ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31









アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
過去記事
私書箱
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年01月09日

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)

12/30~1/3 (4泊5日) キャンプ&キャビンズ那須高原へ行ってきました!




「長くなってゴメン!とにかく毎日楽しかったよ!
最後の夜はもうよく覚えてないよ!(笑)」
の続きです。




1/3(土)・キャンプ5日目


またまた奇跡の早起き。
寒い・・・スクリーンの中も氷点下。
212より先に起きてフジカ点火、トイレに行こうと外に出ました。



あれ?白いね。

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます



明け方に雪が降ったっぽいです。
サラサラのパウダースノー、水っぽくない。
その後は晴れてるのに雪がチラチラ、あれは風花っていうんだね。


2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)





早起きではあるけど、もう少しだけ早く起きたいなあ。
夜明け前の青い風景、1度も見ることが出来ませんでした。

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)





むらちゃんちからRくんが遊びに来てくれて
すごく嬉しくて、朝食前だというのにマシュマロを押しつけました。

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)





212と3人で火を囲み、帰したくなくて引きとめてお喋り。

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)





最後の朝のメニューはピタパン。
しまった、中に入れるはずのレタスも挽肉も忘れました。
大丈夫、Tさんにいただいたワッフルで生き延びるぞ。


2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)






食料庫をガサゴソ探して、適当に詰めます。
みかん・・・はダメだよね。

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)






今回もPEAK1は大活躍、昨日のスモーク肉を焼いてみる。
これをつけるとスクリーン内がポカポカになりました。
「武井も小型だしあったかくていいよね」って話してみたけど、却下されたよ(涙



2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)






フジカではピタパン焼いたり、アレコレ同時進行。


2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)






212は今日も外で食事。
番長、寒くないんでしょうか。  

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)






池の水は氷が張って、子供たちが嬉しそうなんだけど
靴でジャブジャブ入って行く子もいたりして、さすがに止めました。
そういえば去年1月の明野で、ニョンも池に落ちたよね。

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)





日が高くなってきた。
雪は相変わらずサラサラと風に舞ってますが
影響ないので撤収です。

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)






ゴザの上に荷物を並べて、インナーマットも外に出して。
今日はトイレ(という名の散歩)に行けないね。

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)






ニョンはその間にクリスタルハンター。
エイメイさんにはナイショ。

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)






金貨GET。
昨年はハニワでした・・・その節は送っていただきありがとうございました。
あのハニワもお手紙も、今でも大事に飾ってあります。

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)






5日間を過ごしたテントも畳んで、スクリーンも空っぽになっちゃった。

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)






我が家のテントはトンネルタープのコネクトパッケージ。
このアーチ部分が大変だったりもしたんだけど、使い勝手はすごくいいので
「これがあるうちは他のテントもスクリーンも買わないなあ」と夫・212


ファミなら設営も一緒に出来るし、広くて使いやすいから
直しながら使い倒すことになりそうです。

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)





ココで「トイレに行ってくる」と宣言してむらちゃんちへ。
会えるのがずっと楽しみだった、離れてたけどグルキャンだったね。
ここから5~6時間かけて帰るのがすごい。

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)






管理棟に寄ったら子供たち全員集合。
トム&ジェリー見てる、最強だねトムジェリ!


2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)






サイトに戻って撤収続行。
あきパパさんちにお土産いただいちゃいました。
ご馳走様でした。

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)





荷物を積むのは212が担当。
ワタシ、こういうのホントに苦手です。

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)





エイメイさんとニョンに熊手をお願いしました。
C&Cの熊手、みんな頑張って掃除したんだな~。
これもササッとスタッフの方々が直しちゃうんだろうなあ。

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)





ところで212の冬キャンな服装。
むかーしのダウンジャケットに、下はユニクロの暖パン + クロックス。
「去年の暖パンより今年の暖パンのほうがあったかいし生地が丈夫」とのこと。

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)





撤収完了後、Tさんファミ、整体師ファミ&えだまめっち家にご挨拶に。
整体師さんからは焼きたてホカホカのチョコケーキ、
まめこさんからはナンのシナモンシュガーを頂いちゃいました(涙


再会できてよかった、ホントにお世話になりました。

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)




管理棟でチェックアウト
大型ストーブでカラダを温めて、出発だ~。
スタッフのみなさま、本当にお世話になりました。

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)




最後、ルイ之助くんが見送りに来てくれたよ~。

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)





最後に212がむらちゃんとてーてんに「またキャンプしよう!」って。
今回のキャンプは仲良しばかり、普段は他のサイトにお邪魔しない212も
嬉しそうに遊びに行ってたのが印象的でした。


むらちゃん&てーてん、お世話になりました。
「眠くなったら教えて・・・応援するから」

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)






今日のお昼は・・・やっぱりココ。
那須にきたら必ず立ち寄る、かう・はーど。

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)






バースデイクーポンがあったので、釣られて肉。
超美味しかったです、思い出すのがつらいほど美味しかった。

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)






外に出てみたら、あれ?吹雪いてる。

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)






そういうえば今夜はすごく冷え込んで雪が降るって聞いた気がする。
案の定、残ったまめちゃんちと整体師さんちは雪中キャンプだったらしいです。
ちょっと羨ましかったです。


2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)






帰りの高速もスイスイ。
いつもの常磐道、夕焼けと筑波山のシルエット。
これを見たら、もうキャンプも終わりなんだよね。

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)






まだまだ余韻に浸りたくて
でもレポを書き終えると次に進む感じかな。
さみしいなあ~、本当に楽しかった!





みなさん、ホントにお世話になりました。




いつもだったら自分ちのテントでUNOして21時就寝な我が家。
今回は正月気分と仲良しばかりということで、
ご馳走になりっぱなし、お邪魔ばかりしてスミマセンでした。







こんな最後でした、2012
そしてこんなに楽しい始まり、2013




こんなワタシですが
今年もみなさん、どうぞよろしくお願いいたします!










おしまい♪

2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします
同じカテゴリー(キャンプ&キャビンズ)の記事画像
元旦からキャンプ行きました2015@3・4日目
元旦からキャンプ行きました2015@1・2日目
11月@忘れ物だらけのキャンプ&キャビンズ。(後編)
11月@忘れ物だらけのキャンプ&キャビンズ。(前編)
11ヶ月ぶり@キャンプ&キャビンズ。
2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(4)
同じカテゴリー(キャンプ&キャビンズ)の記事
 元旦からキャンプ行きました2015@3・4日目 (2015-04-10 08:00)
 元旦からキャンプ行きました2015@1・2日目 (2015-04-06 20:00)
 11月@忘れ物だらけのキャンプ&キャビンズ。(後編) (2013-11-22 18:00)
 11月@忘れ物だらけのキャンプ&キャビンズ。(前編) (2013-11-21 19:00)
 11ヶ月ぶり@キャンプ&キャビンズ。 (2013-11-20 20:00)
 2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(4) (2013-01-09 16:00)

この記事へのコメント
こんばんは

楽しい長編レポお疲れさまでしたー!
ご一緒できて楽しかったです(´▽`)ノ

ついに212にもお会いできたし…
甘酒と名刺も頂いて、目的は達しました(笑

お礼が残り物ワインでは申し訳なかったと…
次回は餃子を献上しますので、またご一緒できる機会を楽しみにしてます!
Posted by MITSUMITSU at 2013年01月09日 20:11
あー、今俺は猛烈に感動しているー(T_T)

去年の年越しレポを読んで
来年は絶対行くぞって決めたんだよね。

この楽しいレポを共有出来る時間にいて
すっごく嬉しいです!

また、どこかでバッタリご一緒したいです(^^)d
Posted by ニコイス at 2013年01月09日 20:24
いやぁあ・・・・・・・・・・・長編レポ お疲れ様です

おもしろかった~♪w

とくに
なにかと 誰かに振る (とくに こはなの・・・・w)
PCの前でニヤニヤしてましたwwwwww

今年はなんとか
ご一緒したいですね~♪

なんか 手土産もってきますね^^
Posted by ChaboChabo at 2013年01月09日 20:29
お疲れ様でした!キャンプもレポも(笑)

楽しかったね~♪
あまりゆっくりお話できなかったけど、212も楽しそうだったし
子供たちもたくさん遊んで嬉しかったって言ってるし、
仲良しさんがご一緒のキャンプは楽しいね♪

ココア&可愛い梅酒ごちそうさまでした♪
また、どこかでご一緒したいなぁ(*゚▽゚*)
Posted by まめこ at 2013年01月09日 20:46
やっとコメント入れられる~(笑)
まずは新年のご挨拶♪
アケオメ~♪
今年もよろしくお願いします(*^◯^*)

野田で極寒変態キャンプしましょ~(笑)

暖かくなったら牛久でバス釣りセッションもお願いします♪
Posted by ともかわともかわ at 2013年01月09日 20:46
牡蠣子ーっ好きだーっ

いきなりの愛の告白(照)

楽しかったねー。

又、会えたね。

212も楽しそうだったね。ぷぷ。

あー、仲間が居る幸せ堪能中。

又、どこかで、ばったり会いたいでございますぅ。
Posted by むらちゃんむらちゃん at 2013年01月09日 20:53
初めまして!!

あけましておめでとうございます♫

Jun✖2 & Miu✖2といいます(^-^*)/

Blogにお邪魔したのでカキコさせていただきました☆

C&C僕たちも行ってみたいキャンプ場です♫

楽しかったキャンプの後って猛烈に寂しいですよね(ノω・、) ウゥ・・・

だからまた行っちゃうんですがww


よろしくお願い致します(^-^*)


お気に入り登録させて頂いてもよろしいですか♫?
Posted by Jun✖2 & Miu✖2Jun✖2 & Miu✖2 at 2013年01月09日 21:10
楽しかったです、レポ笑。

やった!まだ続く!って、毎日の日課になってました、読みにくるのが。

今年もよろしくお願いします。
Posted by モッさん at 2013年01月09日 21:10
遅ればせながら、あけましておめでとうございます
今年も、楽しいキャンプレポお待ちしてます

なんだか、正月の実家に帰った時のような集まりで
いつものグルキャンとは雰囲気違ってましたね
親戚はいないけど、ほんと日本の正月的キャンプで
楽しそうでした、皆さん。

そのうち、お年玉も用意しないといけないのかな・・・

全5回+α読破に2時間くらい掛かりましたが、
牡蠣子さんはレポ作るのに何時間掛かったのか、恐縮です

最後は雪降って、ロマンチックでしたね

今は現実に引き戻されてるんでしょうが~(スミマセーン)

それとも、もう次のキャンプに向け準備中かな?
Posted by はるゆうはるゆう at 2013年01月09日 21:19
こないだはお世話になりましたm(__)m

とっても楽しい牡蠣子さん、また、どこかで一緒にキャンプできればいいなぁ♪

あと、差し入れもありがとう。

次回、お会いしたときは是非是非飲みましょう♪
Posted by Tファミリー at 2013年01月09日 21:42
あけましておめでとうございます!

ようやくコメできます(笑 ボリュームてんこ盛りの超長編レポお疲れ様です。
記事読むのが楽しすぎて、最後はちょっとさびしくなりました(^^:

C&Cで仲間の皆さんと年越し冬キャンは、私にとって夢のようなキャンプです♪ほんと楽しそうです。

で、今年はたくさん出撃するぞ!と、牡蠣子さんの記事読ませていただきながら只今勝手に興奮中…(笑 

今年もよいキャンプができるといいですね♪ そんで牡蠣子さん一家といつかどこかでばったりお会いしたいですv

本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by Saita at 2013年01月09日 21:42
やっとコメント書けるぅ~~^^

お会いできてよかったです☆
もっとおしゃべりしたかったです。
子供から目が離せるようになったら…かな。

ベル、二つもありがとうございました。
年明けに行ったキャンプでも遊んでましたよ。

あ、来月も会えるんでしたっけ♪
Posted by ひろママ at 2013年01月09日 21:55
レポお疲れ様〜
やっぱり知ってる顔がたくさんなキャンプは楽しいよね〜
寄り道しちゃうのわかるよ
212さんも焚火番長似合ってるよ^_^
むさぱぱもUNIQLO暖パン愛用者です
テント撤収が一番寂しいよね
また牡蠣子ファミリーに会いたいよ…
Posted by むさまま at 2013年01月09日 21:56
楽しかったなぁ… ホントにたのしかった~♪♪

旨いもん食べ過ぎて、体重計を見るのが恐怖です、、、(笑)

また近いうちにご一緒させて下さいね~(^_^)/
Posted by 整体師キャンパー at 2013年01月09日 22:02
あけおめことよろおはこんばんちわ。

長編レポお疲れ様です。とっても楽しいレポでした。
怒られちゃうかもしれませんが、このダラダラ感(スイマセン)がタマラナイ(笑

212さんもわかってんでしょうね。トイレという名の放浪。
やっぱり、いいコンビ(相方)だと思うんですけど^^

今年も楽しいレポを読ませて下さい。
でわ。あらためて、今年もよろしくお願いします。
Posted by ニジョチチ at 2013年01月09日 22:32
あけましておめでとうございます。かな?
楽しい年越しレポ、一気読みさせていただきました。が、
1〜4話の記憶が曖昧になってきたので、またあとで読みます。(笑

今年もおもしろい牡蠣レポ期待してます〜。
Posted by MOMOパパ at 2013年01月09日 22:39
◆MITSUさん◆

おはようございます!

コチラこそ、ご一緒できて嬉しかったですー!
ふもとっぱらでもあまりお話できなかったし
鈴も酒粕も渡せてよかった。
って、目的果たし合い(笑

ワイン、めちゃくちゃ甘くて美味しかったです!
ニコちゃんとふたりで飲んじゃいました。
次回は餃子・・・!餃子ですね!!

じゃあ、ワタシは甘酒を・・・。(またかよ)
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月10日 07:02
◆ニコイスさん◆

おお、オレも今猛烈に感動している(涙)
終わっちゃったよおお。

去年の年越しレポのとき、ニコちゃんが行きたかったー!って
すっごく覚えてる。
だから今年予約取れたときは非常に非常に嬉しかったよ~。

今年は去年より多く会いたい!
必ずどこかでバッタリご一緒しましょう(^^)d
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月10日 07:05
◆Chaboさん◆

長編で申し訳なくてコメ閉じてこっそり書いちゃいました。
全然こっそりじゃないんだけど(笑
こんなに長いのに読んでいただけて嬉しいですー!

ふふふ、こは・なのパパさんのレポは最強なので
ご一緒できたときはスーパーリンクと決めています。
あんなに読みやすくて面白いレポを書ける人になりたい・・・。

今年はお会いできると信じております。
いや、でもまたあんなステキな道具並べられたら
ワタシ、欲しくなってやばい気がします(笑
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月10日 07:09
◆まめこさん◆

おお、まめちゃん!!
ホントにお疲れ様でしたー!
まめちゃんちみたいに、すっきりとレポを書き上げてみたい(涙

ゆっくり話せたのはあの日だけになっちゃったかなあ。
でもあれがいちばん濃い時間だったかも?
子供たちは勝手に楽しんでて本当にいいキャンプだった~。

こちらこそたくさんお邪魔して、ご馳走様でした!
たこ焼きパーティの邪魔をしてしまったのが申し訳ない。
あの光景、キャンプでたこ焼き・・・驚いたよお(笑

またどこかでご一緒できるのを楽しみにしています~♪
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月10日 07:13
やった~ 牡蠣子さんのブログに載ったぞ♪

先日はお世話になりましたm(__)m
まさかのお隣で超緊張、でも楽しかったですよ~

212さん、リビシェルに興味もってたのでプレゼンしときましたよ(^^)
今度はお隣でリビシェル並べましょ~

次は地元のつくばね?筑波山?あたりでご一緒しましょうね♪
Posted by 忠太忠太 at 2013年01月10日 09:16
楽しい2012→2013レポでした!
那須に行ったけどまたまたすれ違いで残念(>_<)

牡蠣子さんのブログに載ることを
今年の抱負に追加します。

本年もヨロシクお願いします(^_^)v
Posted by はっぴー at 2013年01月10日 10:12
こんちわ~あけおめでーす!!

すごい超大作でしたね~!!
(@∇@)┛


そしてブロガーさんも大勢の楽しい年越しキャンプだったのですね~!!


何回も写ってるフジカと囲炉裏テーブルNITORIがメイン会場だったのでしょうか??
(〃▽〃)



今年もよろしくおねがいしま~す♪
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2013年01月10日 11:35
初めまして!

2日~3日とキャンプ&キャビンズに初めてお邪魔した家族です。

ブロガーさんが沢山いらっしゃっていたのですね!!
こんなにイベントいっぱいなら年越しから予約取るべきだった(笑)

素敵なキャンプ場で家内も子供たちもお気に入りのキャンプ場に♪
2月も行ってみようかな~と問い合わせたらお休みらしくて・・・

いつかどこかでお会いしたらよろしくお願いします。
勝手ですがお気に入り登録させてください^^v 
Posted by ゆかい at 2013年01月10日 12:21
レポ同様、内容の濃いキャンプだったんですね〜

年越しキャンプ、うらやましいなぁ〜。。


2013年も良いスタートがきれましたね!

いつかご一緒しましょうね〜
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2013年01月10日 13:14
松島はるかさんこんにちは^^

ニアミスからようやくお会いできて嬉しかったです
ブログのとおりとっても楽しい牡蠣子さん

1日の夜以降も盛り上がったんですね♪
あと2泊くらいすれば良かったと後悔してます(><)

体調不良だったり出かけたりとあまりお話出来ませんでしたが
次回はゆっくり遊んでください~
宜しくおねがいします^^
Posted by 383383 at 2013年01月10日 13:59
牡蠣子さん!お久しぶりです!!

以前、「つくばねオートキャンプ場」でREVOタープを褒めていただいた「3匹のこぶたママ」改め「mosh385」です。

牡蠣子さんや他のブロガーさんに憧れまくって、アメブロからこっちに引っ越してきちゃいました!!

そしてまたもやこんな羨ましい年末年始ブログを拝見したらもーーーぅ
お友達になりたーーーい(*^_^*)

4月の大子のキャンプ大会、「牡蠣子さんに会えるかも☆」と、昨日40分間電話粘って予約しました!!

って、牡蠣子さんが行かれるか分かんないですけど…。

でもナチュブロ難しくて全然分かんなくて心が折れそうです(泣)
Posted by mosh385mosh385 at 2013年01月10日 14:33
こんにちは♪

ウキウキ楽しい様子がとっても伝わってきました~!
仲良しのお友達とだと、楽しさは無限大ですねっ☆
イベントが盛り沢山で、子供も喜びそうですね(^-^)

うちからだと少し遠いですが...
行ってみたいと思いました~♪

関東に住んでるアウトドア好きな妹家族と
いつかひょっこり行ってると思います(^○^)

楽しいレポありがとうございました!!
Posted by imo at 2013年01月10日 15:19
大長編お疲れ様でした^^そしてあけましておめでとうございます<m(__)m>あれ言ったかな??^^;


C&Cは今年一度は行ってみたいキャンプ場になりました、こんなにブロガーさんいなくてもいいから、大勢の人が楽しんだその場に行ってみたいな~と

最後の写真がちょっと寂しい、キャンプ場を後にするのって寂しいですね・・・出会いがあるからかな~

いいな^^
Posted by みーパパみーパパ at 2013年01月10日 16:27
明けましておめでとうございます。

超大作の執筆、お疲れさまでした。
牡蠣子さんの楽しそうな様子が、とても伝わってきました。
お友達がいっぱいで良かったですね(^-^)

しかし、お正月にキャンプなんて、寒くないんですか?
寒がりなオイラには無理かも。。。

でも年末年始の特売で色々お買い物したので、
着々とグッズだけ増えて行きます(^^;)
Posted by ちびるくん at 2013年01月10日 18:02
お~、寒そうだけど皆でワイワイ楽しそう♪

「年越しキャンプ」ってキャンプ始めたときからの憧れだけど我が家には絶対訪れませんね。

「家庭崩壊」間違いなし(笑)
怖くてその単語は喉元を通れません。

充実した年越しで何よりです。
今年もよろしくお願いします!
Posted by youhiropapayouhiropapa at 2013年01月10日 22:51
はじめましてBeefと申します。

長編レポート有難うございます! 

年越しキャンプ行きたかっただけに、楽しそうでうらやまし~

来年こそは、と熱く決意!!

またお邪魔させてください(^ー゚)ノ
Posted by beefbeef at 2013年01月10日 23:04
こんばんは~

のんで、食べて、しゃべって、楽しそうですね~。

牡蠣子さんのレポートを読んでると、すごくすごくキャンプに行きたくなります。
ん~特に甘酒がのんでみたいです。

うちは色々あってまだ始動出来ずにいるのですが、暖かくなったら、南下して北関東あたりから今年のキャンプを始めていきたいです~。
Posted by macogurimacoguri at 2013年01月11日 00:02
◆ともかわさん◆

ようやく開けてみました~(笑
ダラダラ書くつもりだったので申し訳なくて。
今年もどうぞよろしくお願いいたしますー!

野田極寒、おつかれさまでした!
牛久でバス釣り・・・は212しかできませんよお。
ワタシ・・・釣りは1分で飽きる自信あります!

こんなダメダメなワタシですが
今年もよろしくお願いいたします☆
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月11日 06:01
◆むらちゃん◆

むらこーっ、好きだーっ!
(ワタシも愛の告白)

ホントに楽しかったね!
ニコちゃんとむらちゃん、セットで会えた!
初めてだったから・・・嬉しかった(涙

どこかでバッタリ、の計画を立てなければ(笑
今年もホントにホントにどうぞよろしくお願いします☆
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月11日 06:21
◆Jun✖2 & Miu✖2さん◆

初めまして!あけましておめでとうございますー!

そう、楽しかったキャンプの後ってめちゃくちゃ寂しいですよね
仕事してても「これ、正月ボケじゃないよな」って思ってました。
次はいつ行けるかな、どうなるかなあって思いつつ
いける日を楽しみにしながら買い物したり。←そればっか。

これからもよろしくお願いいたします。
登録大歓迎です~。
ワタシものちほどお邪魔します♪
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月11日 06:24
◆モ ッさん◆

あけましておめでとうございますー!

楽しんでいただけてよかったです、レポ。
自分が読み返したとき用にダラダラ書いちゃったので
みんな読むのめんどくさいだろうなあ・・・と思っていたのです。
楽しみにしてもらえて・・・嬉しいです(涙


こちらこそ今年もよろしくお願いします。
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月11日 06:26
◆はるゆうさん◆

あけましておめでとうございます!

そうなんです、お正月キャンプ!って感じでした。
グルキャンは昨年ふもとっぱらで初参加して
そのあと巾着に行って・・・それが楽しくて楽しくて
その続きに参加したような気分でした。

え、お年玉・・・は薪1本とかでもいいのかな(笑

こんなに長いレポですみません~。
書くのは超簡単なんですよお。
いつも写真の整理に時間かけて、それさえ終われば
サッと書けちゃうんです~。

今は現実に引き戻されつつも
週末の遊びの準備に追われてます。
キャンプは・・・まだまだ先になりそうですう。
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月11日 06:30
◆Tファミリーさん◆

おおー!Tさぁぁぁん!
こちらこそお世話になりました!!

凄く楽しかったです。
いつもお邪魔してスミマセン、しかも質問魔。
ワッフルで生き延びました(笑)

次は一緒にワイン片手に散歩しましょう☆
「トイレ行ってくる」が合言葉です!
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月11日 06:32
◆saitaさん◆

あけましておめでとうございます!

こんなに長くてホントにすみません(滝汗
もっとまとめればいいんだけど
まとめてると忘れちゃいそうだったので
自分用って事でダラダラ書いちゃった(照

今年はたくさん出撃してください!
でもその前に、あの記事を楽しみにしてます!
もうワクワクしちゃってます☆

saitaさんと今年は東北のどこかでバッタリ・・・
いや、関東だったりして?
凄く楽しみです。

本年もよろしくお願いいたします♪
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月11日 06:36
◆ひろママさん◆

ワタシもお会いできてよかったですー!
まさかお隣がひろママさんだったとは!
ふたごちゃんにも会えるなんて!かわいかった・・・。

212とふたりであの手この手でテントに招いたんですが
なかなか入ってもらえませんでした(笑

そう、来月もお会いできるかもしれないんですよね!
我が家はニョンのスケジュール次第で
ドキドキしながら待ってます・・・。
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月11日 06:39
◆むさままさん◆

申し訳ない申し訳ない、とつぶやきながら
長いの書いちゃいました(笑

トイレ行ってくる、ってフラフラ・・・楽しかった!
212は毎回薪を買いすぎなのです。
あれは焚火というか、処理に近いもん(笑

あ、むさぱぱもUNIQLO暖パン愛用者!!
うちは全員ユニクロ暖パン愛用・・・(のフリしてワタシだけラフマ)

今回はなかむさし家と会える、と勝手に盛り上がってました。
ふひーん(涙
でも絶対にまたすぐに会える気がしてたりします(笑
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月11日 06:42
◆整体師キャンパーさん◆

楽しかったー!
歩いててJUNパパ見つけるとすぐについてったワタシ。
なんとなく吸い寄せられて・・・(爆
たくさんお世話になりました!
子供たちは特に、ルイ之助くんにお世話になりました~。

体重は・・・うん、今がいちばんベストってことで!
だ、ダメ?(笑

今年はまたご一緒できるのを楽しみにしています~☆
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月11日 06:45
◆ニジョチチさん◆

あけおめですう、ことよろですう。

ふふふ、このダラダラ感に共感してもらえると信じておりました!
でも長すぎですよね、今年はもっとまとめたい・・・(笑

トイレという名の放浪。
212は諦めてるんです、きっと。
言っても治らないので諦めてる(笑

今年もどこかで必ずお会いできそうな予感してます。
本年もよろしくお願いいたします☆
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月11日 06:47
◆MOMOパパさん◆

あけましておめでとうございます!

もうもう、長くてスミマセン(汗
実はワタシもふり返りながら読み返しながらじゃないと
続きが書けませんでした(爆
あとで読んでください・・・でもきっとまた混乱するはずです。

ワタシもMOMOパパさんのレポ、今年も楽しみにしています。
薪スト・・・そして積載・・・興味津々です。
本年もよろしくお願いいたします~。
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月11日 06:49
◆忠太さん◆

お隣に忠太さんでびっくりしましたよー!!
まさかお会いできると思わず、2回もお名前聞いちゃった!
しかも自動変換出来なくて「chuutaさん・・・え?!」って!
サプライズでしたよお。

コチラこそお世話になりました!
子供たち、超うるさかったですよね。
いや、叱ってるワタシの声のがうるさいのかも?

212はリビシェルに興味津々です。
「このサイズがいいんだよね」って・・・。
トンネルの次はたぶんくるんじゃないかと。

次は地元、いいですねー!
次までにワタシ・・・痩せておこう。
10キロの話を聞いて、決意したワタシです。

今年もよろしくお願いいたします☆
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月11日 06:54
◆はっぴーさん◆

那須に行きましたレポ読んで
「またすれ違いだ!」とつぶやいちゃいましたよお。
無念・・・。

ワタシのブログに載るなんてそ、そんな抱負ダメっすよお。
そんなの追加しないで
薪ストを買うとかカヌー3隻購入とかを追加してください!!(笑

今年もレポ楽しみにしています。
本年もよろしくお願いいたします♪
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月11日 06:56
◆もじゃ君◆

あけおめですう!!
すみません、長くて・・・しょうもない。
いま、すっごく反省してます(笑

メイン会場は、そういえばないんですよ~。
初日はロックだったけど、その後はウロウロと徘徊して
少し座って少し飲んで食い逃げ・・・ワタシ、サイテーだな。

こちらこそ今年もよろしくお願いしマース☆
(もじゃ君の雪中ソロキャン、ひそかに感動しております・・・)
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月11日 06:59
◆ゆかいさん◆

初めまして!

知ってます!ピルツのTさんのお隣あたりですね!!
電源ナシじゃなかったかな?
実はキャンプ場で検索して新着で見つけ
「おお、旅してるんだ!すごい!」と感動してましたー!
木陰からチラチラ見つめていたのは・・・ワタシです(笑

ブロガーさんいっぱいいらっしゃいましたー。
すごいすごい!ってコーフンしたワタシもそういえばブロガーだった!

C&Cはお休みなんですよねえ。
残念・・・もしやってたらスノボ行くのに利用できるのに(涙

ワタシも登録させていただきました!
これからもよろしくお願いいたします♪
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月11日 07:02
◆daiさん◆

あけましておめでとうございますー!

年越しくらいしかゆっくり休みが取れないので
思いきり満喫してきました!
あとは今年もニョン次第・・・スケジュールが出るのは1週間前。
もうすでに悲しいです(泣

今年はどこかでまたお会いできますよね♪
本年もよろしくお願いいたします!
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月11日 07:04
◆383さん◆

松島はるかって!
もうすでに誰だか分からなくなってるじゃないですか!(爆
いやいやいや、ホントに恥ずかしいです。
「うわ、もう顔を見せられない・・・」ってホンキでお面被ろうかと(笑

ニアミス続いて、最後にお会いできてよかったです~。
そうですよ、あと4泊くらいして欲しかったです!←見送る係

お留守の間に外観だけはジロジロ見学しちゃいました
次回はピル6内部を見学させてください~☆

本年もよろしくお願いいたします♪
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月11日 07:09
◆mosh385さん◆

mosh385さぁぁん!!お久しぶりです!
お引越しされたんですねー!これで遊びに行きやすくなります!
早速登録させていただきました☆

一昨日は・・・電話繋がらなくて焦りました(滝汗
聞いたらGWの予約で繋がらなかったんですね。
春キャンは余裕でした~。
我が家は予約取ったものの・・・あとはニョンの予定次第です。
しょぼん・・・行けるといいな・・・。
あ、そういうわけで予約次第で行きたいと思ってます。

ナチュ、慣れると使いやすいです~。
楽天もアメブロもFC2も経験あるんですが、ナチュは覚えちゃえば大丈夫!
何でもきいてください!・・・調べますので(笑

今年はまた地元でお会いできそうですねー!
本年もよろしくお願いいたします♪
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月11日 07:13
◆imoさん◆

おはようございます!

こんなに長いレポですみません~(滝汗
まとめられませんでした!

C&Cは「子供にキャンプ」ってうたってるだけあって
子供が安心して遊べていいです!
TDLっぽいです、細かいところまで手がこんでる感じ。
いつか是非行ってみてください~♪

こちらこそ、こんなに長いレポを読んでいただけて光栄です!
ありがとうございましたー!!
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月11日 07:20
◆みーパパさん◆

コチラでも・・・あけましておめでとうございます!
ダラダラ長いの書いちゃいました~。
すみません。

すごくステキなキャンプ場です。
ホント、絶対に失敗しない安心感。
冬は格安になるので、そこを狙ってお邪魔してます(笑


みーパパさんもたくさんの出会い!
父子キャンもまたステキな時間が流れていそうですよ~。
今年もレポ楽しみにしています!
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月11日 07:23
◆ちびるくん◆

あけましておめでとうございます♪

こんなに長くなっちゃって、まとめられなくてすみません~。
読んでいただけて光栄です。
完全に日記ですよね(汗
ひとり読み返しては・・・寂しくなってます(笑

お正月くらいだったらまだそんなに寒くないですよー!
トンネルはデカイのと隙間だらけでフジカ使っても7度くらいでした。
が、それでもウェア着てるので暖かく感じてました。←麻痺?

冬はコレからが本番!
我が家もちょっと武井が欲しい今日この頃です・・・むふふ。
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月11日 07:26
◆ゆう・ひろパパさん◆

あけましておめでとうございますー!!
ずっと会いたかった人ばかりにお会いできて
楽しい年越しになりましたー!

おおお・・・家庭崩壊・・・!!
だ、ダメですね、ダメですダメです。
うちは年越しくらいしかゆっくりキャンプに行けそうになくて。
でも212に「え?来年も行くの?」って言われました!!!
だ、ダメなのか?

今年こそどこかでお会いできると信じています。
お会いしたらワタシ・・・超テンパりそうですが(笑
本年もよろしくお願いいたします☆
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月11日 07:35
◆Beefさん◆

初めまして!
長くてすみません~
申し訳ない申し訳ないとつぶやきながら書いてました(笑

さきほどちょっとだけブログにお邪魔しまして。
興味のある記事がいっぱい!!
仕事から戻ったらゆっくりお邪魔させてください☆
自作記事いっぱい!!あの公園の情報まで!!

どうぞよろしくお願いいたします♪
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月11日 07:39
◆macoguriさん◆

おはようございますー!

って、先ほど遊びにお邪魔したらスマホじゃなくても読める!
(去年はPCの調子が悪かったのかスマホでしか読めなくて・・・)
しかも奥様入院?
仕事始まったら・・・じっくりお邪魔させてください。
あ、ちがった、仕事から戻ったら(笑

北関東、まだ酒粕在庫のあるうちにお会いできたら
甘酒、無理矢理押し付けちゃいますからー!

今年もどうぞよろしくお願いいたします☆
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月11日 07:41
あっ、212さんと暖パンお揃いだぁ♪

大作レポお疲れさまでしたー
この時期C&Cの料金はびっくりしますね!

それにしても参加ブロガーさんのレポに
必ず牡蠣子さんが登場してるしwww
あぁ、皆に愛されてるんだろうなぁ(^皿^)

そうそう、ひとつ気になったんですが、
ピタパンはどうやって食べたんですか?
Posted by zacky at 2013年01月11日 11:27
こんばんは~^^

あけましておめでとうございますm(__)m

牡蠣子さんがinされた日にすこしお話させて頂いたkmrです。

長編レポお疲れ様でした~(^^ゞ

楽しく読ませていただきました♪

いろんなブロガーさんがC&Cに集合しましたね~(゜o゜)

本当にもう1泊したかったです(>_<)

お気に入り登録させて下さい(^^ゞ
Posted by kmrkmr at 2013年01月11日 19:15
◆zackyさん◆

お、38さんとお揃いの暖パンだあ!!
(分からないけどノッてみた・笑)

この時期の料金は最後安くなるのが嬉しいですね~。
あのサービスでこのお値段。
値上げする事もなかったし・・・大満足!

あ、ワタシがいろいろな方のレポに出てるのは
酒もってうろついてたから・・・イカンイカン。
変なイメージが。。。

ピタパンは軽くトースト、って書いてあったので
トーストして、中に肉やら玉子やらを入れて食べましたよお。
みかんはいれませんでした!!(笑

ホントはハンバーグのはずだったのに・・・。
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月12日 06:18
◆kmrさん◆

おはようございます~
そして、あけましておめでとうございますー!!

もちろん覚えておりますとも!kmrさん!!
入れ違いだったけどお会いできて嬉しかったです☆
なぜかこんなに長いレポになってしまいました・・・。

kmrさんも年越し参加して欲しかったです~。
満サイトだったんですよね(泣

登録大歓迎です!
ワタシも登録させていただきますー!
これからはこっそり、じゃなく堂々とお邪魔します☆
よろしくお願いいたします~。
Posted by 牡蠣子 at 2013年01月12日 06:22
遅ればせながら、あけおめことよろですぅ~♪

とっても楽しそうな年越しキャンプ♪
長編レポすごい楽しませてもらいました~☆
牡蠣子さんの人柄の良さがすっごいにじみ出ています♪
私もぜひ牡蠣子さんにお会いしたいなぁ~☆

キャンプ大会我が家も申し込んでみよっかな♪
会えることを願って・・・(^^)
Posted by あやきち at 2013年01月12日 15:46
◆あやきちさん◆

ワタシもすっごく遅れました!!
あけましておめでとうございますー!
ウンウン、旧正月にあわせたんですよお。

年越しはホントに楽しかったですよ~。
実はこう見えても人見知りさんなのですが
年越しはいつも弾けちゃうんです(笑

キャンプ大会は大子ですね☆
我が家はまだ行けるかどうか分からなくて
子供の予定次第なのですが・・・行きたいです(号泣
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2013年02月02日 05:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)
    コメント(64)