(_ _)m
でも、自分の記事は結局上のお二方へのリンクだったりして(笑
Posted by MITSUMITSU at 2012年07月17日 08:05
おはよーございます♪

忘れ物多かったみたいですね(笑)
でも楽しかったみたいで良かったじゃないですか♪
ハンモック2つ!取り合いのケンカがなくいいですね(>_<)
今日は残業ですか(^-^)
疲れが溜まっていると思いますが頑張って下さい(^-^)v
Posted by takuyua at 2012年07月17日 08:14
お好み焼きの「粉とキャベツと卵」忘れ。
全部忘れてる!wwwww
朝から爆笑しちゃった(笑)

でもしっかり楽しんでいる辺りが牡蠣ちん( ´ ▽ ` )
お疲れ様でした!
Posted by PINGU at 2012年07月17日 08:32
お疲れ様でした^^

いいところ忘れてますね~\(◎o◎)/!

我が家もこの連休、帰りたがらない子どもをキャンプ場においてこようかと話しになったりしましたが^^;
さすがに事件になるとまずいので却下~

ハンモックスタンドは我が家も今週か来週には自作します^^;

何とかバイヤーみたいな分割式にしたいんですよね~頭をひねってます
Posted by みーパパみーパパ at 2012年07月17日 08:59
牡蠣子さんってサザエさんみたいだよね〜♪

会う前からそんな印象で、
実際会ってやっぱりそんな感じで〜(笑
このレポ読んで確信〜(爆
Posted by 1140   at 2012年07月17日 09:16
おはようございます~

連休充実したキャンプだったんですね^^
212さんも今日からお仕事がんばってください!

書いて満足しちゃう派!
凄くわかりますよ~
うちは満足しないようにあえて書き出しません
常に不安と隣り合わせのスリル感で一杯です(笑)
それにしても・・・お好み焼き壊滅的ですね(爆)
Posted by 383383 at 2012年07月17日 09:48
おはようございます!

あぁ、あぁぁ、わかります、忘れ物…。
リストを書いても、リストに書くことすら忘れるという。。。

しかしとてもいいキャンプ場ですね!
水着でキャンプww楽しそう!

ハンモック、一台も買えませんが、牡蠣子さんちはついに2台目…なるか!
購入されたら、ひとつください(笑)。
Posted by migiromigiro at 2012年07月17日 09:49
★牡蠣子さん
こんにちは

我が家はいつも『持ち物リスト』作りますが
よ~く忘れ物します

当日の買いだし分などは記載してないことが多いので
今回もBBQなのに焼肉のたれなし
焼きラーメンの野菜なし
嫁のビール忘れ←これはどうでもいいですが(笑)

ハンモックやっぱりよさそうですね
ぽちっと逝ってみようかな・・・
今まさに牡蠣子さんのリンクからいこうかどうか悩んでます(笑)
Posted by じじ1202 at 2012年07月17日 11:19
サザエさんよりひどいね~(^皿^)
リストアップしてるのに忘れられるって神業(爆)

私もリストを毎回作るの好きでね^^
でも、そのリストに書き忘れると・・・即忘れ物に(^m^)
Posted by みわりん at 2012年07月17日 11:54
こんにちは。

健康的な楽しいキャンプお疲れ様でした。
コメディーみたいな忘れ物(笑)
ハンモックスタンド・・・(^ ^)

前回の反省から用意周到で挑んだら、
要らないモノまで準備しちゃいましたよ〜(汗)
リストを作って確認すると余計なモノまで準備しちゃうので
私には向いていないと悟りましたよ(笑)
Posted by はっぴー at 2012年07月17日 13:09
こんにちは!
会議はお疲れ様だけど、その度帰って来れるなら大歓迎ですね♪

私もリスト作って満足しちゃうタイプ。
なのでリストは作りません!←意味ないから^^;

でも以外と忘れ物は少ないかも。
道具類はパパ担当だし…てか余分に持って行き過ぎ疑惑アリアリですが(笑)
食材は私担当ですが、これまた余分に持って行き過ぎなので何を忘れたかも忘れちゃう感じです^^;
まぁ忘れ物を忘れ物と思うとイラッとしちゃうから、あるもので代用すれば忘れ物にならないってことでしょうか(笑)
Posted by ゆい☆★すけ at 2012年07月17日 13:13
こんにちは~。。

お疲れさまでしたー。あ、キャンプなら疲れませんかね!
自分も現在自作ハンモックスタンドの構想中です(^^)

それにしても・・忘れ物の数が(-。-;
Posted by アフロマン at 2012年07月17日 13:30
なぜブログつけるのは忘れずに、キャンプ行く時に忘れ物が多いのか?

もしかしてブログも付け終わったら満足しちゃうタイプ?

忘れ物(物忘れ?)が多い牡蠣子さんにおすすめ

青魚(アジもですよン)、ナッツ類(食べ過ぎには注意、鼻血ブー!)
どちらも、EPAが豊富
EPAは脳細胞を再生してくれる機能もあるらしいです

あと、うちの嫁が良くやる奥の手ですが、
他人に任せる っつう手もあります(全部自分でやろうとするから忘れるラッシー)
212パパさんやお子ちゃまたちにも、協力願いますか・・・(笑)

ではまた、キャンプレポ楽しみにしてますね~ (^_-)-☆
Posted by はるゆう at 2012年07月17日 14:35
お疲れ様でした!
何を忘れたか覚えていただけOKとしときましょうか!?

うちでは、リストに書いて、準備も万端。
あとは車に詰め込むだけ!
にしておいたものを、最終的に夫が詰め込み忘れて・・・
あの怒りを飲み込むのはつらかった(;´ρ`)
キャンプって修行なのか!?

事後報告ですが、お気に入りに入れさせていただきました!
改めてよろしくお願いします!
Posted by 445 at 2012年07月17日 16:01
こんにちは~^^

212さん、お疲れ様でした!!!

家族揃ってキャンプ出来て良かったですね♪♪

忘れ物・・・maも牡蠣子さんと同じように
メモするんですが、、、、(-_-;)
家に帰ってみると、書いてあるのにぃ~!!!って( ̄∇ ̄+)
Posted by komakoma at 2012年07月17日 16:15
持ち物リスト作るのは去年で終了しました(笑)

もう、ぶっつけ本番で、とりあえず寝具テントタープテーブル着替えさえあればいいかなと思って(笑)
最初から寝具を2回忘れてるんで、もう最低ラインだけは確認するようにしてます
そして荷物確認は自分で…
旦那さんに任せるととんでもない事になるので(+o+)

食材は、冷蔵庫・冷凍庫にまとめとくんですが、やっぱり忘れます(^_^;)
そして忘れ物をする夢を見てすごく焦るんですけどね…
忘れ物なくしたいですよね~
Posted by ユウタロスユウタロス at 2012年07月17日 17:23
はじめまして!

いつか コメを入れさせていただきたい!!と思いつつ・・
やっと 勇気を出して!!(笑)

グリンヴィラキャンプ いいですね~

我が家は 空いてるシーズンしか・・・(^_^;)

キャンプ行くとき (そうでないお出かけの時でも)
何か忘れてる気がして・・・といっつも不安になっちゃいます。
心配性なんですよね・・。

なので 冷蔵庫に 持っていく冷蔵庫内の物・・や
思いついたものを どんどんメモして貼ってます(^_^;)

いつか グリンヴィラで お会い出来たら・・
そう 願ってます。

また お邪魔します♪
Posted by magaのてmagaのて at 2012年07月17日 17:53
牡蠣子さん、こんばんは~♪
無事にお早く到着できたようですね。良かったです。
まさかの弾丸スケジュールですが、マッタリできたみたいですね。

私もレポしたいけど、まだキャンプの片付けが・・・。
そうそう、写真撮りたかったのに、余裕が無かったよぅ。

212さんは子供達に占領されてしまうハンモックが恋しいのかな。
二つハンモック使用してるサイトは見ないから、是非!!
Posted by moe at 2012年07月17日 18:55
やっぱ、牡蠣子さんもそうなんですね~書いて満足しちゃう派・・・

自分も忘れないようにって書くんですけど、その場になって「???」

焦りますよね!でも忘れたものは仕方がない!!!!

そこからアレンジする、切り抜けるのがキャンプじゃないですかぁ~。

大型バイクは男のロマンなんですね、

うちのママも見逃していませんでしたよ~!(バレてたぁ~)
Posted by たいはるパパたいはるパパ at 2012年07月17日 20:39
こんばんは。

3連休に家族揃ってのキャンプ、お楽しみさまでした~

キャンプでの忘れ物、あるあるですね。
自分は書いたメモすら忘れますが(汗

ハンモック2個目!?
逝くに逝けない我が家には耳に毒ですよ(T_T) いいな~
Posted by 忠太忠太 at 2012年07月17日 21:54
こんばんわ。

連休あとの初日で残業ってのは、チョイと大変ですよね。
今頃やっとのんびりしてる頃ですか?お疲れ様です。

牡蠣子さんが豪快なのは、実は忘れ物なんですね(笑。
また笑わせてもらいました^^

俺はワイルドー1にある「持ち物チェックリスト」
ってのがあるので、毎回活用しています。

212さんも赴任地までの往復も含めて、お疲れ様ですね。
そして、その価値がある、家族みんなでのキャンプ、楽しさが伝わります^^

牡蠣子さんも212さんも、体調にお気をつけて。
また次回の家族キャンプ期待してます。

そうそう、にょんちゃんと俺、誕生日一緒かも・・・です。

でわ、焦らすにじっくり静養してからの(ですよ)
レポを楽しみにしてます。
Posted by ニジョチチ at 2012年07月17日 22:31
こんばんは~。

うちは道具類は私が、着替えなどの衣類系は嫁が支度します。

私は脳内メモ派なので、ちょくちょく忘れ物します(-o-;

嫁はちゃんとメモを書く派なので、あまり忘れ物しないかも。

でも、この前のキャンプではマシュマロ忘れて、子供に文句言われましたww

まあ、人間だから忘れ物するよね~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪


大型バイクいいな~ww
Posted by ユイマーるユイマーる at 2012年07月17日 22:46
ハンモック自作記事で役立つのはこはなのさんちのだけなような・・・

しかし一気にハンモック利用者が増えましたね~。

212さん、さすが牡蠣子さんの旦那ですね。謎のハンモックもう一つ買っといて発言。
解析班の到着はまだかー!?

支配人さんのハーレー、レボリューションエンジンみたいですし結構新しいやつですね。私が乗ってたのは一世代前のエボってやつのスポーツスターなんですが、楽しかったです。
年取ったらまた乗りたいと思ってましたが全く乗れる気配がありません(主に財力的に・・汗)
バイクもそうだけどMINIも手放したらきっともう手に入らないんだろうなぁ・・
改めて大事にしなきゃと思いました。
Posted by kuroazuki at 2012年07月17日 23:16
週末、初の父子キャンに行ってきたんですが、
(なぜか)緊張感ゼロで、忘れ物オンパレードでした。(汗

でも、お好み焼きの粉とキャベツと卵を忘れるような
牡蠣子さんほどスゴイ忘れ物は無かったな〜。w
Posted by MOMOパパ at 2012年07月17日 23:39
牡蠣子さんも出会いの森をキャンセル待ちしてたんですね。
私の1発目の電話で、2泊のキャンセルが出たよってことで、
そのうちの1泊をもらっちゃいました。タイミングが良かったんですかね。

ホントは友人がグリンヴィラで2泊していたので、
そちらに行きたかったのですが、最初から諦めてました。
もうちょっとで初顔合わせ(再会?)出来るところだったのに残念でした。
Posted by savo at 2012年07月18日 00:15
こんにちは!
212さんの発言かっこよすぎですね!「もうひとつ買っておいでよ」って!ハンモックスタンドの自作レポも楽しみしちゃってますよ私(笑)。
Posted by モッさん at 2012年07月18日 11:28
すごい忘れ物ですねぇ・・・
我が家は、メモ書かないので、何を忘れているのかさえ不明です。^^;
料理凝らないからなぁ。。。あマッコリ美味しいですよね。
日本酒で似たようなもので、どむろくという濾過していないお酒が似てますよ。

ハンモック気持ちいいですよねぇ。
私も自作しましたよ^^
ぜひ作ってもらいましょう。
もうひとつハンモック・・・・・・
うわぁ・・・・スタンド4つ・・・・汗
Posted by tatudayo at 2012年07月18日 12:40
だはは~。
豪快な忘れっぷり♪

まあ物がなければ無いで楽しめちゃうのもキャンプの良いところですけどね。

しかしお好み焼き、タンドリーチキンは痛い(笑)
何に化けたんだろ。
レポが楽しみ~♪
Posted by ゆう・ひろパパ at 2012年07月18日 13:32
こんにちは!

お好み焼き・・・これはつくれないよね(笑)

私もよく忘れ物します・・・。
未だに家族にネタにされるのは
お肉焼き焼きの予定で、肉一式忘れた・・・(涙)
一式だよ(笑)
しかも気づいた時には既に二人とも飲んじゃってて・・・(^^;

ひたすらピーマン焼きだった~(涙)

ハンモックに囲まれる牡蠣子さんサイト!
楽しみにしてます!
Posted by erizo at 2012年07月18日 15:03
サザエさん、お久しぶりです‼
マスオさんはお元気ですか〜?

アルものでやる。
…それがキャンプだもんね。。
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2012年07月18日 23:45
こんばんは♪

思いがけず2週連続212さんとのキャンプは
楽しかったでしょう♪

それにしても、お好み焼き・・・粉とキャベツと卵無くて
何があったのか知りたいかも(笑)

それにしてもハンモックもう1つって
なかなか斬新だね~♪それだけ気持ちが良かったんだね(^-^)
Posted by hana41hana41 at 2012年07月19日 01:19
◆MITSUさん◆

おはようございます!

おお、MITSUさんもですか?!
なんかクールで忘れ物なんかしないイメージでした
とても嬉しいです(笑

ふふふ、MITSUさんのハンモック記事。
衝撃だったのでリンクせずにはいられませんでした(爆
新しい!!とココロが震えましたよ~☆
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月19日 08:01
◆takuyuaさん◆

おはよーございます☆

忘れ物多すぎました(汗
直前に荷造りしたので思い切り忘れちゃったんですね。
でも・・・やっぱり次も直前に荷造りするんだろうなあ。

ハンモック2つ、必要でしょうか・・・?
212の言ってることの意図が読めません(汗
どうして2つ・・・買うべきなんでしょうか。
衝撃でした(笑
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月19日 08:04
◆PINGUさん◆

お好み焼きの材料全滅で、なに忘れたか分からないくらいでした。
情けないです・・・驚きました。
ソースとマヨネーズだけはしっかり持ってきたんですが(泣

それでも楽しい3日間でした!
終わりよければ全て良しってことで・・・忘れたいです(爆
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月19日 08:11
◆みーパパさん◆

どうしてそんなに忘れちゃうんでしょうね~。
焦りました。
タンドリーチキンに関しては家族からブーイングが。

でも気づいたんです・・・。
前もってメニューは教えてないので
ワタシが言わなきゃばれないんじゃないかと・・・!!
次に活かします(笑

ワタシもキャンプ場から帰りたくなかったなあ。
212の飛行機の時間があって早くチェックアウトしましたが
置いていって欲しかった・・・。

ハンモックスタンド自作、楽しみにしてます!
212が作りたいのも分割型です☆
参考にさせてください♪
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月19日 08:16
◆1140たん◆

え!買い物しようと町まで出かけて財布なしに気づくタイプ?(笑
そうか・・・そんなイメージだったのか~。
そんなことないよ、普段はとっても慎重派だよ!

と、嘘ついてみる(笑

次は忘れても家族には何も言わないことに決めたよー!
言わなきゃばれないかな・・・という作戦です(キッパリ  
解決してない?(汗
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月19日 08:19
◆383さん◆

おはようございます!

書いて満足しちゃう派、危険ですよね。
そうか・・・満足しないように書かないという方法があるんですね!
って、全部忘れそうです(汗
でもそのスリル・・・味わってみようかな(笑

お好み焼きは、もうどうしようもありませんでしたね。
キャベツ忘れのせいでヤキソバも出来ませんでした(汗
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月19日 08:21
◆migiroさん◆

おはようございます!

分かってくれますか?!
おお・・・嬉しいです(号泣
主婦は仕方ないんですよね!←何がだろう・・・(笑

水着に着替えて歩いていけるフォレスパ、最高でした。
夏休み、予約取れない理由が分かりました。
楽しかったですー!

ハンモック、どういうことなんでしょう。
212に何度も聞き返したけど理解できませんでした。
どうしちゃったんでしょう・・・(汗
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月19日 08:24
◆じじ1202さん◆

じじさん、おはようございます☆

実はじじさんの持ち物リスト、1度参考にしようとプリントした過去が(笑
それでも忘れるってなんでしょうね。
ちょっと直前に何でもやりすぎなのかな(汗

嫁のビール忘れ、ダメですよー!
それ、すっごく大事です。
じじ嫁ちゃん、辛かっただろうに・・・(号泣
って、どこでも買えますね(笑


ハンモック、ニコちゃんやカチャ姉の自立式もいいんですよね~。
とさりげなく惑わしてみる(笑
気になってるんです、自立式・・・。
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月19日 08:27
◆みわりんさん◆

ホントにサザエさんよりひどいです。
ニョンが小さい頃、あまりにもひどかったので
脳外科で診てもらおうとしたくらいぼんやりしてます(汗

今回はリストに書いたのに
そのリストを見ながら準備しなかったことが敗因です(笑
何のためのリスト・・・。
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 07:34
◆はっぴーさん◆

おはようございます☆

健康的なキャンプしてきましたー!
とにかくよく寝ました。
家ではピンポンの空耳が聞こえて眠れなかったので
眠るときはまだ外は賑やかだったんですが心地よかったです(笑

我が家は前まで用意周到で余計なものまで積み込んで
荷物が溢れていたんですが
それがイヤで荷物を減らす作戦し始めたら
なぜか食材忘れが目立つようになりました(泣
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 07:49
◆ゆい☆★すけさん◆

おはようございますー!

ホント、会議があるから戻ってこられるなんてラッキーでした。
MORE会議MOREキャンプ(笑

リストなしでも忘れ物少ないって素敵!
母子で行くようになってから荷物を減らす作戦始めたら
どうも忘れ物が目立つようになってきちゃって(汗

今回は朝のパン販売に救われました♪
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 08:11
◆アフロマンさん◆

おはようございます!
涼しい朝ですね~、キャンプ日和だ~。

自作ハンモック構想中ですか!
楽しみです、楽しみにしてます☆

忘れ物ね・・・。
もう、荷物減らすことに闘志を燃やしすぎて
冷蔵庫の確認怠りました(汗
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 08:12
◆はるゆうさん◆


青魚、ナッツ類・・・あれ?
数年前にだれかに薦められた記憶が(笑
脳細胞再生機能、採用します!!
どっちも好きだけど最近食べてないかも。

他人に任せる・・・やりたいなあ。
どうもキャンプに関してはワタシが動かないとみんな動かなくて
放っておくとまったく準備してくれない、という・・・(汗

ニョンだけは自分の荷物準備してくれるんですが
これがまた心配性で荷物多くて・・・(汗
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 08:32
◆445さん◆

ほ、ホント?
何を覚えていたか覚えてるだけでもOKですか?
そうですよね、まだセーフってことで!(キリッ

準備万端だったのに載せ忘れされると辛いですよね!
うちもありました、何も言える立場じゃないんですが(爆
キャンプは修行ですね!

ワタシもお気に入り登録させていただきました!
よろしくお願いします☆
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 08:35
◆Komaさん◆

こんにちはー!
212、帰宅してダッシュで荷物まとめて羽田に向かいました。
1泊にしてもいいよ、って言ったんだけど「ゆっくりしたいから」って
帰ってからが大忙し(汗

でも家族揃ってキャンプできてよかったです!
楽しかった~。

忘れ物、koma家でもあるんですね!!
なんだかすっごく救われました!
嬉しい、に近い気持ちです(笑
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 08:38
◆ユウタロスさん◆

確かにシュラフとテントさえあればなんとかなりますよね。
いや、あと火器と鍋と食べ物・・・
そう、それを目指しているはずなのにリストでいっぱい書いちゃうから
当日思いっきり忘れる、と・・・(汗

忘れ物、したくないですよね~。
特に事前にしっかり仕込んでおいたものは忘れたくない(泣
帰宅して冷蔵庫で再会したときの虚しさ(号泣
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 08:41
◆magaのてさん◆

こちらでははじめまして!
嬉しいですー♪

グリンヴィラキャンプ、我が家はいつもイベントで行くので
混雑していて雨パターンばかりなんですが
今シーズンは越冬したいです☆

ワタシも出発の時、何か忘れてる気がして仕方なくて
で、ホントに忘れているという・・・(汗
これからは冷蔵庫にペタペタ貼り付けたいと思います!

グリンヴィラでお会いできたら
見せていただきたい道具、たくさんありますー!
デイジーチェーン、すっごく近くで見てみたいです!
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 08:46
◆moeさん◆

moeさん、大子では美味しいものをありがとうございました!
ニョン、饅頭好きなんで大喜びでした☆

なんとかまったりできてよかったです。
フリーサイトだし早めに行って正解でした(汗

なんでハンモック2つ必要なんでしょうね。
分かりません、でも真顔でした。
「なんで?なにもおかしいことないじゃん」って言われました(笑
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 11:04
◆たいはるパパさん◆

そうですよね!忘れたものは仕方ない!
お好み焼きのことは忘れて、パン買いました(笑

大型バイク、男のロマンなんですか!
212、前からあの、ほら、大型スクーターみたいなヤツ
あれを欲しがってるんですよね。
スクーターなら小さいの持ってるのに、大型がいいと。
理解できないワタシはやはり乙女ということでOKですか(爆

免許だけは色々持ってるみたいで
トラックも運転してみたいらしいです。
どうやって止めたらいいんでしょうか(汗
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 11:08
◆忠太さん◆

こんにちはー!
3連休、急遽出撃決めちゃいました。
暑かったけどプールにはピッタリでした~♪

忘れ物あるある、ですよね。
よかった・・・自分だけじゃない!(キリッ

ハンモック、逝ってみてください☆
確かに「買ってよかった~」と思うんですが
2個は必要ないよねって思ってます(汗
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 11:10
◆ニジョチチさん◆

こんにちはー!
連休後の洗濯日和に出勤辛かったです(汗
あの暑さの中での営業回り、といっても荷物はこぶだけですが
帰宅してすっかりダウン。
ニョンも軽く熱中症になって早退しましたが、殺人的な暑さでしたね!


豪快に忘れすぎました(汗
WILD-1の「持ち物チェックリスト」
ワタシも貰ったことあるんです、何度もあるんです。
でもどこかに失くしちゃうんですよね、いっつも(汗

あれ?ニジョチチさん、ニョンと同じ誕生日ですか!
おめでとうございますー!
しまった、先に知っていたら大子からお祝いビーム飛ばしたのに☆

関係ないんですが、前の那須までの距離を212に話したら
「260キロくらいでしょ。なんで300かかってんの?」って言われました
ワタシはなにか遠回りをしたらしいです(爆
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 11:18
◆ユイマーるさん◆

こんにちはー!
うちも分担型です・・・いや、そうでもないかも。
あれ?ほとんどワタシがやってるかも!

道具の選択して玄関先に並べて、食材をクーラーに入れるのも私。
子供たちとワタシの衣類を準備してまとめて
212は自分の衣類まとめと、出発前の積み込みと運転。
キャンプから戻ってからの荷物降ろし&運ぶのはワタシ担当(汗
あれ、よく働くなあ・・・ワタシ。


人間だから忘れ物もしますよね!
うんうん、書き出してみたらほとんどワタシが準備してるし
仕方ないってことで・・・いっか(笑
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 11:29
◆kuroazukiさん◆

アズキ氏とこは・なのパパさんのハンモック記事は
非常に非常に魅力的でした☆
一気に増えましたねー!

謎のハンモック発言、解析班にも難解なようですね。
本人に再確認しても「え?2つあったらいいなと思ったからだよ」
の一点張りで、真相究明ならず・・・。

アズキ氏もハーレー乗りだったのか。
ハーレーを近くで見たのが初めてだったのでコーフンしましたぜ!
カスタマイズにかかった費用聞いて衝撃を受けたんだけど
212がそれほど驚いてなくて、男の人ってそういうものかと実感。
好きなものにはお金がかかるものなのですね~。

MINI大事にしてください!
いや、でも自家用車だもん。
キャンプ道具と自家用車は家財道具ということで・・・ダメ?
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 11:37
◆MOMOパパさん◆

おおー!初父子キャンでしたか!
のちほどお邪魔します、レポが楽しみです!

お好み焼き、誰にも言わなければバレないレベルの忘れ物でした。
自分でも驚いちゃいました。
「あれ?ワタシ、作る気なかったのかな・・・」って(汗
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 11:39
◆SAVOさん◆

そうなんですよ、キャンセル待ちしていたんですよー!
当日まで待ってダメならいいやと思ってたんですが
偶然大子が空いて、キャンセル出たのにキャンセルしちゃいました。
飛行機の時間もあったので大子で正解でしたが、行ってみたかったです。

お友達、いらっしゃったんですね!
フリーかな~、オートかな~。
満サイトでお祭りのようでした。
でも夜は静かで感動しましたよ~☆

SAVOさんとは1年前にお会いしているんですよね。
ワタシ、興味津々で道具や積載など眺めていたんですよね。
次はしっかりご挨拶したいです!
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 11:43
◆モッさん◆

こんにちは!

発言、驚きましたよー!
もう1つ買っておいでよ・・・って、ビールじゃないんだから!って。
なぜ同じものがもう1つ必要なのかわからないけど
本人は真顔でした(汗

自作してくれるって言ったけど
待ってもたぶん作らないと思われるので・・・買いません(笑
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 11:46
◆tatudayoさん◆

うちも料理凝らないんですよ~。
超テキトーに「お好み焼きとヤキソバ!」とか。
なのに全部置いてきてました(汗

マッコリ、おいしいですよね~。
地元の焼肉屋で宴会するときなんかは壺ごと貰います。
抱えて飲んじゃってます(汗

自作記事、読ませていただきますー!!
自作記事読むの大好きですー!
ええっと、ハンモック2つでスタンド4つですか・・・。
い、要らないですよね、ハンモック追加(汗
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 11:49
◆ゆう・ひろパパさん◆

そうですよね、豪快ですよね。
でも豪快じゃなくていいところですよね~(汗

お好み焼きは完全に作れなくなったので
タンドリーチキンの肉は炭火で塩焼き、
先週忘れていったチキンはクレイジーソルトでローストしました。
タンドリーチキン、今度こそ・・・!!(泣
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 11:52
◆erizoさん◆

こんにはー!!

お好み焼き、どうにもならなかったよ・・・。
せめて粉があったらお好みのもの入れて焼けたけど
卵なし粉なし・・・崩れ落ちたよorz

ひたすらピーマン焼きって!!!(爆
ひこパパとモンヌがホンキでピーマンに向き合う姿
想像して吹きましたぜ!

ハンモックに囲まれる牡蠣サイト・・・
イヤだ、イヤだよ~。
すぐにばれるじゃん、完全にヘンタイサイトじゃん!!(号泣
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 11:55
◆オクちゃん familyさん◆

まーパパー!!
暑いけど元気ですかー!ワタシ、サザエじゃないっすよー!(笑
マスオさんは今日からまた3連休で
佐世保バーガー食べてる画像が届いたよ~(爆
海釣りに行ってるらしくて、なんだかんだと満喫中みたい!

>アルものでやる。

しかしお好み焼きは諦めました(笑
でも充分、満腹でしたー!
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 11:57
◆hana41さん◆

こんにちはー!
2週連続のファミキャンは楽しすぎて
今後の母子出動に影を落としましたよ(笑

えーとね、お好み焼きね
豚肉だけはしっかり入ってましたよー!
でも粉なしじゃ・・・ねえ。

ハンモックもう1つ買ってきなよ、の意味が分からない。
時間が経てば経つほど、冗談だったのかな?なんて思ったりして。
でも真顔だったんだよね・・・。

今回フリーサイトでロックとティエラが近く似あって
ティエラ欲しい病再発しました。
が、212はロック欲しい病再発・・・。
たぶん意見が合わないまま、ずっとトンネルでいく予感してます(汗
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 12:02
すっげえーコメのかず〜
ちょっと気が引けるなぁ・・・
やめようかなぁ(汗)






でも・・・

我が家は当日買出し派です。
グリンヴィラ近くのエコスに買い物行ったりしないの?
我が家だったら行っちゃうけど。

やっぱりハンモックはいいんだなぁ。
もう1つ買っておいてだなんて、理解あるじゃない!
羨ましいな。
うちは打ち止めだからなあ。
来シーズンまで我慢だわ(笑)
Posted by takachi at 2012年07月20日 20:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3連休キャンプの忘れ物+212の物欲リスト。
    コメント(63)