ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31









アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
過去記事
私書箱
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年07月19日

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1

7/14~16 2泊3日で大子グリンヴィラへ行ってきました!


楽しかった10周年記念祭キャンプから1週間後の3連休、大子再び。




週間天気予報は晴れから曇り、曇りから雨へ。
前日は強風に大雨、故障気味だったインターホンは完全に壊れて鳴りっぱなし。
ガムテで封鎖して、眠れないけど寝なければ!と思ってる間に夜明け(泣



今回はフリーサイト2泊、早く行っていい場所GETしよう!
しかも午後から雨予報、降られる前に設営しよう!
眠い目を擦りつつ準備してアーリーチェックインを目指します。






ただいまー!

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます


前日まで何も出来ず当日朝ドタバタと準備、212にも頑張ってもらいました。
おかげで10時にはチェックイン・・・9時チェックイン目指してましたが、まあいいでしょう。
「あれ?今日は早いですね!」と支配人・小松さん、お久しぶりです!7日ぶりです!



さあ、場所選びだ!

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1


撤収日は早く帰るので「車に近くてハンモック用の木がある所」が第一条件。
第一条件と言いつつ、条件が2つ並んでるけど。
管理棟に近い、駐車番号F25付近に決定。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1


ただの原っぱだったのに
タープを張っただけで我が家のような安心感。
自宅のリビング、こんなに広くないけどね。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1


「降ってきたら遊べなくなるから」と先にハンモック設営。
212、さっそく寝転んでます。
「これ、最高だねえ」といいつつ寝る勢い。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1


設営完了!

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1


暑さと湿気でモアッとする暑さのテント内。
風通しを良くして夜に期待。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1

ファミだけのテントの方が少なかった3連休のフリーサイト。
左手には2家族グルキャン、右手には5家族のテント村。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1


今回のお子様アイテムは「水鉄砲」
フリーサイトの外でやりなさい!というルールを伝えたら、「みんなはそこでやってるよ」
でもそれをちゃんと見て、同じように注意してる親御さんが多くて安心。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1



続々とフリーサイトが埋まっていきます。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1


設営終わってもまだ昼前。
ひとまず涼しい管理棟へ逃げ込んでみる。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1


ガリガリ君、GET。
汗が引いていく~。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1


外にはたくさんのトンボと、それを追いかける子供たち。
もちろんニョンもそのひとり(笑

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1

ところで雨予報はどうなったんだろう。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1


なにかと理由をつけて管理棟のホールへ逃げる私。
キャンプでは絶対靴+靴下のワタシですが、今日はサンダル。
PUMAのビーチサンダルが履きやすいので、毎年安くなる時期に翌年分を購入してます。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1

本棚で今月号のガルヴィ発見!
おお、ちょうど読みもの欲しかったのだよ~。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1

子供たちも暑くなると避難してきます。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1


サイトに戻ると、本日2度目の昼寝をしている212。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1

ということはハンモックがあいてる!
ワタシも少しお昼寝タイム。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1


そうそう、10周年のお土産に入ってたステッカーをどこに貼るか迷いすぎたので
もう1枚買ってきて、焚き火テーブルに貼りました。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1

ワタシの目印は「ROXYの帽子」
もう15年以上のお付き合い。
昔々は海大好きだったんだけどなあ。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1

212が昼寝ばかりしてるので、勝手に火熾し。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1

恒例になりつつある、豚バラスモーク。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1


先週当選したユニの8インチ、さっそく使用。
酸欠でスモークチップの煙が消えないように、少しだけ蓋を開けてます。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1

とにかく時間がたっぷりある、充実のアーリーチェックイン。
エイメイさん撮影会なんてのもしていたら、場内放送。
16時からの温泉ですが、15時半にオープンします!だって。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1

オトナ400円コドモ200円。
温泉チケットは当日何度でも使えるので、さっそく1回目。
一番風呂だ~。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1

温泉から出ると、風は吹いたりピタリと止んだり。
持ってきてよかった、充電式扇風機。
我が家のエアコンはあの震災で故障、夏はこれともう1台で乗りきってます。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1


夕飯待ちのニョン。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1

気づくとエイメイさんも加わってる。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1

遊んだりケンカしたり。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1

フリーサイトはボール遊び禁止だったっけ?いえ、これはボールじゃなくて風船ですが。
夢中になると他のテントに近づいていくので「離れなさい!」って注意。
すると、他の子供たちも聞いていて他のテントから離れていく方式(笑

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1

夕飯は焼鳥&焼肉。
この時にあの大量の忘れ物に気づいたんだぜ~(汗

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1


夕方、moeさんが探してくださり初めましてのご挨拶。
ご友人家族とのグルキャンで、ブログの存在を知らせていないとのこと。
なのでさりげなくmoeさんがいらっしゃるというオートサイトC付近目指してお散歩します。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1


さりげなく通り過ぎます。
「オシャレだ」「コクーンやっぱりいいね~」

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1


サイトに戻ったら、212から500円渡されて
「生ビール買ってきなよ、飲んでいいよ」
屋台終了直前に駆け込みました。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1


久々にひとくちだけと味見した212、感想は「うーん、おいしくない」
まったく飲めない体質なのです。
いやいや、超美味しかったですよ~!このカップは洗って保管。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1


グリンヴィラのクワイエットアワーは21時。
突然の雨に備えてハンモックは片付けます。
男女交代で2度目の温泉へ行き、汗流してさっぱり。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1

トランプやろうなんて話してたけど、無理!
子供たちはキャンプ日記読み返してるけど、もう眠そう。

2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1


周りのサイトはまだ明るいけど、もうオヤスミなさーい☆
爆睡・・・。




続く。



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします
同じカテゴリー(大子グリンヴィラ)の記事画像
平日にフラリ@グリンヴィラで春キャンプ。
2013越冬キャンプ!(本編)
2013越冬キャンプ!(序章)
グリンヴィラ・秋のキャンプ大会@2012 <2>
グリンヴィラ・秋のキャンプ大会@2012 <1 >
秋のキャンプ大会レポ、その前に。
同じカテゴリー(大子グリンヴィラ)の記事
 平日にフラリ@グリンヴィラで春キャンプ。 (2013-03-31 15:00)
 2013越冬キャンプ!(本編) (2013-02-12 20:00)
 2013越冬キャンプ!(序章) (2013-02-10 08:00)
 グリンヴィラ・秋のキャンプ大会@2012 <2> (2012-11-22 08:00)
 グリンヴィラ・秋のキャンプ大会@2012 <1 > (2012-11-21 16:30)
 秋のキャンプ大会レポ、その前に。 (2012-11-19 18:00)

この記事へのコメント
キャンプレポのコメントは次回にまわして・・・

なんだか、(本当の)家のあちこち傷んでません?
鳴り続けるインターホンといい壊れたエアコンといい

インターホン、実はイノシシがピンポンダッシュしてません(爆)
あとエアコン無いのも大変ですね、扇風機2台?
だから週末は涼しいところに避難?するんですね(笑)

後編も期待してますネ☆
Posted by はるゆう at 2012年07月19日 08:49
むさしままです

ほんとただいま~っていいたくなる程連キャン満喫されてますね
大量忘れ物あっても乗り切った牡蠣子さんワイルドだぜ~(笑)
雨予報外れてよかった
駆け込み生ビールうまそう(*^o^*)
Posted by なかむさし at 2012年07月19日 09:22
「タープを張っただけで我が家」って本当ですね~!
遊びから帰ってきて、自分とこのタープを見たときの安心感。
こないだはじめて実感しました。

8ダッチ、デビューしたんですね。
蓋の持ち手がないんですか?
あれ?裏返しているのかな?
スキレットのように使えそうで便利そう!
Posted by 445 at 2012年07月19日 09:31
こんにちわ^^


楽しそうですね~子どもってホント遊んでると見境がないというか、盛り上がると何でもやっちゃうというか^^;まあそれが子どもなんですが、結構キャンプ場にいると優しく教えてくれる大人がいるので、学んでいるのかも^^

牡蠣子さんにわが子も注意されてみたいです(笑)

ハンモック、我が家も週末出しましたが、ほぼ子ども達に占領され、一度も乗れませんでした(T_T)今週末は乗れるといいな~
Posted by みーパパみーパパ at 2012年07月19日 09:46
やっぱり212さんが揃ってのファミキャン、楽しそうですね!!

フリーサイトってあんまり経験無いけど、周りのキャンパーさんが常識的なら

開放感満点で良さそうだなぁ~。逆に宴会キャンパーが近くに居たら・・・・(汗)

キャンプ場で飲む生ビールってどうしてあんなに美味しいんでしょ?

212さん、あれを美味しく感じないなんて・・・・可哀想。(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年07月19日 09:54
こんにちは~

大子グリンヴィラ 行ってみたいな~
人気あるから予約も難しそうですね

そうそうこの間、ウチのママが突然
『スモーク用のさくらチップ買ってきて~』
どうすんだ?と思って聞いてみたら
牡蠣子さんのブログみてやってみたくなったとか
ママが積極的になるとなぜかドキッとするのはなんで???
Posted by しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ at 2012年07月19日 09:59
キャンプ場で飲む生ビールはサイコーだね(´∀`)

子供たちを注意するとき
私もうちのこだけじゃなく他の子にも聞こえるように言うよ(笑)

肉、食べたいよ~~(>_<)
美味しそう♪
Posted by みぃちゃん。みぃちゃん。 at 2012年07月19日 10:39
こんにちは^^

212さん同様飲めない383です(笑)
ビールよりコーラです!

グリンヴィラ連続いいですね
もう我が家って感じですね^^
あの綺麗な温泉に何度でも入れるなんて凄い贅沢~

それにしてもハンモック気持ち良さそう~
子供が欲しがってるんですが
自分が揺らす係り専門になりそうで・・・
これ子供が乗ってて自分でユラユラ出来ます?
Posted by 383383 at 2012年07月19日 11:10
こんにちは♪

フリーサイト僕はまだ経験がないんですが回りの人達が常識的ならメッチャ良さそうですね(^-^)
朝早く入ると時間に余裕が出来て良いですよね♪
暑いから管理棟に逃げ込む!!!
メッチャわかります(笑)
僕もそーしてます(笑)
Posted by takuyua at 2012年07月19日 13:32
こんにちは♪

2種続けて行くとただいま~って感じだね(^-^)

ハンモックホントに気持ち良さそう~
うちも今日届いたよ~♪
212さん、すっかり虜だね~

さっそく8インチ使ってるんだね!

バラスモークも本当に美味しそう~♪
続きも楽しみにしています☆
Posted by hana41 at 2012年07月19日 14:28
こんにちは♪

あれ、撮影されてる(笑)全然気付いてない(爆)
うちの前を散歩してるところ、一度しか気付かなかったよ。
気を使わせてしまってごめんね。ありがとう。

最初に駐車場からゲートくぐった時、すぐに「このサイトだ」ってわかったよ!
ユニのタープにシェラがいくつもかけてあって、あのハンモック。
まわりとはちょっと違うオシャレなサイトでした^^

雨もそんなに降るわけでもなく、三連休ユッタリできました。
お風呂もいいねぇ。
C&Cであの人数入ると洗い場足りないけど、そんなことなかったし。
露天もあって最高のお風呂でした。

フリーサイトはグループ多かったねぇ。個別もだけど。
クーラーボックスがいくつも横並びであったりして、凄い光景ダッタヨ。
そんな中でも自分達のペースで楽しめるのって大事だね。
Posted by moemoe at 2012年07月19日 16:38
フリーサイトもいいですね
まだ利用したことないので
寒くなる前に行ってみたいな

確かに子供に注意するときは他の子にも
聞こえるように注意しますね
勿論親にも(笑)
Posted by ゆうそうゆうそう at 2012年07月19日 16:52
こんばんは、あづおです!

連チャンで大子ですか、いいですね。
ハンモックも気持ちよさそう。
充電式の扇風機、同じの持ってます。今は家でしか使ってないけど今度フィールドデビューさせてみようかなぁ~。
Posted by にしあづま at 2012年07月19日 19:23
「ただいまー!」って、いいですね(笑)

キャンプ場での過ごし方も参考になるし、

キャンプ飯の情報まで・・・

牡蠣子さんのブログは「宝石の玉手箱や~」

続編も期待しております(^^)v
Posted by たいはるパパたいはるパパ at 2012年07月19日 19:48
こんばんは~^^

212さんも揃ってのキャンプ、良かったですね(*^_^*)
ハンモックでのんびり過ごされて癒されたかしら♪♪

ガリガリ君の梨味?
知らなかった。。。(゚Д゚ノ)ノ
あれ?ヤバイのか!?
梨、大好きなんですよ~♪♪
今度、探してみよっと。

8インチダッチも使われたんですね(ゝ∀・)b
豚バラスモーク、おいしそうだなぁ~
今度、挑戦してみたいと思いま~す(* ̄0 ̄)ノ

ROXY、maも集めたなぁ~(*^_^*)
今でもTシャツとかありますよ♪♪
Posted by komakoma at 2012年07月19日 22:53
フリーサイトは、自由に場所を選べる分迷いますよねぇ。
場所を決めた後でちょっとずらしたいと思った頃には、
お隣さんに設営されてしまったりして・・・

そう言えば、以前コメントしそびれてましたが、
またダッチ当たっちゃたんですよね。おめでとうございます。
しかも、念願のユニの!凄すぎる!!
その分、家のほうが呪われているんでしょうか?

コールマンの出番が無くなりそうなのが、かわいそう。
Posted by savo at 2012年07月20日 01:17
たくさんコメントついてるので控えめにw

連続大子で楽しんできたんだね~。
もうそろそろ大子は暑いのかな?
水着、脱げなくてよかった(おっとコメントが早かったw)
Posted by ニコイスニコイス at 2012年07月20日 05:38
おはようございます

ROXYの帽子、ホントだ~(笑

キャンプで生ビール・・・ゴクリ
Posted by MITSUMITSU at 2012年07月20日 06:14
会社のパソコンから、こんにちは(笑

那須までの距離ですが、うちの場合
那須や大子へは、高速を一切使わずにいきます。
ほぼ最短距離で行くので、常磐道~北関東道~東北道のルート
だと多少迂回になります。そのせいですかね・・・。

子供居ないころは野沢温泉まで一般道とか普通に。
ほんとは高速使いたいんですけどなかなか・・・。

今日は暑さがひと段落ですが、最近の暑さは身体に響きますよね。
エアコンも故障とのことなんで、しんどいと思います。

にょんちゃん熱中症ですか。子供は大人より地面からの熱の影響を受けやすいらしいですからね。うちも気をつけます。

お仕事大変そうですね。あの日差しを受けるだけでも消耗すると思います。
気持ちも滅入りますし・・・。

それと、たくさんのコメントへの返事、ご苦労様です。
書いてていつも思います。
ブログは良い気分転換や息抜きだと思いますが、
コメントの返事って大変だろうなって。

体調、気をつけてください。

そうそう、ちびまるこちゃんに出てくる、たくましい野口さんみたいなって。
そうなんですね(笑)妄想が・・・^^;
Posted by ニジョチチ at 2012年07月20日 13:06
◆はるゆうさん◆

本当の家、に吹きました(笑
そうそう、ここが本当の家・・・。

鳴り続けるインターホン、今日直してもらいましたー!
良かった・・・眠れなかったんです(泣
空耳まで聞こえちゃって。
え!イノシシはダッシュしてない・・・はずです(爆

ふっふっふ。
うちはマンションの角部屋なんですが高台にあって
東西南の窓から風が通るので、エアコンを使う機会が滅多にないんです。
故障してて困るのは・・・212だけだったりします(爆
ちょっとでも汗かくのがいやみたいで。

というわけでエアコンだけは直さずに行こうと思います(キリッ
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 16:19
◆むさままさん◆

ホント、ただいまー!でした(笑
雨予報外れてよかったー♪
これでまた大雨だったら・・・確定でした。

大量の忘れ物には絶句しました。
全部綺麗に冷蔵庫で待っててくれたみたいです(泣

生ビールは・・・いいですねー!
まさかキャンプ場の夏空の下で飲めるとは・・・!
感動しました☆
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 16:21
◆445さん◆

タープ張っただけで落ち着きますよね~。
雨じゃなくても日差しなくても、やっぱり張ると違いますよね。

そう、この8インチ、古い形なのかな。
持ち手がなくて、別に持ち上げる為の道具が付いてました。
で、フタはこれでいいみたいで。
サイズ的にはすっごく使いやすかったです~。
ただ、洗剤でゴシゴシ洗えるので・・・面倒でした(笑

どこまでも洗いたくなっちゃって・・・(爆
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 16:24
◆みーパパさん◆

こんにちは~♪

子供が外で遊んでるのを安心してみていられるっていいですよね。
で、キャンプ場は小さな社会体験にもなってるし。

あ、でも危なくなければ他の子はあまり注意しませんよ~!
今回は炊事場でキックボード競争してる子たちを注意したけど。
1度言っても止めないので、しつこく注意したけど(笑

ハンモック、乗れませんでしたかー!
そうなんですよね・・・ワタシも今回ゆっくりじっくり眠れましたが
これまではほとんど乗れませんでした(汗
子供のおもちゃですよね~!
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 16:37
◆整体師キャンパーさん◆

212が一緒だと気持ちにもゆとりがありますね~。
子供任せて飲んで昼寝が出来るのが嬉しいです(笑

宴会キャンパーが近いと辛いですよね~!
自分がならないように気をつけようと思います(汗
でも医者に夜更かしストップ命じられたんですよ~。
21時で寝てたら飲めないですよね・・・(ショボン


キャンプ場で飲む生ビール、ワタシ・・・初体験でした。
あんなに美味しいなんて!!!
ね、ね、212って飲めなくてかわいそうですよね~!
こんなにおいしいのに・・・☆
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 16:42
◆しょう&ゆうパパさん◆

こんにちは!

イベントの日と連休なんかは難しいですが
グリンヴィラ、人気があるけど予約取れますよ~。
キャンセル待ちは出来ないのでジーっと画面見つめてました(笑

奥様・・・!!
積極的で素敵です!是非、スモークレポを!!

今回のスモークはちょっと失敗してしまいました。
脂が多くて・・・プツプツ穴開けなかったからなのか・・・。
敗因を研究中です(汗
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 16:46
◆みぃちゃん。◆

キャンプ場で飲む生ビールがこんなに美味しいなんて!!
そうだった・・・ワタシ、先週も飲んだはずだったんだ。
やはり暑い夏空の下で飲まなきゃダメなんだな。
おいしかったー!!(泣

子供たちを注意する時はやっぱりみんな同じなんだね!
子供叱ってるようで「そこの子も一緒に聞きなさい」的な・・・(笑

肉、美味でした。
少なめに持っていったから足りなくて焦ったー!
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 16:49
◆383さん◆

こんにちは♪

おお!飲めないのかー!!!
一緒、212もコーラが大好きです!

あの温泉・・・気持ちよかった・・・。
急に早く入れることになって急いで行ったので
空いてて気持ちよかったです~。
寝る前にもう1度軽く入って汗流して、さっぱり!

ハンモック、自分でユラユラ出来ますよ~。
でもユラユラしなくても気持ちいいんですよ、これが!
勝手に揺れて、フワフワしてて・・・風なんか吹いちゃうと気持ちよくて。
でも、2台は要らないですよね(汗
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 16:53
◆takuyuaさん◆

こんにちはー!

フリーサイトよりオートサイトのほうが何かと便利なんですが
安さと気持ちよさは最高です☆
ワタシの中で1泊3千円までというルールがあるので助かります!

暑い時の管理棟、最高ですね~!
そういえば寒い時C&Cでも管理棟のストーブに当たってたな。
そうでしたそうでした(笑
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 17:08
◆hana41さん◆

こんにちは!

2週続けて行くって初めてだったので面白かった~!
ホント、ただいまです・・・って感じでした(笑

ハンモックとどいたんだねー!
これからさらに外が楽しいね!
ふふふ、でも212の「もう1つ買っといて」発言は意味不明(汗

さっそく使っちゃいましたよ、8インチ!
サイズ的に使いやすかった~。
でもコールマンの鋳鉄のあの重さが恋しかったりして。
コンパクトに行きたい時、面倒が嫌な時は8インチで
しっかり美味しくしたい時はコールマン、で使い分けします☆
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 17:34
◆moeさん◆

こんにちはー!

ふふふ、撮影してました。
すみません、事後報告ですが載せました(笑

すぐにバレていたんだねー!!
そうか、シェラカップとハンモックで分かったんですね!
胸元にバラは不要でしたか~(笑

グリンヴィラのお風呂、良いですよね。
そう、C&Cは無料だけどゴチャゴチャしてゆっくり出来ないんですよね。
うちの212もエイメイさんも温泉が好きなので
それはそれは長湯して帰ってきません・・・(汗

フリーサイトはグループ多かったー!
でもマナーが良くてうるさくもないし
むしろ楽しそうだったり道具が気になったりして
それを眺めるものまた楽しかったです~。

あ、でもフリスビー飛んでくるのはちょっと怖かったです!
薄いタイプだったので、あんなのが目に入ったらイヤだなと思って
ヤメテヤメテビーム送りました(笑
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 17:43
◆ゆうそうさん◆

ゆうそうさん、フリーサイト利用してるイメージでしたが
そういえばオートサイトですね!
安くていいですよ~、冬は安いですよ~。

注意してもやめない子の場合
親はグルキャンなどでお喋りに夢中でまったく見てないことが多くて
仕方ないので親に代わって危ないことはやめさせてみました(笑
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 17:49
◆あづおさん◆

こんにちはー!

2週連続で大子、
前週はイベントだったのでまた違って面白かったです☆

同じ扇風機でしたか!
これ、ライトもついてて便利ですよね~。
電源付きだったらライトも使うんですが
夏は電源ナシサイトばかりなので、なかなか使わず・・・。

これがあると、涼しくて気持ちいいですよね♪
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 17:51
◆たいはるパパさん◆

おおお、褒められて照れてます(笑
ワタシのレポは特に施設紹介もなく
レシピも超適当で参考にならないかな、と思ってましたが
良かったです!

続編、頑張りました~。
写真貼っただけですが、頑張りました(笑
あ、リンク貼らせて頂きましたが事後報告・・・しかもココで。
すみません(汗
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 17:54
◆komaさん◆

こんにちはー!

212も一緒で楽しかったです。
のんびりできて・・・次のファミが待ち遠しいです。

梨、ワタシも大好きなんですよー!
梨ウォーター愛飲してました。
ガリガリ君の梨味があるんですよ~。
たぶんだけど季節限定です!

8インチ、デビューしちゃいました。
でもなんとなくコールマンの重さも捨てがたく
どっちにするというより、どっちも使い分けていくことになりました。
このサイズ、便利でした☆

maさんもROXY集めましたかー!
最初の頃、扱ってる店が少なくて
かわいいリュック見つけたときは飛びついて・・・今も使ってます(笑
懐かしいなあ~。
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 17:58
◆SAVOさん◆

そうなんですよね、フリーサイトは場所選びに迷いますね!
今回は早めに行って大正解でした!

そうなんですよ、ユニのダッチが当たったんです~。
8インチだったので嬉しかったです。
SAVOさん・・・呪われてませんからねー!(汗

コールマンのダッチ、出番増えそうですよ(笑
ユニのを使ってみたんですが、当たったやつは古いタイプで
持ち運びがちょっと不便なんですよ~。
持ち手金具が別になってるんです。
鋳鉄が恋しいです・・・。
8インチはサイズ的に便利なので、使い分けていこうと思います~♪
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 18:04
◆ニコイスさん◆

おお、ニコちゃん!
同じ日に、ニコちゃんは涼しいところにいたんだねー♪
大子は暑かったよおお!
フォレスパが隣にあるってすごい誘惑・・・(笑

そうなのよ、水着脱げなくてよかっ・・・
あ、それは続きレポコメントじゃん!(爆
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 18:06
◆MITSUさん◆

ROXYの帽子、これですよ~。
そう、この画像はMITSUさんへの私信だったのだ(笑

キャンプで夏で生ビール・・・。
ああ・・・あそこに餃子があったらよかったのに(号泣
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 18:08
◆ニジョチチさん◆

こんにちはー!会社からでしたか!(笑
いつも体調心配してもらえて・・・嬉しいです!

ニジョチチさんちは下道でしたか!
その方がお金かからなくていいなあ・・・。
ナビが欲しいです!地図でいけるかなあ。

昨日までの暑さが嘘みたいに寒いですねー!
あ、我が家は角部屋だからか風が吹き荒れてて
毎年エアコンはお盆の頃に少し使う程度だったんです~。
ということで、今後もエアコンは修理しないでがんばります☆

熱中症は怖いですね。
そうか、子供は地面に近いんでした!
ワタシもあの暑さで外回り・・・溶けそうでした。

ふふふ、コメント返すの・・・大好きなんですよ~。
以前は日記と夢日記に手紙、家計簿に手帳2冊・・・と書くのが好きで
今は全部やめちゃったので、ブログで発散してます(爆

ニジョチチさん、キャンプ場で逞しい野口さん見かけたら・・・
しかもROXYの帽子被って子供叱ってたらワタシですからねー!(笑
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年07月20日 18:18
こんにちは!

見れは見るほど行きたくなるグリンヴィラ(^^
212さんも一緒でのファミキャン、楽しそうです。

ハンモックはホント心地よいですよね♪
ブヨさえいなければハンモックで寝てみたいです。

あ、とりあえずキャンプ場いったら、ROXYの帽子は要チェックですね(笑
Posted by Saita at 2012年07月23日 13:05
◆saitaさん◆

こんばんは!

212が一緒だとやはりのんびりできますねー!
前回は1泊で母子だったのでさらにのんびり感満載でした。

ハンモックで眠るの、たまりませんね~。
だからって2つは不要な気がします・・・。

キャンプ場なのに海っぽい体育会系がいたらワタシです!
声・・・こわがらずにかけてください(笑
Posted by 牡蠣子 at 2012年07月24日 20:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2週連続グリンビラ@3連休キャンプ その1
    コメント(40)