2012年01月13日
焚き火fest@PICA富士西湖2012.1.7
2012.1.7~1.8 PICA富士西湖に行ってきました!
クリスマスキャンプをしたPICA富士西湖、今回は焚き火festを楽しむ為にパオBを予約。
「不動ほうとう食べにいくんですよ~」って話してたら
夫・212の両親もほうとうを食べたいということで、トレーラコテージを急遽予約。
というわけで、行き先はPICA富士西湖だけど
今回はキャンプレポじゃなく、ただの旅行レポです。
すみません~(泣

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
クリスマスキャンプをしたPICA富士西湖、今回は焚き火festを楽しむ為にパオBを予約。
「不動ほうとう食べにいくんですよ~」って話してたら
夫・212の両親もほうとうを食べたいということで、トレーラコテージを急遽予約。
というわけで、行き先はPICA富士西湖だけど
今回はキャンプレポじゃなく、ただの旅行レポです。
すみません~(泣

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
我が家は常磐道→首都高→中央道のコースで渋滞しそうなんだけど
クリスマスも今回も渋滞知らず、特にこの日はスイスイ。
あっという間に富士山が見えてきた~。

まずは夫・212が得意な河口湖に寄り道。
ニョンが生まれたばかりの頃、「賞金持ってくるよ!」とか上手いこと言って
赤子と私を残して、ちょこちょこと河口湖遠征してたよね~。>212

こういう観光地って、
無料で遊べたり見たり出来る場所もあるからとっても助かる。
はい、観光にあまりお金をかけたくない貧乏性です。

クリスマスに来たとき、「1度入ってみたい」と話していた赤富士ワインセラー。
ワイナリー大好きな私、牛久シャトーにはよくお散歩しに行ってたので
ホント、そんな感覚でフラリと立ち寄ってみました。

ココがなかなかよかった~。
試飲して、試食して、ここのオリジナルワインがすっごくおいしかった。
酸化防止剤の入ったワインはカラダに合わず、何かいいものをと探してたのだ。
義両親、ぶどうジュース10本・ワイン2本・レーズン10箱お買い上げ。

さあ、今回の目的でもある「不動ほうとう」をみんなで食べました。
前にレポで書いたけど、建物の雰囲気がサイコー。
義両親も「おいしい、おいしい」と喜んでいたのでひと安心。

てことで到着しました、PICA富士西湖。
トレーラーコテージもパオもいちばん手前の端っこ。
行き来しやすい場所にしてくれましたよ、さすがPICA

キャンプなんて絶対に誘わないでねって言ってた義両親も
このトレーラーには大喜び。
「暖かいしトイレもあるし、これなら大丈夫~」と212・母。

もちろんキッチン付き、冷蔵庫までついてました。

素敵な鍋とスキレットにケトル、カトラリーと食器も揃ってます。

ユニットバスにトイレ、畳の部屋まであるのが驚き。
これで2名1泊:1万7千円・・・素泊まりの宿としてもちょっと高いね。
毎年社割で泊まるエピナール那須なら、6人全員宿泊してもお釣りが来ちゃう。
うーん、リッチだね。
自分たちだったら泊まることはあり得ないので、コーフン!
みんなでウロウロ、探検しまくったよ~。

さあ、自分たちのパオにも行ってみましょう。
って、もうここには寝るだけなのかもという予感。
トレーラーに全部揃ってるので、荷物置いただけ。

すぐにトレーラーに戻って、調理開始。
もちろん甘酒からです。
保温ポットと鍋で1.2リットルくらい作ったかな。

いつもご馳走を作ってくれる義母にはゆっくりしてもらい
今回はワタシがキャンプ料理を作ります。
まずは「鶏むね肉の梅しそチーズと」「キャベツとピグのスープ」

あっという間に夕暮れ、家族はお風呂へ。
ホントはパオで揚げ物とかするつもりだったけど、ローストチキンに変更。
あれ?なんだか鶏ばっかりなんですけど・・・。
マシュマロ用の竹串で鶏肉をとめるつもりが
持ってきたのはなぜか工作用の竹ひごでした。
これでどうしろっていうんだ、自分(汗

トレーラーコテージには焚き火サークルもテーブルもついてるので
私以外はみんな焚き火に夢中。
今回も西湖でサイコーに安い1束150円の薪、10束仕入れてきましたから。

パオにはほとんど戻らず、18時から夕食。
鶏ばかりでごめんなさい、チキンな気分だったんです。
食後はみんなでトランプ大会に明け暮れました。

トランプしてたら猛烈に眠くなりました。
ニョンは「トレーラーで寝る」ということに決定。
そうかそうか、じゃあワタシは温泉でも入ってこようかな・・・。
と、パオに荷物を取りに戻りました。
Cサイトは焚き火festの焚き火が燃えてて
なんだかキャンプ場みたい・・・あ、キャンプ場でしたよね。

パオに鍵を差そうとしたとき
暗闇でずっと私の後ろを歩いていた影が
「BINGO!」と叫び、駆け寄ってきたので、驚いてジェントス離しそうになりました。
BINGO?BINGO?なにがBINGO?
トレーラーを出てパオに向かうとき
すぐ後ろをすっごく楽しそうなカップル?が歩いていたんだけど
え?ワタシの知り合い?誰だっけ?
・・・混乱の夜と、2日目に続きます。
(すみません、時間切れなので行ってきます~)
クリスマスも今回も渋滞知らず、特にこの日はスイスイ。
あっという間に富士山が見えてきた~。

まずは夫・212が得意な河口湖に寄り道。
ニョンが生まれたばかりの頃、「賞金持ってくるよ!」とか上手いこと言って
赤子と私を残して、ちょこちょこと河口湖遠征してたよね~。>212

こういう観光地って、
無料で遊べたり見たり出来る場所もあるからとっても助かる。
はい、観光にあまりお金をかけたくない貧乏性です。

クリスマスに来たとき、「1度入ってみたい」と話していた赤富士ワインセラー。
ワイナリー大好きな私、牛久シャトーにはよくお散歩しに行ってたので
ホント、そんな感覚でフラリと立ち寄ってみました。

ココがなかなかよかった~。
試飲して、試食して、ここのオリジナルワインがすっごくおいしかった。
酸化防止剤の入ったワインはカラダに合わず、何かいいものをと探してたのだ。
義両親、ぶどうジュース10本・ワイン2本・レーズン10箱お買い上げ。

さあ、今回の目的でもある「不動ほうとう」をみんなで食べました。
前にレポで書いたけど、建物の雰囲気がサイコー。
義両親も「おいしい、おいしい」と喜んでいたのでひと安心。

てことで到着しました、PICA富士西湖。
トレーラーコテージもパオもいちばん手前の端っこ。
行き来しやすい場所にしてくれましたよ、さすがPICA

キャンプなんて絶対に誘わないでねって言ってた義両親も
このトレーラーには大喜び。
「暖かいしトイレもあるし、これなら大丈夫~」と212・母。

もちろんキッチン付き、冷蔵庫までついてました。

素敵な鍋とスキレットにケトル、カトラリーと食器も揃ってます。

ユニットバスにトイレ、畳の部屋まであるのが驚き。
これで2名1泊:1万7千円・・・素泊まりの宿としてもちょっと高いね。
毎年社割で泊まるエピナール那須なら、6人全員宿泊してもお釣りが来ちゃう。
うーん、リッチだね。
自分たちだったら泊まることはあり得ないので、コーフン!
みんなでウロウロ、探検しまくったよ~。

さあ、自分たちのパオにも行ってみましょう。
って、もうここには寝るだけなのかもという予感。
トレーラーに全部揃ってるので、荷物置いただけ。

すぐにトレーラーに戻って、調理開始。
もちろん甘酒からです。
保温ポットと鍋で1.2リットルくらい作ったかな。

いつもご馳走を作ってくれる義母にはゆっくりしてもらい
今回はワタシがキャンプ料理を作ります。
まずは「鶏むね肉の梅しそチーズと」「キャベツとピグのスープ」

あっという間に夕暮れ、家族はお風呂へ。
ホントはパオで揚げ物とかするつもりだったけど、ローストチキンに変更。
あれ?なんだか鶏ばっかりなんですけど・・・。
マシュマロ用の竹串で鶏肉をとめるつもりが
持ってきたのはなぜか工作用の竹ひごでした。
これでどうしろっていうんだ、自分(汗

トレーラーコテージには焚き火サークルもテーブルもついてるので
私以外はみんな焚き火に夢中。
今回も西湖でサイコーに安い1束150円の薪、10束仕入れてきましたから。

パオにはほとんど戻らず、18時から夕食。
鶏ばかりでごめんなさい、チキンな気分だったんです。
食後はみんなでトランプ大会に明け暮れました。

トランプしてたら猛烈に眠くなりました。
ニョンは「トレーラーで寝る」ということに決定。
そうかそうか、じゃあワタシは温泉でも入ってこようかな・・・。
と、パオに荷物を取りに戻りました。
Cサイトは焚き火festの焚き火が燃えてて
なんだかキャンプ場みたい・・・あ、キャンプ場でしたよね。

パオに鍵を差そうとしたとき
暗闇でずっと私の後ろを歩いていた影が
「BINGO!」と叫び、駆け寄ってきたので、驚いてジェントス離しそうになりました。
BINGO?BINGO?なにがBINGO?
トレーラーを出てパオに向かうとき
すぐ後ろをすっごく楽しそうなカップル?が歩いていたんだけど
え?ワタシの知り合い?誰だっけ?
・・・混乱の夜と、2日目に続きます。
(すみません、時間切れなので行ってきます~)
Posted by 牡蠣子 at 09:13│Comments(26)
│PICA富士西湖
この記事へのコメント
牡蠣ちゃんお得意のワクワクレポ!
竹ひご笑った~www
トレーラーなんていつ泊まれるかな・・・。
グルキャンで泊まっちゃう?
義両親接待キャンプでなきゃ無理かしらw
で、焚き火フェスタは参加したの?(爆)
竹ひご笑った~www
トレーラーなんていつ泊まれるかな・・・。
グルキャンで泊まっちゃう?
義両親接待キャンプでなきゃ無理かしらw
で、焚き火フェスタは参加したの?(爆)
Posted by ニコイス at 2012年01月13日 09:25
おはかきー。
牡蠣ちゃん捕獲されたのね~☆
梅しそチーズレシピ 求☆
牡蠣ちゃん捕獲されたのね~☆
梅しそチーズレシピ 求☆
Posted by むらちゃん
at 2012年01月13日 09:29

★牡蠣子さん
おはようございます
すご~い豪華なトレーラーですね
ホテルみたいです
畳みもあるんですね
我が家も先日のグリンヴィラでキャビンの味をしめちゃいました(笑)
暖かいところで寝て焚き火も出来る・・・魅力ですね
BINGO・・・誰でしょう?気になります
続編楽しみにしております
おはようございます
すご~い豪華なトレーラーですね
ホテルみたいです
畳みもあるんですね
我が家も先日のグリンヴィラでキャビンの味をしめちゃいました(笑)
暖かいところで寝て焚き火も出来る・・・魅力ですね
BINGO・・・誰でしょう?気になります
続編楽しみにしております
Posted by じじ1202 at 2012年01月13日 10:37
竹ヒゴなんて言葉、久しぶりに聞いた・・・
ホント竹ヒゴでどうしろって言うんでしょうねぇ~(笑)
西湖も綺麗な施設で良さそうですね~。
綺麗なトイレもあるし・・・今回、スコップは要らなかったね(爆)
ホント竹ヒゴでどうしろって言うんでしょうねぇ~(笑)
西湖も綺麗な施設で良さそうですね~。
綺麗なトイレもあるし・・・今回、スコップは要らなかったね(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月13日 10:49
こんにちは~
>義両親、ぶどうジュース10本・ワイン2本・レーズン10箱お買い上げ。
↑↑↑↑↑
牡蠣子さんファミリーの買いっぷりは男気あふれて気持ちいいですね~
この前の薪の買いっぷりも見事だし~
某番組の男気じゃんけんを思い出しましたよ~w
そして後編がきになります
>義両親、ぶどうジュース10本・ワイン2本・レーズン10箱お買い上げ。
↑↑↑↑↑
牡蠣子さんファミリーの買いっぷりは男気あふれて気持ちいいですね~
この前の薪の買いっぷりも見事だし~
某番組の男気じゃんけんを思い出しましたよ~w
そして後編がきになります
Posted by tomoryouma1
at 2012年01月13日 12:14

こんにちは!
トレーラーハウスの中身をはじめて見ました(^^;
スッゴイ豪華なんですね~!住めそうですよこれはww
さりげなく書いてある「ピグ」のスープがツボでした~
BINGO!の声の主が気になりますね(笑
CM前のTV番組くらいうまい引っ張り
後編をお待ちしてます!
トレーラーハウスの中身をはじめて見ました(^^;
スッゴイ豪華なんですね~!住めそうですよこれはww
さりげなく書いてある「ピグ」のスープがツボでした~
BINGO!の声の主が気になりますね(笑
CM前のTV番組くらいうまい引っ張り
後編をお待ちしてます!
Posted by Saita at 2012年01月13日 13:38
お疲れで〜す。
考えてみたら連チャンだったんだね〜‼
さすが牡蠣ちゃん、タフガイ‼
そっか、212、賞金稼ぎだったんだ〜⁉
トンネルコネクトもフジカもそれで買ったって言ってたもんね。
いやぁ、212エライ‼
見直しちゃったよ‼
考えてみたら連チャンだったんだね〜‼
さすが牡蠣ちゃん、タフガイ‼
そっか、212、賞金稼ぎだったんだ〜⁉
トンネルコネクトもフジカもそれで買ったって言ってたもんね。
いやぁ、212エライ‼
見直しちゃったよ‼
Posted by オクちゃん family
at 2012年01月13日 14:57

西湖のトレーラー、パオいいですよね
泊まったことないけど(笑)
今回旅行編で
次回キャンプ編かな(^w^)
この日パオにブロガーさん沢山いたんですね
泊まったことないけど(笑)
今回旅行編で
次回キャンプ編かな(^w^)
この日パオにブロガーさん沢山いたんですね
Posted by むさしぱぱ~ at 2012年01月13日 15:23
こんばんは
いつものキャンプレポとはひと味ちがう接待レポでしたね!
でも、竹ひごにピグにBINGO!!と、要所を外さないところが素敵です(笑
やはり気になるのはBINGO!!
いつものキャンプレポとはひと味ちがう接待レポでしたね!
でも、竹ひごにピグにBINGO!!と、要所を外さないところが素敵です(笑
やはり気になるのはBINGO!!
Posted by MITSU
at 2012年01月13日 19:30

テント泊じゃなかったんだね
パオとかコテージにも泊まってみたいけどお値段が・・・
夜はなかなか凄かったみたいですね
続き楽しみにしてます
パオとかコテージにも泊まってみたいけどお値段が・・・
夜はなかなか凄かったみたいですね
続き楽しみにしてます
Posted by あやパパ at 2012年01月13日 21:02
竹ひご削れば、串になりますよ(・∀・)
Posted by TANTOpapa at 2012年01月13日 21:23
暗い夜道は気をつけましょう!
怪しい人がいないとは限りません!!
怪しい人がいないとは限りません!!
Posted by プーサン at 2012年01月13日 22:24
すっごく楽しそうなカップルって男2人だと思うよ!
1人はさかなクンで、もう一人は河相我聞じゃなかった?(爆)
実は2人に「拉致して来て!」って言ったのは私です。。。
1人はさかなクンで、もう一人は河相我聞じゃなかった?(爆)
実は2人に「拉致して来て!」って言ったのは私です。。。
Posted by 越井泰造 at 2012年01月14日 02:48
◆ニコイスさん◆
竹ひごどうしようかと思ったよ。
でも使いました、必死で使いました。
マシュマロもなんとか刺せたし・・・。
間違えるかねえ、普通。
義両親接待キャンプでなきゃ
トレーラなんて無理だよねえ!
パオも今後泊まらないかなあ・・・。
キャンプは大好きだけど、旅行ってあまり好きじゃないのだ。
・・・メンバーにもよるのかな?(爆
竹ひごどうしようかと思ったよ。
でも使いました、必死で使いました。
マシュマロもなんとか刺せたし・・・。
間違えるかねえ、普通。
義両親接待キャンプでなきゃ
トレーラなんて無理だよねえ!
パオも今後泊まらないかなあ・・・。
キャンプは大好きだけど、旅行ってあまり好きじゃないのだ。
・・・メンバーにもよるのかな?(爆
Posted by 牡蠣子
at 2012年01月14日 09:02

◆むらちゃん◆
おはむらー。
捕獲、とっても嬉しかった~!
でも緊張しすぎて林家パー子だったよう。
いまだに不思議な感じだもん。
そのくらい、夢中で読んでいた人ばかりだったのだ。
梅しそチーズレシピ
次回、載せようかな?
でもたいした料理じゃないんだよ~。
おはむらー。
捕獲、とっても嬉しかった~!
でも緊張しすぎて林家パー子だったよう。
いまだに不思議な感じだもん。
そのくらい、夢中で読んでいた人ばかりだったのだ。
梅しそチーズレシピ
次回、載せようかな?
でもたいした料理じゃないんだよ~。
Posted by 牡蠣子
at 2012年01月14日 09:03

◆じじ1202さん◆
じじさん、おはようございます~
ホント、ホテルみたいな豪華トレーラーでした!
こんなトレーラー、引っ張れない・・・。
グリンヴィラでキャビン、味占めちゃいましたか!
ワタシは逆に、もうむなしさでいっぱい・・・。
キャンプ場に行ったのにキャンプらしいことしていないので
どうにも不完全燃焼です。
トレーラーが揃いすぎだったのかなあ。
じじさん、おはようございます~
ホント、ホテルみたいな豪華トレーラーでした!
こんなトレーラー、引っ張れない・・・。
グリンヴィラでキャビン、味占めちゃいましたか!
ワタシは逆に、もうむなしさでいっぱい・・・。
キャンプ場に行ったのにキャンプらしいことしていないので
どうにも不完全燃焼です。
トレーラーが揃いすぎだったのかなあ。
Posted by 牡蠣子
at 2012年01月14日 09:06

◆整体師キャンパーさん◆
竹ひごなんて、私も久々に触りました(笑
何を作ればよかったんだろう~。
今回、スコップ不要でした~。
って、ファミキャンではそんな過酷なキャンプできません!(爆
懐かしくてしかたないけど・・・スコップ(爆
竹ひごなんて、私も久々に触りました(笑
何を作ればよかったんだろう~。
今回、スコップ不要でした~。
って、ファミキャンではそんな過酷なキャンプできません!(爆
懐かしくてしかたないけど・・・スコップ(爆
Posted by 牡蠣子
at 2012年01月14日 09:08

◆tomoryouma1さん◆
こんばんは、かな?
こんばんはー!
男気じゃんけん(爆
ふふふ、テレビ見ない私・・・検索して夢中で見ちゃった。
そんなイメージですか!
うちの夫も義両親も、お得だと思ったら
モーレツに買い込んじゃうタイプです、はい。
あ、ワタシもかなあ。
このぶどうジュース、健康のために
毎朝50ccだけ飲んでます~♪
こんばんは、かな?
こんばんはー!
男気じゃんけん(爆
ふふふ、テレビ見ない私・・・検索して夢中で見ちゃった。
そんなイメージですか!
うちの夫も義両親も、お得だと思ったら
モーレツに買い込んじゃうタイプです、はい。
あ、ワタシもかなあ。
このぶどうジュース、健康のために
毎朝50ccだけ飲んでます~♪
Posted by 牡蠣子 at 2012年01月14日 17:53
◆saitaさん◆
こんばんは!
トレーラー、すごかたですー!
お値段も高いけど、それだけのことはありました!
あそこは友達と泊まってみたいですね~。
盛り上がること間違いなし☆
「ピグ」のスープ(笑
ホント、アレ以来豚肉のことピグって呼んでます。
それ以外の呼び方がもう理解できないくらいになじみました(笑
いやいや、引っ張ってしまってすみません。
仕事が休みで友達とバーゲンの旅に出かけました~♪
こんばんは!
トレーラー、すごかたですー!
お値段も高いけど、それだけのことはありました!
あそこは友達と泊まってみたいですね~。
盛り上がること間違いなし☆
「ピグ」のスープ(笑
ホント、アレ以来豚肉のことピグって呼んでます。
それ以外の呼び方がもう理解できないくらいになじみました(笑
いやいや、引っ張ってしまってすみません。
仕事が休みで友達とバーゲンの旅に出かけました~♪
Posted by 牡蠣子 at 2012年01月14日 17:56
◆オクちゃんfamilyさん◆
お疲れっすー!(笑
ちょ、ちょっと!ガイじゃないから!
実際会ったでしょ!女子だったでしょ(爆
212、賞金稼げてないから~。
トンネルコネクトでもフジカでも、
何個でも買えるくらいのお金つぎ込んでますから!
釣りでは稼げないよねえ。
もう船は売ってもらって
そのお金でロックか亀を・・・って言い出せない嫁です(汗
お疲れっすー!(笑
ちょ、ちょっと!ガイじゃないから!
実際会ったでしょ!女子だったでしょ(爆
212、賞金稼げてないから~。
トンネルコネクトでもフジカでも、
何個でも買えるくらいのお金つぎ込んでますから!
釣りでは稼げないよねえ。
もう船は売ってもらって
そのお金でロックか亀を・・・って言い出せない嫁です(汗
Posted by 牡蠣子 at 2012年01月14日 17:59
◆むさしぱぱさん◆
西湖のトレーラーもパオもとてもよかったです!
今回は焚き火festだったからお手ごろでしたが
普段は泊まれないですね~。
トレーラーは義両親のおかげで楽しめました♪
この日はパオに有名人ばかりでした!
ブルブルブル・・・。
西湖のトレーラーもパオもとてもよかったです!
今回は焚き火festだったからお手ごろでしたが
普段は泊まれないですね~。
トレーラーは義両親のおかげで楽しめました♪
この日はパオに有名人ばかりでした!
ブルブルブル・・・。
Posted by 牡蠣子 at 2012年01月14日 18:42
◆MITSUさん◆
こんばんは☆
そう、これは完全に接待レポでした(笑
竹ひごには困りました~。
無理矢理使ったけど・・・。
ピグは、もうワタシ・・・普段から豚肉をピグ呼ばわりです。
ホントの名前が出てこないです(爆
で、BINGOは・・・あの方々でした。
もう感動~、っていうか腑抜けになりました。
こんばんは☆
そう、これは完全に接待レポでした(笑
竹ひごには困りました~。
無理矢理使ったけど・・・。
ピグは、もうワタシ・・・普段から豚肉をピグ呼ばわりです。
ホントの名前が出てこないです(爆
で、BINGOは・・・あの方々でした。
もう感動~、っていうか腑抜けになりました。
Posted by 牡蠣子 at 2012年01月14日 18:49
◆あやパパさん◆
テン泊じゃないし室内ばかりでキャンプ感ゼロでした。
焚き火festの時はパオにお安く泊まれるんで
こういうときくらいしか無理ですね~。
夜は・・・寝ちゃいました(笑
テン泊じゃないし室内ばかりでキャンプ感ゼロでした。
焚き火festの時はパオにお安く泊まれるんで
こういうときくらいしか無理ですね~。
夜は・・・寝ちゃいました(笑
Posted by 牡蠣子
at 2012年01月15日 07:00

◆TANTOpapaさん◆
竹ひご削る元気がありませんでしたよ(笑
なんで間違えるんだろうなあ・・・。
買ってる時点で間違ったんですね。
竹ひご削る元気がありませんでしたよ(笑
なんで間違えるんだろうなあ・・・。
買ってる時点で間違ったんですね。
Posted by 牡蠣子
at 2012年01月15日 07:01

◆プーサン◆
暗い夜道を楽しそうに歩くカップルが
突然駆け寄って名乗った時の衝撃・・・。
ミワヲさんは女性だしプーサンはめちゃくちゃ若いので
どっきり?って思いました(笑
暗い夜道は気をつけます!
暗い夜道を楽しそうに歩くカップルが
突然駆け寄って名乗った時の衝撃・・・。
ミワヲさんは女性だしプーサンはめちゃくちゃ若いので
どっきり?って思いました(笑
暗い夜道は気をつけます!
Posted by 牡蠣子
at 2012年01月15日 07:03

◆越井泰造さん◆
あ、あれはやはりオトコ2人だったんですか!!!
さかなクンと河相我聞・・・。
や、やめてください、もうそれでインプットされちゃいますから(笑
拉致、嬉しかったです~!
越井さんにお会いできてすっごく嬉しかったです(泣
聞きたいことは山ほどあったのに
林家パー子が憑依したために、何も聞けませんでした(汗
あ、あれはやはりオトコ2人だったんですか!!!
さかなクンと河相我聞・・・。
や、やめてください、もうそれでインプットされちゃいますから(笑
拉致、嬉しかったです~!
越井さんにお会いできてすっごく嬉しかったです(泣
聞きたいことは山ほどあったのに
林家パー子が憑依したために、何も聞けませんでした(汗
Posted by 牡蠣子
at 2012年01月15日 07:06
