ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31









アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
過去記事
私書箱
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年06月23日

キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原・2

いつも行くホテル[エピナール那須]があるので見慣れた道
9時出発で12時にかう・はーど到着。
那須にくると必ず立ち寄る、安愚楽牧場直営レストラン。




ローストビーフが無料サービスになるハガキが4枚あり
これがおいしいんだけどもう満腹で
あんなに嫌々おいしいものを食べるなんて・・・という程苦しかった。





美味しかった・・・




14時チェックイン、雨の中の設営。
これが時間かかりまくり!
1時間以上かかった・・・イライラ。
これは性格が出るなあ。



15時から、申し込んでいたモザイクキャンドル作り。
ニョン、楽しそう~。
エイメイさんはガチャガチャでゲットしたラムネに夢中。




エイメイさんも早く参加できるといいんだけど




サイトに戻る途中でキノコ再び。
どんだけキノコが好きなのだろう。
ふたりとも四方から観察しまくり。



そんなに好きなくせに食べるのは嫌い


さて、洞窟を発見していたエイメイさん




洞窟発見!



仕方ないので16時から2名予約
ココの名物[クリスタルハンター]
ニョンは必死、エイメイさんは・・・砂遊び状態。




こ、これは楽しい・・・



6月土日はキャンドルナイトイベントで
チェックインの時にキャンドルランタンの無料レンタルや
キャンドルホルダーのお絵かきなどもありました。



みんなで点火~。



イベントは続く


イベント盛りだくさんで夕食がまだ!


212は初焚き火台に点火~。
自宅用のBBQグリルは大きいので、ファイヤグリル買いました。
ホントに薄っぺらいので荷物が減った~。




焚き火台、なんてものが初めてで驚き



ニョンは大急ぎでナン作り。
ナンの生地は、朝ホームベーカリーで作っておいて
あとは丸めるだけ。



あそこが台所だな・・・



夜はレトルトカレーとナン、ライス、きゅうりまるかじり!
なに食べてもおいしいのだ~。
ワタシはもちろん、ビール!




炊事場は温水、シャワーもトイレもとにかく綺麗!
シャワーは6分100円ストップ機能付き、とこれが安い。
夜はビンゴ大会にも参加して盛り上がる。
忙しくてゆっくりは出来なかったけど、子供たちは大喜び。



あっという間に夜22時
UNOをやったら睡魔に襲われ、全員寝袋へ。
雨も止んだし、新しいテントで眠るのだ・・・ZZZ。




とにかく眠いのだ・・・(続く)




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いします
同じカテゴリー(キャンプ&キャビンズ)の記事画像
元旦からキャンプ行きました2015@3・4日目
元旦からキャンプ行きました2015@1・2日目
11月@忘れ物だらけのキャンプ&キャビンズ。(後編)
11月@忘れ物だらけのキャンプ&キャビンズ。(前編)
11ヶ月ぶり@キャンプ&キャビンズ。
2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5)
同じカテゴリー(キャンプ&キャビンズ)の記事
 元旦からキャンプ行きました2015@3・4日目 (2015-04-10 08:00)
 元旦からキャンプ行きました2015@1・2日目 (2015-04-06 20:00)
 11月@忘れ物だらけのキャンプ&キャビンズ。(後編) (2013-11-22 18:00)
 11月@忘れ物だらけのキャンプ&キャビンズ。(前編) (2013-11-21 19:00)
 11ヶ月ぶり@キャンプ&キャビンズ。 (2013-11-20 20:00)
 2012→2013@C&Cで年越しキャンプ!(5) (2013-01-09 20:00)


削除
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原・2