2013年11月27日
恒例@つくばねキャンプ(5/3~5/5)
5/3~5/5 2泊3日 つくばねオートキャンプ場に行ってきました!
告知通り、今さらGWのキャンプを書きます。
当分ファミキャンには行けないから、ということで強行したファミキャン。
ホントは5/6まできっちり予約していたけど短縮して2泊にしました。
つくばねだったら何かあってもすぐ戻れる距離!便利で好き~。
友達とよく遊びに行くイーアスつくばの近くにはコストコオープン。
この時まだ工事中だったんだね。

記憶の糸を辿りながらサラサラっと行きます。

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
告知通り、今さらGWのキャンプを書きます。
当分ファミキャンには行けないから、ということで強行したファミキャン。
ホントは5/6まできっちり予約していたけど短縮して2泊にしました。
つくばねだったら何かあってもすぐ戻れる距離!便利で好き~。
友達とよく遊びに行くイーアスつくばの近くにはコストコオープン。
この時まだ工事中だったんだね。

記憶の糸を辿りながらサラサラっと行きます。

にほんブログ村 ←読んだよ♪のクリックお願いしながら続きます
つくばねではフリーサイトしか利用したことがない我が家。
今回ももちろんフリーサイト@2100円

設営完了。

ベンチと電灯がある場所をゲット。
子供たち、ヒマなのでお絵描き開始~。


管理棟でサンプルのビールをいただきました。
でもこの頃、実家に呼ばれたらすぐに戻れるようにと禁酒中で飲めず。
(注:このビールは数か月後美味しくいただきました)

ランチはタコス
越冬キャンプの時、おしゃれなトモリーが作ってくれたタコス
あれからどハマりし、キャンプでも自宅でも作ってます。

用意していった具材を切ったり炒めたりしてから載せるだけ。

カルディで売ってる10枚/約300円のトルティーヤの皮を使ってます
あまり見慣れないものに手を出さない212にはこの日まで食べてもらえず
ここで初試食・・・ウマイウマイと5つくらい食べてたのは内緒。

ランチの後はのんびり昼寝。
本気でぐっすり、昼寝ました。

起きてみたら、212もコットでぐっすり寝てた。

気持ちいい青空だったんだね。
あんまり覚えてないけど。

ニョンの絵はほぼ完成。

原っぱで遊んで、ブランコで遊んで・・・。

日はまた昇り、また沈み。
忙しく働いても特に何もしていなくても、平等に夜がやってくる。
ちなみにこの時はそんなに働いてない(笑

国民宿舎の温泉でポカポカになって夕飯食べて、おやつ食べて・・・。
みんな超まったりモード。

今年のGWってめちゃくちゃ夜寒かったよね・・・フジカ持ってって正解。
ワタシは小さな小さな音量で音楽など聴きながら過ごしましたよ。
お酒がないと眠れないタイプなので不眠気味だったと記憶してます。
不眠気味、とかいいながら22:00前には爆睡してましたが。

おはよー。
朝の地面からはパワーが湧き出ていると信じてるワタシ。
キャンプで寝て起きると充電完了された気持ちでいっぱい。

朝ごはんはハンバーグサンド。
超テキトー。

つくばねにくると盛り上がるのが飛行機飛ばし。
管理棟にて100円。
上から飛ばして下まで走る、の繰り返し。

この日から姪っ子、つまりニョンの従姉が初のキャンプ参加で
義両親と義妹家族が姪っ子を連れてきました。
子供たち、久々の再会で楽しそう。

いい天気でよかったわあ。

そのあとはもう、食べて飲んで遊んで食べて、
夜のテント内の画像しか残ってませんでした(笑
外は寒いけどスクリーンはポカポカ、シュラフもフカフカで姪っ子驚いてたなあ。
おやすみ・・・。

3日目の朝、日の出前の4:00くらいに目が覚めました。
まだまだ夜だなあ、って空を撮影。

で、トイレから出て空を見たら・・・もう夜明けの空。
この境目の時間が好き。

10:00チェックアウトなので
朝食後はみんなでがんばるよー。

姪っ子がいい戦力、あっという間に片付いていく。

ほぼ片付いたところでガリガリ君休憩。

どうしても最後にもう少しだけ、と
子供たち飛行機持って子供広場へ。

なにはともあれ、撤収完了!
GWはまだ残ってるけど、悔いはないのだ。

ホントにサラサラっと今さら書いてみたGWキャンプ。
ワタシはこの5月の後・・・8月末にフラリと大子に行くまでキャンプ無し。
エイメイさんと212はお盆休みに福島で父子釣りキャンプ5泊したかな。
大子の画像はあるので、記録としてまた書きます。
この時のことで覚えてるのは「魂半分だけの家族サービス的キャンプだった」ってこと。
気持ちがねえ、まだノリノリじゃなかったんだよね。
こんなことしてる場合じゃないし、でも子供の休みはココだけだし。
今は母親のことも少し前進したし
レポ書けるくらいに復活出来て良かったなあ、という気持ちです。
次のつくばねでは飲んだくれ+へべれけたいなあ~♪
てなわけで、おしまい☆

Posted by 牡蠣子 at 12:00
│つくばねオートキャンプ