2012年05月22日
ハンモックスタンドのケース作り。
ニョンのクラブ練習もオンシーズン突入。
来年からはJO出場規定年齢ということで週末は早朝から忙しいし
うん、212もいないしキャンプ行けないし(泣
だけど、晴れてるしピクニックくらいはしたい!
ってことで練習が早く終わった日曜日に河川敷行ってみました。


にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
来年からはJO出場規定年齢ということで週末は早朝から忙しいし
うん、212もいないしキャンプ行けないし(泣
だけど、晴れてるしピクニックくらいはしたい!
ってことで練習が早く終わった日曜日に河川敷行ってみました。


にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
先日、海外からの密輸品が無事に到着。
前に記事にしたハンモックスタンドとロープです。
その上に乗ってるものは、Z-LITEに似てるけど緩衝材だと思います。(キッパリ
アマゾン氏が「スタンドとZliteは日本には送れないよ」って言うので
malltailで代行をお願いしました。

こんな箱に入ってます。
重さはあるけど箱は薄いのでくにゃっとなりそう。

その予感は的中、駐車場から運んでいるうちにクシャッと箱アウト。
うーん、これはなにかケースを考えなければ。
子供たちはそんなことお構いなしだけどね。

スタンドを使うことなくハンモックで遊んでいます。

お友達にもパラパラと遭遇。
ハンモックを見てキャンプの話になり、みんながみんな「うちもキャンプするんだよ~」
類友なのか、キャンプにハマってる友達が多いです。
いつか一緒に行けるかな~。
さて、帰宅して布選び・・・生地も材料も売るほどあります。
以前フジカケースを作ろうと思って準備していた帆布をザクザク適当に裁断し
ハギレ布も縫い付けたりして、ホントにテキトーなケースを作りました。
これでスタンドとロープ、ペグとハンモックは入るかな。

コレ持って出撃できるのは・・・いつかなあ。
前に記事にしたハンモックスタンドとロープです。
その上に乗ってるものは、Z-LITEに似てるけど緩衝材だと思います。(キッパリ
アマゾン氏が「スタンドとZliteは日本には送れないよ」って言うので
malltailで代行をお願いしました。

こんな箱に入ってます。
重さはあるけど箱は薄いのでくにゃっとなりそう。

その予感は的中、駐車場から運んでいるうちにクシャッと箱アウト。
うーん、これはなにかケースを考えなければ。
子供たちはそんなことお構いなしだけどね。

スタンドを使うことなくハンモックで遊んでいます。

お友達にもパラパラと遭遇。
ハンモックを見てキャンプの話になり、みんながみんな「うちもキャンプするんだよ~」
類友なのか、キャンプにハマってる友達が多いです。
いつか一緒に行けるかな~。
さて、帰宅して布選び・・・生地も材料も売るほどあります。
以前フジカケースを作ろうと思って準備していた帆布をザクザク適当に裁断し
ハギレ布も縫い付けたりして、ホントにテキトーなケースを作りました。
これでスタンドとロープ、ペグとハンモックは入るかな。

コレ持って出撃できるのは・・・いつかなあ。
Posted by 牡蠣子 at 08:27│Comments(48)
│自作?
この記事へのコメント
相変わらず器用ですね~!
箱のケースは積載に制約を作ってしまうので、布ケースが好きです。
Z-LITEに似た緩衝材、密林から輸入するとついてくるんですか!?
スゴイ!
箱のケースは積載に制約を作ってしまうので、布ケースが好きです。
Z-LITEに似た緩衝材、密林から輸入するとついてくるんですか!?
スゴイ!
Posted by kuroazuki
at 2012年05月22日 08:37

おはようございます♪
スタンドまだ使ってないんだね~
ハンモックとしてじゃなくても
子どもは大喜びですね(^-^)
スタンドケース、小技が聞いててかわいい♪
初張り?!早く行けるといいね☆
スタンドまだ使ってないんだね~
ハンモックとしてじゃなくても
子どもは大喜びですね(^-^)
スタンドケース、小技が聞いててかわいい♪
初張り?!早く行けるといいね☆
Posted by hana41 at 2012年05月22日 08:46
おはようございます
ハンモック、はやくキャンプで使いたいですね~
しかし、その緩衝材、キャンプのマットとしても使えそうでいいなぁ(違)
ハンモック、はやくキャンプで使いたいですね~
しかし、その緩衝材、キャンプのマットとしても使えそうでいいなぁ(違)
Posted by MITSU
at 2012年05月22日 08:50

こんにちは(´∀`)
うちのハンモックスタンドケースも帆布で作ったけど、
取っ手を(持ち手?)を作ろうとして
うちのミシンじゃ縫えないことが分かり
かなり中途半端なケースができました(笑)
牡蠣子さんのカワイイなぁ(ノ´∀`*)
うちのハンモックスタンドケースも帆布で作ったけど、
取っ手を(持ち手?)を作ろうとして
うちのミシンじゃ縫えないことが分かり
かなり中途半端なケースができました(笑)
牡蠣子さんのカワイイなぁ(ノ´∀`*)
Posted by みぃちゃん。 at 2012年05月22日 09:11
おお いいですね~
うちは スノピのパイルドライバーのケースに入れてます!
うちは スノピのパイルドライバーのケースに入れてます!
Posted by Chabo
at 2012年05月22日 10:08

こんにちは~^^
お仕事でお忙しい中、かわいいのが出来ましたね♪♪
maも以前は、色々と作っていたんですが
う~ん。
どうしちゃったんだろ(笑)
デイキャンでも、使用率UPじゃないですか(*^_^*)
持ち運んで使える日が楽しみですね♪♪
お仕事でお忙しい中、かわいいのが出来ましたね♪♪
maも以前は、色々と作っていたんですが
う~ん。
どうしちゃったんだろ(笑)
デイキャンでも、使用率UPじゃないですか(*^_^*)
持ち運んで使える日が楽しみですね♪♪
Posted by koma
at 2012年05月22日 10:32

★牡蠣子さん
おはようございます
ハンモックスタンド購入おめでとうございます
早くゆらゆらの感想聞きたいです
ってかこのケースが超かっこいいですね
超オサレです(^^)
おはようございます
ハンモックスタンド購入おめでとうございます
早くゆらゆらの感想聞きたいです
ってかこのケースが超かっこいいですね
超オサレです(^^)
Posted by じじ1202
at 2012年05月22日 10:35

子供が大きくなるとクラブ活動やPTA他色々週末行事も増えてきますよぉ
212パパさんも居なくてなかなかキャンプ逝けませんね
ここは一つ、母子キャンプ企画を立ててみてはいかが?
週末は天気よさそうですね(^_-)-☆
212パパさんも居なくてなかなかキャンプ逝けませんね
ここは一つ、母子キャンプ企画を立ててみてはいかが?
週末は天気よさそうですね(^_-)-☆
Posted by はるゆう
at 2012年05月22日 11:32

◆kuroazukiさん◆
超テキトーなんですよ~。
普段、コドモのレッスンバッグ作るのだって苦手なんです。
型紙がないとなにも作る気しないくらいです。
最近MINIの積載のご苦労を実感してます。
ワタシの車、全然荷物が載りません(泣
Z-LITEに似た緩衝材、密林から輸入するとついてくるんですよ!
ただし、有料です(キッパリ
超テキトーなんですよ~。
普段、コドモのレッスンバッグ作るのだって苦手なんです。
型紙がないとなにも作る気しないくらいです。
最近MINIの積載のご苦労を実感してます。
ワタシの車、全然荷物が載りません(泣
Z-LITEに似た緩衝材、密林から輸入するとついてくるんですよ!
ただし、有料です(キッパリ
Posted by 牡蠣子
at 2012年05月22日 11:59

◆hana41さん◆
こんにちはー!
スタンド、結局雨も降りそうだしってやめちゃいました。
ためしに使ってみたかったなあ。
ケースも作って持ち運び簡単だから
そろそrコレを持って試し張りしてみたいです♪
こんにちはー!
スタンド、結局雨も降りそうだしってやめちゃいました。
ためしに使ってみたかったなあ。
ケースも作って持ち運び簡単だから
そろそrコレを持って試し張りしてみたいです♪
Posted by 牡蠣子
at 2012年05月22日 12:00

◆MITSUさん◆
こんにちは!
ハンモック、早く使いたいです~。
これがあれば子供も黙るだろう、という作戦(鬼
緩衝材、ホントにキャンプのマットに似てますよね~(汗
こんにちは!
ハンモック、早く使いたいです~。
これがあれば子供も黙るだろう、という作戦(鬼
緩衝材、ホントにキャンプのマットに似てますよね~(汗
Posted by 牡蠣子
at 2012年05月22日 12:02

◆みぃちゃん。◆
こんにちは☆
しまった!取っ手をつける方法もあったのか!
そうだ、ファスナーつけて横から出せるようにしたり
・・・思いつかなかった・・・。
いや、でもワタシには作れないな(汗
ハギレの模様を付けてみたものの
上下を間違えてアンバランスです(笑
この布が大好きで、服やらバッグもこの模様・・・。
こんにちは☆
しまった!取っ手をつける方法もあったのか!
そうだ、ファスナーつけて横から出せるようにしたり
・・・思いつかなかった・・・。
いや、でもワタシには作れないな(汗
ハギレの模様を付けてみたものの
上下を間違えてアンバランスです(笑
この布が大好きで、服やらバッグもこの模様・・・。
Posted by 牡蠣子
at 2012年05月22日 12:04

◆chaboさん◆
スノピのパイルドライバーのケースがあったのか!
それを知っていたら・・・買ったかも(笑
パイルドライバーのケース・・・。
これも作ってみようかなあ。
スノピのパイルドライバーのケースがあったのか!
それを知っていたら・・・買ったかも(笑
パイルドライバーのケース・・・。
これも作ってみようかなあ。
Posted by 牡蠣子
at 2012年05月22日 12:05

◆komaさん◆
こんにちは~♪
なぜか時間の無い時ほど創作意欲が湧いて
仕事が休みだとだらけちゃうんですよね(汗
デイキャン!
滅多にやらないんですが、ハンモックスタンド使いたいし
ちょっと出かけてみようかな~。
こんにちは~♪
なぜか時間の無い時ほど創作意欲が湧いて
仕事が休みだとだらけちゃうんですよね(汗
デイキャン!
滅多にやらないんですが、ハンモックスタンド使いたいし
ちょっと出かけてみようかな~。
Posted by 牡蠣子
at 2012年05月22日 12:07

◆じじ1202さん◆
じじさん、こんにちは!
買っちゃいましたよ、ハンモックスタンド。
日本だとすっごく高いけど、アメリカだとすっごく安くて
・・・引っ越したい(笑)
ケースは超適当なので
今後人目に触れることはほぼないかもしれません(笑
じじさん、こんにちは!
買っちゃいましたよ、ハンモックスタンド。
日本だとすっごく高いけど、アメリカだとすっごく安くて
・・・引っ越したい(笑)
ケースは超適当なので
今後人目に触れることはほぼないかもしれません(笑
Posted by 牡蠣子
at 2012年05月22日 12:08

◆はるゆうさん◆
うわー、これ以上忙しくなったら・・・倒れそうです。
母子キャン、行きたいんですけど
212がきっといい顔しないだろうなあと躊躇してます。
躊躇しながらも計画立てたり妄想してます(笑
ニョンの練習がオフになる秋からバリバリ行けるかな。
いや、でも軽なのでストーブ乗せる自信が無い(泣
うわー、これ以上忙しくなったら・・・倒れそうです。
母子キャン、行きたいんですけど
212がきっといい顔しないだろうなあと躊躇してます。
躊躇しながらも計画立てたり妄想してます(笑
ニョンの練習がオフになる秋からバリバリ行けるかな。
いや、でも軽なのでストーブ乗せる自信が無い(泣
Posted by 牡蠣子
at 2012年05月22日 12:11

制作詳細がない!(笑)
袋もの作れるとキャンプ用品はほとんど収まるよね
さすがです〜 カワイイケースがオサレだわぁ( ´ ▽ ` )
我が家も無駄に布が有るんですが
ポリエステル100%が無いの( ̄ー ̄)
洋服には使わないのね
袋もの作れるとキャンプ用品はほとんど収まるよね
さすがです〜 カワイイケースがオサレだわぁ( ´ ▽ ` )
我が家も無駄に布が有るんですが
ポリエステル100%が無いの( ̄ー ̄)
洋服には使わないのね
Posted by PINGU at 2012年05月22日 12:19
欲しー。
欲しー。
欲しー。
欲しー。
もし買ったら、
いや、もし替えたら
牡蠣ちゃんに袋を作ってもらおうっと(オイ)
母子キャン行けるといいね~☆
いつか、又、一緒に行こうね☆
欲しー。
欲しー。
欲しー。
もし買ったら、
いや、もし替えたら
牡蠣ちゃんに袋を作ってもらおうっと(オイ)
母子キャン行けるといいね~☆
いつか、又、一緒に行こうね☆
Posted by むらちゃん
at 2012年05月22日 13:21

ハンモックケース上手っ!
ミシンできないからこういうの尊敬する~。
ちゃちゃっと出来ちゃうんですね。
牡蠣さん経由で購入するとZ-LITEに似てる緩衝材と
このケース付いてきます?(笑)
ミシンできないからこういうの尊敬する~。
ちゃちゃっと出来ちゃうんですね。
牡蠣さん経由で購入するとZ-LITEに似てる緩衝材と
このケース付いてきます?(笑)
Posted by よっぴ~ at 2012年05月22日 15:39
牡蠣子さん、凄いねー、感心しちゃう。
ハンモックかー、あったら子供たちは楽しいんだろうね。
でもミニマム化・・・だし。
難しい問題だ(笑)
ハンモックかー、あったら子供たちは楽しいんだろうね。
でもミニマム化・・・だし。
難しい問題だ(笑)
Posted by takachi at 2012年05月22日 16:16
こんばんは!
私もハンモックスタンドケース作ったよ~!
この裁縫大っ嫌いな私が!
ハンモック・・・アウトドアのために頑張ったっす!
と言ってもクオリティーの低さ・・・(涙)
牡蠣子さんのかわいいなぁ~♪
私もハンモックスタンドケース作ったよ~!
この裁縫大っ嫌いな私が!
ハンモック・・・アウトドアのために頑張ったっす!
と言ってもクオリティーの低さ・・・(涙)
牡蠣子さんのかわいいなぁ~♪
Posted by erizo
at 2012年05月22日 20:42

やっぱり良いっすね~、ハンモック。
キャンプ道具は揃った我が家に今新しい風が吹くとしたらハンモックですね。
我が家の軍曹殿もその存在感は認めてたから(笑)
オシャレなケースまで作っちゃって素晴らしい!
マメですな~。
緩衝材。
どっから、どう見てもZ-LITEでしょ(爆)
キャンプ道具は揃った我が家に今新しい風が吹くとしたらハンモックですね。
我が家の軍曹殿もその存在感は認めてたから(笑)
オシャレなケースまで作っちゃって素晴らしい!
マメですな~。
緩衝材。
どっから、どう見てもZ-LITEでしょ(爆)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2012年05月22日 22:02

◆PINGUさん◆
制作詳細要らないだろうなと思って!(笑
底が丸いくらいで後は普通のデカ巾着ですね~(汗
PINGUさんのようにセンスがあったらなあ・・・。
頭の中ですべて組み立てられるんですね、きっと!
ワタシは型紙がないものは厳しいです~。
ポリエステル100%の洋服ですか・・・聞かないですね。
でもどこかには売ってそうだ・・・日暮里にないかな。
ゴアテックスとか安く売ってれば登山グッズ作るのになあ。
制作詳細要らないだろうなと思って!(笑
底が丸いくらいで後は普通のデカ巾着ですね~(汗
PINGUさんのようにセンスがあったらなあ・・・。
頭の中ですべて組み立てられるんですね、きっと!
ワタシは型紙がないものは厳しいです~。
ポリエステル100%の洋服ですか・・・聞かないですね。
でもどこかには売ってそうだ・・・日暮里にないかな。
ゴアテックスとか安く売ってれば登山グッズ作るのになあ。
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月23日 00:04
◆むらちゃん◆
城南島でerizoさんのハンモックスタンドを見て
これはいいなあ、と思ったんだけど
まさか3ヵ月後に買ってるとは自分でも思わなかったよ(汗
212、スマヌ。
買っちゃおう、むらちゃん。
みんなでユラユラしよう~!
母子キャン、いつ行けるかなあ。
グルキャン予定はあるんだけど。
また一緒にキャンプしたいねー!
城南島でerizoさんのハンモックスタンドを見て
これはいいなあ、と思ったんだけど
まさか3ヵ月後に買ってるとは自分でも思わなかったよ(汗
212、スマヌ。
買っちゃおう、むらちゃん。
みんなでユラユラしよう~!
母子キャン、いつ行けるかなあ。
グルキャン予定はあるんだけど。
また一緒にキャンプしたいねー!
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月23日 00:19
◆よっぴ~さん◆
いやいや、照れます(笑
よおく見るとすっごく雑です。
裁断も縫うのも適当すぎました。
ワタシ経由で購入するとZ-LITEに似てる緩衝材とこのケース付いてきます。
でもお値段がかなり割高になります。
手数料だそうです(爆
いやいや、照れます(笑
よおく見るとすっごく雑です。
裁断も縫うのも適当すぎました。
ワタシ経由で購入するとZ-LITEに似てる緩衝材とこのケース付いてきます。
でもお値段がかなり割高になります。
手数料だそうです(爆
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月23日 00:21
◆takachiさん◆
道具を買い揃えるのが好きなワタシは
ミシンもしっかり揃えておりました~。
って、これはニョンの衣装作り専用なのでした。
そう、ミニマム化目指してるのにハンモック。
うーん、どうなんだろう・・・ワタシ(爆
軽にどうしたって乗せる自信ないです・・・。
道具を買い揃えるのが好きなワタシは
ミシンもしっかり揃えておりました~。
って、これはニョンの衣装作り専用なのでした。
そう、ミニマム化目指してるのにハンモック。
うーん、どうなんだろう・・・ワタシ(爆
軽にどうしたって乗せる自信ないです・・・。
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月23日 00:23
◆erizoさん◆
こんばんは☆
あの時ケースまで見ていなかった!!!
しっかり見ておくべきだったよ・・・。
超適当で、遠目でしか見せられません(汗
丸底って苦手!
城南島でいろいろとさりげなく聞いていたフリして
実は真剣に聞いてたんだなあ、ハンモックのこと。
モンヌさんのひと言ひと言を鮮明に思い出せるもん!!
そしてまさかの購入・・・コワイ、自分がコワイ。
こんばんは☆
あの時ケースまで見ていなかった!!!
しっかり見ておくべきだったよ・・・。
超適当で、遠目でしか見せられません(汗
丸底って苦手!
城南島でいろいろとさりげなく聞いていたフリして
実は真剣に聞いてたんだなあ、ハンモックのこと。
モンヌさんのひと言ひと言を鮮明に思い出せるもん!!
そしてまさかの購入・・・コワイ、自分がコワイ。
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月23日 00:27
◆ゆう・ひろパパさん◆
おおー!
ゆう・ひろパパさんセレクトのハンモック!!
早くみたいです、レポ読みたいです。
出来ればワタシの初張りの前にレポを上げて欲しいです!←ホンキ
ミシンもまたストレス発散になるんですよね~。
ひたすらミシンに向き合って、何かを完成させて・・・。
時々「キャンプより好きかも」って思います。
その逆もあるけど(笑
緩衝材、まさかのZ-LITE
いやあ、びっくりしました!!
おおー!
ゆう・ひろパパさんセレクトのハンモック!!
早くみたいです、レポ読みたいです。
出来ればワタシの初張りの前にレポを上げて欲しいです!←ホンキ
ミシンもまたストレス発散になるんですよね~。
ひたすらミシンに向き合って、何かを完成させて・・・。
時々「キャンプより好きかも」って思います。
その逆もあるけど(笑
緩衝材、まさかのZ-LITE
いやあ、びっくりしました!!
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月23日 00:30
ハンモック、いいっすよ~!
気持ちよく使うコツはねぇ、
ハンモックの縦長方向に対して垂直に入って、
自分のポジションを見つけること。
あ~、また乗りたくなっちゃうじゃないですか!
気持ちよく使うコツはねぇ、
ハンモックの縦長方向に対して垂直に入って、
自分のポジションを見つけること。
あ~、また乗りたくなっちゃうじゃないですか!
Posted by さんたな
at 2012年05月23日 00:36

こんにちは!
おお~
密輸しましたか!
スタンド!
ハンモックか~~~
最近持っている人を妙に目にします。。。。(^^;)
それにしても、Z-LITEを緩衝材と言い切るあたり、さすが趣味「旦那に黙って散財!」(笑)
おお~
密輸しましたか!
スタンド!
ハンモックか~~~
最近持っている人を妙に目にします。。。。(^^;)
それにしても、Z-LITEを緩衝材と言い切るあたり、さすが趣味「旦那に黙って散財!」(笑)
Posted by ちぃまめ at 2012年05月23日 18:50
スゴいね♪さすがの器用さ!
うちのも作って~。って、ハンモックが無いからそこからだ(>_<)
うちのも作って~。って、ハンモックが無いからそこからだ(>_<)
Posted by えだまめっちママ at 2012年05月23日 18:52
◆ちぃまめさん◆
ちょ、ちょ、ちょ(笑
趣味「旦那に黙って散財」のプロフ仕入れましたね!
しかーし、昨日ばかりは否定できませんでした。
Z-LITEは緩衝材でしたが
箱から出してみたらマットに使えそうだったので
次のキャンプに持って行こうと思っています!(違
ちょ、ちょ、ちょ(笑
趣味「旦那に黙って散財」のプロフ仕入れましたね!
しかーし、昨日ばかりは否定できませんでした。
Z-LITEは緩衝材でしたが
箱から出してみたらマットに使えそうだったので
次のキャンプに持って行こうと思っています!(違
Posted by 牡蠣子
at 2012年05月24日 07:08

◆えだまめっちママさん◆
いやいやいや、超テキトーで実物は見せられないのだ。
でも写真写りは良かった(笑
不器用でしかもB型ソーイング!
自分ち以外のは緊張して縫えないわあ。
って、ハンモック買うところからだったか!!(笑
いやいやいや、超テキトーで実物は見せられないのだ。
でも写真写りは良かった(笑
不器用でしかもB型ソーイング!
自分ち以外のは緊張して縫えないわあ。
って、ハンモック買うところからだったか!!(笑
Posted by 牡蠣子
at 2012年05月24日 07:10

こんにちは。
素敵な収納ですね!すごい。
ハンモックスタンドどうしようか私も今悩み中でしたのでとても参考になりました!特に緩衝材が。笑
素敵な収納ですね!すごい。
ハンモックスタンドどうしようか私も今悩み中でしたのでとても参考になりました!特に緩衝材が。笑
Posted by モッさん
at 2012年05月24日 13:51

◆さんたんさん◆
ハンモック、いいんですねー!
もう使いたくてウズウズ・・・。
楽しみだな~。
しかーし、子供たちに奪われておしまいかなあ(汗
ハンモック、いいんですねー!
もう使いたくてウズウズ・・・。
楽しみだな~。
しかーし、子供たちに奪われておしまいかなあ(汗
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月25日 08:16
◆モッさん◆
おはようございます~。
緩衝材、いいですよね!
うん、やはり通販は海外に限るなあ(違
ハンモックスタンド、早く使ってみたいです☆
どうせ奪われるけど(泣
おはようございます~。
緩衝材、いいですよね!
うん、やはり通販は海外に限るなあ(違
ハンモックスタンド、早く使ってみたいです☆
どうせ奪われるけど(泣
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月25日 08:19
かわいい~。
型紙あってもやる気になれないです。。。
裁縫苦手・・・。
裁縫できる人ってすごいと思います。
子供の裁縫事のときは、友人が我が家に世話しに来ますので。爆
どうしようもなくやらざるを得ないときに頑張ってると・・・
旦那がびっくりしてます。
型紙あってもやる気になれないです。。。
裁縫苦手・・・。
裁縫できる人ってすごいと思います。
子供の裁縫事のときは、友人が我が家に世話しに来ますので。爆
どうしようもなくやらざるを得ないときに頑張ってると・・・
旦那がびっくりしてます。
Posted by toto
at 2012年05月26日 11:17

ハンモックいきましたね!スタンドもあるなんて羨ましい~。
軽自動車への積載、うちも試してみようかな。
でも道具が全部が全部デカ過ぎて無理だろうなぁ。
牡蠣子さんの奮闘レポ楽しみにしてます。
お気に入り登録していいですか?
軽自動車への積載、うちも試してみようかな。
でも道具が全部が全部デカ過ぎて無理だろうなぁ。
牡蠣子さんの奮闘レポ楽しみにしてます。
お気に入り登録していいですか?
Posted by moe
at 2012年05月26日 14:27

◆totoさん◆
ワタシも洋裁苦手だったんですが
「ショートパンツって簡単だよ」と友達が教えてくれて
ホントに簡単だったので今ではどっぷりです。
が、型紙ナシでは何も出来ないタイプです(笑
そしてB型ソーイングなので超アバウト!
なので近くでお見せできません~(汗
ワタシも洋裁苦手だったんですが
「ショートパンツって簡単だよ」と友達が教えてくれて
ホントに簡単だったので今ではどっぷりです。
が、型紙ナシでは何も出来ないタイプです(笑
そしてB型ソーイングなので超アバウト!
なので近くでお見せできません~(汗
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月29日 05:14
◆moeさん◆
スタンド、ペグが太すぎて地面に入らず
みなさんがソリステに替えてる意味を実感しました(笑
軽自動車への積載、
ひとまずテントとタープとコンロ、寝袋があればいいかなってことで
夏はクリアできそうですが、冬は厳しいなあ。
お気に入り、とっても嬉しいです~!
よろしくお願いいたします☆
スタンド、ペグが太すぎて地面に入らず
みなさんがソリステに替えてる意味を実感しました(笑
軽自動車への積載、
ひとまずテントとタープとコンロ、寝袋があればいいかなってことで
夏はクリアできそうですが、冬は厳しいなあ。
お気に入り、とっても嬉しいです~!
よろしくお願いいたします☆
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月29日 05:16
型紙あっても縫えないよ。
だって、まっすぐ縫えない・・・。
本気で尊敬します。
ちなみに友人は私をあきれてますが。笑
だって、まっすぐ縫えない・・・。
本気で尊敬します。
ちなみに友人は私をあきれてますが。笑
Posted by toto
at 2012年05月29日 23:12

◆totoさん◆
大丈夫です!
ワタシもミシン、いまだにまっすぐ縫えません!(爆
コットンフレンドっていう洋裁雑誌があるんですが
この本、おまけに型紙がわんさかついてて
これで娘と自分のショートパンツ作った日から虜になりました。
あ、ちなみに雑巾は縫えません。
だって型紙とレシピが無いから・・・(汗
大丈夫です!
ワタシもミシン、いまだにまっすぐ縫えません!(爆
コットンフレンドっていう洋裁雑誌があるんですが
この本、おまけに型紙がわんさかついてて
これで娘と自分のショートパンツ作った日から虜になりました。
あ、ちなみに雑巾は縫えません。
だって型紙とレシピが無いから・・・(汗
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月30日 16:54
はじめまして!
足跡からお邪魔します。
私もハンモックスタンドを先日導入し、持ち運びに悩んでました(ToT)
かわゆいケースですね(^ー^)
是非参考にさせて頂きます!!!
と、言いたい所ですが・・・
不器用な男なもんで(T_T)
足跡からお邪魔します。
私もハンモックスタンドを先日導入し、持ち運びに悩んでました(ToT)
かわゆいケースですね(^ー^)
是非参考にさせて頂きます!!!
と、言いたい所ですが・・・
不器用な男なもんで(T_T)
Posted by yun★zu
at 2012年05月30日 22:30

◆yun★zuさん◆
遅レスになっちゃいました!
初めまして!って、ワタシはこっそりお邪魔して
ロックエンパイヤーの技を真似させていただいてますね!
ありがとうございました♪
あのハンモック記事が素敵でした~。
このケース、木を保護するのにも使えて便利です。
でももっと上手に作るべきでした。
雑です・・・ (汗
遅レスになっちゃいました!
初めまして!って、ワタシはこっそりお邪魔して
ロックエンパイヤーの技を真似させていただいてますね!
ありがとうございました♪
あのハンモック記事が素敵でした~。
このケース、木を保護するのにも使えて便利です。
でももっと上手に作るべきでした。
雑です・・・ (汗
Posted by 牡蠣子
at 2012年06月09日 00:03

はじめまして。。アフロマンと申します・・!
収納袋いいですね~デザインもかっこかわいいです^^
自分はいくつか自作品があるのですが、どれもこれも入れ物がなく幌布で収納袋を考えているのですが、こちらの幌布は何号でしょうか?
ショップに行っても11号までしかなくネットで購入しようと見てみたら8号や6号と言うとけっこういい値段がして悩んでいます・・。
オリジナルのケース作るのに値段考えてはだめですかね・・・
長々と失礼しました~!
収納袋いいですね~デザインもかっこかわいいです^^
自分はいくつか自作品があるのですが、どれもこれも入れ物がなく幌布で収納袋を考えているのですが、こちらの幌布は何号でしょうか?
ショップに行っても11号までしかなくネットで購入しようと見てみたら8号や6号と言うとけっこういい値段がして悩んでいます・・。
オリジナルのケース作るのに値段考えてはだめですかね・・・
長々と失礼しました~!
Posted by アフロマン at 2012年06月16日 22:21
◆アフロマンさん◆
はじめまして!!
今までアフロマンさんのブログ、いっぱい読みあさってました☆
自作記事大好きなワタシ、いったりきたりしちゃいました
特にIwGT!
色合いといい、素敵ですねー!!
サイトもお洒落で、黒にあのカラー・・・超好みですが
PCさっぱりなワタシにはなにも真似できません(汗
この帆布もやはりネットなので11号です。
厚手は高いし、なかなか買えないんですよね。
日暮里の問屋街でも安いものには出会いませんでした。
これは薄手なので重ねて縫ったりして強度出すしかなくって。
ちなみにこのの収納袋、近くでお見せ出来ません
キャンプ場でもこっそり隠されながら生きていく運命ですね・・・(汗
はじめまして!!
今までアフロマンさんのブログ、いっぱい読みあさってました☆
自作記事大好きなワタシ、いったりきたりしちゃいました
特にIwGT!
色合いといい、素敵ですねー!!
サイトもお洒落で、黒にあのカラー・・・超好みですが
PCさっぱりなワタシにはなにも真似できません(汗
この帆布もやはりネットなので11号です。
厚手は高いし、なかなか買えないんですよね。
日暮里の問屋街でも安いものには出会いませんでした。
これは薄手なので重ねて縫ったりして強度出すしかなくって。
ちなみにこのの収納袋、近くでお見せ出来ません
キャンプ場でもこっそり隠されながら生きていく運命ですね・・・(汗
Posted by 牡蠣子
at 2012年06月18日 06:06

またまたお邪魔します。。
ご返答ありがとうございます(^^)やはり11号を2枚重ねにするのが良さそうですね。厚手の6号8号だと既製品買ったほうが無難ですかねぇ~。
自分も自作品は写真で見るか半径2メートル以内立ち入り禁止でございます(笑)
ちなみにスタイルシートは今のテンプレートはそのままで、3パターン設定できるので、一つ犠牲にしてとにかくいじる!失敗したら戻す!これですね(笑)
それから勝手ながらサイトリンクさせて頂きました(。-_-。)
ご返答ありがとうございます(^^)やはり11号を2枚重ねにするのが良さそうですね。厚手の6号8号だと既製品買ったほうが無難ですかねぇ~。
自分も自作品は写真で見るか半径2メートル以内立ち入り禁止でございます(笑)
ちなみにスタイルシートは今のテンプレートはそのままで、3パターン設定できるので、一つ犠牲にしてとにかくいじる!失敗したら戻す!これですね(笑)
それから勝手ながらサイトリンクさせて頂きました(。-_-。)
Posted by アフロマン at 2012年06月18日 16:55
◆アフロマンさん◆
サイトリンクありがとうございます!
ワタシもリンクさせていただきます♪
アフロマンさんの自作品、素敵です。
ワタシ、本当はなんでも自作したいんですが
なにも作れないので悔しいです~。
お金を出しても買えないもの、本当に素敵。
帆布、2枚重ねが安くていいと思います!
ワタシ、布はほとんどがネットか日暮里です☆
安い布じゃないと失敗が怖くて・・・。
高かった布地はストックされたままだったりします(汗
怖くてはさみを入れられません。
サイトリンクありがとうございます!
ワタシもリンクさせていただきます♪
アフロマンさんの自作品、素敵です。
ワタシ、本当はなんでも自作したいんですが
なにも作れないので悔しいです~。
お金を出しても買えないもの、本当に素敵。
帆布、2枚重ねが安くていいと思います!
ワタシ、布はほとんどがネットか日暮里です☆
安い布じゃないと失敗が怖くて・・・。
高かった布地はストックされたままだったりします(汗
怖くてはさみを入れられません。
Posted by 牡蠣子
at 2012年06月19日 11:19
