ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31









アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
過去記事
私書箱
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年09月28日

秋キャンプ&冬キャンプ計画!(妄想含む)

もうすぐお友達家族とキャンプに行くので
ヒマさえあれば楽天市場を物色したり
ホームセンターをうろついてます。




連休にキャンプした友人が「とにかく寒かった」というので
ユニクロもいっとかなきゃ、とか
人生初の電源付きサイトなのでイメトレしたり。





ホント、電源付きってすごい。
電気カーペットや電気毛布、IHや炊飯ジャーもコタツも可。
20年前の極貧キャンプしか知らなかった私には、考えた人「神」です




なんて褒めちぎりつつ天気予報チェックしたら、なんと傘マーク。
友人は、雨の予報があるときはキャンプしないらしいので
ひとまずキャンセルしました(泣)






うちは・・・決行したいなあってことで
直前まで予約しないでおくことに。
用事があるので那須方面ということだけは決まってます。





楽天で購入したもので持ってくものは
冬用に4つ、揃えた寝袋を。
モンベル ファミリーバッグ #1







マミー型はエイメイさんが嫌っているので封筒型。
これば7300円と比較的安いし、ジョイントして布団に出来るので
かさばるけど・・・まあ、いいかなと。




モンベル U.L.コンフォートシステムパッド150






これは2つだけ、子供たち用に購入。
テントは何であれ、マットさえしっかりしておけば冬もいける!ってことで。
オトナ用はまだ未購入・・・深いワケがあるのだ。


いや、深くない深くない・・・非常に浅い。
212 「マット無しじゃホントに寒かった・・・必要だね」ってなってくれたら
サーマレスト プロライトをすかさずプレゼンとするという計画があるだけなのです。







あとは丸鶏とハンバーガーのバンズ。


 




このお店、見ているだけで食欲が湧いてくるんだけど
グッと我慢してこの2つを購入。
寝袋とマットを買ったときのポイントで買えました。




せっかくビンゴでダッチオーブンを当てたんだし
今回は友人のリクエストに答えて、チャレンジしてみようかな、と。





当たったダッチオーブンには焚き火台もセットされていたので
それはダッチオーブン用としてデビューさせようか考え中。
2つも持ってく必要ないのかな・・・。





と、待ちに待ったキャンプシーズン到来で浮かれています。




問題は子供と212。
寒い時期のキャンプを、彼らがどこまで受け入れてくれるのか。
「寒いからイヤだ」って言われたら、ショックで立ち上がれないっす。



「いつか買うならいま買おう」(家訓というより呪文)




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします
同じカテゴリー(★キャンプ@2011)の記事画像
NEXTキャンプde冬キャン再開?
「もうキャンプなんてしない」
大子秋のキャンプ大会!エピローグ。
大子広域公園AC場グリンヴィラ・その前に・・・。
はじめの1歩。
同じカテゴリー(★キャンプ@2011)の記事
 NEXTキャンプde冬キャン再開? (2012-01-19 16:05)
 「もうキャンプなんてしない」 (2011-12-29 23:01)
 大子秋のキャンプ大会!エピローグ。 (2011-11-26 14:13)
 大子広域公園AC場グリンヴィラ・その前に・・・。 (2011-07-11 00:00)
 ホントのホントに、はじめの一歩。 (2011-06-22 00:00)
 ホントのホントに、はじめの一歩。 (2011-06-21 00:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋キャンプ&冬キャンプ計画!(妄想含む)