2011年10月11日
ひさびさにハンドメイド。
この3連休、運動会があり予定を入れられなかったので
久々にダラダラと過ごしました。
wild-1にも行って、お気に入りのオガ備長炭2箱買ってきた。
ガルヴィの最新号も買ってきたり。

ガルヴィは毎月購読するつもりはなかったんだけど
ずっと前の懸賞で、ずっと欲しかったカトラリーセットに当選したので
これからも読んでみようかな、と買ってます。
当選したのはユニフレームのカトラリーセット


ユニフレーム(UNIFLAME) fanカトラリーセットR
家族4人分のカトラリーが綺麗に収まる。
水きり穴もあいてるのでケースも使えるのがイイ!

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします
久々にダラダラと過ごしました。
wild-1にも行って、お気に入りのオガ備長炭2箱買ってきた。
ガルヴィの最新号も買ってきたり。

ガルヴィは毎月購読するつもりはなかったんだけど
ずっと前の懸賞で、ずっと欲しかったカトラリーセットに当選したので
これからも読んでみようかな、と買ってます。
当選したのはユニフレームのカトラリーセット


ユニフレーム(UNIFLAME) fanカトラリーセットR
家族4人分のカトラリーが綺麗に収まる。
水きり穴もあいてるのでケースも使えるのがイイ!

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします
ひさびさにミシンにも向かいました。
夏は暑くて集中できなかったけど
この季節はミシンするのにピッタリかも。
型はこれだけ。

この作業さえ終われば完成したも同然。

裏と表、接着芯もつけてあります。

つまりはこういうことです。

裏と表を合わせて、リバーシブルの帽子が完成~。
これは54センチで下の子@エイメイさんのもの。

リバーシブルの帽子、すごく簡単でした。
レシピも布地もCHECK&STRIPEのもの。
ずいぶん前に作ろうと思いながら、すっかり忘れてました。
また時間が空いたら(そして気が向いたら)
秋のキャンプ用に追加で2人分作ろうと思います。
Posted by 牡蠣子 at 06:33│Comments(8)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
うーん、かわいい。
私も型紙&布切りが一番きらい(笑)
今年は下の子の入園が控えてるので
ミシンとお友達、そして趣味の布&副資材コレクションが増える予感。
増えるだけで減らない在庫(謎)
私も型紙&布切りが一番きらい(笑)
今年は下の子の入園が控えてるので
ミシンとお友達、そして趣味の布&副資材コレクションが増える予感。
増えるだけで減らない在庫(謎)
Posted by ニコイス at 2011年10月11日 09:22
こんばんはー
むむむ 本職系の方ですか??
上手に作りますねぇ
簡単と言い切る所が怖い(笑)
これならダッチオーブン収納袋が作れそうな予感(^^)
接着芯って両面テープみたいなものでしょうか??
気になるなぁリバーシブル(笑)
むむむ 本職系の方ですか??
上手に作りますねぇ
簡単と言い切る所が怖い(笑)
これならダッチオーブン収納袋が作れそうな予感(^^)
接着芯って両面テープみたいなものでしょうか??
気になるなぁリバーシブル(笑)
Posted by PINGU at 2011年10月11日 21:01
可愛い帽子ですね~♪
CHECK&STRIPEで買った生地やタグ・・・。
た~くさんあるんのですが、ハサミを入れるのがもったいないとため込んで、
そのまま忘れ去られもう数年。。。
すっかりクローゼットにしまわれたままです・・・(--)
秋だし、一枚くらい娘のスカートをダダダ――っと縫いたいなぁ~♪
CHECK&STRIPEで買った生地やタグ・・・。
た~くさんあるんのですが、ハサミを入れるのがもったいないとため込んで、
そのまま忘れ去られもう数年。。。
すっかりクローゼットにしまわれたままです・・・(--)
秋だし、一枚くらい娘のスカートをダダダ――っと縫いたいなぁ~♪
Posted by ぴょんたん at 2011年10月11日 21:47
上手ですね。
私の自作の棚を褒めて頂きましたが、
こちらの方がよっぽど上手だと思います。
PINGUさんもコメントされてますが、それを簡単だと言える所がすごい。
私の棚はかなり苦労しましたから・・・
私の自作の棚を褒めて頂きましたが、
こちらの方がよっぽど上手だと思います。
PINGUさんもコメントされてますが、それを簡単だと言える所がすごい。
私の棚はかなり苦労しましたから・・・
Posted by savo at 2011年10月12日 00:47
◆ニコイスさん◆
型紙&布切りって・・・なんであんなに億劫なんだろうね~!
それさえ終われば楽しいチクチクが待っているのに
どうしても気持ちが向かなかったりするんですよね(笑
お子様がご入園するんですねー!
ふふふ、趣味の布と副資材はモーレツに増えますね
ふふふふ。(なぜか笑いが)
型紙&布切りって・・・なんであんなに億劫なんだろうね~!
それさえ終われば楽しいチクチクが待っているのに
どうしても気持ちが向かなかったりするんですよね(笑
お子様がご入園するんですねー!
ふふふ、趣味の布と副資材はモーレツに増えますね
ふふふふ。(なぜか笑いが)
Posted by 牡蠣子
at 2011年10月12日 10:47

◆PINGUさん◆
いえいえいえ、PINGUさんの自作記事にはかないません!!
本職でもないんです(汗
ずーっと家庭科2でした。
洋裁の沼に溺れたことがあるだけなんです(爆
最近では子供の水着なんかを作ることが決まり頭が痛いです。
PINGUさんにお願いしたいです~(泣
ダッチオーブン収納袋?
どんな素材でどんなカタチだろう・・・。
よく売ってるやつでしょうか?(興味津々)
ちなみに接着芯は、布地に張りを持たせるためにつけます。
アイロン接着なのですが、両面接着の芯もあります。
洋服向けに選択可能な厚手、薄手、雑貨用などなど。
両面接着芯は三角旗を作る時に使いましたが便利でした~。
100均(セリア)にもありました。
いえいえいえ、PINGUさんの自作記事にはかないません!!
本職でもないんです(汗
ずーっと家庭科2でした。
洋裁の沼に溺れたことがあるだけなんです(爆
最近では子供の水着なんかを作ることが決まり頭が痛いです。
PINGUさんにお願いしたいです~(泣
ダッチオーブン収納袋?
どんな素材でどんなカタチだろう・・・。
よく売ってるやつでしょうか?(興味津々)
ちなみに接着芯は、布地に張りを持たせるためにつけます。
アイロン接着なのですが、両面接着の芯もあります。
洋服向けに選択可能な厚手、薄手、雑貨用などなど。
両面接着芯は三角旗を作る時に使いましたが便利でした~。
100均(セリア)にもありました。
Posted by 牡蠣子
at 2011年10月12日 11:02

◆ぴょんたんさん◆
CHECK&STRIPEってつい買っちゃいますよね
タグがかわいくて、一時期収集してました!
そして・・・もったいないから使えない病(汗
我が家にもハサミを入れられない布地が
クローゼットの半分を埋め尽くしています。。。
で、何か作ろう!ってなるとまた買っちゃうんですよね
ぴょんたんさんも一緒に布を消費しましょう~♪
寒くなるとまたなかなか出来ないし。
(ってワタシはいつも理由をつけてやらないのです)
CHECK&STRIPEってつい買っちゃいますよね
タグがかわいくて、一時期収集してました!
そして・・・もったいないから使えない病(汗
我が家にもハサミを入れられない布地が
クローゼットの半分を埋め尽くしています。。。
で、何か作ろう!ってなるとまた買っちゃうんですよね
ぴょんたんさんも一緒に布を消費しましょう~♪
寒くなるとまたなかなか出来ないし。
(ってワタシはいつも理由をつけてやらないのです)
Posted by 牡蠣子
at 2011年10月12日 11:06

◆savoさん◆
いやいや、ホントに簡単なんですよ~。
今は洋裁関係の雑誌を買えば必ず型紙が付いてくるので
それに沿ってやるだけなんです~。
帽子は特に簡単でした!
ワタシ、図形には弱いので
自分で考えて設計して材料そろえて自作しちゃう・・・
そんなPINGUさんやSAVOさんが羨ましいです!
あの棚はホントに素晴らしいですよ~!
真似したくても作れないです・・・。
いやいや、ホントに簡単なんですよ~。
今は洋裁関係の雑誌を買えば必ず型紙が付いてくるので
それに沿ってやるだけなんです~。
帽子は特に簡単でした!
ワタシ、図形には弱いので
自分で考えて設計して材料そろえて自作しちゃう・・・
そんなPINGUさんやSAVOさんが羨ましいです!
あの棚はホントに素晴らしいですよ~!
真似したくても作れないです・・・。
Posted by 牡蠣子
at 2011年10月12日 11:10
