2015年04月06日
元旦からキャンプ行きました2015@1・2日目
1/1-1/4
3泊4日でキャンプ&キャビンズ那須へ行ってきました!
毎年恒例、年始はやっぱりキャビンズです。
* * *
って今さらですよね、茨城牡蠣子です。
1月の時点ではどうなるかと思っていたけど
いまは体調復活、気持ちも上向きで怖いくらいです。
そう、大腸炎で苦しかったのに出かけた那須。
行くかどうか直前まで迷い
テントで寝てていいよということで決行。
行ってよかったです、高規格のC&Cだったのも良かった。
それではいってみよう!
「不運ネタ満載の2014年に別れを告げ
(いや、告げてるつもりが大腸炎引きずってるけど)
やってきたよ、C&C那須高原!だって焚火サイトだもん!
地味に設営してイベントも出ず寒いからもう寝るもん!」
(長・・・)
ってことで2日目からレポです。
「ワタシなんてどうせ干し芋焼くくらいしか出来ないし・・・」
(ネガティブキャンペーンならぬ、ネガティブキャンプ)


にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
3泊4日でキャンプ&キャビンズ那須へ行ってきました!
毎年恒例、年始はやっぱりキャビンズです。
* * *
って今さらですよね、茨城牡蠣子です。
1月の時点ではどうなるかと思っていたけど
いまは体調復活、気持ちも上向きで怖いくらいです。
そう、大腸炎で苦しかったのに出かけた那須。
行くかどうか直前まで迷い
テントで寝てていいよということで決行。
行ってよかったです、高規格のC&Cだったのも良かった。
それではいってみよう!
「不運ネタ満載の2014年に別れを告げ
(いや、告げてるつもりが大腸炎引きずってるけど)
やってきたよ、C&C那須高原!だって焚火サイトだもん!
地味に設営してイベントも出ず寒いからもう寝るもん!」
(長・・・)
ってことで2日目からレポです。
「ワタシなんてどうせ干し芋焼くくらいしか出来ないし・・・」
(ネガティブキャンペーンならぬ、ネガティブキャンプ)


にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
体調が少し戻ってから画像確認してみたら
初日・2日目の写真少なかった。
ブロガーである前に、体調不良のお嬢さんだったんです。
最初の画像がなぜかレシート。
高い・・・そうだよね高規格だもんね、TDLくらい楽しいもん。
仕方ないよね・・・これでも会員割引で安いんだよね。

C&C料金一覧
http://www.camp-cabins.com/tent_cabin/sitefee.htm
212の大好きな焚火サイト、しかも会員値引きあったからOK出たけど
次は会員割引もなくなってるので今後、夫・212のOK出ない可能性大。
しかし子供が大好きなC&C、いまのうちしか行けないしなあ。(揺れる)
とにかく焚火サイトです、今回もココ。
体調不良だったのでトイレまで近いのは安心。
それと不思議、家にいた時よりキャンプしてる方が調子が良くてラクなんだよお。

2日目、なんとか外に出て再会を求め場内をウロウロ。
イベントなどに参加する元気はないものの元気が戻ってきたのを実感。
あずきさんに会いに行くと奥様すぐ気づいてくれたのにあずきさんに不審者扱いされました。
(でも思い返すと、ホント不審者・・・)
そこでゆいすけ兄さんとバッタリ!
場内を見学しに来たとのこと。
手土産においしいジャムをいただきましたよ。
兄さん、あじパ、そしてOLありがとー!

お会いした皆様がチェックアウトだというのにあまりご挨拶出来ないまま買い出しへ。
那須キャンプで必ず利用するフィンランドの森。
212が好きな店、いつもここで薪購入。

こんなに・・・?
いいけどさ・・・こんなに?

ワタシが好きなのは、やはりイオン系スーパーのビッグ。
安くて好きです、大好きです。
いいけどさ・・・こんなに?

C&Cに戻ってお昼にヤキトリ。

これはアレだ、うん、欲しかったアレだね、うん。

いつの間にか夕方。

ワタシはBINGOに参加する元気もなく、それに合わせてお風呂へ。
平泳ぎしたくなるほど空いてる湯舟でのんびり。

夕飯の後は焚き火。
1日目と違い、2日目は焚き火に近づく余裕が出てきた。
火にあたると元気になるっていうよねとか言いながら・・・。

でもやっぱり早く寝なきゃ。
ということで2日目も早めにおやすみなさい。

続くのだ。
初日・2日目の写真少なかった。
ブロガーである前に、体調不良のお嬢さんだったんです。
最初の画像がなぜかレシート。
高い・・・そうだよね高規格だもんね、TDLくらい楽しいもん。
仕方ないよね・・・これでも会員割引で安いんだよね。

C&C料金一覧
http://www.camp-cabins.com/tent_cabin/sitefee.htm
212の大好きな焚火サイト、しかも会員値引きあったからOK出たけど
次は会員割引もなくなってるので今後、夫・212のOK出ない可能性大。
しかし子供が大好きなC&C、いまのうちしか行けないしなあ。(揺れる)
とにかく焚火サイトです、今回もココ。
体調不良だったのでトイレまで近いのは安心。
それと不思議、家にいた時よりキャンプしてる方が調子が良くてラクなんだよお。

2日目、なんとか外に出て再会を求め場内をウロウロ。
イベントなどに参加する元気はないものの元気が戻ってきたのを実感。
あずきさんに会いに行くと奥様すぐ気づいてくれたのにあずきさんに不審者扱いされました。
(でも思い返すと、ホント不審者・・・)
そこでゆいすけ兄さんとバッタリ!
場内を見学しに来たとのこと。
手土産においしいジャムをいただきましたよ。
兄さん、あじパ、そしてOLありがとー!

お会いした皆様がチェックアウトだというのにあまりご挨拶出来ないまま買い出しへ。
那須キャンプで必ず利用するフィンランドの森。
212が好きな店、いつもここで薪購入。

こんなに・・・?
いいけどさ・・・こんなに?

ワタシが好きなのは、やはりイオン系スーパーのビッグ。
安くて好きです、大好きです。
いいけどさ・・・こんなに?

C&Cに戻ってお昼にヤキトリ。

これはアレだ、うん、欲しかったアレだね、うん。

いつの間にか夕方。

ワタシはBINGOに参加する元気もなく、それに合わせてお風呂へ。
平泳ぎしたくなるほど空いてる湯舟でのんびり。

夕飯の後は焚き火。
1日目と違い、2日目は焚き火に近づく余裕が出てきた。
火にあたると元気になるっていうよねとか言いながら・・・。

でもやっぱり早く寝なきゃ。
ということで2日目も早めにおやすみなさい。

続くのだ。
Posted by 牡蠣子 at 20:00│Comments(12)
│キャンプ&キャビンズ
この記事へのコメント
ビッグ♪ ビッグ♪ ザ・ビッグ〜♪
ビッグに行くと、あの歌が頭から離れなくなるんだよね〜(;^_^A
ビッグに行くと、あの歌が頭から離れなくなるんだよね〜(;^_^A
Posted by えだまめっち
at 2015年04月06日 20:18

ビッグ~♪ ビッグ~♪ ザ・ビッグゥ~♪♪
今日も行こおぉぉ~♪ ザ・!ビィッグゥ~♪♪
頭から離れん・・・。(笑)
それにしてもC&C高いね~!!
うちも値段高騰で卒業しました・・・。
まぁ、ルイも6年生になったしね。ちょうど良かったかも。
今日も行こおぉぉ~♪ ザ・!ビィッグゥ~♪♪
頭から離れん・・・。(笑)
それにしてもC&C高いね~!!
うちも値段高騰で卒業しました・・・。
まぁ、ルイも6年生になったしね。ちょうど良かったかも。
Posted by 整体師キャンパー
at 2015年04月06日 20:35

え、正月で焚き火サイト取れたんですか!すげー!
干し芋くわせろー!
ビッグ、実は1,2回しか行ったことないっす。
フィンランドの森もここ数年全く行ってないっす。
実はC&C周辺のことあまり知らないっぽい。。。
干し芋くわせろー!
ビッグ、実は1,2回しか行ったことないっす。
フィンランドの森もここ数年全く行ってないっす。
実はC&C周辺のことあまり知らないっぽい。。。
Posted by こは・なのパパ at 2015年04月06日 20:52
一昨日、干し芋焚き火で炙って食ったらメチャメチャ美味かった(^-^)
C&Cって高いですよね。。。
C&Cって高いですよね。。。
Posted by ちびるくん
at 2015年04月06日 22:00

カキコさん、全然不審者じゃなかったですよ!
確かに明らかに浮いてる感じで、なんというか街でヤンキー見かけた時みたいな感じで目を合わせないように警戒してましたが、全然大丈夫でしたよ!
お正月高かったよね〜!
でもうちはレギュラーシーズンを絡めた一般サイト3泊だったんでかろうじて2万切ってた。
でも高い・・・
あ、同じ日程だったら来年の方が安いみたいですよ。
トップが大晦日と元旦のみになってました。
今年はなんだったんだ・・・
あ、来年はもう会員割引ないんでしたっけ・・・?
それは・・
確かに明らかに浮いてる感じで、なんというか街でヤンキー見かけた時みたいな感じで目を合わせないように警戒してましたが、全然大丈夫でしたよ!
お正月高かったよね〜!
でもうちはレギュラーシーズンを絡めた一般サイト3泊だったんでかろうじて2万切ってた。
でも高い・・・
あ、同じ日程だったら来年の方が安いみたいですよ。
トップが大晦日と元旦のみになってました。
今年はなんだったんだ・・・
あ、来年はもう会員割引ないんでしたっけ・・・?
それは・・
Posted by kuroazuki
at 2015年04月06日 22:40

うん。これはアレだ、うん、(笑)
焼きとりは串を焦がさず焼けましたか?
今後は活躍が増えそうな牡蠣(火器)ですね♪
フィールドギアの最新記事で
見出しがお隣だったのでついコメントさせて頂きました(^^)/
焼きとりは串を焦がさず焼けましたか?
今後は活躍が増えそうな牡蠣(火器)ですね♪
フィールドギアの最新記事で
見出しがお隣だったのでついコメントさせて頂きました(^^)/
Posted by はっぴ at 2015年04月07日 09:09
◆えだまめっちさん◆
そうなんだよお!
あの歌・・・耳から離れない!
あんなに体調悪くて食べ物見るのも嫌だったのに
あの安さに元気復活するという(笑
そうなんだよお!
あの歌・・・耳から離れない!
あんなに体調悪くて食べ物見るのも嫌だったのに
あの安さに元気復活するという(笑
Posted by 牡蠣子
at 2015年04月08日 08:27

◆整体師キャンパーさん◆
おおお、やはりココにも歌える人が!
そうだ、主でした(笑
高いよねえ・・・さすがに高い。
フレンチトースト無料とか全部焚火サイトっていうならなあ。
子供が好きだから行ったんだけど
「え!今年ルイくんいないの?!」って。
結局集まってくるお友達が好きだったんだね・・・しょぼん。
あ、整体師さああああん。
コストコに来てたのね!あの中華気になるよー!!
おおお、やはりココにも歌える人が!
そうだ、主でした(笑
高いよねえ・・・さすがに高い。
フレンチトースト無料とか全部焚火サイトっていうならなあ。
子供が好きだから行ったんだけど
「え!今年ルイくんいないの?!」って。
結局集まってくるお友達が好きだったんだね・・・しょぼん。
あ、整体師さああああん。
コストコに来てたのね!あの中華気になるよー!!
Posted by 牡蠣子
at 2015年04月08日 08:31

◆ちびるくん◆
干し芋って美味しいですよね~♪
茨城の人はホントに箱で買います。
昔はこたつに入ってミカン食べながら
ストーブで干し芋焼いてたなあ・・・。
C&Cってね、なんか・・・高くなりましたね。
基本、砂利が好きなので貴重なんですけど
うーん、ワタシの中でも厳しくなってきました。。。
干し芋って美味しいですよね~♪
茨城の人はホントに箱で買います。
昔はこたつに入ってミカン食べながら
ストーブで干し芋焼いてたなあ・・・。
C&Cってね、なんか・・・高くなりましたね。
基本、砂利が好きなので貴重なんですけど
うーん、ワタシの中でも厳しくなってきました。。。
Posted by 牡蠣子
at 2015年04月08日 12:41

◆kuroazukiさん◆
明らかに浮いてるヤンキー的な・・・
あああ・・・だから目を合わせてくれなかったのか・・・。
ちっ・・・。
お正月高かった〜!
レギュラーシーズン絡めた一般サイト3泊でギリ2万切り・・・。
うーん、高いな・・・。
年末年始くらいいいかなって思うから行けるんだけど
それ以外ではもうOK出ない~(泣
残念・・・。
明らかに浮いてるヤンキー的な・・・
あああ・・・だから目を合わせてくれなかったのか・・・。
ちっ・・・。
お正月高かった〜!
レギュラーシーズン絡めた一般サイト3泊でギリ2万切り・・・。
うーん、高いな・・・。
年末年始くらいいいかなって思うから行けるんだけど
それ以外ではもうOK出ない~(泣
残念・・・。
Posted by 牡蠣子
at 2015年04月08日 12:46

◆はっぴさん◆
はっぴさん、こんにちはー!
うん、これはアレなんです、はい(笑)
ヤキトリってどうしても串が燃えちゃいますよね~。
この火器は夫・212専用ですね。
ワタシはめんどくさがりなので炭も薪も持っていかなくて
ついつい手抜きを・・・(笑
はっぴさん、こんにちはー!
うん、これはアレなんです、はい(笑)
ヤキトリってどうしても串が燃えちゃいますよね~。
この火器は夫・212専用ですね。
ワタシはめんどくさがりなので炭も薪も持っていかなくて
ついつい手抜きを・・・(笑
Posted by 牡蠣子
at 2015年04月08日 12:48

◆こはなのパパさん◆
こはなのさんにコメント返したのに反映されてない!
なんだか飛ばしたみたいになってる!
ごめんなさい、ごめんなさい(泣
どこに書いたんだろう・・・。
そう、正月だけど焚火サイトとれたんですよう。
しかもキャンセル待ちで、結構楽に。
去年よりオートサイトも余裕があった気がします。
高かったからなのかな。。。
あんなに美味しいお酒をいただいたので
干し芋くらいまかせてくださいっ!
ビッグ・・・こはなのさんのイメージにないかも。
こはなのさんというと
なんとなく成城石井です!
(ベーグルがオシャレすぎてそのイメージ?)
こはなのさんにコメント返したのに反映されてない!
なんだか飛ばしたみたいになってる!
ごめんなさい、ごめんなさい(泣
どこに書いたんだろう・・・。
そう、正月だけど焚火サイトとれたんですよう。
しかもキャンセル待ちで、結構楽に。
去年よりオートサイトも余裕があった気がします。
高かったからなのかな。。。
あんなに美味しいお酒をいただいたので
干し芋くらいまかせてくださいっ!
ビッグ・・・こはなのさんのイメージにないかも。
こはなのさんというと
なんとなく成城石井です!
(ベーグルがオシャレすぎてそのイメージ?)
Posted by 牡蠣子 at 2015年04月12日 17:51