2011年06月23日
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原・2
いつも行くホテル[エピナール那須]があるので見慣れた道
9時出発で12時にかう・はーど到着。
那須にくると必ず立ち寄る、安愚楽牧場直営レストラン。
ローストビーフが無料サービスになるハガキが4枚あり
これがおいしいんだけどもう満腹で
あんなに嫌々おいしいものを食べるなんて・・・という程苦しかった。

14時チェックイン、雨の中の設営。
これが時間かかりまくり!
1時間以上かかった・・・イライラ。
これは性格が出るなあ。
15時から、申し込んでいたモザイクキャンドル作り。
ニョン、楽しそう~。
エイメイさんはガチャガチャでゲットしたラムネに夢中。

サイトに戻る途中でキノコ再び。
どんだけキノコが好きなのだろう。
ふたりとも四方から観察しまくり。

さて、洞窟を発見していたエイメイさん

仕方ないので16時から2名予約
ココの名物[クリスタルハンター]
ニョンは必死、エイメイさんは・・・砂遊び状態。

6月土日はキャンドルナイトイベントで
チェックインの時にキャンドルランタンの無料レンタルや
キャンドルホルダーのお絵かきなどもありました。
みんなで点火~。

イベント盛りだくさんで夕食がまだ!
212は初焚き火台に点火~。
自宅用のBBQグリルは大きいので、ファイヤグリル買いました。
ホントに薄っぺらいので荷物が減った~。

ニョンは大急ぎでナン作り。
ナンの生地は、朝ホームベーカリーで作っておいて
あとは丸めるだけ。

夜はレトルトカレーとナン、ライス、きゅうりまるかじり!
なに食べてもおいしいのだ~。
ワタシはもちろん、ビール!
炊事場は温水、シャワーもトイレもとにかく綺麗!
シャワーは6分100円ストップ機能付き、とこれが安い。
夜はビンゴ大会にも参加して盛り上がる。
忙しくてゆっくりは出来なかったけど、子供たちは大喜び。
あっという間に夜22時
UNOをやったら睡魔に襲われ、全員寝袋へ。
雨も止んだし、新しいテントで眠るのだ・・・ZZZ。
とにかく眠いのだ・・・(続く)
9時出発で12時にかう・はーど到着。
那須にくると必ず立ち寄る、安愚楽牧場直営レストラン。
ローストビーフが無料サービスになるハガキが4枚あり
これがおいしいんだけどもう満腹で
あんなに嫌々おいしいものを食べるなんて・・・という程苦しかった。

14時チェックイン、雨の中の設営。
これが時間かかりまくり!
1時間以上かかった・・・イライラ。
これは性格が出るなあ。
15時から、申し込んでいたモザイクキャンドル作り。
ニョン、楽しそう~。
エイメイさんはガチャガチャでゲットしたラムネに夢中。

サイトに戻る途中でキノコ再び。
どんだけキノコが好きなのだろう。
ふたりとも四方から観察しまくり。

さて、洞窟を発見していたエイメイさん

仕方ないので16時から2名予約
ココの名物[クリスタルハンター]
ニョンは必死、エイメイさんは・・・砂遊び状態。

6月土日はキャンドルナイトイベントで
チェックインの時にキャンドルランタンの無料レンタルや
キャンドルホルダーのお絵かきなどもありました。
みんなで点火~。

イベント盛りだくさんで夕食がまだ!
212は初焚き火台に点火~。
自宅用のBBQグリルは大きいので、ファイヤグリル買いました。
ホントに薄っぺらいので荷物が減った~。

ニョンは大急ぎでナン作り。
ナンの生地は、朝ホームベーカリーで作っておいて
あとは丸めるだけ。

夜はレトルトカレーとナン、ライス、きゅうりまるかじり!
なに食べてもおいしいのだ~。
ワタシはもちろん、ビール!
炊事場は温水、シャワーもトイレもとにかく綺麗!
シャワーは6分100円ストップ機能付き、とこれが安い。
夜はビンゴ大会にも参加して盛り上がる。
忙しくてゆっくりは出来なかったけど、子供たちは大喜び。
あっという間に夜22時
UNOをやったら睡魔に襲われ、全員寝袋へ。
雨も止んだし、新しいテントで眠るのだ・・・ZZZ。
とにかく眠いのだ・・・(続く)
Posted by 牡蠣子 at 00:06
│キャンプ&キャビンズ