2011年11月26日
大子秋のキャンプ大会!エピローグ。
11/19~21 2泊3日の大子広域公園ACグリンヴィラ。
キャンプレポはひとまず終わったんだけど
チェックアウトに間に合わせる為に、幕をゴミ袋撤収したので
グリンヴィラレポ、続きがあるよ~。
幕乾燥レポだけどさ。

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
キャンプレポはひとまず終わったんだけど
チェックアウトに間に合わせる為に、幕をゴミ袋撤収したので
グリンヴィラレポ、続きがあるよ~。
幕乾燥レポだけどさ。

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
グリンヴィラをあとにした我が家、自宅のある町へまっしぐら。
ランチだってコンビにですから。
お日様があったかいうちに、河川敷を目指します。
14時半、利根川河川敷到着~。

ニョンは、生後3ヶ月から2歳半になるまで
雨でなければほぼ毎日ここに来ていたので、思い出の場所かな。
友達と3人、お喋りしながら子供を放牧できてよかったなあ。
幕を干している間、子供たちは焼き芋タイム。
朝、せっかく焼いたのに食べる時間がなくなっちゃってね。
憧れの安納芋。

「ママ、葉っぱはどうして出来るの?」と3歳児のエイメイさん。
そうか、そういうことが気になるお年頃かあ。
ママは一生懸命説明しましたよ~。

幕を広げて待つ間は、ワンちゃん連れてる人とお喋りしたり
キックボードで遊んだり。
1時間でしっかり乾燥できました。
「次は来月でしょ?」と夫・212
おお!冬キャン、行く気になってきてる?!
休みが取れないみたいだけど、ちょっと頑張ってほしいなあ。
帰宅してから、グリンヴィラのお土産を広げてみました。
こ、こんなに?
支配人・・・こんなに頑張っちゃって大丈夫なのか不安になります。

あ、失くしたはずの温泉チケット出てきました。
スタッフの皆さん、すみませんでした。

あ、書き忘れたんですが
熱を下げてすぐに作った、大量のステッカー。
こんなところに貼ったのでした~。

30年モノ?212実家のクーラーボックス。
真夏じゃないし大丈夫だろうということで
アルティメイトをやめて、こっちを持っていったのでした~。
あのタイミングでステッカーを作るなんて
やっぱり熱で体力と一緒に
「理性」を奪われたんだなあ、きっと。
これでホントにレポ終了!
大子グリンヴィラ、本当に楽しかったよ~。
真冬のキャンプ、子連れでは未経験なので自信がないけど
装備強化してこれからも楽しみたいです!
(それがダメなら友達と行くぜ~!)

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします
Posted by 牡蠣子 at 14:13│Comments(8)
│★キャンプ@2011
この記事へのコメント
このブログはいつUPしたんだ?
パワフルだな、牡蠣ちゃん。
お土産&ステッカーのおすそ分けありがとね!
冬キャン、いっぱい実現しますように。
あ、でも高規格じゃないと212さんはダメかな?(^^;;
パワフルだな、牡蠣ちゃん。
お土産&ステッカーのおすそ分けありがとね!
冬キャン、いっぱい実現しますように。
あ、でも高規格じゃないと212さんはダメかな?(^^;;
Posted by ニコイス@iPhone at 2011年11月26日 18:36
こんばんは
お疲れ様でした~
葉っぱはどうして出来るんでしょうか(笑
我が家の娘もナンデナンデドウシテ・・・
大変ですが、大事ですよね^^
設営撤収時は遠慮して欲しいとこですが(笑
子連れの冬キャンプ、たくさん行けるといいですね!
我が家もあやかりたいデス
お疲れ様でした~
葉っぱはどうして出来るんでしょうか(笑
我が家の娘もナンデナンデドウシテ・・・
大変ですが、大事ですよね^^
設営撤収時は遠慮して欲しいとこですが(笑
子連れの冬キャンプ、たくさん行けるといいですね!
我が家もあやかりたいデス
Posted by MITSU
at 2011年11月26日 20:53

お~キャンプレポ最後までお疲れ様でした
利根川の河川敷、広くて気持ち良さそうですね~~
来月はまた家族キャンプ行けるといいですね
その時は是非、サーマレストzライトを装備して暖かなキャンプを!(´∀`)b
利根川の河川敷、広くて気持ち良さそうですね~~
来月はまた家族キャンプ行けるといいですね
その時は是非、サーマレストzライトを装備して暖かなキャンプを!(´∀`)b
Posted by m@g
at 2011年11月26日 21:10

安納芋うまいですよね♪
近くに広い河川敷があるなんて、うらやましい(´∀`)
近くに広い河川敷があるなんて、うらやましい(´∀`)
Posted by TANTOpapa at 2011年11月26日 22:01
◆ニコイスさん◆
ふふふ。
今朝、記事を書き上げたあとに
到着予想時刻を指定してupしたのでした~。
橋が壊れていなければ予定通りだったのになあ。
ステッカー、今度はしっかり作っていくね~!
こちらこそ本当にありがとう☆
冬キャン、いっぱい行きたいなあ。
その為にはプレゼン、頑張らないとヽ(#`Д´)っ
今日はニョンと二人でプレゼンしまくりました~!
ふふふ。
今朝、記事を書き上げたあとに
到着予想時刻を指定してupしたのでした~。
橋が壊れていなければ予定通りだったのになあ。
ステッカー、今度はしっかり作っていくね~!
こちらこそ本当にありがとう☆
冬キャン、いっぱい行きたいなあ。
その為にはプレゼン、頑張らないとヽ(#`Д´)っ
今日はニョンと二人でプレゼンしまくりました~!
Posted by 牡蠣子 at 2011年11月26日 22:09
◆MITSUさん◆
こんばんは、MITSUさん!
子供のなぜなに期、親も大変ですよね~。
伸ばしてあげたいと思いつつ、知らないことも多くて!
子連れで冬キャン。
オトナだけ、友達と大騒ぎして徹夜して・・・という時代を過ぎて
子供をどうやって寒さから守って快適にするかが鍵ですね(笑
あ、子供には夫・212も含まれています。
こんばんは、MITSUさん!
子供のなぜなに期、親も大変ですよね~。
伸ばしてあげたいと思いつつ、知らないことも多くて!
子連れで冬キャン。
オトナだけ、友達と大騒ぎして徹夜して・・・という時代を過ぎて
子供をどうやって寒さから守って快適にするかが鍵ですね(笑
あ、子供には夫・212も含まれています。
Posted by 牡蠣子 at 2011年11月26日 22:12
◆m@gさん◆
利根川の河川敷、広くて綺麗で
子供の頃のニコタマを猛烈に思い出します。
気持ちのいい河川敷、大雨が降ると消えちゃいます(笑
それさえなければテント広げたいくらい気持ちいいです~。
来月はひとまず2泊予約していますが
それとは別に1泊プレゼン中です~。
なかなかウンといわないのが辛いです(汗
利根川の河川敷、広くて綺麗で
子供の頃のニコタマを猛烈に思い出します。
気持ちのいい河川敷、大雨が降ると消えちゃいます(笑
それさえなければテント広げたいくらい気持ちいいです~。
来月はひとまず2泊予約していますが
それとは別に1泊プレゼン中です~。
なかなかウンといわないのが辛いです(汗
Posted by 牡蠣子 at 2011年11月26日 22:14
◆TANTOpapaさん◆
安納芋美味しいですね~。
水分多くて、甘くて・・・驚きました。
伯母が買ってきてくれて
「また焼き芋やろう」ってくれたものなので
残りは伯母も誘ってデイキャンかなあ。
河川敷、重宝しています。
幕乾燥で使ったのは初めてですが・・・。
そのうち、新しい幕を買って「試し張り!」とかしてみたいわあ♪
安納芋美味しいですね~。
水分多くて、甘くて・・・驚きました。
伯母が買ってきてくれて
「また焼き芋やろう」ってくれたものなので
残りは伯母も誘ってデイキャンかなあ。
河川敷、重宝しています。
幕乾燥で使ったのは初めてですが・・・。
そのうち、新しい幕を買って「試し張り!」とかしてみたいわあ♪
Posted by 牡蠣子 at 2011年11月26日 22:16