2011年12月26日
PICA富士西湖でクリスマスキャンプ!その1
12/23~12/26まで、3泊4日でPICA富士西湖に行ってきました!
ホントは2泊だったけど
2日目の朝、PICA富士西湖を気に入った夫・212が
「2泊じゃもったいないなあ・・・延ばしちゃおうか」ってことで3泊4日の冬キャンプ。
出会いあり、再会あり、事件あり。
今回のキャンプ、ワタシは気合が入ってました。
「家族に寒いといわせず、冬キャン大好き!と言わせたい」
クリスマス寒波のニュースに、ますます燃えた私。
ちなみにクリスマス寒波の富士西湖、
4日間の気温はこんな感じ。
氷点下のキャンプ場よりも我が家の方が寒く感じるのはなぜだ~。

【我が家の冬キャン備忘録】
銀シート→オールウェザーシート→インナーマット→ホットカーペット→銀マット→シュラフ
フジカ、モンベルシュラフ(#1)、湯たんぽ、セラミックヒーター+ホカペ(電源用)、
スキー用ジャケット・手袋・帽子、ウィンターブーツ、タイツ、暖パン、
レッグウォーマー&ネックウォーマー(必需品)、ホッカイロ
ホワイトガソリンの火器
タイガー保温ポット
ハンドクリーム、リップクリーム、日焼け止め

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
ホントは2泊だったけど
2日目の朝、PICA富士西湖を気に入った夫・212が
「2泊じゃもったいないなあ・・・延ばしちゃおうか」ってことで3泊4日の冬キャンプ。
出会いあり、再会あり、事件あり。
今回のキャンプ、ワタシは気合が入ってました。
「家族に寒いといわせず、冬キャン大好き!と言わせたい」
クリスマス寒波のニュースに、ますます燃えた私。
ちなみにクリスマス寒波の富士西湖、
4日間の気温はこんな感じ。
氷点下のキャンプ場よりも我が家の方が寒く感じるのはなぜだ~。

【我が家の冬キャン備忘録】
銀シート→オールウェザーシート→インナーマット→ホットカーペット→銀マット→シュラフ
フジカ、モンベルシュラフ(#1)、湯たんぽ、セラミックヒーター+ホカペ(電源用)、
スキー用ジャケット・手袋・帽子、ウィンターブーツ、タイツ、暖パン、
レッグウォーマー&ネックウォーマー(必需品)、ホッカイロ
ホワイトガソリンの火器
タイガー保温ポット
ハンドクリーム、リップクリーム、日焼け止め

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
我が家の出発はいつでも遅い。
家を出たのは8時半過ぎ。
前日、事件がありました。
準備も済んで、ウトウトしていた私を叩き起こす夫・212
「牡蠣子、スウィートグラスは標高が高いから寒いよ!」「C&Cキャンセル出たよ!」
えええ~!せっかく憧れのSGで年越しキャンプ予約したのに・・・と、無視する妻。
そう、年越しキャンプはSGを予約したんです。
嬉しくて子供たちのスキー用品も購入済み。
しかーし、C&Cでの年越しを諦めない夫・212
結局は西湖に向かう車内でSGをキャンセルし、C&Cを予約。
まあいいです、良くないけど、まあいいです。
年越しキャンプが出来るだけで幸せです・・・やっぱり遠い、憧れのSG。
C&Cでの年越しが決まり、夫・212は嬉しそう。
高速もスイスイで、あっという間に河口湖IC
私にとって富士五湖周辺は、青春の思い出満載・・・ジーン。
富士山を見て、家族全員のテンションが上がりましたよ。

このとき、気温は4度くらい。
ひんやり、冷たい空気。
PICA富士西湖に近づくほど、気温が下がっていきます。

車を停めて、チェックイン!

Cサイト・2泊で2100円・・・冬料金とはいえ、安い。
みぃちゃん。さんに教えられたとおり、スノーピークカードの提示でさらに割引!

今回我が家に指定されたのはCサイトのA-19

Cサイトのいちばん奥、ってあたりでしょうか。
両隣のサイトにご挨拶して、早速設営開始。
たしかに地面は・・・溶岩でした。

設営完了後、212は薪の買出しへ。
PICA富士西湖から車で10分ほどのところに
薪を格安販売されている方がいるので、事前に連絡済み。

1束150円・・・10束購入でちょっとまけてくれました。
丸太みたいな薪の入った米袋を2つまで。
とにかく親切な人だったそうで「明日も10束買いに行く」と衝撃発言の212.
20束+丸太をどうするつもりなんだろう・・・という疑問は置いといて
とにかく設営の続き。
この、テント設営のあとの整理整頓が楽しいんだよね。
エイメイさん、踊ってます。

「もっと撮って」と踊ります。

今日はみぃちゃん。さんもパオに宿泊とのこと。
明るいうちに探しに行こう、と思いつつ暗くなってしまいました。
忙しい時間に突撃し、ハピキャンの方々にも紹介してくださりました。
あ、ワタシもmixiでは「家族でおしゃれキャンプ」コミュに参加しているんです。
我が家、オシャレじゃないけど。
コミュでよく見かける方々とリアルに遭遇し、鼻血出しそうになってました。
みなさん優しくて優しくて、感動しつつ夫・212に報告。
ただ、この時点で報告されても
212はmixiもブログも詳しくないので「ええっと・・・それは友達?」とチンプンカンプン。
まあ、いいのです。
すぐに理解してくれるでしょう。
夜になったので、我が家も小さくライトアップ。

夕食のメニューは「焼鳥・焼肉・ちゃんこ鍋」
氷点下、肉も解凍できず、甘酒飲みつつフジカであたため作戦。
炉ばた大将は、タープ内でのBBQでしっかり働いてもらいました!

それにしてもフジカ、あまり暖まりません。
外気温が氷点下でもタープ内ポカポカだった10月の大子はなんだったんだろう。
って、その原因は翌日夕方に判明するのですが・・・。
ココで活躍したのがPEAK1、これをつけると暖かくって!
まだイブ前日だけど、夫・212だけクリスマスプレゼントの授与。
本当はSGで使うはずだったスキー用のグローブと
「欲しい欲しい」と騒いでいたデジイチ@CANON EOS x5

今年は頑張りました。
「楽しい写真を撮りに行こう」を合言葉にもっとキャンプが出来るように、と
牡蠣子、とってもがんばりました。
PICA富士西湖、氷点下だというのにCサイトもほぼ満場
夏とは違ったにぎやかさで、ついニコニコしてしまう。
それはきっと212も同じだったんでしょう。
「寒いね~、でもココは楽しいね~」と嬉しそう。
テント内、ホカペ+セラミックヒーターで20度超え。
満天の星を見て焚き火であたたまって、23時にはテントへ。
ぬくぬくで、ぐっすり・・・1日目終了!
というわけで、2日目に続きます。
Posted by 牡蠣子 at 23:15│Comments(30)
│PICA富士西湖
この記事へのコメント
おはようございます
やはり寒さにはそれなりの備えが必要ということですか・・・
でも、その装備さえあれば楽しい冬キャンプ!!
なんかやる気になってきました~
212さんも楽しまれてたようですし、プレゼントもバッチリで、ここまで読む限り楽しいクリスマスキャンプだったようですね^^
続き、楽しみにしてますね~
やはり寒さにはそれなりの備えが必要ということですか・・・
でも、その装備さえあれば楽しい冬キャンプ!!
なんかやる気になってきました~
212さんも楽しまれてたようですし、プレゼントもバッチリで、ここまで読む限り楽しいクリスマスキャンプだったようですね^^
続き、楽しみにしてますね~
Posted by MITSU
at 2011年12月27日 05:42

家族みんなでクリスマスキャンプを楽しめたようでよかったですね!
フジカだけではダメなんですね。
ゆうそうさんも書いてたけど、氷点下までいくとフジカだけでは力不足なのかな。
他のヒーターをプラスすることで20度まで上がるなら
冬キャンも怖くないですね。
我が家も参考にしてプレゼンします(笑
フジカだけではダメなんですね。
ゆうそうさんも書いてたけど、氷点下までいくとフジカだけでは力不足なのかな。
他のヒーターをプラスすることで20度まで上がるなら
冬キャンも怖くないですね。
我が家も参考にしてプレゼンします(笑
Posted by よっぴ~ at 2011年12月27日 06:11
おはよう♪
うちも結局年越しはCCだよo(*⌒O⌒)b
チェーンしかないのに大丈夫かな~(*ToT)
カウントダウン楽しみだー♪
楽しい西湖レポのはじまりはじまり~
続きも待ってます\(^o^)/
うちも結局年越しはCCだよo(*⌒O⌒)b
チェーンしかないのに大丈夫かな~(*ToT)
カウントダウン楽しみだー♪
楽しい西湖レポのはじまりはじまり~
続きも待ってます\(^o^)/
Posted by カチャロ at 2011年12月27日 06:12
おはよーございます。
富士山を挟んで、反対側だったんですね。
富士の背中から視線を感じませんでしたか?
それは私です。
いつかは、おんなじトコから眺めたいデスねぇ〜。
富士山を挟んで、反対側だったんですね。
富士の背中から視線を感じませんでしたか?
それは私です。
いつかは、おんなじトコから眺めたいデスねぇ〜。
Posted by さんたな
at 2011年12月27日 06:38

お疲れ様~。
ワタシも西湖は好きです。
今日その辺を記事にする予定。
>銀シート→オールウェザーシート→インナーマット→ホットカーペット→銀マット→シュラフ
これすごいねw
今つぶやき村で話してたけど
そこまでして行きたい冬キャン、って感じ。
キャンパーってアホだよねw
ワタシも西湖は好きです。
今日その辺を記事にする予定。
>銀シート→オールウェザーシート→インナーマット→ホットカーペット→銀マット→シュラフ
これすごいねw
今つぶやき村で話してたけど
そこまでして行きたい冬キャン、って感じ。
キャンパーってアホだよねw
Posted by ニコイス at 2011年12月27日 06:42
冬キャンにかける熱い思い!
ひしひしと伝わってきましたよ♪
20度越えなら、どんなところでも平気ですね(^^)
サンタさんも来たようで、とっても羨ましいです(o^∇^o)ノ
ひしひしと伝わってきましたよ♪
20度越えなら、どんなところでも平気ですね(^^)
サンタさんも来たようで、とっても羨ましいです(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2011年12月27日 06:42
おはようございます~^^
SG残念でしたね(^^ゞ
でも、真夏に行けば避暑地のSGも快適ですよ~♪♪
来年はSGに行けますように!!ですね(^_-)
テント内20℃超えは快適過ぎますね~(*^_^*)
こういう時って、お手洗いとかで外に出るのが
億劫になりません???(笑)
SG残念でしたね(^^ゞ
でも、真夏に行けば避暑地のSGも快適ですよ~♪♪
来年はSGに行けますように!!ですね(^_-)
テント内20℃超えは快適過ぎますね~(*^_^*)
こういう時って、お手洗いとかで外に出るのが
億劫になりません???(笑)
Posted by koma at 2011年12月27日 07:52
西湖寒かったですか~?薪10束、20束あれば寒さもなんとも無さそう!!
それにしても一束150円とは安い!
デジイチもゲットしたし、いい写真いっぱい撮れますね~♪
続きも楽しみに待ってます♪
それにしても一束150円とは安い!
デジイチもゲットしたし、いい写真いっぱい撮れますね~♪
続きも楽しみに待ってます♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年12月27日 08:36
いいなあ〜我が家もD70が壊れそうなのに、サンタこないぞ( ̄◇ ̄;)
それにしても牡蠣子さんの気合が感じられる準備っぷり。
ステッカーの時とは大分違う(笑)
我が家は西湖の方が近いのですが、C&Cへ行って来ました。すれ違いましたかね(笑)
それにしても牡蠣子さんの気合が感じられる準備っぷり。
ステッカーの時とは大分違う(笑)
我が家は西湖の方が近いのですが、C&Cへ行って来ました。すれ違いましたかね(笑)
Posted by あおりんご
at 2011年12月27日 08:54

こんにちは(´∀`)
いやいや~~出会えてホント楽しかったです♪
212さんも喜んでもらえてよかったですね(ノ´∀`*)
今回パオでヌクヌクしすぎたせいで
なかなかテントにもどれません(爆っ
いやいや~~出会えてホント楽しかったです♪
212さんも喜んでもらえてよかったですね(ノ´∀`*)
今回パオでヌクヌクしすぎたせいで
なかなかテントにもどれません(爆っ
Posted by みぃちゃん。
at 2011年12月27日 08:59

◆MITSUさん◆
フジカ、メンテしたら大活躍でした!
我が家は重装備すぎますよね。
テント、ホカペなしでも大丈夫なくらいでした☆
楽しかった〜!
また仕事終わったらレポ書きます♪
フジカ、メンテしたら大活躍でした!
我が家は重装備すぎますよね。
テント、ホカペなしでも大丈夫なくらいでした☆
楽しかった〜!
また仕事終わったらレポ書きます♪
Posted by 牡蠣子@ケータイ at 2011年12月27日 10:09
◆よっぴ〜さん◆
フジカ、メンテ不足で不完全燃焼でした!
掃除したらポカポカになりました・・・よかった(汗)
日が落ちて氷点下8度ではタープ12度くらい
日が出ると同じ氷点下8度でもタープは20度でした!
快適で、家族全員楽しみましたー☆
あとは短いコールマンのスカートを
なんとかして風に強くしたいです(汗)
フジカ、メンテ不足で不完全燃焼でした!
掃除したらポカポカになりました・・・よかった(汗)
日が落ちて氷点下8度ではタープ12度くらい
日が出ると同じ氷点下8度でもタープは20度でした!
快適で、家族全員楽しみましたー☆
あとは短いコールマンのスカートを
なんとかして風に強くしたいです(汗)
Posted by 牡蠣子@ケータイ at 2011年12月27日 10:21
◆カチャロさん◆
年越し会えるんだねー!
ますます楽しみだよ、C&C!
寒さは日常生活のほうがきついね・・・
今日の仕事、ブルブル震えてるワタシです(爆)
チェーンがあれば完璧だよ!やったー!
年越し会えるんだねー!
ますます楽しみだよ、C&C!
寒さは日常生活のほうがきついね・・・
今日の仕事、ブルブル震えてるワタシです(爆)
チェーンがあれば完璧だよ!やったー!
Posted by 牡蠣子@ケータイ at 2011年12月27日 12:06
◆さんたなさん◆
こんにちは!
反対側にいらっしゃったんですね♪
視線、感じました。
かなり熱い視線でした(笑
いつかご一緒できたら嬉しいです!
チームカマキリ・・・レインドネの世界をこの目で見てみたいです!
こんにちは!
反対側にいらっしゃったんですね♪
視線、感じました。
かなり熱い視線でした(笑
いつかご一緒できたら嬉しいです!
チームカマキリ・・・レインドネの世界をこの目で見てみたいです!
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月27日 12:40
◆ニコイスさん◆
ただいもー!
西湖、本当に良かった・・・。
夏は・・・混むんだろうなあ、高いだろうなあ。
レギュラーシーズンしか利用できない予感、してます
マットすごい?
書いてみるとたしかにすごいけど
実は春・夏の装備にホッカペセット(ホカペと銀シート)を装備しただけなのだ
ホカペ不要なくらい暖かかったよ~。
ふふふ、次は西湖でテン泊しよう~。
ただいもー!
西湖、本当に良かった・・・。
夏は・・・混むんだろうなあ、高いだろうなあ。
レギュラーシーズンしか利用できない予感、してます
マットすごい?
書いてみるとたしかにすごいけど
実は春・夏の装備にホッカペセット(ホカペと銀シート)を装備しただけなのだ
ホカペ不要なくらい暖かかったよ~。
ふふふ、次は西湖でテン泊しよう~。
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月27日 12:43
◆プーサン◆
20度超え、暑かったです~。
フジカも掃除したらしっかり暖めてくれて快適キャンプでした!
安心して冬キャンが出来るのも、電源とフジカのおかげ・・・。
我が家は春~秋が忙しいので
意地でも冬キャン!と意気込みましたが
想像以上に、夫も子供も冬キャン好きでした(笑
20度超え、暑かったです~。
フジカも掃除したらしっかり暖めてくれて快適キャンプでした!
安心して冬キャンが出来るのも、電源とフジカのおかげ・・・。
我が家は春~秋が忙しいので
意地でも冬キャン!と意気込みましたが
想像以上に、夫も子供も冬キャン好きでした(笑
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月27日 12:45
◆komaさん◆
こんにちは~♪
SG、無念です・・・
来年は是非とも行ってみたいです!
避暑の季節・・・行ってみたいなあ・・・。
お手洗い、すっごく大変でした!
4日間、飲みっぱなしでトイレばかりで
寒しし遠いし、
子供みたいに走って駆け込んでました(笑
こんにちは~♪
SG、無念です・・・
来年は是非とも行ってみたいです!
避暑の季節・・・行ってみたいなあ・・・。
お手洗い、すっごく大変でした!
4日間、飲みっぱなしでトイレばかりで
寒しし遠いし、
子供みたいに走って駆け込んでました(笑
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月27日 12:47
◆整体師キャンパーさん◆
西湖寒かったですが、
今日の寒さに比べたらなんてことないです!
むしろ「マイナス2度?あったかいねー!」なんて
夫・212まで麻痺していました(笑
薪、あっという間に半分以上使いました
「この薪を買いに、また西湖でキャンプしよう!」
ってくらい、嬉しいお買い物でした。
デジイチ、212はこれから勉強の日々です(笑
年越しでカチャ姉に教わってみます☆
西湖寒かったですが、
今日の寒さに比べたらなんてことないです!
むしろ「マイナス2度?あったかいねー!」なんて
夫・212まで麻痺していました(笑
薪、あっという間に半分以上使いました
「この薪を買いに、また西湖でキャンプしよう!」
ってくらい、嬉しいお買い物でした。
デジイチ、212はこれから勉強の日々です(笑
年越しでカチャ姉に教わってみます☆
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月27日 12:49
◆あおりんごさん◆
買っちゃいました、デジイチ~。
これまではフィルムの一眼しかなかったので
ようやく・・・って感じです。
デジタル、楽しいですねー!
ステッカー、あれは熱のせいです!!
うん、たぶんそうなんです!
とかいって、今回は出発直前までミシンしてましたが(汗
すれ違いで残念です~。
でも!我が家、またすぐに西湖に行く予定です☆
買っちゃいました、デジイチ~。
これまではフィルムの一眼しかなかったので
ようやく・・・って感じです。
デジタル、楽しいですねー!
ステッカー、あれは熱のせいです!!
うん、たぶんそうなんです!
とかいって、今回は出発直前までミシンしてましたが(汗
すれ違いで残念です~。
でも!我が家、またすぐに西湖に行く予定です☆
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月27日 12:51
◆みぃちゃん。さん◆
こんにちは~!!
パオ、次回の西湖で利用する予定です!
楽しみです~。
レポ、穴が空くほど読みました(笑
夫・212も楽しんでくれて
本当に西湖、行ってよかったですー!
こんにちは~!!
パオ、次回の西湖で利用する予定です!
楽しみです~。
レポ、穴が空くほど読みました(笑
夫・212も楽しんでくれて
本当に西湖、行ってよかったですー!
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月27日 12:52
こんばんは!
年越しはSGから変更されたのですね~
お会い出来るかと思っていたので残念ですが。。。
またの機会にお会いしたいです~!
プレゼントにデジイチ貰えるのは羨ましいです~
高額プレゼント欲しいっす。。。(^^;
年越しはSGから変更されたのですね~
お会い出来るかと思っていたので残念ですが。。。
またの機会にお会いしたいです~!
プレゼントにデジイチ貰えるのは羨ましいです~
高額プレゼント欲しいっす。。。(^^;
Posted by ちぃまめ at 2011年12月27日 23:22
3泊4日ですかぁ~
もう、帰るのが嫌になりそうですね(笑)
寒いけど、冬キャンも良いですよね~
備えあれば・・・ってな感じで、
やっぱり寒さ対策で、重装備になっちゃいますよね(^^;
電源とストーブがあれば、雪の中でもイケますかね?(笑)
そうそう・・・我が家もレインボーが活躍してくれましたよ(^_^)v
もう、帰るのが嫌になりそうですね(笑)
寒いけど、冬キャンも良いですよね~
備えあれば・・・ってな感じで、
やっぱり寒さ対策で、重装備になっちゃいますよね(^^;
電源とストーブがあれば、雪の中でもイケますかね?(笑)
そうそう・・・我が家もレインボーが活躍してくれましたよ(^_^)v
Posted by タケヒト at 2011年12月28日 00:50
こんばんは!
西湖、サイコ~!?(笑)
うわ~いっぱい気になる~♪
薪もめちゃくちゃ安いし、ソリステのマークは赤だし、甘酒美味しそう&あったまりそうだし、エイメイさんの生踊りも見てみたいし・・。
“-6度、気持ちいい~!”って牡蠣ちんが言ってるよ・・ってパパに伝えたらマジでドン引きしてたな・・(^_^;)
あ~ホントに年越しC&C突撃して、この変態・・じゃなくってキャンプ病感染させてやりたいっ!!
西湖、サイコ~!?(笑)
うわ~いっぱい気になる~♪
薪もめちゃくちゃ安いし、ソリステのマークは赤だし、甘酒美味しそう&あったまりそうだし、エイメイさんの生踊りも見てみたいし・・。
“-6度、気持ちいい~!”って牡蠣ちんが言ってるよ・・ってパパに伝えたらマジでドン引きしてたな・・(^_^;)
あ~ホントに年越しC&C突撃して、この変態・・じゃなくってキャンプ病感染させてやりたいっ!!
Posted by ゆい☆★すけ at 2011年12月28日 01:11
氷点下でも満杯??
恐ろしいなPICA(笑)
やっぱ冬がキャンプシーズンですよねぇ
3泊しちゃう方が羨ましいっす
素敵なクリスマスプレゼントも羨ましいっす(・ω・ )
これからは素敵な写真が増えるかなぁ
期待してるよー(^^)
恐ろしいなPICA(笑)
やっぱ冬がキャンプシーズンですよねぇ
3泊しちゃう方が羨ましいっす
素敵なクリスマスプレゼントも羨ましいっす(・ω・ )
これからは素敵な写真が増えるかなぁ
期待してるよー(^^)
Posted by PINGU at 2011年12月28日 06:08
◆ちぃまめさん◆
こんばんは☆
年越し、SGから結局C&Cに逆戻りです
お会いできるチャンスだったのに・・・。
必ず行きます、スウィートグラス!
その時はどうぞよろしくお願いします♪
って、ちぃまめさんが居る前提でお話しています(汗
高額プレゼン・・・いや、プレゼント
こんな高いもの、贈ったことないです~。
今年は奇跡だったんです・・・はい。
こんばんは☆
年越し、SGから結局C&Cに逆戻りです
お会いできるチャンスだったのに・・・。
必ず行きます、スウィートグラス!
その時はどうぞよろしくお願いします♪
って、ちぃまめさんが居る前提でお話しています(汗
高額プレゼン・・・いや、プレゼント
こんな高いもの、贈ったことないです~。
今年は奇跡だったんです・・・はい。
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月28日 22:12
◆タケヒトさん◆
3泊4日、さすがに楽しかったです~
さすがにのんびりできますね!
レインボー、大活躍でしたね!
我が家のフジカちゃん、掃除するまで役立たずでした(汗
メンテ、大事ですね・・・。
3泊4日、さすがに楽しかったです~
さすがにのんびりできますね!
レインボー、大活躍でしたね!
我が家のフジカちゃん、掃除するまで役立たずでした(汗
メンテ、大事ですね・・・。
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月28日 22:14
◆ゆい☆★すけさん◆
こんばんは♪
西湖、サイコ~だったよお。
画像も文章も下手で申し訳ないレポでした~。
年末は、じゃぶじゃぶ池大作戦じゃなかったかな?
あれ?違う?
「ちょっとじゃぶじゃぶしてきます!」
・・・通用しないよね・・・。
こんばんは♪
西湖、サイコ~だったよお。
画像も文章も下手で申し訳ないレポでした~。
年末は、じゃぶじゃぶ池大作戦じゃなかったかな?
あれ?違う?
「ちょっとじゃぶじゃぶしてきます!」
・・・通用しないよね・・・。
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月28日 22:18
◆PINGUさん◆
氷点下でも満杯でした。
やはり人気なんですねー!
冬がキャンプシーズンだなって実感中です。
まわりの人と話が合う合う!
素敵な写真は・・・きっと増えないです。
ワタシには触らせてもらえないだろうなあ・・・カメラ。
当分、ケータイ画像でがんばります!
氷点下でも満杯でした。
やはり人気なんですねー!
冬がキャンプシーズンだなって実感中です。
まわりの人と話が合う合う!
素敵な写真は・・・きっと増えないです。
ワタシには触らせてもらえないだろうなあ・・・カメラ。
当分、ケータイ画像でがんばります!
Posted by 牡蠣子 at 2011年12月28日 22:20
そのC&Cのキャンセル、ウチかもしれないです><
カントリーキャビンじゃないですか?
違ければいいんですが・・・
212さんには喜ばれ、牡蠣子さんには悪いことを・・・
薪安くていいですね^^
いっぱいあっても年末に使えますね!
カントリーキャビンじゃないですか?
違ければいいんですが・・・
212さんには喜ばれ、牡蠣子さんには悪いことを・・・
薪安くていいですね^^
いっぱいあっても年末に使えますね!
Posted by ノリキャンパー
at 2011年12月29日 21:46

◆ノリキャンパーさん◆
おおお、コメントにいま気がつきました(汗
すみません~!!
C&C,キャンセルされたんですね~!
うちはオートサイトなので、大丈夫ですよ~☆
それに、行ってみれば凄く楽しかったんです。
これをネタに「あの時行けなかったSGに行きたい・・・」って
真冬にSG、行けるように押してみます!
薪、あっという間になくなりました
でもずいぶんと楽しめてよかったです~♪
おおお、コメントにいま気がつきました(汗
すみません~!!
C&C,キャンセルされたんですね~!
うちはオートサイトなので、大丈夫ですよ~☆
それに、行ってみれば凄く楽しかったんです。
これをネタに「あの時行けなかったSGに行きたい・・・」って
真冬にSG、行けるように押してみます!
薪、あっという間になくなりました
でもずいぶんと楽しめてよかったです~♪
Posted by 牡蠣子
at 2012年01月04日 06:39
