2012年10月26日
ふもとっぱらdeハロウィンキャンプ(下)
10/20~10/21 1泊2日 ふもとっぱらへ行ってきました!
『Happy Halloween 893 in fumotoppara』
ふもとっぱら2日目。
初のグルキャン参加で気付いたんだけど
貸切って・・・いいね。
夜眠るとき、別のサイトがまだにぎやかで
「ああ、楽しそうだなあ~」ってその声が心地よかった。
みんな知ってる人って、いいねー!
というわけで2日目、
ハロウィンレポ上・中・下、最後の(下)です~。

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続いちゃいます。
『Happy Halloween 893 in fumotoppara』
ふもとっぱら2日目。
初のグルキャン参加で気付いたんだけど
貸切って・・・いいね。
夜眠るとき、別のサイトがまだにぎやかで
「ああ、楽しそうだなあ~」ってその声が心地よかった。
みんな知ってる人って、いいねー!
というわけで2日目、
ハロウィンレポ上・中・下、最後の(下)です~。

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続いちゃいます。
ニョンも起きてこないので、山側サイトへお邪魔します。
病み上がりじゃなかったら、こちら側でもお酒を飲みたかった(泣
悔しい、時間を戻したいっす。
我が家の真裏にnicohanaさんち。
オシャレでした。
緊張してご挨拶程度にしかお話出来ませんでした(汗

同じく裏側からノリキャンパーさんち。
たぶんノリキャンパーさんち(笑
その奥にグリッチさんち。

「いや、ちょっと、これ、すごくカッチョイイー!」
と何枚も何枚も撮りました。
鍋とタワシと表札、カッチョイイ・・・。

さあ、禁断のエリアに足を踏み入れてみましょう。

「夜、お邪魔します!」って言いながら、行けなかった!(泣
居酒屋ジョニーことジョニーjpさんとあずさん。
イケメン兄弟・・・しかも若い、そしてオシャレ。
このテントを近くで見られる日が来るなんて!

と、ここまで来て急遽Uターン。
みんなの撤収が進んでいることに気付いたのです。
ニョンを叩き起こして、慌てて撤収。
ロゴスのこんにゃくは撤収5分。

振り向けば撤収。
booさんちがすっごくオシャレで、撤収風景もオシャレ。
しかも奥様が超かわいいんですよおおお。

そしてこちら。
振り向けば富士山。

ひとり、ふたりと去っていく。
「トモリョーさあああん、こっち向いてー!」「ダメです」
ということで去り行くうしろ姿を激写、自転車の旅の始まり再び。

撤収しながらもじゃ君にもご挨拶したり。
もじゃ君・・・ワタシよりも遠いのにどうしてあんなに元気なんだろう!
それが若さってやつなのか!前掛け似合いすぎじゃないのか?!
で、とりあえず撤収完了☆
自転車キャンパーやSCキャンパーを見たあとでは
自分の車が大きく感じられました。

撤収が終わった人も、そうでない人も
なんとなく別れがたくて。

でも、もう13時・・・
そろそろ帰る時間だよ。

写真を撮ってもらったり。

富士山ばっかり撮ってる子供がいたり。

「そのてんとう虫撮らせて!」って困らせたり。

最後に挨拶してまわりました。
「あ、ジョニーさんだ」

「ジョニーさーん!写真撮るから、そのまま仁王立ちしてー!!」(モンヌ)

さあ、そのゴザ片付けたらおしまいだね~。

すっごく名残惜しいけど、13時にみんなとお別れ。
ホントにホントに楽しかったよー!(涙
東名のICまでが遠すぎて、SAで貰った地図見たけどさっぱり分からなかった(汗
だって富士山、でかすぎるから。

帰り道は渋滞しながらなんとか17時半に用賀ICまで辿り着き
実家で夕飯頂いたり秋祭りの縁日を見て歩き、20時に再出発。
茨城の自宅に到着したのは22時過ぎでした。

初めてのオフ会参加。
グルキャンは諸事情により、参加しないと避けてきました。
でも、スケジュールがココだけ急にポッカリ空いて
餃子オフも逃したしこれは行きたい!
と参加表明してみたら急遽貸切になったとの情報が入って。
「神様が参加しろと言ってるんだ!!」とテンション上がりまくり。
扁桃腺炎でギリギリまで迷うことになったけど参加してよかったです!
貸切って・・・いいね!!ふもとっぱら、最高だね!
幹事のyangさん、副幹事のユウタロスさん。
事前準備に当日のこと、本当にありがとうございました!
そして当日参加できなくなってしまったけど、ニコイスさん!
本当にありがとうございました!
再会できず残念だった・・・(泣
今までいろんな方々のグルキャンレポを見て
「いいなあ、楽しいんだろうなあ~」って思ってたけど
まさかその中に入ることが出来るなんて不思議な気持ちでした。
ワタシ、ブロガーみたい。
この度は本当にみなさまにお世話になりました。
子供たちも大喜びの2日間になりました!
またお会いできるのを楽しみにしていますー!
おしまい♪

病み上がりじゃなかったら、こちら側でもお酒を飲みたかった(泣
悔しい、時間を戻したいっす。
我が家の真裏にnicohanaさんち。
オシャレでした。
緊張してご挨拶程度にしかお話出来ませんでした(汗

同じく裏側からノリキャンパーさんち。
たぶんノリキャンパーさんち(笑
その奥にグリッチさんち。

「いや、ちょっと、これ、すごくカッチョイイー!」
と何枚も何枚も撮りました。
鍋とタワシと表札、カッチョイイ・・・。

さあ、禁断のエリアに足を踏み入れてみましょう。

「夜、お邪魔します!」って言いながら、行けなかった!(泣
居酒屋ジョニーことジョニーjpさんとあずさん。
イケメン兄弟・・・しかも若い、そしてオシャレ。
このテントを近くで見られる日が来るなんて!

と、ここまで来て急遽Uターン。
みんなの撤収が進んでいることに気付いたのです。
ニョンを叩き起こして、慌てて撤収。
ロゴスのこんにゃくは撤収5分。

振り向けば撤収。
booさんちがすっごくオシャレで、撤収風景もオシャレ。
しかも奥様が超かわいいんですよおおお。

そしてこちら。
振り向けば富士山。

ひとり、ふたりと去っていく。
「トモリョーさあああん、こっち向いてー!」「ダメです」
ということで去り行くうしろ姿を激写、自転車の旅の始まり再び。

撤収しながらもじゃ君にもご挨拶したり。
もじゃ君・・・ワタシよりも遠いのにどうしてあんなに元気なんだろう!
それが若さってやつなのか!前掛け似合いすぎじゃないのか?!
で、とりあえず撤収完了☆
自転車キャンパーやSCキャンパーを見たあとでは
自分の車が大きく感じられました。

撤収が終わった人も、そうでない人も
なんとなく別れがたくて。

でも、もう13時・・・
そろそろ帰る時間だよ。

写真を撮ってもらったり。

富士山ばっかり撮ってる子供がいたり。

「そのてんとう虫撮らせて!」って困らせたり。

最後に挨拶してまわりました。
「あ、ジョニーさんだ」

「ジョニーさーん!写真撮るから、そのまま仁王立ちしてー!!」(モンヌ)

さあ、そのゴザ片付けたらおしまいだね~。

すっごく名残惜しいけど、13時にみんなとお別れ。
ホントにホントに楽しかったよー!(涙
東名のICまでが遠すぎて、SAで貰った地図見たけどさっぱり分からなかった(汗
だって富士山、でかすぎるから。

帰り道は渋滞しながらなんとか17時半に用賀ICまで辿り着き
実家で夕飯頂いたり秋祭りの縁日を見て歩き、20時に再出発。
茨城の自宅に到着したのは22時過ぎでした。

初めてのオフ会参加。
グルキャンは諸事情により、参加しないと避けてきました。
でも、スケジュールがココだけ急にポッカリ空いて
餃子オフも逃したしこれは行きたい!
と参加表明してみたら急遽貸切になったとの情報が入って。
「神様が参加しろと言ってるんだ!!」とテンション上がりまくり。
扁桃腺炎でギリギリまで迷うことになったけど参加してよかったです!
貸切って・・・いいね!!ふもとっぱら、最高だね!
幹事のyangさん、副幹事のユウタロスさん。
事前準備に当日のこと、本当にありがとうございました!
そして当日参加できなくなってしまったけど、ニコイスさん!
本当にありがとうございました!
再会できず残念だった・・・(泣
今までいろんな方々のグルキャンレポを見て
「いいなあ、楽しいんだろうなあ~」って思ってたけど
まさかその中に入ることが出来るなんて不思議な気持ちでした。
ワタシ、ブロガーみたい。
この度は本当にみなさまにお世話になりました。
子供たちも大喜びの2日間になりました!
またお会いできるのを楽しみにしていますー!
おしまい♪

Posted by 牡蠣子 at 17:30│Comments(28)
│ふもとっぱら
この記事へのコメント
こんばんは~♪
最後の写真、なんか泣けてきた・・・
これ、モザイク無いやつください!!
ホントに今回はニコちゃんがいなくて残念だったけど
私にとってはブログやり始めた頃からの人に
たくさんあえたので本当にうれしかったし、
やっぱり、今回は牡蠣ちゃんに尽きるキャンプだった☆
またいつかゼッタイ会えると思う!私は諦めないよ~~☆
本当にありがとうございました(^o^)/
最後の写真、なんか泣けてきた・・・
これ、モザイク無いやつください!!
ホントに今回はニコちゃんがいなくて残念だったけど
私にとってはブログやり始めた頃からの人に
たくさんあえたので本当にうれしかったし、
やっぱり、今回は牡蠣ちゃんに尽きるキャンプだった☆
またいつかゼッタイ会えると思う!私は諦めないよ~~☆
本当にありがとうございました(^o^)/
Posted by hana41
at 2012年10月26日 18:23

こんばんは!
上中下とまとめてじっくり読ませていただきました~。
なかなかこんなにたくさんの方々とお会いする機会って、
しかもお泊りで・・・なんてないですよね。
時間があっという間に流れていくキャンプだったんだろうなぁ。
運転中、眠気に襲われるって無かったですか!?
あ、やっぱり27歳だから!?
タープ撤収5分だなんて!
撤収が鬼のように時間のかかる我が家には、
非常に気になるタープです♪
上中下とまとめてじっくり読ませていただきました~。
なかなかこんなにたくさんの方々とお会いする機会って、
しかもお泊りで・・・なんてないですよね。
時間があっという間に流れていくキャンプだったんだろうなぁ。
運転中、眠気に襲われるって無かったですか!?
あ、やっぱり27歳だから!?
タープ撤収5分だなんて!
撤収が鬼のように時間のかかる我が家には、
非常に気になるタープです♪
Posted by 445 at 2012年10月26日 19:59
だから〜、
きつつきさんが勘違いするようなコメントは
控えてくださいって(笑っwwwww)
せっかくだったら
Booさんがとてもすてきでー・・・
見たいに書いてほしかったですっっっw。
きも・・w
またよろしくお願いしまーす。
きつつきさんが勘違いするようなコメントは
控えてくださいって(笑っwwwww)
せっかくだったら
Booさんがとてもすてきでー・・・
見たいに書いてほしかったですっっっw。
きも・・w
またよろしくお願いしまーす。
Posted by Boo
at 2012年10月26日 21:32

★牡蠣子さん
こんばんは
最後の写真いいですね~
これに入れて超うれしいです♪
ハロウィンでは大変大変お世話になりました
まさかお会いできるとは思っていなかったので
夫婦で超喜んでました(^^)
しかも隣に・・・感動です ありがとうございます♪
またすぐにご一緒できますよね??
楽しみにしてますね♪
次回はもっとじっくり焚き火トークか
女子会でお話させてください
キョドリながら参加させていただきます(^^)
我が家にとっては超サプライズでした
ありがとうございました
そしてこれからもよろしくお願いいたします(^^)/
こんばんは
最後の写真いいですね~
これに入れて超うれしいです♪
ハロウィンでは大変大変お世話になりました
まさかお会いできるとは思っていなかったので
夫婦で超喜んでました(^^)
しかも隣に・・・感動です ありがとうございます♪
またすぐにご一緒できますよね??
楽しみにしてますね♪
次回はもっとじっくり焚き火トークか
女子会でお話させてください
キョドリながら参加させていただきます(^^)
我が家にとっては超サプライズでした
ありがとうございました
そしてこれからもよろしくお願いいたします(^^)/
Posted by じじ1202 at 2012年10月26日 22:57
わー。(^^
こんな催しには参加したことないんですが、
とっても楽しそうですね。(^-^)
結局エスケープビビイは出番無しですか?
実戦での感想を是非聞きたかったっす。
こんな催しには参加したことないんですが、
とっても楽しそうですね。(^-^)
結局エスケープビビイは出番無しですか?
実戦での感想を是非聞きたかったっす。
Posted by MOMOパパ at 2012年10月26日 23:40
ばんちゃ~^^
牡蠣子~~~www
おセンチ牡蠣子・・・
実は、グリもおセンチだったり・・・
関東攻めする時は、
じっくりおセンチなお話しようね~☆
牡蠣子~~~www
おセンチ牡蠣子・・・
実は、グリもおセンチだったり・・・
関東攻めする時は、
じっくりおセンチなお話しようね~☆
Posted by グリッチ at 2012年10月27日 00:25
やっとブログ巡回時間が取れた~♪
最後の写真に入りたかったな~!!
それにしても会えて良かった~(*^_^*)
またぜひぜひ会いましょう♪
最後の写真に入りたかったな~!!
それにしても会えて良かった~(*^_^*)
またぜひぜひ会いましょう♪
Posted by ユウタロス
at 2012年10月27日 00:51

レポ全部読みました~(^O^)
楽しそうで羨ましい~!!!募集の時気づいていれば・・・皆さんのどさくさにまぎれて参加表明したかった~(T_T)
牡蠣子さんに会える日を楽しみにしています~(*^^)v
楽しそうで羨ましい~!!!募集の時気づいていれば・・・皆さんのどさくさにまぎれて参加表明したかった~(T_T)
牡蠣子さんに会える日を楽しみにしています~(*^^)v
Posted by かなピン
at 2012年10月27日 01:07

おはようございます
今回のキャンプはソロで無理してでも行ってよかったです!
憧れの牡蠣子さんにお会いできたので(笑
いや、まだ思い残したこと(名刺)がありました…
ということで、またよろしくお願いします!
最後の写真、いい感じにとれましたねー(^-^)/
今回のキャンプはソロで無理してでも行ってよかったです!
憧れの牡蠣子さんにお会いできたので(笑
いや、まだ思い残したこと(名刺)がありました…
ということで、またよろしくお願いします!
最後の写真、いい感じにとれましたねー(^-^)/
Posted by MITSU
at 2012年10月27日 06:58

おはようございます!
いやいやいやいや、牡蠣子さんは十分カリスマブロガーですので(汗)。
グルキャン、ワタシは人見知りすぎて
自分から声かけたりとか輪に入って行ったリがなかなかできなくて
向きではないんだろうなーと思っているのですが
人のグルキャンをこうして見てるぶんには
相当!うらやましいんですよねー(笑)
牡蠣子さんの母子での遠征キャンプスタイル、かっこいいです。
いつかワタシもできるかしら。。
その前に、地図読めない…orz
いやいやいやいや、牡蠣子さんは十分カリスマブロガーですので(汗)。
グルキャン、ワタシは人見知りすぎて
自分から声かけたりとか輪に入って行ったリがなかなかできなくて
向きではないんだろうなーと思っているのですが
人のグルキャンをこうして見てるぶんには
相当!うらやましいんですよねー(笑)
牡蠣子さんの母子での遠征キャンプスタイル、かっこいいです。
いつかワタシもできるかしら。。
その前に、地図読めない…orz
Posted by migiro
at 2012年10月27日 08:08

◆hana41さん◆
こんばんは♪
モザイクないやつ、届いたかな?(笑)
hanaちゃんに会えて嬉しかった~。
面白いとは聞いていたけど、ホントに面白かった(爆
今回はニコちゃんに会えなくて残念・・・。
これはもう、リベンジだね。
ワタシも諦めないよ!!
こちらこそ、本当にありがとうー!!
こんばんは♪
モザイクないやつ、届いたかな?(笑)
hanaちゃんに会えて嬉しかった~。
面白いとは聞いていたけど、ホントに面白かった(爆
今回はニコちゃんに会えなくて残念・・・。
これはもう、リベンジだね。
ワタシも諦めないよ!!
こちらこそ、本当にありがとうー!!
Posted by 牡蠣子
at 2012年10月27日 18:55

◆445さん◆
こんばんは☆
ホント、時間があっという間に流れていくキャンプでした~。
食事はほとんど自宅で作ってきたので
あとは睡魔との闘いでしたね・・・(笑
運転中も、もちろん睡魔との闘いでした(泣
行きは大丈夫だったんだけど帰りが辛くて。
あの大渋滞、SAも満車で休めないし辛かったです~。
途中実家に寄れたのが良かった~(汗
ロゴスのこんにゃくタープ、素晴らしかったです。
思ったよりも広いし、これはもう病みつきになりそうです。
こんばんは☆
ホント、時間があっという間に流れていくキャンプでした~。
食事はほとんど自宅で作ってきたので
あとは睡魔との闘いでしたね・・・(笑
運転中も、もちろん睡魔との闘いでした(泣
行きは大丈夫だったんだけど帰りが辛くて。
あの大渋滞、SAも満車で休めないし辛かったです~。
途中実家に寄れたのが良かった~(汗
ロゴスのこんにゃくタープ、素晴らしかったです。
思ったよりも広いし、これはもう病みつきになりそうです。
Posted by 牡蠣子
at 2012年10月27日 19:03

牡蠣子さん、とっても楽しそうですね。
文面から喜びが伝わってきます(^-^)
あぁ、キャンプ行きたいなぁ。
早くヒマにならないかなぁ。。。
文面から喜びが伝わってきます(^-^)
あぁ、キャンプ行きたいなぁ。
早くヒマにならないかなぁ。。。
Posted by ちびるくん at 2012年10月28日 18:01
◆Booさん◆
だってだって、かわいいじゃないですかー!
あ、あのBooさんもとってもとってもステキで
あの、でも、きつつきさんがかわいくて、あの(シドロモドロ
とってもオシャレでいいなあってうらやましかったです
ホント、木陰から見てたし(笑
これからもよろしくお願いします☆
だってだって、かわいいじゃないですかー!
あ、あのBooさんもとってもとってもステキで
あの、でも、きつつきさんがかわいくて、あの(シドロモドロ
とってもオシャレでいいなあってうらやましかったです
ホント、木陰から見てたし(笑
これからもよろしくお願いします☆
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月29日 05:10
◆じじ1202さん◆
じじさん、おはようございます!
最後の写真、急に思いつきで撮ってもらいましたが
もっと早く撮ればよかったですねー!
ヤングさんやユウタロスさんもいない(泣
ハロウィンでは本当にお世話になりました!
お会いできて嬉しかったです~
なかなか遠くて会えないのにグリンヴィラでもふもとっぱらにもいけず
これで念願叶いました。
ふふふ、人見知り同士遠くから見てようねって言ってたんですよね。
懐かしい~、会えちゃいましたね~。
お隣にムリムリ設営させていただいちゃって。
ニョンがちょいちょいお邪魔してたみたいだし
エイメイさんは「ママ!車の中で寝る車だよ!」って大騒ぎだし。
これからもどうぞよろしくお願いします☆
じじさん、おはようございます!
最後の写真、急に思いつきで撮ってもらいましたが
もっと早く撮ればよかったですねー!
ヤングさんやユウタロスさんもいない(泣
ハロウィンでは本当にお世話になりました!
お会いできて嬉しかったです~
なかなか遠くて会えないのにグリンヴィラでもふもとっぱらにもいけず
これで念願叶いました。
ふふふ、人見知り同士遠くから見てようねって言ってたんですよね。
懐かしい~、会えちゃいましたね~。
お隣にムリムリ設営させていただいちゃって。
ニョンがちょいちょいお邪魔してたみたいだし
エイメイさんは「ママ!車の中で寝る車だよ!」って大騒ぎだし。
これからもどうぞよろしくお願いします☆
Posted by 牡蠣子
at 2012年10月29日 05:23

◆MOMOパパさん◆
楽しかったですー!
いろいろあってグルキャンには参加したこと無かったけど
あ、でもお友達と一緒のキャンプをグルキャンっていうのか。
えーと、オフ会に参加したこと無かったんだけど
ホントに楽しくて、昨日212にも「本当に楽しいよ!!」って
胸を張って誘うことが出来ました~(笑
エスケープビビイ、使わなかったです(汗
あ、でも寒い寒いってうるさかったエイメイさんに夜中かけてあげたら
静かに朝まで眠ってくれました~。
でも使い方違うかも(笑
楽しかったですー!
いろいろあってグルキャンには参加したこと無かったけど
あ、でもお友達と一緒のキャンプをグルキャンっていうのか。
えーと、オフ会に参加したこと無かったんだけど
ホントに楽しくて、昨日212にも「本当に楽しいよ!!」って
胸を張って誘うことが出来ました~(笑
エスケープビビイ、使わなかったです(汗
あ、でも寒い寒いってうるさかったエイメイさんに夜中かけてあげたら
静かに朝まで眠ってくれました~。
でも使い方違うかも(笑
Posted by 牡蠣子
at 2012年10月29日 05:27

◆グリッチさん◆
ばんちゃ!
ふふふふ、おセンチ牡蠣子。
レポの最後はいつもおセンチシリーズです。
だってだって寂しくて(笑
グリさんも仲間だったのかー♪
関東攻めするときは
じっくりたっぷり、焚火囲んでお話したいです~。
ばんちゃ!
ふふふふ、おセンチ牡蠣子。
レポの最後はいつもおセンチシリーズです。
だってだって寂しくて(笑
グリさんも仲間だったのかー♪
関東攻めするときは
じっくりたっぷり、焚火囲んでお話したいです~。
Posted by 牡蠣子
at 2012年10月29日 05:29

◆ユウタロスさん◆
ユウちゃーん(汗
そう、おしゃべりしてるときにふと思いついて
ニョンに慌てて撮ってもらったの~。
ユウちゃん撤収中だったかも(泣
まさかの幹事不在写真が申し訳ないよおおお(汗
ユウタロスさんには直前になっての参加表明で
ホントにお手数おかけしました。
で、無理矢理呼んでもらってこんにゃく設営講習会。
講習会のはずがほぼ、設営してもらっちゃって。
ホントにありがとうございました!
で、次回またすぐに会えるのを楽しみにしています☆
ユウちゃーん(汗
そう、おしゃべりしてるときにふと思いついて
ニョンに慌てて撮ってもらったの~。
ユウちゃん撤収中だったかも(泣
まさかの幹事不在写真が申し訳ないよおおお(汗
ユウタロスさんには直前になっての参加表明で
ホントにお手数おかけしました。
で、無理矢理呼んでもらってこんにゃく設営講習会。
講習会のはずがほぼ、設営してもらっちゃって。
ホントにありがとうございました!
で、次回またすぐに会えるのを楽しみにしています☆
Posted by 牡蠣子
at 2012年10月29日 05:31

◆かなピンさん◆
最後まで読んでもらって恐縮ですう。
ついつい長くなっちゃう・・・反省しております。
いや、反省はしてないか(笑
ワタシも告知を転載しようか悩んだけど
実は直前まで行けるか分からなくて(泣
転載告知するべきだった~!
でも、きっとご近所だから
どこかでバッタリお会いできるのでは、と期待してます☆
案外、アウトドアショップで遭遇したりして・・・!
最後まで読んでもらって恐縮ですう。
ついつい長くなっちゃう・・・反省しております。
いや、反省はしてないか(笑
ワタシも告知を転載しようか悩んだけど
実は直前まで行けるか分からなくて(泣
転載告知するべきだった~!
でも、きっとご近所だから
どこかでバッタリお会いできるのでは、と期待してます☆
案外、アウトドアショップで遭遇したりして・・・!
Posted by 牡蠣子
at 2012年10月29日 05:56

◆MITSUさん◆
おはようございます~。
私も憧れのMITSUさんにお会いできてよかったです!!
行けるんだったら焼菓子持参って手もあったけど
SCだったし、やはり送っておいてよかったー!
いや、まさかのスーツケースでしたが。。。
名刺、渡し忘れました。
kuroazukiさんにも渡していないんですよね~。
ってことは、鈴オフやらないとだめですね。
(って、なんだそれ)
おはようございます~。
私も憧れのMITSUさんにお会いできてよかったです!!
行けるんだったら焼菓子持参って手もあったけど
SCだったし、やはり送っておいてよかったー!
いや、まさかのスーツケースでしたが。。。
名刺、渡し忘れました。
kuroazukiさんにも渡していないんですよね~。
ってことは、鈴オフやらないとだめですね。
(って、なんだそれ)
Posted by 牡蠣子
at 2012年10月29日 06:03

◆migiroさん◆
おはようございます♪
いやいやいやいや、な、なに言ってるの!
migiroさんのような面白い文章も書けないし
レポは短く出来ないし、買い物も地味だし
ホントに目立たない主婦キャンパーブログですから(汗
ワタシもグルキャンは人見知りだし無理だろうなあって思ってたんです。
たいてい遠いし、輪に入れないし、
それ以前に子供の練習スケジュールが過密で休めず
もうグルキャン参加は無理だと諦めてて・・・。
まさか参加できるなんて思わなくて、参加してみたら超面白かった!!
もじゃ君と話していて
migiroさんにすっごく会いたくなりました~。
ステキなギアの数々、手にとって見てみたい!
母子遠征、大丈夫!migiroさんなら余裕のはず。
ワタシも地図読めないんですよお。
で、読めないからふもとっぱらが遠いことにも気付かなかったのでした(爆
おはようございます♪
いやいやいやいや、な、なに言ってるの!
migiroさんのような面白い文章も書けないし
レポは短く出来ないし、買い物も地味だし
ホントに目立たない主婦キャンパーブログですから(汗
ワタシもグルキャンは人見知りだし無理だろうなあって思ってたんです。
たいてい遠いし、輪に入れないし、
それ以前に子供の練習スケジュールが過密で休めず
もうグルキャン参加は無理だと諦めてて・・・。
まさか参加できるなんて思わなくて、参加してみたら超面白かった!!
もじゃ君と話していて
migiroさんにすっごく会いたくなりました~。
ステキなギアの数々、手にとって見てみたい!
母子遠征、大丈夫!migiroさんなら余裕のはず。
ワタシも地図読めないんですよお。
で、読めないからふもとっぱらが遠いことにも気付かなかったのでした(爆
Posted by 牡蠣子
at 2012年10月29日 06:08

◆ちびるくん◆
ほんとに楽しかったです~。
病み上がりでも母子でも、行ってよかったです!
でも病みあがりすぎて不安で、すぐにテント張れなかったです。
「いざとなったら日帰り・・・」って選択もあったから(笑
ワタシも2ヶ月ぶりのキャンプだったんだけど
またすぐに行きたくなっちゃいました~。
この2ヶ月は耐えられたのになあ・・・(泣
ほんとに楽しかったです~。
病み上がりでも母子でも、行ってよかったです!
でも病みあがりすぎて不安で、すぐにテント張れなかったです。
「いざとなったら日帰り・・・」って選択もあったから(笑
ワタシも2ヶ月ぶりのキャンプだったんだけど
またすぐに行きたくなっちゃいました~。
この2ヶ月は耐えられたのになあ・・・(泣
Posted by 牡蠣子
at 2012年10月29日 06:11

牡蠣子さん
キャンプは楽しいよね。
グルキャンも刺激が多過ぎて楽しいよね。
色々考えさせられる約1年でした。
必ずお会いできますよ!
その日を楽しみにしてます☆彡
キャンプは楽しいよね。
グルキャンも刺激が多過ぎて楽しいよね。
色々考えさせられる約1年でした。
必ずお会いできますよ!
その日を楽しみにしてます☆彡
Posted by takachi at 2012年10月29日 08:07
いいな~最後の写真^^;
遠くで端っこに撤収中の渡しが立っているのが写りこんでいますが^^;(笑)
ふもとレポはもうそれこそ大勢があげているので、たくさん見ましたが、それぞれ個性がありますよね~
牡蠣子さんの写真には私とちょっと似たにおいが・・・
ちょっと遠くから、そっと知られないように写しているのかな?ちょっと被写体が小さい^^
そこに牡蠣子さんらしさが反映されているというか^^見ていてああ~って面白かったです^^
弟子?私の方が弟子になりたいぐらいです(゜-゜)縫製の師匠として~手血まみれになるんです・・・
遠くで端っこに撤収中の渡しが立っているのが写りこんでいますが^^;(笑)
ふもとレポはもうそれこそ大勢があげているので、たくさん見ましたが、それぞれ個性がありますよね~
牡蠣子さんの写真には私とちょっと似たにおいが・・・
ちょっと遠くから、そっと知られないように写しているのかな?ちょっと被写体が小さい^^
そこに牡蠣子さんらしさが反映されているというか^^見ていてああ~って面白かったです^^
弟子?私の方が弟子になりたいぐらいです(゜-゜)縫製の師匠として~手血まみれになるんです・・・
Posted by みーパパ
at 2012年10月29日 11:45

こんにちは^^
貸切キャンプいいですね♪
なんたって皆さん知り合いだから安心感もある
別れがたくて撤収後もそのまま立ち話なんて
本当に楽しかったのが伝わってきますよ~
最後の写真牡蠣子さんの満面の笑顔が載ってますね^^
帰り長距離運転お疲れ様でした。
貸切キャンプいいですね♪
なんたって皆さん知り合いだから安心感もある
別れがたくて撤収後もそのまま立ち話なんて
本当に楽しかったのが伝わってきますよ~
最後の写真牡蠣子さんの満面の笑顔が載ってますね^^
帰り長距離運転お疲れ様でした。
Posted by 383
at 2012年10月29日 13:37

◆takachiさん◆
グルキャンが初めてというか、正確にはオフ参加が初めて?
偶然バッタリお会いしてグルになったり
もう仲良くなってからグルってのはあったけど
自分からオフに突撃していくって初めてでした~♪
楽しかった・・・。
takachiさん、キャンプから遠ざかって1年になるんだね。
そうか・・・1年。
ワタシも212の単身赴任とニョンの進級で激減だったけど
無理矢理母子で出撃してる・・・今回は2ヶ月ぶり。
2ヶ月行けなくても平気だったのに、1度行くと・・・また行きたくなるね(泣
takachiさんと早くお会いできたらなあ、と思ってます。
きっと、どこかでバッタリ遭遇するのでは・・・?と
ひそかに確信しているワタシです☆
グルキャンが初めてというか、正確にはオフ参加が初めて?
偶然バッタリお会いしてグルになったり
もう仲良くなってからグルってのはあったけど
自分からオフに突撃していくって初めてでした~♪
楽しかった・・・。
takachiさん、キャンプから遠ざかって1年になるんだね。
そうか・・・1年。
ワタシも212の単身赴任とニョンの進級で激減だったけど
無理矢理母子で出撃してる・・・今回は2ヶ月ぶり。
2ヶ月行けなくても平気だったのに、1度行くと・・・また行きたくなるね(泣
takachiさんと早くお会いできたらなあ、と思ってます。
きっと、どこかでバッタリ遭遇するのでは・・・?と
ひそかに確信しているワタシです☆
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月30日 07:28
◆みーパパさん◆
いつもお友達と一緒にキャンプしても
記念撮影しよう♪って言えないで帰ってきちゃうので
今回は頑張って言ってみたんだけど微妙なタイミングでした(汗
すみません、すみません(滝汗
そうです、すごくさりげなく撮影してます。
気付かれないように、通りすがりに(笑
みーパパさんもなんですねー♪
縫製の師匠・・・無理です、無理です。
ワタシ、家庭科2ですから!
ほら、作った作品も小さく小さく載せてるでしょ?
アップではお見せできないんです・・・血まみれだから(笑
いつもお友達と一緒にキャンプしても
記念撮影しよう♪って言えないで帰ってきちゃうので
今回は頑張って言ってみたんだけど微妙なタイミングでした(汗
すみません、すみません(滝汗
そうです、すごくさりげなく撮影してます。
気付かれないように、通りすがりに(笑
みーパパさんもなんですねー♪
縫製の師匠・・・無理です、無理です。
ワタシ、家庭科2ですから!
ほら、作った作品も小さく小さく載せてるでしょ?
アップではお見せできないんです・・・血まみれだから(笑
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月30日 07:33
◆383さん◆
おはようございます!
貸切っていいですよね~。
そして、知り合いばかりのオフって楽しいですね!
安心感があって、幸せな夜でした☆
長距離運転だったけど
昔よく走った道だったのでイヤにはなりませんでした。
あ、でも渋滞はイヤですね~(汗
おはようございます!
貸切っていいですよね~。
そして、知り合いばかりのオフって楽しいですね!
安心感があって、幸せな夜でした☆
長距離運転だったけど
昔よく走った道だったのでイヤにはなりませんでした。
あ、でも渋滞はイヤですね~(汗
Posted by 牡蠣子 at 2012年10月30日 07:39