2012年12月06日
冬のシュラフを考える。
楽天セール、終わりましたね。
ワタシも燃え尽きました。
この日まで半年カゴに入れてた日用品もあり、結局10店舗制覇超え。
注文翌日に3つ、その翌日には5つって荷物届くの早いですね!
佐川、黒猫、郵便局が玄関前に同時集結して苦笑されますた。
キャンプ用品は買わない、とかいいながらキャンプ用品っぽいものもチラホラ?
でもそれはいいとして、今日はシュラフのこと。
我が家の3シーズンシュラフはフッカフカでどデカイサイズの
モンベルファミリーバッグ #1
8千円台で#1(快適睡眠温度 -9℃~)
じゃあスーパースパイラルバロウの#1はどんなだろうなあ。
という興味が湧いて抑えきれなくなりました。

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
ワタシも燃え尽きました。
この日まで半年カゴに入れてた日用品もあり、結局10店舗制覇超え。
注文翌日に3つ、その翌日には5つって荷物届くの早いですね!
佐川、黒猫、郵便局が玄関前に同時集結して苦笑されますた。
キャンプ用品は買わない、とかいいながらキャンプ用品っぽいものもチラホラ?
でもそれはいいとして、今日はシュラフのこと。
我が家の3シーズンシュラフはフッカフカでどデカイサイズの
モンベルファミリーバッグ #1
![]() 【すぐに使える割引クーポン(4種類)・最大1万円割引(12/31 23:59迄)&4千円以上送料無料!(12/3... |
8千円台で#1(快適睡眠温度 -9℃~)
じゃあスーパースパイラルバロウの#1はどんなだろうなあ。
という興味が湧いて抑えきれなくなりました。

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
基本冬キャンは電源サイトが当たり前なので
寒さについてはホカペさえあれば大丈夫~、って思ってたけど
今年は夫・212がいない。「電源ナシでもいけるかも」
そういうわけでこっそりシュラフ買い足し。
ファミリーバッグと同じ#1、でも収納サイズはコンパクトな
スーパースパイラル バロウバッグ#1
まだ外では使ってませんが発熱で悪寒に耐え切れなかった夜に使用。
外からの寒さじゃないので意味ないし、使い方間違ってるけど。
収納サイズはファミリーバッグの約半分~。
左から、
スーパースパイラルバロウバッグ#1(17800)
スーパースパイラルバロウバッグ#3(12800)
ファミリーバッグ#1(8400)

ワタシはコンパクトじゃなくてもふかふかファミリーバッグが好き。
それが分かっただけで満足なお買い物でした。
たぶん。(感想それだけ?)
フリースインナーはある。
エスケープヴィヴィも買ったし。
子供たちの寒さ対策。
底冷えよりもテント内の空気の冷たさで夜泣きするっぽいので
電源なくてもいけるようにと、あれこれ試行錯誤中です。
ていうか子供たち、もっと太れ!(泣
寒さについてはホカペさえあれば大丈夫~、って思ってたけど
今年は夫・212がいない。「電源ナシでもいけるかも」
そういうわけでこっそりシュラフ買い足し。
ファミリーバッグと同じ#1、でも収納サイズはコンパクトな
スーパースパイラル バロウバッグ#1
![]() 翌営業日発送!レビューで非常用シート♪【即納】【ポイント10倍】 スーパースパイラル バロウ... |
まだ外では使ってませんが発熱で悪寒に耐え切れなかった夜に使用。
外からの寒さじゃないので意味ないし、使い方間違ってるけど。
収納サイズはファミリーバッグの約半分~。
左から、
スーパースパイラルバロウバッグ#1(17800)
スーパースパイラルバロウバッグ#3(12800)
ファミリーバッグ#1(8400)

ワタシはコンパクトじゃなくてもふかふかファミリーバッグが好き。
それが分かっただけで満足なお買い物でした。
たぶん。(感想それだけ?)
フリースインナーはある。
エスケープヴィヴィも買ったし。
子供たちの寒さ対策。
底冷えよりもテント内の空気の冷たさで夜泣きするっぽいので
電源なくてもいけるようにと、あれこれ試行錯誤中です。
ていうか子供たち、もっと太れ!(泣
Posted by 牡蠣子 at 07:00│Comments(56)
│シュラフ・マット
この記事へのコメント
おはようございます
ファミリーバッグ、デカイですね(゚o゚
でも広くて快適なのかな
うちの子供たちはマミーに慣れたようで、寒くなったからかシュラフから飛び出すこともなく、朝までグッスリです
マミーだと顔のところが絞れるのもいいのかも
個人的にはホカペの暖かさよりマットとシュラフの自然な暖かさがいいんですよね
なので、最近はホカペ持っていっても寝るときは使わなかったり(^-^;
快眠のための投資だと思えば212も許して…
ファミリーバッグ、デカイですね(゚o゚
でも広くて快適なのかな
うちの子供たちはマミーに慣れたようで、寒くなったからかシュラフから飛び出すこともなく、朝までグッスリです
マミーだと顔のところが絞れるのもいいのかも
個人的にはホカペの暖かさよりマットとシュラフの自然な暖かさがいいんですよね
なので、最近はホカペ持っていっても寝るときは使わなかったり(^-^;
快眠のための投資だと思えば212も許して…
Posted by MITSU
at 2012年12月06日 07:20

私も封筒型の方が好きだなー。
でも、積載的には、小さくしたい。
うーむ。
でも、積載的には、小さくしたい。
うーむ。
Posted by むらちゃん
at 2012年12月06日 07:24

電源無し?
#0で解決!
#0で解決!
Posted by BGR at 2012年12月06日 07:26
◆MITSUさん◆
おはようございますー!
ファミリーバッグ、でかいんですよ。
これがいっぺんに4つ届いた時はちょっと衝撃でした。
フカフカでいいけど、#1までしかないんですよね・・・。
うちのエイメイさん、マミーに慣れてくれないかなあ・・・。
顔のところで絞ると怒るし夜泣きするし。
あ、自宅で練習すればいいのかな?!←今夜からやる気
そうそう、自然な暖かさが好きなんです!
テントの空気が冷たくて眠れない!とか言われるんだけど
だったら家で寝なさい!って言えない言えない(汗
212は電源ナシなんてありえないっぽいので
なんとかしたいなあ、と思っちょります!
おはようございますー!
ファミリーバッグ、でかいんですよ。
これがいっぺんに4つ届いた時はちょっと衝撃でした。
フカフカでいいけど、#1までしかないんですよね・・・。
うちのエイメイさん、マミーに慣れてくれないかなあ・・・。
顔のところで絞ると怒るし夜泣きするし。
あ、自宅で練習すればいいのかな?!←今夜からやる気
そうそう、自然な暖かさが好きなんです!
テントの空気が冷たくて眠れない!とか言われるんだけど
だったら家で寝なさい!って言えない言えない(汗
212は電源ナシなんてありえないっぽいので
なんとかしたいなあ、と思っちょります!
Posted by 牡蠣子
at 2012年12月06日 07:38

◆むらちゃん◆
ワタシも封筒型に慣れちゃった・・・。
たしかに快適なんだよね、封筒。
でも、でかい・・・うーん、でかい。
超小型のファミリーバッグ、発売されないかな。
ワタシも封筒型に慣れちゃった・・・。
たしかに快適なんだよね、封筒。
でも、でかい・・・うーん、でかい。
超小型のファミリーバッグ、発売されないかな。
Posted by 牡蠣子
at 2012年12月06日 07:39

◆BGRさん◆
た、隊長・・・。
それは「#0を買え」って聞こえますた。
迷ったんです、#0と。
でもちょっとファミリーバッグと比較してみたくて#1を。
わざわざ比較のためになにやってるんだ、ワタシ。
そうか・・・#0
ファミリーバッグの#0が発売されないかなあ・・・。
た、隊長・・・。
それは「#0を買え」って聞こえますた。
迷ったんです、#0と。
でもちょっとファミリーバッグと比較してみたくて#1を。
わざわざ比較のためになにやってるんだ、ワタシ。
そうか・・・#0
ファミリーバッグの#0が発売されないかなあ・・・。
Posted by 牡蠣子
at 2012年12月06日 07:41

物欲止まらないね~(笑)
そして、ヘン〇イ度もアップしてきた!?
電源無しなんて、我が家では考えられないです。
ホカペ&セラミックヒーターLove!(*´∀`)♪
そして、ヘン〇イ度もアップしてきた!?
電源無しなんて、我が家では考えられないです。
ホカペ&セラミックヒーターLove!(*´∀`)♪
Posted by まめを at 2012年12月06日 07:57
おはようございます。
おいらは、氷点下一桁までなら#1です。零度までは#3です。
モンベル・ウォームアップシーツとシュラフカバーは使いますけど。
女性なら、やはり同じ条件で#0と#1でしょうね。
でも、ほんとうは、どれだけ着込んで寝るかで大差が出ます。
オイラの場合は、外にいるときの格好から、ユニクロのウォームパンツと、
パーカー(ぺらぺら)とフリースベストを脱いだ格好で寝てます。
実は#0番、持ってるんですけど、いまだに使ってません。
おいらは、氷点下一桁までなら#1です。零度までは#3です。
モンベル・ウォームアップシーツとシュラフカバーは使いますけど。
女性なら、やはり同じ条件で#0と#1でしょうね。
でも、ほんとうは、どれだけ着込んで寝るかで大差が出ます。
オイラの場合は、外にいるときの格好から、ユニクロのウォームパンツと、
パーカー(ぺらぺら)とフリースベストを脱いだ格好で寝てます。
実は#0番、持ってるんですけど、いまだに使ってません。
Posted by おのぶた
at 2012年12月06日 08:28

おはようございます。
楽天のセールをすっかり忘れてて
なんと前日に買い物してしまいました(泣)
なるほど、積載はコンパクトになるけど寝心地という部分では
多少なりとも犠牲になっている部分があるんですねー。
私も冬キャンは電源ナシで計画中なんです。
というか電源サイトで使えるもの持ってない(笑)
娘がまだ一緒に寝ないといけないこともあり
我が家も封筒型(連結)なので寝心地がそんなによいのなら
ファミリーバッグもいいかも。でも積載・・・。
買い替えるか!車のほうを(笑)
あ、いまさらですがリンクもらっていきます。
楽天のセールをすっかり忘れてて
なんと前日に買い物してしまいました(泣)
なるほど、積載はコンパクトになるけど寝心地という部分では
多少なりとも犠牲になっている部分があるんですねー。
私も冬キャンは電源ナシで計画中なんです。
というか電源サイトで使えるもの持ってない(笑)
娘がまだ一緒に寝ないといけないこともあり
我が家も封筒型(連結)なので寝心地がそんなによいのなら
ファミリーバッグもいいかも。でも積載・・・。
買い替えるか!車のほうを(笑)
あ、いまさらですがリンクもらっていきます。
Posted by まさ&あつ
at 2012年12月06日 08:34

牡蠣子病に侵されまして、スーパーセールの記事見てやられました<m(__)m>
いくつか買い物を・・・
ほとんどが寒さ対策でしたね~父子キャン用の
とりあえず電源なしでもいけるように、冬用シュラフをもう一つ追加しました^^
でもとりあえずは電源サイトで雰囲気をつかみます(笑)電源切れば電源なしサイト体験できるのでね^^
いくつか買い物を・・・
ほとんどが寒さ対策でしたね~父子キャン用の
とりあえず電源なしでもいけるように、冬用シュラフをもう一つ追加しました^^
でもとりあえずは電源サイトで雰囲気をつかみます(笑)電源切れば電源なしサイト体験できるのでね^^
Posted by みーパパ
at 2012年12月06日 09:05

こんにちは!
こちらでははじめましてですね。
ふもとっぱらのハロウィンキャンプでご一緒させていただきましたdaiです。
先週末キャンプに行きまして、寒さ対策をあれこれやってきました。
明日にでも、その辺りのことをまとめて記事にしようと思っているので、よかったらのぞきに来てくださいね〜
( ´ ∀` )ノ
こちらでははじめましてですね。
ふもとっぱらのハロウィンキャンプでご一緒させていただきましたdaiです。
先週末キャンプに行きまして、寒さ対策をあれこれやってきました。
明日にでも、その辺りのことをまとめて記事にしようと思っているので、よかったらのぞきに来てくださいね〜
( ´ ∀` )ノ
Posted by dai
at 2012年12月06日 09:22

おはようございます♪
先日の氷点下キャンプ、スーパースパイラルバロウバッグ#0にて就寝 Zzz
先月の巾着田でも、そうでしたが・・・朝起きたらチャック全開!!
かなり、ヌクヌクですよ♪
ただ、飲んで寝ると朝まで起きないタイプなので、チャック全開の理由は、
暑いのか、窮屈なのかは分かりませんがね・・・(爆)
先日の氷点下キャンプ、スーパースパイラルバロウバッグ#0にて就寝 Zzz
先月の巾着田でも、そうでしたが・・・朝起きたらチャック全開!!
かなり、ヌクヌクですよ♪
ただ、飲んで寝ると朝まで起きないタイプなので、チャック全開の理由は、
暑いのか、窮屈なのかは分かりませんがね・・・(爆)
Posted by delikan
at 2012年12月06日 09:32

こんにちは〜
テント内の寒さで夜泣きするっぽいですね。。
我が家も先週、長男(3歳男)が珍しく夜泣きをw
朝本人に聞くと、寒かったとかなんとか・・・
でも、羽毛布団と毛布をかぶってたんですけどねぇ(笑)
ファミリーバッグ、いいですね。
-9℃までいけますか。
チェックしてみます!
テント内の寒さで夜泣きするっぽいですね。。
我が家も先週、長男(3歳男)が珍しく夜泣きをw
朝本人に聞くと、寒かったとかなんとか・・・
でも、羽毛布団と毛布をかぶってたんですけどねぇ(笑)
ファミリーバッグ、いいですね。
-9℃までいけますか。
チェックしてみます!
Posted by そうげんパパ
at 2012年12月06日 10:27

★牡蠣子さん
こんにちは
スーパーセール 結局何もかいませんでしたw
もっと太れが超うらやましい 変わってあげたいです(笑)
冬の電源無しは経験ないですが
一度やってみたいですね(^^)
こんにちは
スーパーセール 結局何もかいませんでしたw
もっと太れが超うらやましい 変わってあげたいです(笑)
冬の電源無しは経験ないですが
一度やってみたいですね(^^)
Posted by じじ1202
at 2012年12月06日 10:32

げっ!?
ファミリーバッグって、そんなに大きいんすか(笑)
まあ、皆さんおっしゃるように#1,0で冬の寒さは回避できるかと。
ただお子さん、テント内の空気の寒さが苦手っすか。
そればっかりはね~。
0℃近くになると大人でもシュラフから出たら寒くて夜泣きしますよ(笑)
ファミリーバッグって、そんなに大きいんすか(笑)
まあ、皆さんおっしゃるように#1,0で冬の寒さは回避できるかと。
ただお子さん、テント内の空気の寒さが苦手っすか。
そればっかりはね~。
0℃近くになると大人でもシュラフから出たら寒くて夜泣きしますよ(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2012年12月06日 10:58

おはよう♪
えー!?#1逝ったのね♪
うちは#0で先日のマイアミ、電源なしで行けました♪
テント自体小さいから呼吸?で暖かくなるのかも??
そうだね、ニョンちゃんもエイメイさんも
おばちゃんの脂肪分けてあげたいよ!
えー!?#1逝ったのね♪
うちは#0で先日のマイアミ、電源なしで行けました♪
テント自体小さいから呼吸?で暖かくなるのかも??
そうだね、ニョンちゃんもエイメイさんも
おばちゃんの脂肪分けてあげたいよ!
Posted by hana41 at 2012年12月06日 12:00
比較のために#1を買ったの?!^^
さすがブロガー魂(^皿^)b
でも、電源なしで冬キャンするなら絶対#0でしょ(^艸^)
でもでも、私的には2枚重ねでいいと思うけどね~。
でもでもでも、やっぱ電源は絶対欲しい~~(笑)
さすがブロガー魂(^皿^)b
でも、電源なしで冬キャンするなら絶対#0でしょ(^艸^)
でもでも、私的には2枚重ねでいいと思うけどね~。
でもでもでも、やっぱ電源は絶対欲しい~~(笑)
Posted by みわりん at 2012年12月06日 12:10
おお、シュラフ購入ですね!
でもすでに10個くらい持ってませんでしたっけ?
ここまで行ったら、次はダウンシュラフを買う理由を見つけないといけないですね。そして、シュラフ王の称号を得るまで買い続けてください!
でもすでに10個くらい持ってませんでしたっけ?
ここまで行ったら、次はダウンシュラフを買う理由を見つけないといけないですね。そして、シュラフ王の称号を得るまで買い続けてください!
Posted by こは・なのパパ at 2012年12月06日 13:43
私も冬のキャンプ場では電源欲しい~~
バロウ♯1じゃ、電源なし厳しいよ、きっと^m^
ここまできたら、ダウン♯1も検証したらいかでしょうか!
バロウ♯1じゃ、電源なし厳しいよ、きっと^m^
ここまできたら、ダウン♯1も検証したらいかでしょうか!
Posted by 1140 at 2012年12月06日 14:42
こんばんは!
ファミリーバックってすでにスタッフバックじゃないんですね。収納。
でもふかふかは気持ちいいよね~☆
あ、ふかふかと言えば羽毛ふかふかですよ(笑)
「⑤栄よう」
が気になってしまった(笑)
ファミリーバックってすでにスタッフバックじゃないんですね。収納。
でもふかふかは気持ちいいよね~☆
あ、ふかふかと言えば羽毛ふかふかですよ(笑)
「⑤栄よう」
が気になってしまった(笑)
Posted by erizo at 2012年12月06日 20:49
「⑤栄よう」(笑)
それはさておき、寝具は悩むよね~
うちはむらちゃんがオススメしてくれたコンフィー2を敷き布団にして
上はニトリの羽毛とこたつ用の中掛けフリース毛布にして
ホカペとセラミックヒーターで大丈夫だったよ
もっと寒い時はコンフィー上下と羽毛とこたつ毛布かな…
ここまですると電源無しでもいいんじゃないかと思えてきて…
テント内の空気が冷たいってのはどうしようもないね…
うちはお正月の実家が2℃とかなのでそれと同じと考えて
気持ち的に乗り切ってるよ(爆)
ちなみに私もマミー苦手で娘とくっついて
上記のお布団仕様のコンフィーで寝てます
かさばるよね~(><)
それはさておき、寝具は悩むよね~
うちはむらちゃんがオススメしてくれたコンフィー2を敷き布団にして
上はニトリの羽毛とこたつ用の中掛けフリース毛布にして
ホカペとセラミックヒーターで大丈夫だったよ
もっと寒い時はコンフィー上下と羽毛とこたつ毛布かな…
ここまですると電源無しでもいいんじゃないかと思えてきて…
テント内の空気が冷たいってのはどうしようもないね…
うちはお正月の実家が2℃とかなのでそれと同じと考えて
気持ち的に乗り切ってるよ(爆)
ちなみに私もマミー苦手で娘とくっついて
上記のお布団仕様のコンフィーで寝てます
かさばるよね~(><)
Posted by ユウタロス at 2012年12月06日 22:16
ばんちゃっす!カキ姉~♪
#3のバロウってちっさいっすんね!
#3だから???
グリは、ダウンハガー#1ですが同じぐらい?
バロウの#1とダウンの#1!!
やったーおそろ、、、、、、い?っすよね^^;
#3のバロウってちっさいっすんね!
#3だから???
グリは、ダウンハガー#1ですが同じぐらい?
バロウの#1とダウンの#1!!
やったーおそろ、、、、、、い?っすよね^^;
Posted by グリッチ at 2012年12月06日 23:32
私、寒いの苦手なのでこの時期は車のシートに
板を敷いてフラットにして、その上にシュラフで
寝てます(軟弱者)
底冷えとかも全く無く、快適に眠れますよ(爆)
板を敷いてフラットにして、その上にシュラフで
寝てます(軟弱者)
底冷えとかも全く無く、快適に眠れますよ(爆)
Posted by okayan at 2012年12月07日 00:52
いいなー
#1
我が家の冬用はコールマンのクラシック0
うちのも相当デカイです
でもマミーに比べると寝心地いいんだよね
なかなか買い替えができません
お金もないけど・・・;^_^A
#1
我が家の冬用はコールマンのクラシック0
うちのも相当デカイです
でもマミーに比べると寝心地いいんだよね
なかなか買い替えができません
お金もないけど・・・;^_^A
Posted by あやパパ at 2012年12月07日 08:13
◆まめをさん◆
物欲って・・・止まることないんだよね、きっと。
回遊魚みたいなものなんだよね?
電源ナシなら近所にいくらでもあるんだもん~
忙しいから近くないと困るんだもん~。
もうそこから会社行きたいくらい・・・。
いや、でもワタシも電源愛してますよお。
延長コード買い直したし!!(笑
なんだろ、あの気分・・・冬のキャンプなのにポカポカ。
最高ですよね!
「真夏にエアコンかけすぎて寒くて鍋パーティ」的感覚?!(違
物欲って・・・止まることないんだよね、きっと。
回遊魚みたいなものなんだよね?
電源ナシなら近所にいくらでもあるんだもん~
忙しいから近くないと困るんだもん~。
もうそこから会社行きたいくらい・・・。
いや、でもワタシも電源愛してますよお。
延長コード買い直したし!!(笑
なんだろ、あの気分・・・冬のキャンプなのにポカポカ。
最高ですよね!
「真夏にエアコンかけすぎて寒くて鍋パーティ」的感覚?!(違
Posted by 牡蠣子 at 2012年12月07日 09:32
#1持ってるのに#1買うなんて・・・さすがです。
カキコさんなら持ってる#1を縫製して封筒型#1→マミー型#1を2個に加工することも可能な気もしますが(笑)
我家のシュラフ事情は2℃対応の封筒型2個と、NANGA450と600がそれぞれ1個です。
キャンプはじめて1年間は封筒型2個だけで過ごしてました。なので実は去年NANGA買ってはじめて人数分揃いました。
カキコさん10個くらい持ってるとか凄いです!
まぁあとはあれですね。年に数回やるかどうかわからない冬場の電源なしキャンプの為にどれだけ投資できるかという話ですかね?
カキコさん!頑張ってください!
カキコさんなら持ってる#1を縫製して封筒型#1→マミー型#1を2個に加工することも可能な気もしますが(笑)
我家のシュラフ事情は2℃対応の封筒型2個と、NANGA450と600がそれぞれ1個です。
キャンプはじめて1年間は封筒型2個だけで過ごしてました。なので実は去年NANGA買ってはじめて人数分揃いました。
カキコさん10個くらい持ってるとか凄いです!
まぁあとはあれですね。年に数回やるかどうかわからない冬場の電源なしキャンプの為にどれだけ投資できるかという話ですかね?
カキコさん!頑張ってください!
Posted by kuroazuki at 2012年12月07日 10:03
◆おのぶたさん◆
おはようございます!
氷点下一桁でナンバーならいけそうでよかった!
昔、ダンボールに夏用シュラフにパジャマにコート。
死ぬかと思いました・・・氷点下に負けたくないです。
しっかり着込みます!
#0、持ってるのに使ってないところが男らしいです☆
ワタシなら絶対、そっちを使います・・・ブルブル。
(じゃあなぜ#1を買ったんだ!とかいうツッコミはナシです)
おはようございます!
氷点下一桁でナンバーならいけそうでよかった!
昔、ダンボールに夏用シュラフにパジャマにコート。
死ぬかと思いました・・・氷点下に負けたくないです。
しっかり着込みます!
#0、持ってるのに使ってないところが男らしいです☆
ワタシなら絶対、そっちを使います・・・ブルブル。
(じゃあなぜ#1を買ったんだ!とかいうツッコミはナシです)
Posted by 牡蠣子 at 2012年12月07日 10:38
◆まさ&あつさん◆
こんにちは!
おお、楽天セールを忘れてたとは!
ある意味それは・・・正解かもしれません(泣
ファミリーバッグ、寝心地は最高なんですよねえ。
もっとコンパクトになるといいんだけどなあ。
212は電源ナシなんてありえない、という雰囲気なので
単身赴任のうちに出かけておこうと思っています。
そうですよ、車の方を買い替えれば大丈夫ですよ!
だって、軽自動車でも載せられましたから!
その代わりに載せられないものもたくさんありましたが・・・(汗
こんにちは!
おお、楽天セールを忘れてたとは!
ある意味それは・・・正解かもしれません(泣
ファミリーバッグ、寝心地は最高なんですよねえ。
もっとコンパクトになるといいんだけどなあ。
212は電源ナシなんてありえない、という雰囲気なので
単身赴任のうちに出かけておこうと思っています。
そうですよ、車の方を買い替えれば大丈夫ですよ!
だって、軽自動車でも載せられましたから!
その代わりに載せられないものもたくさんありましたが・・・(汗
Posted by 牡蠣子 at 2012年12月07日 14:45
あー狙い目同じですね。モンベル...のそのあたり
まだギリギリな所でポチってませんが
ファミリーバックかマミーか悩んで。。。妄想
ことし始めたばかりなんで、出費が多く、二の足を踏んでるところです。暖房器具も悩んでるところで。。。今年は悩んで終わりそうです(w
近所に色んなものをたくさん持ってる方がいるので
誘惑だらけだし(w
ゆっくりそろえます(。。。と自分にいいきかせるw)
まだギリギリな所でポチってませんが
ファミリーバックかマミーか悩んで。。。妄想
ことし始めたばかりなんで、出費が多く、二の足を踏んでるところです。暖房器具も悩んでるところで。。。今年は悩んで終わりそうです(w
近所に色んなものをたくさん持ってる方がいるので
誘惑だらけだし(w
ゆっくりそろえます(。。。と自分にいいきかせるw)
Posted by 豆ぼん
at 2012年12月07日 23:32

はじめましてw
悦子は昨年の冬はスナグパックの0度の中に夏シュラフで銀マットしいてアルパカ点けっぱでマイナス3度くらいだと思いますが、快眠出来ましたよ^^あ、ジャケットも着てたかも(笑)
なんにせよダウンシュラフに越した事無いっすね!・・・欲しいす(-。-;
悦子は昨年の冬はスナグパックの0度の中に夏シュラフで銀マットしいてアルパカ点けっぱでマイナス3度くらいだと思いますが、快眠出来ましたよ^^あ、ジャケットも着てたかも(笑)
なんにせよダウンシュラフに越した事無いっすね!・・・欲しいす(-。-;
Posted by 市原アフロ悦子w at 2012年12月08日 03:02
燃え尽きた感 満載ですね~(笑)
自分はあえて見ないようにしました。
だって物欲が…♪₊(˘ᵋॢ ˘ॢ⌯)*·♫
自分はあえて見ないようにしました。
だって物欲が…♪₊(˘ᵋॢ ˘ॢ⌯)*·♫
Posted by ともかわ
at 2012年12月08日 04:39

こんにちわ。
「ファミリーバッグが好き」
↑これってつまり、「マミー試したけど嫌い」ってことっすか?
締め付けが?もしくはフカフカ感がファミリーバッグに激しく劣る?
テント内の空気の冷たさですが、先日ホムセンで
屋内使用可能のカセットボンベヒーターを見つけました。
価格は高めで1万弱。検討の余地アリですかね。
先日のキャンプ大会で、自分用シュラフのジッパーを破壊してしまいまして・・・。
10年ほど前に会社で泊り込み用に買った安物です。
「やっと買いなおせる」と喜んでたのに、直してみたら
直っちゃいました。複雑です^^;
「ファミリーバッグが好き」
↑これってつまり、「マミー試したけど嫌い」ってことっすか?
締め付けが?もしくはフカフカ感がファミリーバッグに激しく劣る?
テント内の空気の冷たさですが、先日ホムセンで
屋内使用可能のカセットボンベヒーターを見つけました。
価格は高めで1万弱。検討の余地アリですかね。
先日のキャンプ大会で、自分用シュラフのジッパーを破壊してしまいまして・・・。
10年ほど前に会社で泊り込み用に買った安物です。
「やっと買いなおせる」と喜んでたのに、直してみたら
直っちゃいました。複雑です^^;
Posted by ニジョチチ at 2012年12月08日 12:51
◆みーパパさん◆
牡蠣子病って!!!(笑
いえいえ、みーパパさんのそれ・・・先天性です!!(キリッ
寒くなるとついつい冬装備に凍死しちゃうんですよねえ。
あ、投資でした・・・凍死って!(爆
電源さえあればキャンプは最強だと思います。
でも出来れば電源のないところに行きたいワタシです。
安く、多く、気軽にいきたいんですよねえ。
牡蠣子病って!!!(笑
いえいえ、みーパパさんのそれ・・・先天性です!!(キリッ
寒くなるとついつい冬装備に凍死しちゃうんですよねえ。
あ、投資でした・・・凍死って!(爆
電源さえあればキャンプは最強だと思います。
でも出来れば電源のないところに行きたいワタシです。
安く、多く、気軽にいきたいんですよねえ。
Posted by 牡蠣子
at 2012年12月11日 21:30

◆daiさん◆
こんばんは!こちらでは初めましてですねー!
やまぼうし、寒そうでしたもんね・・・。
参考にさせていただきます!
うー、西川だったかあ・・・。
でもワタシ、毛布って持ってったことなかったので
ほんとに参考になりました☆
こんばんは!こちらでは初めましてですねー!
やまぼうし、寒そうでしたもんね・・・。
参考にさせていただきます!
うー、西川だったかあ・・・。
でもワタシ、毛布って持ってったことなかったので
ほんとに参考になりました☆
Posted by 牡蠣子
at 2012年12月11日 21:31

◆delikanさん◆
こんばんは!!
ええええ、#0ですか・・・
やはり買うしかないのかな(滝汗
寒かったらいくら窮屈でも飛び出すはずはないので
きっと暑いんですよね!
うーん。
今後買うものは西川の毛布と、#0・・・むむむ~(滝汗
こんばんは!!
ええええ、#0ですか・・・
やはり買うしかないのかな(滝汗
寒かったらいくら窮屈でも飛び出すはずはないので
きっと暑いんですよね!
うーん。
今後買うものは西川の毛布と、#0・・・むむむ~(滝汗
Posted by 牡蠣子
at 2012年12月11日 21:33

◆そうげんパパさん◆
こんばんはー!
そうなんですよ、テント内の空気が冷たいのがダメっぽいです
なんて贅沢なんだろう。
カラダが冷えてるわけじゃないはずなのに・・・(泣
ファミリーバッグ、ワタシは好きです。
あまりにもサイズが大きいので大きな声でオススメはできませんが
ワタシは大好きです!←大きい声で(笑
こんばんはー!
そうなんですよ、テント内の空気が冷たいのがダメっぽいです
なんて贅沢なんだろう。
カラダが冷えてるわけじゃないはずなのに・・・(泣
ファミリーバッグ、ワタシは好きです。
あまりにもサイズが大きいので大きな声でオススメはできませんが
ワタシは大好きです!←大きい声で(笑
Posted by 牡蠣子
at 2012年12月11日 21:35

◆じじ1202さん◆
こんばんは、じじさん~!!
もっと太れ!ってコーチから言われっぱなしです。
今週中にプラス3キロ!!!とか言われてます。
あ、そんなワタシがふもとっぱらのあとプラス3キロ(号泣
冬の電源ナシ、まだまだ大丈夫ですよ~。
っていうか、子供たちが居なければ関東なら大丈夫だろうと信じています。
泣かれるのイヤだけど、少しずつ慣らしていこうかな・・・。
あ、福井はダメです!!
あの大雪じゃ死んじゃいますからー!
キャンカーで寝てくださいー!(ていうか、くださいー!)
こんばんは、じじさん~!!
もっと太れ!ってコーチから言われっぱなしです。
今週中にプラス3キロ!!!とか言われてます。
あ、そんなワタシがふもとっぱらのあとプラス3キロ(号泣
冬の電源ナシ、まだまだ大丈夫ですよ~。
っていうか、子供たちが居なければ関東なら大丈夫だろうと信じています。
泣かれるのイヤだけど、少しずつ慣らしていこうかな・・・。
あ、福井はダメです!!
あの大雪じゃ死んじゃいますからー!
キャンカーで寝てくださいー!(ていうか、くださいー!)
Posted by 牡蠣子
at 2012年12月11日 21:38

◆ゆう・ひろパパさん◆
そうなんですよお、でかいんですよー。
これ、ワタシの車だとホントに寝袋で半分取られちゃいます(泣
テント内の空気、なんとかならないですかねえ。
ホントにホントに寒がり、骨皮筋子で困ってます(泣
たしかに0度近いと顔出すのイヤになりますよね。
痛いというか、突っ張るような。
酔ってる時は超気持ちいいんですけどねー!
そうなんですよお、でかいんですよー。
これ、ワタシの車だとホントに寝袋で半分取られちゃいます(泣
テント内の空気、なんとかならないですかねえ。
ホントにホントに寒がり、骨皮筋子で困ってます(泣
たしかに0度近いと顔出すのイヤになりますよね。
痛いというか、突っ張るような。
酔ってる時は超気持ちいいんですけどねー!
Posted by 牡蠣子
at 2012年12月11日 21:41

◆hana41さん◆
hanaちゃん、こんばんはー!
そうなの、なぜか#1を・・・。
#1だったら4つ揃っていたのに(汗
やはり#0を逝くべきだよね
なにやってるんだろー(爆
hanaちゃん!
hanaちゃんの脂肪あげる前にワタシのありますからー!
ふもとっぱらのあとしっかり増えてるのー(笑
hanaちゃん、こんばんはー!
そうなの、なぜか#1を・・・。
#1だったら4つ揃っていたのに(汗
やはり#0を逝くべきだよね
なにやってるんだろー(爆
hanaちゃん!
hanaちゃんの脂肪あげる前にワタシのありますからー!
ふもとっぱらのあとしっかり増えてるのー(笑
Posted by 牡蠣子
at 2012年12月11日 21:47

◆みわりんさん◆
なぜ#1にしたのか、いま思うと意味不明です。。。
#0を買えば比較になるのに(汗
うわーん、買うべきでしょうか。
行く機会があるかわからないけど
子供用に検討してみます!
それまでは2枚重ねに湯たんぽしかないですよねえ(泣
なぜ#1にしたのか、いま思うと意味不明です。。。
#0を買えば比較になるのに(汗
うわーん、買うべきでしょうか。
行く機会があるかわからないけど
子供用に検討してみます!
それまでは2枚重ねに湯たんぽしかないですよねえ(泣
Posted by 牡蠣子
at 2012年12月11日 21:49

◆こは・なのパパさん◆
そ、そうなんです。
10個もどうするつもりなんでしょうねえ。
でもなぜか処分できない・・・シュラフだけは多くてもいいかなと
部屋中に転がってます、ソファでクッションになってたりします。
シュラフ王の称号は欲しくないんですが
ダウンにはちょっぴり興味あります。
でももう買わないですよー!!(アタフタ
そ、そうなんです。
10個もどうするつもりなんでしょうねえ。
でもなぜか処分できない・・・シュラフだけは多くてもいいかなと
部屋中に転がってます、ソファでクッションになってたりします。
シュラフ王の称号は欲しくないんですが
ダウンにはちょっぴり興味あります。
でももう買わないですよー!!(アタフタ
Posted by 牡蠣子
at 2012年12月11日 21:51

◆1140さん◆
ワタシも冬は電源が欲しいよおおお。
でも近所に電源なくてやすいところが転がってるので
子供さえなんとかすれば行けるのになあって悶々としております。
な、なぜダウンを!しかも#1!
そんなに比較には興味ないのでだ、だ、大丈夫です。
うーん、#0・・・。
ワタシも冬は電源が欲しいよおおお。
でも近所に電源なくてやすいところが転がってるので
子供さえなんとかすれば行けるのになあって悶々としております。
な、なぜダウンを!しかも#1!
そんなに比較には興味ないのでだ、だ、大丈夫です。
うーん、#0・・・。
Posted by 牡蠣子
at 2012年12月11日 21:53

◆erizoさん◆
こんばんはー!
え?羽毛って言った?
え?ダウンじゃないよね?え?買うしかない?(笑
「⑤栄よう」
解説しよう・・・。
えっと・・・解説必要?(笑
我が家にはシュラフは足りてるけど栄養が足りてない
っていう、計算式です!(キリッ
こんばんはー!
え?羽毛って言った?
え?ダウンじゃないよね?え?買うしかない?(笑
「⑤栄よう」
解説しよう・・・。
えっと・・・解説必要?(笑
我が家にはシュラフは足りてるけど栄養が足りてない
っていう、計算式です!(キリッ
Posted by 牡蠣子
at 2012年12月11日 21:55

◆ユウタロスさん◆
⑤栄よう
シュラフより栄養が大事だよね!!(笑
寝具は悩むよ~。
底冷え対策は何とかなるとして
子供たちが泣き出す、あのテント内の冷たい空気対策。
「シュラフにもぐればいいんじゃないの?」って思うんだけど
どうしてわが子たち、すぐにニョキッと出てくるんだ!
冷たい空気・・・あの気持ちよさを理解してもらえることあるのかな。
「このまま朝起きて凍ってたらどうしよう」って思いながら眠り
元気に目覚めた時のあの快感・・・!
慣らしていくしかないか・・・。
⑤栄よう
シュラフより栄養が大事だよね!!(笑
寝具は悩むよ~。
底冷え対策は何とかなるとして
子供たちが泣き出す、あのテント内の冷たい空気対策。
「シュラフにもぐればいいんじゃないの?」って思うんだけど
どうしてわが子たち、すぐにニョキッと出てくるんだ!
冷たい空気・・・あの気持ちよさを理解してもらえることあるのかな。
「このまま朝起きて凍ってたらどうしよう」って思いながら眠り
元気に目覚めた時のあの快感・・・!
慣らしていくしかないか・・・。
Posted by 牡蠣子
at 2012年12月11日 21:59

◆グリッチさん◆
グリッチさん、ばんちゃっすー!
#3のバロウは、ここに並べると小さく感じますよね~。
あ、でも実際自分の買った無名のシュラフよりは小さかったです。
えええー、グリさんってばダウンの#1?!
ダウンと化繊の違いを確認したいので
ぜひともレンタルしてください・・・2年くらい(ニヤリ
グリッチさん、ばんちゃっすー!
#3のバロウは、ここに並べると小さく感じますよね~。
あ、でも実際自分の買った無名のシュラフよりは小さかったです。
えええー、グリさんってばダウンの#1?!
ダウンと化繊の違いを確認したいので
ぜひともレンタルしてください・・・2年くらい(ニヤリ
Posted by 牡蠣子
at 2012年12月11日 22:01

◆ohayanさん◆
いやー、車の中も冷えるんですよねー!
でもそうか、板を敷いてフラットにして・・・。
むむむ、ワタシの車じゃ無理なので
買い替えなければ(笑
いやー、車の中も冷えるんですよねー!
でもそうか、板を敷いてフラットにして・・・。
むむむ、ワタシの車じゃ無理なので
買い替えなければ(笑
Posted by 牡蠣子
at 2012年12月12日 07:16

◆あやパパさん◆
そうなんですよねえ
マミーに比べると寝心地が良くて
かさばるけどやっぱりデカシュラフ、好きです。
ワタシの場合、シュラフだとかにお金かけすぎて
欲しいテントに永遠に手が届きません~(汗
そうなんですよねえ
マミーに比べると寝心地が良くて
かさばるけどやっぱりデカシュラフ、好きです。
ワタシの場合、シュラフだとかにお金かけすぎて
欲しいテントに永遠に手が届きません~(汗
Posted by 牡蠣子
at 2012年12月12日 07:18

◆kuroazukiさん◆
#1持ってるのに#1、今さらながらバカだったなと思います。
どうせ比較するなら#0ですよね(泣
あ、ワタシにシュラフの縫製できませんからねー!!!(滝汗
アズキさんは今年いよいよ雪中ですもんね
シュラフそろえないと大変ですもんね
そっか、雪中かあ~。(ニヤリ
>年に数回やるかどうかわからない冬場の電源なしキャンプの為にどれだけ投資できるか
し、しまった!
アズキさんにそれを教えてもらうまで気づきませんでした(汗
今度こそもう冬装備は増やさないでおこうと誓います。
誓いたいです。
#1持ってるのに#1、今さらながらバカだったなと思います。
どうせ比較するなら#0ですよね(泣
あ、ワタシにシュラフの縫製できませんからねー!!!(滝汗
アズキさんは今年いよいよ雪中ですもんね
シュラフそろえないと大変ですもんね
そっか、雪中かあ~。(ニヤリ
>年に数回やるかどうかわからない冬場の電源なしキャンプの為にどれだけ投資できるか
し、しまった!
アズキさんにそれを教えてもらうまで気づきませんでした(汗
今度こそもう冬装備は増やさないでおこうと誓います。
誓いたいです。
Posted by 牡蠣子
at 2012年12月12日 07:35

◆豆ぼんさん◆
モンベルのこの辺り、ポチッてくださああああい!
車が軽自動車などでないならファミリーバッグはオススメです☆
いや、ワタシがマミー苦手なだけなのですが・・・。
始めたばかりだと物欲すごいですよね。
ワタシもまだ止められません、自分を・・・。
これ、永遠に続く気がしてます。
ゆっくり揃えましょう!!←自分に言い聞かせてる
モンベルのこの辺り、ポチッてくださああああい!
車が軽自動車などでないならファミリーバッグはオススメです☆
いや、ワタシがマミー苦手なだけなのですが・・・。
始めたばかりだと物欲すごいですよね。
ワタシもまだ止められません、自分を・・・。
これ、永遠に続く気がしてます。
ゆっくり揃えましょう!!←自分に言い聞かせてる
Posted by 牡蠣子
at 2012年12月12日 08:47

◆家政婦アフロ悦子さん◆
うわ!家政婦に覗かれた!!!
はじめまして!!(笑
悦子はスナグパックに夏シュラフ+銀マットですかあ。
アルパカ点けっぱがポイントなんですよねえ
心配性なのでたぶんストーブはつけられないので
今は湯たんぽ大量購入作戦考え中です。
それでなんとかテント内暖かくならないかな~。
あ、そんなに大量の湯たんぽ・・・軽に載らない(泣
悦子、ダウン買っちゃってください!
ていうか、作ってください!!(作れそうだなあ)
うわ!家政婦に覗かれた!!!
はじめまして!!(笑
悦子はスナグパックに夏シュラフ+銀マットですかあ。
アルパカ点けっぱがポイントなんですよねえ
心配性なのでたぶんストーブはつけられないので
今は湯たんぽ大量購入作戦考え中です。
それでなんとかテント内暖かくならないかな~。
あ、そんなに大量の湯たんぽ・・・軽に載らない(泣
悦子、ダウン買っちゃってください!
ていうか、作ってください!!(作れそうだなあ)
Posted by 牡蠣子
at 2012年12月12日 08:50

◆ともかわさん◆
燃え尽きましたよ~(笑
毎回もうコレだけ買えば充分、ってくらいSALEでまとめ買いしてます!
といっても生活用品ばかりなんですけどね。
シュラフも生活用品なんですけどね(キッパリ)
燃え尽きましたよ~(笑
毎回もうコレだけ買えば充分、ってくらいSALEでまとめ買いしてます!
といっても生活用品ばかりなんですけどね。
シュラフも生活用品なんですけどね(キッパリ)
Posted by 牡蠣子
at 2012年12月12日 08:52

◆ニジョチチさん◆
こんにちは!
ふふふ、個人的なことなんですけど
フカフカ感がファミリーバッグに劣るし締め付け感も苦手なんです。
逆に友達は「マミータイプに感動した!」って言ってましたね~。
屋内使用可能っていいですね!
うー、でも火器をテント内で使うのは不安なので
湯たんぽ大量作戦、考え中です・・・無理かなあ。
シュラフのジッパーって壊れますよね!!
ワタシ、小学生の時シュラフから出られなくなって泣きました!
あれ・・・結構トラウマですね。
で、ニジョチチさんの・・・直っちゃったの複雑ですねえ。
キャンプ大会、1ヶ月前なんですねー。
ニジョチチさんと奥様と、もっとお喋りしたかったです~♪
こんにちは!
ふふふ、個人的なことなんですけど
フカフカ感がファミリーバッグに劣るし締め付け感も苦手なんです。
逆に友達は「マミータイプに感動した!」って言ってましたね~。
屋内使用可能っていいですね!
うー、でも火器をテント内で使うのは不安なので
湯たんぽ大量作戦、考え中です・・・無理かなあ。
シュラフのジッパーって壊れますよね!!
ワタシ、小学生の時シュラフから出られなくなって泣きました!
あれ・・・結構トラウマですね。
で、ニジョチチさんの・・・直っちゃったの複雑ですねえ。
キャンプ大会、1ヶ月前なんですねー。
ニジョチチさんと奥様と、もっとお喋りしたかったです~♪
Posted by 牡蠣子
at 2012年12月12日 09:00

こんにちわ。
ここ、巾着田みたいにできませんかね?
とにかく料金が魅力なんで、ソロでも気軽に行けそうです。
近いし・・・。
湯たんぽで温まるかですが、可能だと思います。
以前、珊瑚飼育してたんです。250リットルほどの水槽を25度に管理
していました。リビングは冬でも暖房いりませんでしたよ。
湯たんぽとは水量が違いますが、テントも小さいのでそれなりの
湯たんぽをそろえれば・・・。あとは気合ですかね。
車に積めるか、お湯を大量に沸かせるか・・・。
またお会いできたら、こちらこそお話させてください。
ほんと、優しい方ですよね^^
ここ、巾着田みたいにできませんかね?
とにかく料金が魅力なんで、ソロでも気軽に行けそうです。
近いし・・・。
湯たんぽで温まるかですが、可能だと思います。
以前、珊瑚飼育してたんです。250リットルほどの水槽を25度に管理
していました。リビングは冬でも暖房いりませんでしたよ。
湯たんぽとは水量が違いますが、テントも小さいのでそれなりの
湯たんぽをそろえれば・・・。あとは気合ですかね。
車に積めるか、お湯を大量に沸かせるか・・・。
またお会いできたら、こちらこそお話させてください。
ほんと、優しい方ですよね^^
Posted by ニジョチチ at 2012年12月13日 12:52
コメント書くとこ間違えました^^;
すいません(汗
すいません(汗
Posted by ニジョチチ at 2012年12月13日 12:54
◆ニジョチチさん◆
ふふふ、大丈夫です!
アッチにコピーして、あっちでコメントお返事して
コッチをさりげなく・・・作戦しておきますから!
あの、大掃除の苦悩からの逃避中です(笑
ふふふ、大丈夫です!
アッチにコピーして、あっちでコメントお返事して
コッチをさりげなく・・・作戦しておきますから!
あの、大掃除の苦悩からの逃避中です(笑
Posted by 牡蠣子
at 2012年12月13日 13:23

大掃除の苦悩?
お仕事、自宅、あるいは両方でしょうか。
うまく逃避しながら乗り切って下さい^^
ちなみに俺は換気扇の掃除が面倒です。
油ギトギトだし。あと網戸も面倒かも。
お仕事、自宅、あるいは両方でしょうか。
うまく逃避しながら乗り切って下さい^^
ちなみに俺は換気扇の掃除が面倒です。
油ギトギトだし。あと網戸も面倒かも。
Posted by ニジョチチ at 2012年12月13日 23:10