2011年10月28日
ファイヤテーブルIRORI・・・ならぬ、NITORI (1)
今週末、ワイルドなあのお店に出向き、買い物の予定でした。
ユニフレーム ファイアグリル IRORI
12800円

または
ロゴス(LOGOS) 囲炉裏テーブルFD
定価14,385円 (こちらの店は12,946円、ポイント10倍:わお!)

焚き火台(我が家はユニフレームのファイヤグリル)でBBQとなると
どうしてもテーブルと離れてしまって
焼き係の夫・212が離れ孤島、がいつものパターン。
夜、焚き火を囲んでお茶するときなども
1つしかない焚き火テーブルを奪い合い。
これは、焚き火テーブルを追加で買うか
囲炉裏テーブルまたはIRORIを買おうってことになったのです。
で、どっちにしようかなあって迷い先輩ブログを徘徊中
衝撃の記事に出会いました。

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
ユニフレーム ファイアグリル IRORI
12800円

または
ロゴス(LOGOS) 囲炉裏テーブルFD
定価14,385円 (こちらの店は12,946円、ポイント10倍:わお!)

焚き火台(我が家はユニフレームのファイヤグリル)でBBQとなると
どうしてもテーブルと離れてしまって
焼き係の夫・212が離れ孤島、がいつものパターン。
夜、焚き火を囲んでお茶するときなども
1つしかない焚き火テーブルを奪い合い。
これは、焚き火テーブルを追加で買うか
囲炉裏テーブルまたはIRORIを買おうってことになったのです。
で、どっちにしようかなあって迷い先輩ブログを徘徊中
衝撃の記事に出会いました。

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
衝撃の記事。
それはIRORIを2千円台で買えるという
さんたなさんの記事でした。
ファイヤテーブル NITORI
その後、コーフンして読み漁り
eco.さん のブログにもお邪魔し
ココロはすっかりNITORIに奪われました。
で、行ってきました。
NITORI、じゃなくてニトリ。
「もうないかなあ、売ってないかなあ」と焦って足がもつれそう。
一緒にいたキャンプ友達、ウケてたし。
ちゃんとありました、キチンコーナーに4つだけ。
NITORI 折りたたみ式コンロ奥ラック590円 (本日490円)
サイズ:約幅64×奥行き18×高さ25cm
材質:スチール(クロムメッキ)
耐荷重:5キロ
4つだけなんて・・・私のために待っていてくれたの?(涙)

コンロ奥ラック No.6 490円×4(何で安かったんだろ)

うえーん、ココでタイムアップ。
これからニョンの習い事で往復2時間、待ち2時間の旅(泣)
こんなのが週5日あるんです。
帰ってきたら、画像upなのだ!

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします
それはIRORIを2千円台で買えるという
さんたなさんの記事でした。
ファイヤテーブル NITORI
その後、コーフンして読み漁り
eco.さん のブログにもお邪魔し
ココロはすっかりNITORIに奪われました。
で、行ってきました。
NITORI、じゃなくてニトリ。
「もうないかなあ、売ってないかなあ」と焦って足がもつれそう。
一緒にいたキャンプ友達、ウケてたし。
ちゃんとありました、キチンコーナーに4つだけ。
NITORI 折りたたみ式コンロ奥ラック590円 (本日490円)
サイズ:約幅64×奥行き18×高さ25cm
材質:スチール(クロムメッキ)
耐荷重:5キロ
4つだけなんて・・・私のために待っていてくれたの?(涙)

コンロ奥ラック No.6 490円×4(何で安かったんだろ)

うえーん、ココでタイムアップ。
これからニョンの習い事で往復2時間、待ち2時間の旅(泣)
こんなのが週5日あるんです。
帰ってきたら、画像upなのだ!

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします
Posted by 牡蠣子 at 16:42│Comments(10)
│自作?
この記事へのコメント
本当に買ってる人がいる!( ̄□ ̄|||)
まだ売ってるんだね!
お子さんの送迎大変だね。
でも頑張ってるからママも頑張らなきゃだね~。
まだ売ってるんだね!
お子さんの送迎大変だね。
でも頑張ってるからママも頑張らなきゃだね~。
Posted by ニコイス at 2011年10月28日 17:05
我が家も長女のダンスで週5日!
そのうち送迎は1日だけだけど。それもドンキで時間をつぶしてる(笑)
しかしかなりの拘束時間ですね(泣)
そんな時
習い事のそばにアウトドアショップとかあったらいいのにね!
そのうち送迎は1日だけだけど。それもドンキで時間をつぶしてる(笑)
しかしかなりの拘束時間ですね(泣)
そんな時
習い事のそばにアウトドアショップとかあったらいいのにね!
Posted by カチャロ at 2011年10月28日 20:31
◆ニコイスさん◆
ふふふ、本当に買う人が・・・ココにいました(爆
いやいや、本当に衝撃だったのよ~
で、昨日は仕事中にニトリに行こうかと思ったくらい。
子供の送迎、遠いのがちょっと難点(汗
それでも平日はまだいい方で
土日は7時~12時、とかの練習だったりして
そうなると遠いだけに帰宅するのもためらい・・・車で寝てたり(笑
でもママ、がんばるよー!
ふふふ、本当に買う人が・・・ココにいました(爆
いやいや、本当に衝撃だったのよ~
で、昨日は仕事中にニトリに行こうかと思ったくらい。
子供の送迎、遠いのがちょっと難点(汗
それでも平日はまだいい方で
土日は7時~12時、とかの練習だったりして
そうなると遠いだけに帰宅するのもためらい・・・車で寝てたり(笑
でもママ、がんばるよー!
Posted by 牡蠣子
at 2011年10月28日 22:24

◆カチャロさん◆
娘ちゃん、ダンス週5!!
ってことは、結構本格的なレベルじゃないのかな?
カッコイイ・・・。
こうしてワタシのカチャロ嬢イメージが固まっていくのね!
拘束時間が長めで・・・
で、実はクラブのすぐ隣に某アウトドアショップがあって
徒歩1分ででっかい某ホームセンター
さらに歩3分で大きな某スポーツ量販アウトレット店
・・・。
ね、ワタシの物欲は仕方ないのよ・・・うん。(言い訳)
ついでに書いちゃうと
クラブから車で10分ほどで、スポオソにも行けたりするのです(汗
娘ちゃん、ダンス週5!!
ってことは、結構本格的なレベルじゃないのかな?
カッコイイ・・・。
こうしてワタシのカチャロ嬢イメージが固まっていくのね!
拘束時間が長めで・・・
で、実はクラブのすぐ隣に某アウトドアショップがあって
徒歩1分ででっかい某ホームセンター
さらに歩3分で大きな某スポーツ量販アウトレット店
・・・。
ね、ワタシの物欲は仕方ないのよ・・・うん。(言い訳)
ついでに書いちゃうと
クラブから車で10分ほどで、スポオソにも行けたりするのです(汗
Posted by 牡蠣子
at 2011年10月28日 22:29

ニトリ、、、、わたしもさんたなさんの記事見て
導入考えました。
でも、BBQとか意外にやらないことが多くなって
導入見送り(笑)
最近はB-6君で、ちまちま焼いてます。
これなら焚き火テーブルで十分なんですよね。
でも、豪快にファイアグリルで焼き焼きしたいなぁ。
牡蠣子さんちは、BBQ派なんでしょうか?
導入考えました。
でも、BBQとか意外にやらないことが多くなって
導入見送り(笑)
最近はB-6君で、ちまちま焼いてます。
これなら焚き火テーブルで十分なんですよね。
でも、豪快にファイアグリルで焼き焼きしたいなぁ。
牡蠣子さんちは、BBQ派なんでしょうか?
Posted by HAYATE at 2011年10月28日 23:06
◆HAYATEさん◆
我が家はまだまだBBQですねえ。
準備とか片付けとか面倒だし
炉端大将でいいじゃん、って思うんですが
夫は炭とBBQ、大好きなんです。
キャンプでは絶対鉄板でヤキソバ!って(笑)
B-6君いいですね!
ワタシも出来れば軽量化を目指して
山にも持っていけるような道具を揃えたいんですが
212は登山なんて興味も無いみたいです。
ガッカリ・・・。
我が家はまだまだBBQですねえ。
準備とか片付けとか面倒だし
炉端大将でいいじゃん、って思うんですが
夫は炭とBBQ、大好きなんです。
キャンプでは絶対鉄板でヤキソバ!って(笑)
B-6君いいですね!
ワタシも出来れば軽量化を目指して
山にも持っていけるような道具を揃えたいんですが
212は登山なんて興味も無いみたいです。
ガッカリ・・・。
Posted by 牡蠣子
at 2011年10月28日 23:14

すごい!!
さすが!!
お値段以上ニトリ!!ですね
実際のレポを楽しみにしてますっ
さすが!!
お値段以上ニトリ!!ですね
実際のレポを楽しみにしてますっ
Posted by tomoryouma1
at 2011年10月28日 23:19

★牡蠣子さん
こんばんは
今さっきeco.さんに会ってきましたよ
たけくらべのハロウィンに参加されるのに
前日からたけくらべ入りされてました
我が家は設営だけと思ったのですが
皆さんと楽しく談笑していると
この時間になってしまいました(笑)
美人で流暢な関西弁を話される素敵な方でした
こんばんは
今さっきeco.さんに会ってきましたよ
たけくらべのハロウィンに参加されるのに
前日からたけくらべ入りされてました
我が家は設営だけと思ったのですが
皆さんと楽しく談笑していると
この時間になってしまいました(笑)
美人で流暢な関西弁を話される素敵な方でした
Posted by じじ1202 at 2011年10月29日 00:30
◆tomoryouma1さん◆
すごいですよね、NITORI!
ワタシも感動しました。
重量感はもちろん本物のほうがあるので
安定感は本家に勝てませんが
軽くて持ち運びしやすいし、目からうろこでした!
早くキャンプで使いたいなあ。
すごいですよね、NITORI!
ワタシも感動しました。
重量感はもちろん本物のほうがあるので
安定感は本家に勝てませんが
軽くて持ち運びしやすいし、目からうろこでした!
早くキャンプで使いたいなあ。
Posted by 牡蠣子
at 2011年10月29日 03:13

◆じじ1202さん◆
eco.さんに会ってこられたんですね!
いいなあ、いいなあ。
どうぞよろしくお伝えください~!!
あんなにいろいろとアイディアが浮かぶなんて
頭脳明晰な方に違いないのですが
さらに美人さんなのですね!
う、うらやましい・・・。
じじさん、設営お疲れ様でした~!
eco.さんに会ってこられたんですね!
いいなあ、いいなあ。
どうぞよろしくお伝えください~!!
あんなにいろいろとアイディアが浮かぶなんて
頭脳明晰な方に違いないのですが
さらに美人さんなのですね!
う、うらやましい・・・。
じじさん、設営お疲れ様でした~!
Posted by 牡蠣子
at 2011年10月29日 03:16
